10月19日(日)東京11R・ダート2100mのリステッド「ブラジルカップ」。長い直線で持続力と加速力が問われる一戦は、得意舞台で再起を狙うクールミラボーが中心。主導権を握るピュアキアン、直線勝負で怖いゼットリアンと左回り無敗のカゼノランナーが相手候補。追い切り気配と隊列を精査し、本命と買い目まで一気に指南します。

10月19日(日)東京11R・ダート2100mのリステッド「ブラジルカップ」。長い直線で持続力と加速力が問われる一戦は、得意舞台で再起を狙うクールミラボーが中心。主導権を握るピュアキアン、直線勝負で怖いゼットリアンと左回り無敗のカゼノランナーが相手候補。追い切り気配と隊列を精査し、本命と買い目まで一気に指南します。
展開・調教・血統・相性まで多角分析。厳選2鞍+5,000円PTの無料特典あり。
日時:2025年10月19日(日)15:25 発走
場所:東京11R
距離:ダート2100m・左
条件:(特指)国際・3歳以上・オープン・ハンデ
賞金:1着2,400万円/2着960万円/3着600万円/4着360万円/5着240万円
東京ダ2100mは先行の持久力と4角での加速力が鍵。ここは休養明けでも条件ベストのクールミラボーを軸視。逃げ濃厚ピュアキアン、左回り無敗のカゼノランナー、叩いて良化ゼットリアンが相手。追い切り気配と展開を重ねて印と買い目を組み立てます。
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
1 | サトノエピック | 牡4 | 原優介 | 56 | 美国枝 |
2 | アピーリングルック | 牝4 | 大野拓 | 53 | 美辻 |
3 | クールミラボー | 牡5 | 戸崎圭 | 57 | 栗寺島 |
4 | (地)フタイテンロック | 牡6 | 丸田恭 | 55 | 美佐藤吉 |
5 | リアレスト | 牡4 | 石橋脩 | 55 | 美尾関 |
6 | サンストックトン | 牡6 | 松岡正 | 55 | 美堀内 |
7 | アムールドパリ | 牝4 | 木幡巧 | 54 | 美稲垣 |
8 | B(地)リチュアル | 牡6 | 内田博 | 56 | 栗高井 |
9 | ブレイクフォース | 牡6 | 菅原明 | 57.5 | 美中舘 |
10 | ピュアキアン | 牡4 | 吉田豊 | 57 | 美竹内 |
11 | カゼノランナー | 牡4 | 横山和 | 56 | 栗松永幹 |
12 | ゼットリアン | 牡5 | 三浦皇 | 56 | 栗吉田 |
想定ペース:M(平均)
逃げ:⑩
好位:⑦①⑧
中団:③⑫
後方:⑤⑨
内回り区間がなく直線長い東京2100は“溜め→一足”が利く舞台。主導権は⑩ピュアキアン。⑦①⑧が番手で流れは淀みない平均。4角で③クールミラボーと⑫ゼットリアンが進出、後方勢⑨は展開の助けが必要。
現地ルート×AI×検証班による買い目を毎日展開。名古屋・盛岡など地方でも高配当実績が多数の注目サービス。
評価 | 馬番 馬名 | 追い切り短評 |
---|---|---|
S | ③ クールミラボー | 休み明けでも張り良好。素軽く反応も上々で態勢整う。 |
S | ⑩ ピュアキアン | 張り良し・力感十分。先行しても終い伸び、上積み大。 |
A | ⑦ アムールドパリ | 負荷強めで脚取り確か。前走以上の気配で良化顕著。 |
A | ① サトノエピック | チーク効果で加速滑らか。素軽さ出て前進見込む。 |
A | ⑤ リアレスト | チーク着用で前向きさ改善。実戦で変わり身期待。 |
A | ⑫ ゼットリアン | 地味も実戦タイプ。どっしり仕上がり、条件替わり〇。 |
B+ | ⑨ ブレイクフォース | 攻め動かぬタイプだが気配は悪くない。展開待ち。 |
B+ | ② アピーリングルック | 併走劣勢も中身は良好。広い東京替わりで上向く。 |
B+ | ⑧ リチュアル | 動きワンペースでキレ不足も、型に入れば崩れず。 |
B | ④ フタイテンロック | 時計地味でも体調は維持。立ち回り次第。 |
B | ⑪ カゼノランナー | 攻め目立たずも順調。左回り替わりで実戦向き。 |
C | ⑥ サンストックトン | 仕上がるも半信半疑。脚力はあるがダ替わりが鍵。 |
【追い切り総評】
最上位は③クールミラボーと⑩ピュアキアン。ともに張り・反応が良く“動ける”態勢。⑦アムールドパリは負荷を掛けて顕著に良化、東京実績も後押し。①⑤⑫は地味ながら中身が伴い、実戦でパフォーマンスを一段上げてきそう。⑨⑧は展開ひとつ、⑪は攻め地味でも左回り替わりが魅力。⑥は仕上がり自体は悪くないが条件手探りで評価を下げました。
東京ダ2100mは【①①①③⑥①】と相性抜群。休養明けでも時計・気配ともに良く、得意舞台で末脚の質が光る。逃げる⑩を目標に4角外から長く脚を使えるのが強み。不安は左にモタれる癖だが、矯正が利いていれば問題なし。
東京2100で主導権を握れる機動力。追い切り上積みも明確で、マイペースなら粘り込み濃厚。相手は強いが、展開利とコース巧者ぶりで対抗評価。
直線長い東京替わりは歓迎。稽古地味でも実戦タイプで、4角の反応が噛み合えば差し届く。手頃な頭数で進路確保もしやすい。
左回り4戦4勝の舞台替わり妙味。昇級・相手強化は課題だが、ハンデ差と器用さで上位食い込みを狙う。
発馬課題も嵌まった時の末脚は強力。ペースが流れて外差しの利く馬場なら一発警戒。
馬連:③− ⑨⑩⑪⑫(計4点)
3連複フォーメーション:
③ − ⑩⑫ − ⑦⑧⑨⑪⑫(計9点)
さらに点数を絞るなら:
③ − ⑩⑫ − ⑩⑪⑫(計3点)
本命 ③ クールミラボー。
最も実績のある東京ダ2100mで、追い切りから仕上がりも良好。⑩が流す平均ペースを好位〜中団でスムーズに運び、直線は持続力勝負でねじ伏せる。ハンデ据え置きも追い風で、ここは力で押し切ると見る。
女性馬券師の観察眼と独自ルートを活用。返金保証・馬券師との直接やり取り・高配当実績など“安心×実力”が特長。
馬券攻略に役立つメルマガ限定情報お届け中。登録は1分で完了。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング
関連リンク