【秋競馬ガイド2025】9〜12月全重賞スケジュールを公開しました 👉 詳しくはこちら

東京ハイジャンプ2025予想|“連続障害×平地脚”の総合力勝負!追い切り評価・コース傾向・有力馬診断

東京ハイジャンプ2025

秋のジャンプ重賞シリーズを締めくくる一戦、第27回東京ハイジャンプ(J-GⅡ)が2025年10月19日(日)に東京競馬場・芝3110mで行われます。
春の中山グランドジャンプ覇者エコロデュエルを筆頭に、実績馬ジューンベロシティ、充実著しいサイード、叩き良化型のインディゴブラックなど、全国の名ジャンパーが集結。

水ごう・大いけ垣・大竹柵と続く連続障害、そして平地直線での瞬発力――“飛越センスと平地脚”の総合力勝負となる東京ハイジャンプを、過去データ・追い切り評価・展開分析をもとに徹底予想します。

PR

R32|知識ゼロOKの買い目提供

用意された買い目をそのまま購入。毎週2鞍の無料予想で試しやすい。

  • 初心者でも迷わない導線
  • 平場〜G1まで幅広く対応
  • 24時間のメールサポート
無料登録で2鞍をチェック
※本リンクはプロモーションを含みます。

東京ハイジャンプ2025のレース概要

  • 日時:10月19日(日)東京9R 14:15発走
  • 距離・コース:芝3110m(左)
  • 条件:3歳以上・オープン・別定(混合)
  • 賞金:1着4500万円/2着1800万円/3着1100万円/4着680万円/5着450万円
  • 出走可能頭数:14頭(登録10頭)

出馬表|登録馬一覧

馬名性齢騎手斤量厩舎
インディゴブラックセ6小坂忠奥村豊
エコロデュエル牡6草野太岩戸
サイードセ6小牧加角田
サンマルグレイト牡5大江原圭佐藤吉
ジューンベロシティ牡7高田潤武英
デシマルサーガ牡5上野翔粕谷
プラチナドリーム牡6石神深菊川
ブリエヴェール牡7金子光小笠
マイネルメサイア牡6水野
ラエール(地)牝6土田

※斤量は別定。確定後に更新します。

注目馬紹介|有力馬と伏兵をチェック

  • ◎エコロデュエル
     中山GJを8馬身差で圧勝。連続障害でのリズムと最後の平地脚が非凡。東京替わりでも総合力最上位。
  • ○ジューンベロシティ
     前走阪神J跳S2着は外々を回されつつ“負けてなお強し”。直線の盛り返しは東京向き。軸堅め。
  • ▲サイード
     新潟J跳S2着。自ら息を入れて脚を溜め直すレース巧者。終盤の再加速で上位進出。
  • ★インディゴブラック
     前走は掛かりつつも最後まで渋太い2着。ひと叩きごとに良化気配で、リズム良く運べば台頭十分。
  • △プラチナドリーム
     飛越安定+持続力で近走内容堅実。別定でも斤量さえこなせば圏内。
  • △ブリエヴェール
     叩いて良化途上。ペース上がる東京で折り合いまとまれば掲示板以上も。

コースの特徴と傾向|東京・障害芝3110m

画像引用:JRA 東京・障3,110m(芝)
  • 2コーナー発走→障害コース1周半→平地芝直線へ合流
  • スタンド前:水ごう→大いけ垣→大竹柵→大いけ垣の重賞仕様。リズムを崩すと立て直し困難
  • 直線合流後は可動式ハードルを越えてからゴールまで300m超。飛越センス+平地の瞬発力が同時に問われる
PR

H.R.Iセンチュリオン|根拠重視の総合予想

展開・調教・血統・相性まで多角分析。厳選2鞍+5,000円PTの無料特典あり。

  • ロジカルに「勝てる馬券」を設計
  • 人気薄の伏兵評価も網羅
  • 現地取材・コメント分析を反映
無料登録で厳選2鞍を受取
※本リンクはプロモーションを含みます。

過去データで見る攻略ポイント

  • 人気傾向:1人気【4-1-3-2】3着内率80%、3人気も好成績。上位人気が基本線。
  • 前走実績:優勝馬は過去10年すべて前走2着以内。軸はここから。前走“3番人気以内”も好成績。
  • ローテ:勝利数は東京J跳S組が最多、3着内は新潟J跳S組が厚い。

上位人気×前走好走(2着以内/人気3以内)×東京or新潟経由を高評価。平地脚が強いタイプが直線で差を広げる。

1週前の追い切り注目馬(A〜C)

馬名短評評価
ジューンベロシティCWで活気十分。量・負荷ともに良好で好気配維持。A-
エコロデュエル動けば十分なタイプ。意欲的な内容で中身は前進。B+
インディゴブラックひと追い毎に良化。身のこなし軽く上向き確実。B+
サイード順調に乗り込み。時計以上に気配良好。B
プラチナドリーム遅れ目も“実戦タイプ”。負荷かけて底力強化。B-
デシマルサーガ変わりなく順調。終いまでブレずに動く。B
ブリエヴェールまずまず仕上がる。集中力が鍵。C+
サンマルグレイト乗り込み量十分も変わり身待ち。B-
マイネルメサイア強めでも脚捌き力強い。状態は維持。B-
ラエール攻め軽めも順調。当週の気配を要確認。C+

展開ポイント(事前メモ)

  • 先行主導:ジューンベロシティが好位〜先行。インディゴブラックは好位でリズム重視。
  • 中団差し:エコロデュエル/サイード/プラチナドリームは“障害で脚を溜め→直線で平地脚”。
  • キー局面:スタンド前の重障害連続直線合流後の可動式H。ここで隊列が伸び、平地の再加速力が勝敗を分ける。

ペース想定はミドル基調。終盤はL2の持続力と直線のギア上げがモノを言う。

【10/17予定】最終追い切り評価(S〜C)

  • 直前の負荷/反応/馬体の張りを総合評価し、S(最大2頭)を選定。

【10/19公開】最終見解|展開・買い目例

  • 当日午前に**最終印(◎○▲△★ほか)+買い目例(馬連・3連複・絞り例)**を公開。

まとめ(データ総評)

  • 狙い目条件:上位人気/前走2着以内(または前走人気3以内)/東京J跳S or 新潟J跳S経由/直線での平地脚が強いタイプ。

エコロデュエルの総合力優位。対抗はジューンベロシティ、再加速巧者のサイード。良化顕著のインディゴブラックが波乱の主役。


【今後の更新予定】

  • 10/17(金):最終追い切り評価(S〜C)
  • 10/18(土):枠順/馬場想定の加筆
PR

競馬予報Labo|人馬シンクロ判定表で軸選定

「馬5:人5」の発想で当日の出やすさを可視化。点数×期待値の最適化で回収率を追求。

  • S/A/Bで直感的に軸候補を抽出
  • 競馬年月暦で資金配分を設計
  • 研究ブログ&重賞予報を更新
無料登録で判定表を見る
※本リンクはプロモーションを含みます。

【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!

馬券攻略に役立つメルマガ限定情報お届け中。登録は1分で完了。

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング


関連リンク

タイトルとURLをコピーしました