有力古馬が集結!秋の中距離G1戦線を占う一戦『オールカマ―G2』
第69回 オールカマー
2023.9/24(日) 発走15:45 | 中山11R 第69回 オールカマ―G2 |
---|---|
コース | 中山2200m(芝/右外) 指定、牝馬(国際)、3歳以上 オープン、別定 |
本賞金(万円) | 1着 6,700 2着 2,700 3着 1,700 4着 1,000 5着 670 |
出走馬15頭 (出走可能頭数17頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロングラン | ヴィクトワールピサ | セ5 | 57 | 丹内 | 7/16 | 函館記念 G3 | 15 | 函館2000芝 |
2 | タイトルホルダー | ドゥラメンテ | 牡5 | 58 | 横山和 | 4/30 | 天皇賞(春) G1 | 競走中止 | 京都3200芝 |
3 | アサマノイタズラ | ヴィクトワールピサ | 牡5 | 57 | 嶋田 | 7/29 | 関越S(OP) | 16 | 新潟1800芝 |
4 | マテンロウレオ | ハーツクライ | 牡4 | 57 | 横山典 | 8/20 | 札幌記念 G2 | 14 | 札幌2000芝 |
5 | アラタ | キングカメハメハ | 牡6 | 57 | 田辺 | 7/16 | 函館記念 G3 | 9 | 函館2000芝 |
6 | ジェラルディーナ | モーリス | 牝5 | 56 | 団野 | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 4 | 阪神2200芝 |
7 | ガイアフォース | キタサンブラック | 牡4 | 57 | 西村 | 6/4 | 安田記念 G1 | 4 | 東京1600芝 |
8 | ゼッフィーロ | ディープインパクト | 牡4 | 57 | 戸崎 | 5/28 | 目黒記念 G2 | 4 | 東京2500芝 |
9 | チェスナットコート | ハーツクライ | 牡9 | 57 | 田中学 | 6/1 | 六甲盃 重賞 | 11 | 園田2400ダ |
10 | エヒト | ルーラーシップ | 牡6 | 57 | 菅原 | 8/13 | 小倉記念 G3 | 1 | 小倉2000芝 |
11 | ノースブリッジ | モーリス | 牡5 | 58 | 岩田康 | 4/2 | 大阪杯 G1 | 8 | 阪神2000芝 |
12 | ハヤヤッコ | キングカメハメハ | 牡7 | 57 | 浜中 | 7/16 | 函館記念 G3 | 5 | 函館2000芝 |
13 | ローシャムパーク | ハービンジャー | 牡4 | 57 | ルメール | 7/16 | 函館記念 G3 | 1 | 函館2000芝 |
14 | マリアエレーナ | クロフネ | 牝5 | 55 | 三浦 | 8/13 | 小倉記念 G3 | 4 | 小倉2000芝 |
15 | ウインマリリン | スクリーンヒーロー | 牝6 | 57 | 松岡 | 8/20 | 札幌記念 G2 | 9 | 札幌2000芝 |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝鞍 |
---|---|---|---|---|
2 | タイトルホルダー 牡5/横山和 | 中央在籍16戦 (7-2-0-7) | 21.03/07 21.10/24 22.03/26 22.05/01 22.06/26 23.03/25 | 弥生賞D記念 G2 菊花賞 G1 日経賞 G2 天皇賞(春) G1 宝塚記念 G1 日経賞 G2 |
6 | ジェラルディーナ 牝5/団野 | 中央在籍20戦 (6-2-3-9) | 22.09/25 22.11/13 | オールカマ― G2 エリザベス女王杯 G1 |
11 | ノースブリッジ 牡5/岩田康 | 中央在籍13戦 (6-0-1-6) | 22.06/12 23.01/22 | エプソムC G3 アメリカJCC G2 |
13 | ローシャムパーク 牡4/ルメール | 中央在籍9戦 (5-2-1-1) | 23.07/16 | 函館記念 G3 |
15 | ウインマリリン 牝6/松岡 | 中央在籍19戦 (6-2-1-10) | 20.04/26 21.03/27 21.09/26 22.12/11 | フローラS G2 日経賞 G2 オールカマ― G2 香港ヴァース G1 |
10 | エヒト 牡6/菅原 | 中央在籍27戦 (6-3-3-15) | 22.07/10 23.08/13 | 七夕賞 G3 小倉記念 G3 |
7 | ガイアフォース 牡4/西村 | 中央在籍9戦 (3-3-0-3) | 22.09/19 | セントライト記念 G2 |
データ分析

JRA公式によるオールカマ― 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
中位人気馬に注目
過去10年の単勝人気別成績を見ると、1番人気馬は2019年から4年連続で4着以下に敗れており、好走率もやや物足りない数値となっている。5番人気→6番人気→7番人気の順で決着した2022年を筆頭に、5番人気から9番人気の馬が頻繁に馬券に絡んでいるが、3番人気以内の馬がそろって馬券圏外に敗れたのは過去10年で2022年の1度だけ。3着が1回あるのみの2桁人気馬までケアする必要はなさそうだが、人気通りの決着が少ないことは覚えておきたい。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1番人気 2-2-1-5 20.0% 40.0% 50.0% 2番人気 2-2-1-5 20.0% 40.0% 50.0% 3番人気 1-3-3-3 10.0% 40.0% 70.0% 4番人気 1-0-0-9 10.0% 10.0% 10.0% 5番人気 3-1-0-6 30.0% 40.0% 40.0% 6~9番人気 1-2-4-33 2.5% 7.5% 17.5% 10番人気以下 0-0-1-47 0% 0% 2.1% 単勝人気別成績(過去10年)

近年のオールカマ―では5~9番人気の中穴が激走傾向!
想定人気 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
1番人気 | 2 | タイトルホルダー |
2番人気 | 6 | ジェラルディーナ |
3番人気 | 11 | ノースブリッジ |
4番人気 | 13 | ローシャムパーク |
5番人気 | 15 | ウインマリリン |
6番人気 | 7 | ガイアフォース |
7番人気 | 10 | エヒト |
8番人気 | 8 | ゼッフィーロ |
9番人気 | 5 | アラタ |
10番人気 | 12 | ハヤヤッコ |
11番人気 | 3 | アサマノイタズラ |
12番人気 | 14 | マリアエレーナ |
13番人気 | 1 | ロングラン |
14番人気 | 4 | マテンロウレオ |
15番人気 | 9 | チェスナットコート |
近年は4歳馬と5歳馬が活躍
冒頭で挙げた2015年のショウナンパンドラ、2018年のレイデオロ、2022年のジェラルディーナはいずれも4歳時の勝利だった。この3頭を含め4歳馬は過去10年で11頭が3着以内に入り、3着内率45.8%をマークしている。3着以内馬の頭数では5歳馬が14頭でトップに立ち、これらで馬券圏内の8割以上を占めている。6歳以上の馬は過去5年に限ると、2021年のグローリーヴェイズ(3着)しか3着以内に入っておらず、近年は特に若い世代の活躍が目立っている。
JRAより引用
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率 4歳 4-5-2-13 16.7% 37.5% 45.8% 5歳 5-3-6-37 9.8% 15.7% 27.5% 6歳 1-2-1-28 3.1% 9.4% 12.5% 7歳以上 0-0-1-30 0% 0% 3.2% 年齢別成績(過去10年)

活躍が目立つ4歳、5歳馬は以下のとおり
馬番 | 馬名 | 性齢 |
---|---|---|
7 | ガイアフォース | 牡4 |
8 | ゼッフィーロ | 牡4 |
4 | マテンロウレオ | 牡4 |
13 | ローシャムパーク | 牡4 |
3 | アサマノイタズラ | 牡5 |
6 | ジェラルディーナ | 牝5 |
2 | タイトルホルダー | 牡5 |
11 | ノースブリッジ | 牡5 |
14 | マリアエレーナ | 牝5 |
1 | ロングラン | セ5 |
牝馬の活躍が顕著
近年は牝馬が出走機会4連勝中で、ワンツーフィニッシュも過去10年で3回を数える。昨年はワンツーこそならなかったが、5番人気のジェラルディーナが1着、7番人気のウインキートスが3着に入り、3連単24万円超の波乱を演出。今年も牝馬の出走があれば押さえておいて損はないだろう。
JRAより引用
性 成績 勝率 連対率 3着内率 牡・せん 5-6-9-96 4.3% 9.5% 17.2% 牝 5-4-1-12 22.7% 40.9% 45.5% 性別成績(過去10年)

近年、活躍が目立つ牝馬は以下の3頭が該当!
馬番 | 馬名 | 性齢 |
---|---|---|
15 | ウインマリリン | 牝6 |
6 | ジェラルディーナ | 牝5 |
14 | マリアエレーナ | 牝5 |
上半期のGⅠ出走後に休養していた馬が中心
過去10年の前走別成績を調べると、海外G1から臨んだ馬は出走数こそ多くないものの、3着内率60.0%と好成績を挙げている。前走が国内GⅠだった馬も3着内率34.4%と好調で、天皇賞(春)から臨んだ馬が2勝を挙げ、マイルGⅠだった馬も3連対をマーク。前走が国内GⅠだった馬については、そこでの距離は不問と考えてよさそうだ。
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 GⅠ 5-4-2-21 15.6% 28.1% 34.4% GⅡ 0-2-3-21 0% 7.7% 19.2% GⅢ 4-2-1-45 7.7% 11.5% 13.5% オープン特別 0-0-3-11 0% 0% 21.4% 3勝クラス 0-1-0-5 0% 16.7% 16.7% 海外G1 1-1-1-2 20.0% 40.0% 60.0% 上記以外 0-0-0-3 0% 0% 0% 前走別成績(過去10年) 一方、GⅢ組はサマー2000シリーズから転戦してくる馬が多いこともあり、前走が芝2000メートルだった馬が大半を占めている。さらにそこで3着以内に入っていた馬は、勝率15.8%、連対率26.3%と好走率が大幅にアップするので、該当馬がいれば注目したい。
JRAより引用
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 3着以内 3-2-0-14 15.8% 26.3% 26.3% 4着以下 1-0-1-23 4.0% 4.0% 8.0% 前走が芝2000メートルのGⅢだった馬の、前走の着順別成績(過去10年)

前走が国内GⅠだった馬は以下のとおり
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
7 | ガイアフォース | 6/4 | 安田記念 G1 | 4 | 東京1600芝 |
6 | ジェラルディーナ | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 4 | 阪神2200芝 |
2 | タイトルホルダー | 4/30 | 天皇賞(春) G1 | 競走中止 | 京都3200芝 |
11 | ノースブリッジ | 4/2 | オークス G1 | 8 | 阪神2000芝 |
前走が芝2000mで3着以内に該当するのは以下2頭
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
10 | エヒト | 8/13 | 小倉記念 G3 | 1 | 小倉2000芝 |
13 | ローシャムパーク | 7/16 | 函館記念 G3 | 1 | 函館2000芝 |

【3歳以上レコード】 | 2:10.1 |
2004/9/19 | コスモバルク(牡3) 56k 五十嵐 |
中山2200m芝コースはアップダウンが激しくハイレベルになるほどロングスパート勝負に!
【コースのポイント】
- 直線入口から外回りコースを1周
- スタートから間もなくスタンド前の上り坂
- 1コーナーまでは約430m
- バックストレッチ、2~3コーナーと終始下り勾配
- 3コーナーにかけて終始下り勾配でスピードに乗ったまま直線へ
- 約310mの直線に2度目のゴール前の急坂が待ち構える
【中山2200m(芝)の好走条件】
・アップダウンも激しくカーブや急坂などスタミナに加えて持続力も求められる。
第66回 オールカマ―
2020.9/27 中山2200(芝)曇・稍重/9頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 4 | センテュリオ | 牝5 | 472 | 54 | 戸崎 | 2.15.5 | 34.5 | 5人気 |
2着 | 8 | カレンブーケドール | 牝4 | 472 | 54 | 津村 | ハナ | 35.1 | 2人気 |
3着 | 7 | ステイフーリッシュ | 牡5 | 464 | 56 | 田辺 | 1 1/4馬身 | 35.2 | 3人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥910 | ¥1,850 | ¥4,540 | ¥2,830 | ¥21,480 |
第67回 オールカマ―
2021.9/26 中山2200(芝)曇・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 1 | ウインマリリン | 牝4 | 476 | 55 | 横山武 | 2.11.9 | 35.1 | 2人気 |
2着 | 2 | ウインキートス | 牝4 | 472 | 55 | 丹内 | 1/2馬身 | 35.1 | 5人気 |
3着 | 11 | グローリーヴェイズ | 牡6 | 464 | 57 | Mデムーロ | クビ | 35.2 | 3人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥470 | ¥1,980 | ¥3,580 | ¥4,340 | ¥21,980 |
第68回 オールカマ―
2022.9/25 中山2200(芝)晴・良/13頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2 | ジェラルディーナ | 牝4 | 464 | 54 | 横山武 | 2.12.7 | 35.1 | 5人気 |
2着 | 1 | ロバートソンキー | 牡5 | 478 | 56 | 伊藤工 | 1 1/2馬身 | 35.1 | 6人気 |
3着 | 3 | ウインキートス | 牝5 | 476 | 54 | 松岡 | 1 1/4馬身 | 35.7 | 7人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,950 | ¥10,970 | ¥23,660 | ¥32,870 | ¥246,180 |
オールカマ― 無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

今週の無料情報で収支アップ♪
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ