【夏競馬完全ガイド2025】サマーシリーズ全制覇へ!無料予想&注目馬情報も網羅

競馬初心者ガイド

※本ページにはPR(広告)が含まれます。

競馬の夏を熱くするシリーズ戦「サマーシリーズ」が2025年も開幕!
6月から9月にかけて行われる各地の重賞競走を舞台に、スプリント・マイル・中距離のカテゴリーで王者が決定。さらに、騎手の頂点を競う「サマージョッキーズシリーズ」にも注目です。


サマーシリーズ2025の概要

サマーシリーズは、中央競馬(JRA)で行われる夏季重賞を対象に、カテゴリー別でポイントを競うシリーズ戦です。対象となるのは以下の4部門。

  • サマースプリントシリーズ(芝1,200m中心)
  • サマー2000シリーズ(芝2,000m)
  • サマーマイルシリーズ(芝1,600m)
  • サマージョッキーズシリーズ(騎手対象)

各シリーズにおいて、対象レースで1勝以上かつ規定ポイントを上回った馬・騎手がチャンピオンに認定され、関係者には褒賞金が贈られます。


【サマースプリントシリーズ】短距離王決定戦!

対象レース一覧(2025年)

日程レース名競馬場距離
6/14(土)函館スプリントS(GⅢ)函館芝1,200m
7/6(日)北九州記念(GⅢ)小倉芝1,200m
8/3(日)アイビスSD(GⅢ)新潟芝1,000m直線
8/10(日)CBC賞(GⅢ)中京芝1,200m
8/24(日)キーンランドC(GⅢ)札幌芝1,200m
9/7(日)セントウルS(GⅡ)阪神芝1,200m

注目ポイントと傾向

直線のスピード勝負、急坂の地力勝負、洋芝の適性など、短距離戦のスペシャリスト同士の真夏の激突は必見です!

【結果とポイント表】※随時更新

【6/14 函館SS】結果速報・ポイント表(サマースプリントシリーズ)
着順 馬名 ポイント
1着カピリナ10pt
2着ジューンブレア5pt
3着ドンアミティエ4pt
4着インビジブルパパ3pt
5着ペアポルックス2pt
6着以下その他全馬1pt

暫定シリーズランキングTOP3(6/14時点)
1位:カピリナ(10pt)
2位:ジューンブレア(5pt)
3位:ドンアミティエ(4pt)

👉 次戦:7月6日 北九州記念(小倉・GⅢ・芝1200m)
ここで上位馬が連勝すれば、王者争いがさらに加熱!


AIで競馬をもっと簡単・確実に。

えーあいNEO

えーあいNEOは、1日最大24レースの無料AI予想を配信する進化型競馬情報サイト。
的中実績は投稿型で透明性も高く、3連単にも対応。初心者でも使いやすい設計が特長です。

  • 高精度AIが自動で予想を生成
  • 3連単の的中報告も多数
  • LINE登録だけですぐ使える
無料でAI予想を見る

※本ページにはプロモーションが含まれます。


【サマー2000シリーズ】中距離王者を巡る熱戦!

対象レース一覧(2025年)

日程レース名競馬場距離
6/29(日)函館記念(GⅢ)函館芝2,000m
7/13(日)七夕賞(GⅢ)福島芝2,000m
7/20(日)小倉記念(GⅢ)小倉芝2,000m
8/17(日)札幌記念(GⅡ)札幌芝2,000m
8/31(日)新潟記念(GⅢ)新潟芝2,000m(外回り)

注目ポイントと傾向

夏の2000m戦は波乱が起きやすい条件。ローカル重賞を得意とする巧者の台頭にも注目です。


【サマーマイルシリーズ】スピード×持久力の攻防!

対象レース一覧(2025年)

日程レース名競馬場距離
6/22(日)しらさぎS(GⅢ)阪神芝1,600m
7/27(日)関屋記念(GⅢ)新潟芝1,600m
8/17(日)中京記念(GⅢ)中京芝1,600m
9/6(土)京成杯AH(GⅢ)中山芝1,600m

注目ポイントと傾向

一発屋か、安定勢力か。マイル適性と成長力が問われるシリーズです。


【結果とポイント表】※随時更新

【6/22 しらさぎS】結果速報・ポイント表(サマーマイルシリーズ)
着順 馬名 ポイント
1着キープカルム10pt
2着チェルヴィニア5pt
3着コレペティトール4pt
4着ダイシンヤマト3pt
5着デビットバローズ2pt
6着以下その他全馬1pt

暫定シリーズランキングTOP3(6/22時点)
1位:キープカルム(10pt)
2位:チェルヴィニア(5pt)
3位:コレペティトール(4pt)

👉 次戦:7月27日 関屋記念(新潟・GⅢ・芝1600m)


【サマージョッキーズシリーズ】技術と勝負勘の頂上決戦

6月から9月にかけての全15レースが対象となり、着順に応じてポイントが与えられます

着順GⅡレースGⅢレース
1着12pt10pt
2着6pt5pt
3着5pt4pt
4着4pt3pt
5着3pt2pt
6着以下1pt1pt
対象レース名
1函館スプリントステークス(GIII)
2しらさぎステークス(GIII)
3函館記念(GIII)
4北九州記念(GIII)
5七夕賞(GIII)
6小倉記念(GIII)
7関屋記念(GIII)
8アイビスサマーダッシュ(GIII)
9CBC賞(GIII)
10中京記念(GIII)
11札幌記念(GII)
12キーンランドカップ(GIII)
13新潟記念(GIII)
14京成杯オータムハンデ(GIII)
15セントウルステークス(GII)

注目ポイントと傾向

若手騎手の台頭やベテランの意地など、騎手の勝負勘と継続騎乗がカギを握ります。


✅サマージョッキーシリーズ
6/22終了時点

順位 騎手名 ポイント合計
1位坂井 瑠星10
1位戸崎 圭太10
3位C.ルメール6
4位武 豊5
5位井上 敏樹4
5位岩田 康誠4
5位丹内 祐次4
8位松若 風馬3
8位横山 武史3
10位小沢 大仁2
10位松山 弘平2

シリーズチャンピオンの栄誉と褒賞金

部門馬主褒賞金厩舎関係者騎手褒賞金
サマースプリント/20003,200万円800万円
サマーマイル2,400万円600万円
サマージョッキーズ100万円+賞品30万円

※チャンピオンが複数の場合は均等配分されます。


Q. サマーシリーズとは何ですか?
A. JRAが夏季重賞を対象に行うポイント制シリーズで、部門ごとに王者が決まります。

Q. シリーズチャンピオンには何がもらえるの?
A. 馬主や厩舎、騎手に褒賞金が与えられます。例:スプリント部門で馬主3,200万円など。


※本ページにはPR(プロモーション)が含まれます
バツグン!競馬予想

【バツグン!】地方競馬の無料情報が365日もらえる!
実力派馬券師×現地直送のリアル情報で、
高額的中のヒントを見逃すな!

今すぐ無料登録する

まとめ|シリーズを制するのはどの馬・どの騎手か?

2025年のサマーシリーズは、暑さとともにアツい勝負が全国の競馬場で繰り広げられます。スプリント、マイル、2000m戦、そして騎手対決。それぞれの覇者がどのようなパフォーマンスを見せるのか、ぜひご注目ください。

夏競馬をさらに極めたい方へ!

サマーシリーズに登場する多くのレースは「ローカル開催」で行われます。
馬場傾向や騎手配置、厩舎の思惑など、通常開催とは異なる“クセ”をつかむことが馬券的中へのカギとなります。

👉 ローカル開催の狙い方とサマーシリーズ完全ガイド|夏競馬の攻略法も紹介
では、夏競馬ならではの攻略法を徹底解説中!初級者から中・上級者まで必見の内容です。

🔽 メルマガ登録はこちら(無料)
WIN5や重賞予想を効率よく受け取りたい方は、まずはメルマガにご登録ください!

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング


タイトルとURLをコピーしました