北九州記念2025予想|波乱必至のハンデ戦!展開・追い切り・本命馬を徹底分析

北九州記念2025予想 重賞予想(GⅡ・GⅢ)

2025年7月6日(日)、小倉競馬場で行われる第60回北九州記念(GIII・芝1200m)は、サマースプリントシリーズ第2戦。ハンデ戦らしく波乱含みの一戦で、過去にはファストフォースやママコチャといった後のGⅠ馬も台頭しており、注目度の高い夏の名物重賞です。

今年も実績馬から勢いある3歳馬までが揃い、目が離せないメンバー構成。展開・調教・過去データの3つの軸から、馬券戦略のヒントを探っていきます。


※本記事にはプロモーションが含まれています(PR
スゴ腕-SUGOUDE-

登録者限定!
園田・門別・金沢など「地方競馬特化」の3連単情報を毎日配信中!
今なら最大30万円相当の特典付きで無料スタート可能!

▶ 無料で「スゴ腕」を体験する

北九州記念2025のレース概要・出走条件

北九州記念は1966年創設の歴史ある重賞で、現在は芝1200mのハンデキャップ戦として小倉競馬場で開催。2006年からはサマースプリントシリーズ第2戦に位置づけられ、スプリンターズSを見据える有力馬たちの前哨戦としても注目されています。

項目内容
レース名第60回 北九州記念(GⅢ)
開催日2025年7月6日(日)
発走時刻15時35分(小倉11R)
開催競馬場小倉競馬場
コース芝1200m(右回り・Aコース)
出走条件3歳以上・国際・オープン・ハンデ戦・特別指定
賞金(1~5着)1着:4,100万円 / 2着:1,600万円 / 3着:1,000万円 / 4着:620万円 / 5着:410万円
系列サマースプリントシリーズ第2戦/スプリンターズSステップレース
備考2006年より芝1200mハンデ戦にリニューアル。波乱傾向の強い一戦。

小倉芝1200mは、平坦かつ下りの続くコース形状により、JRAでも屈指の高速決着が出やすい舞台。逃げ・先行馬が粘り込むシーンも多い一方で、ペースが上がると差し・追い込み馬の突っ込みもあり、展開読みが非常に重要な一戦です。


特別登録馬と注目ポイント

今年の登録馬は22頭。出走可能な18頭枠を巡る激しい選考争いが予想されます。

注目は、葵Sを快勝した3歳牝馬アブキールベイや、鞍馬Sで鮮やかな差し切りを見せたオタルエバー。その他、春雷S勝ち馬ヨシノイースターや、重賞で好走続きのロードフォアエースも侮れません。

馬番馬名性齢騎手重量厩舎
ヤマニンアンフィル牝6亀田温53斉藤崇
カリボール牡9西塚洸56西村
レッドヒルシューズ牝5高倉稜53武英
ミルトクレイモー牡5松山弘54中村
モズメイメイ牝5高杉吏56.5前川
メイショウソラフネ牡6酒井学57石橋
クラスペディア牡3小崎綾54河嶋
エイシンワンド牡3吉村誠54大久龍
ヤマニンアルリフラ牡4団野大55斉藤崇
10タマモブラックタイ牡5角田和55角田
11ドロップオブライト牝6小沢大56福永
12(外)スリーアイランド牝5田口貫52中竹
13オタルエバー牡6幸英明57.5中竹
14アブキールベイ牝3坂井瑠53坂口智
15ロードフォアエース牡4川田将56.5友道
16シロン牝6国分恭53小栗
17キタノエクスプレス牡7国分優57坂口智
18ヨシノイースター牡7内田博58中尾秀

牝馬・3歳馬・軽ハンデといった要素が好走条件に直結する傾向もあり、出走確定馬の中からしっかり見極めたいところです。


過去データで見る北九州記念の傾向と攻略ポイント

  • 波乱傾向あり:過去10年で6番人気以下の優勝が5回。3連単高配当も多発。
  • 牝馬が活躍:3着以内延べ30頭中18頭が牝馬。特に3番人気以内の牝馬は高確率で好走。
  • 前走GIII勝利馬が狙い目:該当馬の3着内率は75.0%。
  • 6歳以下の実績馬が主力:芝1200mの重賞勝ち、もしくは夏の小倉勝ち実績があればなお良し。
  • 間隔は中6週以内が理想:間隔が詰まっている馬の好走率が高い。

上記の傾向から、今年もハンデ・枠順・ペース・仕上がりが鍵となる一戦。展開と適性を見極めて、妙味ある馬を狙いたいところです。


🟦ヒットザマーク|初心者〜上級者も納得の予想力

ヒットザマーク競馬予想

本気で当てたい人のための、的中精度にこだわる予想サイト!

  • 成績が悪い予想師は即切りの厳格体制
  • 無料予想でも驚異の回収率!

ヒットザマークの無料予想を受け取る


1週前追い切り評価|好仕上がりの注目馬は?

馬名追い切り内容(抜粋)評価コメント(仕上がり・動きなど)
アスクワンタイム坂路・馬なり~末強め(11.9)A好時計継続。動き軽快で好調維持。
アブキールベイ坂路・末強め(12.0)A折り合いも良く鋭さ十分。順調な仕上がり。
エイシンワンドCW・強め(11.3)B反応は悪くないが、本調子まではあと一歩か。
オタルエバー坂路・一杯(12.1)A乗り込み量豊富。前走快勝から順調に推移。
カリボール坂路・馬なり(13秒台)C内容地味。高齢馬で上積み乏しい印象。
キタノエクスプレス坂路・馬なり(11.6)S反応・時計ともに抜群。好気配で万全の仕上がり。
クラスペディアCW・稍一杯(11.9)A自己ベスト更新。追い切りの動きは圧巻。
ショウナンハクラク坂路・一杯(12.2)B終い粘りあり。仕上がりは水準以上。
シロンCW・一杯(12.0)B順調だが特筆材料には乏しい内容。
スリーアイランド坂路・末強め(12.3)B反応は悪くないが前走内容からは強気になれず。
タマモブラックタイCW・馬なり(11.3)A動き力強く、時計も優秀。仕上がりは上々。
ドロップオブライト坂路・馬なり(12.3)B気配上昇中も爆発力には欠ける印象。
バースクライ坂路・末強め(12.0)A活気十分。攻め動くタイプで好気配保つ。
ミルトクレイモーCW・馬なり(11.3)A楽に好時計。久々でも力を出せる仕上がり。
メイショウソラフネ坂路・末強め(12.0)Aスムーズな加速でフットワークに力あり。
モズメイメイ坂路・馬なり(12.2)B動きは悪くないが、反応に物足りなさ。
ヤマニンアルリフラ坂路・一杯(11.5)A終いの反応抜群。持ち時計もあり注目。
ヤマニンアンフィル坂路・末強め(12.5)B軽快な脚捌き。状態キープも特筆材料なし。
ヨシノイースター坂路・叩き一杯(11.8)A一叩きでグンと良化。動き力強く上昇気配。
レッドヒルシューズ坂路・馬なり(11.9)A時計優秀。反応も良く上昇中。
ロードフォアエースCW・稍一杯(11.7)A動き迫力あり。1週前でほぼ仕上がる内容。
ロードベイリーフ坂路・馬なり(12.9)B時計平凡も動き自体は水準。

総評:

  • S評価(仕上がり抜群):キタノエクスプレス
  • A評価(好気配):オタルエバー、クラスペディア、タマモブラックタイ、ロードフォアエース など多数
  • B評価(順調):多くの馬が水準以上もやや上積みに乏しい内容
  • C評価(不安あり):カリボール

展開予想|逃げ・先行馬と差し馬の勢力図は?

小倉芝1200mはスタートからゴールまでほぼ平坦+下りが続くため、先行有利な傾向がありますが、それを見越した各馬の主張が激しく、逃げ・先行勢には厳しい展開になることも。

小倉1200m芝
画像引用:JRA公式 ●小倉1200m芝

今回、逃げ候補としてはクラスペディア、モズメイメイ、キタノエクスプレスなどが挙げられ、特に3歳馬クラスペディアはスピード任せの逃走劇も視野。アブキールベイやオタルエバーは控えて差す形でも戦えるタイプで、ペースが緩めば早仕掛け、速ければ末脚勝負に持ち込む構え。

開幕2週目の馬場とあって、道中のラップが緩めば前残り、前半33秒台のハイペースになれば、差し馬の台頭も十分あると見ます。


【7/2 更新】最終追い切り評価まとめ(S〜C)

評価 馬名 最終追い切り内容
S評価 エイシンワンド 7/2 栗坂 良 53.3-38.6-24.7-12.1(馬なり)…ラスト反応良好。仕上がり上々。
S評価 ドロップオブライト 7/2 栗坂 良 52.2-37.4-24.0-12.1(馬なり)…ラストの伸び鋭く活気十分。
A評価 アスクワンタイム 7/2 栗坂 良 50.6-37.1-24.3-12.3(馬なり)…入念な乗り込みでデキ安定。
A評価 スリーアイランド 7/2 栗坂 良 53.1-38.2-24.8-12.2(強め)…しっかりとした脚取りで好内容。
A評価 タマモブラックタイ 7/2 栗CW 良 83.1-66.2-50.2-35.2-10.8(末一杯)…CWで速い時計。攻めは目立つ。
A評価 ヤマニンアルリフラ 7/2 栗坂 良 2回 54.6-38.9-24.5-11.6(馬なり)…終い鋭く、格上馬と互角の内容。
B評価 アブキールベイ 7/2 栗坂 良 54.4-39.5-25.5-12.3(馬なり)…軽快な脚さばき。好調キープ。
B評価 ショウナンハクラク 7/2 栗坂 良 57.1-38.7-24.1-11.8(末強め)…ラストの粘り増しつつある。
B評価 メイショウソラフネ 7/2 栗坂 良 54.8-38.9-24.5-11.9(馬なり)…動きスムーズ。久々も良仕上がり。
B評価 ミルトクレイモー 7/2 栗坂 良 53.2-37.7-24.0-11.8(馬なり)…坂路で力強さ見せる。
B評価 オタルエバー 7/2 栗坂 良 51.6-37.3-24.3-12.2(強め)…一叩きされて反応良化。
C評価 カリボール 7/2 栗坂 良 58.9-41.7-26.5-13.0(末強め)…変わり身には乏しい印象。
C評価 シロン 7/2 栗CW 良 53.3-38.5-12.2(馬なり)…太め感はないが地味な動き。
C評価 レッドヒルシューズ 7/2 小倉ダ 良 45.7-11.5(馬なり)…軽め中心で迫力に欠ける。
C評価 ロードベイリーフ 7/2 栗E 良 12.7-11.3-11.1-12.3-14.3(ゲート強め)…ゲート練習メインで目立たず。

北九州記念2025の最終追い切りでは、エイシンワンドドロップオブライトが坂路で鋭い伸びを見せ、S評価の高評価。タマモブラックタイなども好時計をマークし、状態の良さが目立ちました。一方でカリボールやレッドヒルシューズは動きに迫力を欠き、やや評価を落としています。全体的に調整十分な馬が多く、仕上がりの差が勝敗に直結しそうです。脚質や展開とのバランスにも注目です。


🟪ハーレム競馬|女性予想家による“新感覚”競馬予想!

ハーレム競馬 予想

女性馬券師の“観察眼”が炸裂!精度重視の少点数予想!

  • 高配当×裏付けある情報で勝負
  • 馬の仕上がりや展開予測が得意

今すぐハーレム競馬の無料予想を試す


買い目フォーメーション例(馬連・3連複)【※後日公開】

展開

今年は【ハイペース】濃厚な組み合わせ。3歳馬⑦クラスペディアが前走に続き果敢に逃げを主張し、外枠⑱ヨシノイースター・⑮ロードフォアエースも先行争いに加わる構え。さらに⑭アブキールベイ・⑫スリーアイランドらも好位を狙って出していくため、隊列が決まるまでに脚を使わされる流れに。

ただし小倉芝1200mらしく、「前に行って押し切る力」も求められる条件。スムーズに流れに乗れた先行~好位組の粘り込みには要注意。展開利と地力を兼ね備えた馬を中心に狙いたい。


最終見解│予想印

◎⑮ロードフォアエース
川田騎手を確保し、初のスプリント重賞でも注目の1頭。仕掛けどころが難しい小倉での立ち回り巧者で、調教の動きも抜群。速い流れも許容範囲で、前目につけて運べれば力でねじ伏せられる。

○⑨ヤマニンアルリフラ
昇級戦だが、今の充実ぶりなら重賞でも通用して不思議なし。抜群の脚捌きで状態は文句なし。小倉1200mの流れも合う。勢いそのままに重賞制覇のチャンス。

▲⑱ヨシノイースター
大外・58キロの不安はあるが、能力は間違いなく重賞級。好位から運べる脚力もあり、時計勝負にも強い。仕上がりも良く、総合力で勝ち負け可能。

△⑭アブキールベイ
斤量53キロで一発を秘める3歳牝馬。抜群の行きっぷりで、軽ハンデを生かして好位抜け出しの形に持ち込めれば面白い存在。

△⑰キタノエクスプレス
近走好調で動きも絶好。展開待ちの面はあるが、脚をためれば強烈な末脚を使える。流れ次第で一撃も。

注⑤モズメイメイ
高温期に強く、前走からの良化も明らか。自在に立ち回れるタイプで、斤量さえ克服すればチャンスあり。


買い目例

馬連(計6点)
⑮-⑤・⑨・⑪・⑭・⑰・⑱

三連複フォーメーション(計9点)
1頭目:⑮
2頭目:⑨・⑱
3頭目:⑤・⑨・⑪・⑭・⑰・⑱

三連単マルチ(計36点)
軸:⑮
相手:⑨・⑭・⑱・⑰


※本記事にはプロモーションが含まれています(PR
スゴ腕-SUGOUDE-

登録者限定!
園田・門別・金沢など「地方競馬特化」の3連単情報を毎日配信中!
今なら最大30万円相当の特典付きで無料スタート可能!

▶ 無料で「スゴ腕」を体験する

メルマガ登録|重賞レースの無料予想を配信中!

最新の重賞予想や追い切り評価、展開分析をメルマガで配信中。WIN5や地方重賞の情報も満載!登録は以下から。

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング

タイトルとURLをコピーしました