ダートGIチャンピオンズカップの前哨戦『東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス G3』
第28回 武蔵野ステークス
2023.11/11(土) 発走15:30 | 東京11R 第28回 武蔵野ステークス G3 |
---|---|
コース | 東京1600m(ダート/左) 指定、国際、3歳以上 オープン、別定 |
本賞金(万円) | 1着 4,000 2着 1,600 3着 1,000 4着 600 5着 400 |
特別登録馬16頭 (出走可能頭数18頭)
馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァルツァーシャル | マクフィ | 牡4 | 57 | 三浦 | 10/29 | ペルセウスS(OP) | 8 | 東京1400ダ |
カテドラル | ハーツクライ | 牡7 | 57 | 田辺 | 8/13 | 小倉記念 G3 | 11 | 小倉2000芝 |
ケイアイシェルビー | ディープインパクト | 牡5 | 57 | 藤懸 | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 5 | 東京1600ダ |
ステラヴェローチェ | バゴ | 牡5 | 57 | Mデムーロ | 10/21 | 富士S G2 | 7 | 東京1600芝 |
セキフウ | ヘニーヒューズ | 牡4 | 57 | 藤岡佑 | 9/27 | 日本テレビ盃 Jpn2 | 4 | 船橋1800ダ |
タイセイサムソン | メイショウサムソン | 牡5 | 57 | 横山和 | 8/6 | エルムS G3 | 9 | 札幌1700ダ |
タガノビューティー | ヘニーヒューズ | 牡6 | 57 | 石橋脩 | 10/9 | 南部杯 Jpn1 | 4 | 盛岡1600ダ |
ドライスタウト | シニスターミニスター | 牡4 | 57 | 横山武 | 9/20 | オーバルスプリント Jpn3 | 1 | 浦和1400ダ |
ぺリエール | ヘニーヒューズ | 牡3 | 56 | ルメール | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 3 | 東京1600ダ |
ヘリオス | オルフェーヴル | セ7 | 57 | 菅原明 | 10/29 | ペルセウスS (OP) | 1 | 東京1400ダ |
ベルダーイメル | オルフェーヴル | 牡6 | 57 | 柴田善 | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 2 | 東京1600ダ |
ペースセッティング | ショーケーシング | 牡3 | 56 | 団野 | 10/22 | 桂川S (3勝) | 1 | 京都1400ダ |
マルモリスペシャル | バトルプラン | 牡4 | 57 | 北村宏 | 10/29 | ペルセウスS (OP) | 4 | 東京1400ダ |
メイショウウズマサ | ロードカナロア | 牡7 | 57 | 岩田康 | 9/10 | エニフS (L) | 8 | 中京1400ダ |
ライラボンド | キズナ | 牡4 | 57 | 永野 | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 9 | 東京1600ダ |
レッドルゼル | ロードカナロア | 牡7 | 58 | 横山典 | 3/25 | ドバイGシャヒーン GI | 6 | UAE1200ダ |
ミステリオーソ | パイロ | 牡6 | – | – | 10/21 | オータムリーフS(OP) | 12 | 京都1400ダ |
ルコルセール | ロードカナロア | 牡5 | – | – | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 13 | 東京1600ダ |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝鞍 |
---|---|---|---|
ぺリエール 牡3/ルメール | 中央在籍7戦 (4-0-2-1) | 23.06/18 | ユニコーンS G3 |
ドライスタウト 牡4/横山武 | 中央在籍9戦 (5-2-0-2) | 21.12/15 23.09/20 | 全日本2歳優駿 Jpn1 オーバルスプリント Jpn3 |
ステラヴェローチェ 牡5/Mデムーロ | 中央在籍12戦 (3-2-2-5) | 20.10/10 21.09/26 | サウジアラビアRC G3 神戸新聞杯 G2 |
レッドルゼル 牡7/横山典 | 中央在籍25戦 (9-8-2-6) | 21.11/03 22.10/05 | JBCスプリント Jpn1 東京盃 Jpn2 |
セキフウ 牡4/藤岡佑 | 中央在籍20戦 (4-3-4-9) | 21.11/25 23.08/06 | 兵庫ジュニアGP Jpn2 エルムS G3 |
データ分析

JRA公式による武蔵野ステークス 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
前走に注目
過去10年の優勝馬は全て、前走が東京競馬場か地方競馬のレースだった。中でも有力なのは10月前半に東京競馬場で行われるオープン特別のグリーンチャンネルCと、盛岡競馬場で行われるJpnⅠのマイルチャンピオンシップ南部杯。2018年以降はこの2レースからの臨戦馬しか勝っていないので、軸馬はここから選びたい。
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 グリーンチャンネルC 3-0-3-22 10.7% 10.7% 21.4% マイルCS南部杯 2-3-0-12 11.8% 29.4% 29.4% ジャパンダートダービー 1-1-1-0 33.3% 66.7% 100% ブラジルC 1-1-0-6 12.5% 25.0% 25.0% エルコンドルパサーM 1-0-0-2 33.3% 33.3% 33.3% 白山大賞典 1-0-0-0 100% 100% 100% サマーチャンピオン 1-0-0-0 100% 100% 100% シリウスS 0-2-0-8 0% 20.0% 20.0% アハルテケS 0-1-0-2 0% 33.3% 33.3% 福島民友C 0-1-0-2 0% 33.3% 33.3% ペルセウスS 0-1-0-2 0% 33.0% 33.0% 主な前走別成績(過去10年) 注記:連対馬が出ているレースのみ掲載
JRAより引用

前走グリーンチャンネルカップ、南部杯から臨む馬は以下のとおり
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
ケイアイシェルビー | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 5 | 東京1600ダ |
ぺリエール | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 3 | 東京1600ダ |
ベルダーイメル | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 2 | 東京1600ダ |
ライラボンド | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 9 | 東京1600ダ |
10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 13 | 東京1600ダ |
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
タガノビューティー | 10/9 | 南部杯 Jpn1 | 4 | 盛岡1600ダ |
前走7着以内・7番人気以内が目安
過去10年の出走馬のうち、前走で8着以下に敗れていた馬で馬券に絡んだのは1頭だけ。前走7着以内が取捨の目安になりそうだ。
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 7着以内 10-9-10-93 8.2% 15.6% 23.8% 8着以下 0-1-0-35 0% 2.8% 2.8% 前走の着順別成績(過去10年) また、前走で上位人気に支持されていた馬の好走率が高い。特に3番人気以内だった馬の好走率が高く、4番人気から7番人気だった馬も3着以内が9回ある。なお、8番人気以下だった馬は3着以内に入っていないので、前走を比較する場合は、7着以内・7番人気以内だった馬を重視したい。
JRAより引用
前走の単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 3番人気以内 9-7-4-46 13.6% 24.2% 30.3% 4~7番人気 1-3-5-47 1.8% 7.1% 16.1% 8番人気以下 0-0-0-34 0% 0% 0% 前走の単勝人気別成績(過去10年)

前走7着以内・7番人気以内に該当するのは以下のとおり
馬名 | 日付 | 前走 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
ケイアイシェルビー | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 5 | 5 |
セキフウ | 9/27 | 日本テレビ盃 Jpn2 | 3 | 4 |
タガノビューティー | 10/9 | 南部杯 Jpn1 | 5 | 4 |
ドライスタウト | 9/20 | オーバルスプリント Jpn3 | 1 | 1 |
ぺリエール | 10/9 | グリーンチャンネルC(L) | 1 | 3 |
ヘリオス | 10/29 | ペルセウスS (OP) | 4 | 1 |
ペースセッティング | 10/22 | 桂川S (3勝) | 2 | 1 |
マルモリスペシャル | 10/29 | ペルセウスS (OP) | 7 | 4 |
レッドルゼル | 3/25 | ドバイGシャヒーン GI | 2 | 6 |
戸崎騎手、三浦騎手に注目
過去10年の武蔵野Sで活躍が目立つのは戸崎圭太騎手と三浦皇成騎手の2人。2017年は三浦騎手(インカンテーション)、2018年は戸崎騎手(サンライズノヴァ)、2021年は戸崎騎手(ソリストサンダー)が勝ち、2022年は1着三浦騎手(ギルデッドミラー)、2着戸崎騎手(レモンポップ)とワンツー決着だった。今年も騎乗馬がいれば要注目だろう。
騎手 成績 勝率 連対率 3着内率 戸崎圭太 2-2-1-4 22.2% 44.4% 55.6% 三浦皇成 2-1-1-2 33.3% 50.0% 66.7% C.ルメール 2-0-1-4 28.6% 28.6% 42.9% 田辺裕信 1-1-0-6 12.5% 25.0% 25.0% 横山典弘 1-0-0-6 14.3% 14.3% 14.3% 松若風馬 1-0-0-2 33.3% 33.3% 33.3% 武豊 1-0-0-0 100% 100% 100% 四位洋文 0-2-0-1 0% 66.7% 66.7% 北村宏司 0-1-1-6 0% 12.5% 25.0% M.デムーロ 0-1-0-2 0% 33.3% 33.3% 吉田豊 0-1-0-1 0% 50.0% 50.0% 藤岡佑介 0-1-0-0 0% 100% 100% 主な騎手別成績(過去10年) 注記:連対している騎手のみ掲載
JRAより引用

各登録馬の騎乗予定はこちら
馬名 | 騎手 |
---|---|
ヴァルツァーシャル | 三浦 |
カテドラル | 田辺 |
ケイアイシェルビー | 藤懸 |
ステラヴェローチェ | Mデムーロ |
セキフウ | 藤岡佑 |
タイセイサムソン | 横山和 |
タガノビューティー | 石橋脩 |
ドライスタウト | 横山武 |
ぺリエール | ルメール |
ヘリオス | 菅原明 |
ベルダーイメル | 柴田善 |
ペースセッティング | 団野 |
マルモリスペシャル | 北村宏 |
– | |
メイショウウズマサ | 岩田康 |
ライラボンド | 永野 |
– | |
レッドルゼル | 横山典 |
大型馬がやや優勢
ダート戦にはよくある傾向だが、武蔵野Sでも馬体重が重い馬の方がやや優勢。460キログラムから479キログラムの馬の3着内率は14.8%だが、480キログラムから499キログラムになると同20.8%、500キログラムから519キログラムが同21.9%、520キログラムから539キログラムが同23.3%と、徐々に数値が上がっていく。ただし、540キログラム以上の馬が全て4着以下に敗れている点は覚えておきたい。
JRAより引用
馬体重 成績 勝率 連対率 3着内率 420~439kg 0-0-0-1 0% 0% 0% 440~459kg 1-0-0-5 16.7% 16.7% 16.7% 460~479kg 1-2-1-23 3.7% 11.1% 14.8% 480~499kg 3-4-4-42 5.7% 13.2% 20.8% 500~519kg 1-3-3-25 3.1% 12.5% 21.9% 520~539kg 4-1-2-23 13.3% 16.7% 23.3% 540kg以上 0-0-0-9 0% 0% 0% 馬体重別成績(過去10年)

大型馬が好走傾向!参考までに各登録馬の前走体重は以下のとおり
馬名 | 性齢 | 前走体重 |
---|---|---|
ヴァルツァーシャル | 牡4 | 496k |
カテドラル | 牡7 | 488k |
ケイアイシェルビー | 牡5 | 470k |
ステラヴェローチェ | 牡5 | 508k |
セキフウ | 牡4 | 475k |
タイセイサムソン | 牡5 | 514k |
タガノビューティー | 牡6 | 519k |
ドライスタウト | 牡4 | 523k |
ぺリエール | 牡3 | 474k |
ヘリオス | セ7 | 480k |
ベルダーイメル | 牡6 | 456k |
ペースセッティング | 牡3 | 490k |
マルモリスペシャル | 牡4 | 548k |
牡6 | 496k | |
メイショウウズマサ | 牡7 | 502k |
ライラボンド | 牡4 | 524k |
牡5 | 520k | |
レッドルゼル | 牡7 | 不計 |
東京・ダート1600m(左)

【コースのポイント】
スタート位置はバックストレッチを2コーナー方面に延長した地点から。スタート後は約150mほど芝を走ってダートコースへ合流する。3コーナーまでの距離は約640mでバックストレッチ後半から起伏を越えるとしばらく平坦。4コーナーを回ると直線入口から半ばまで高低差2.4mの上り坂きると約200mは、ほぼ平坦。
【好走条件】
東京1600mダートコースは直線の長さは国内屈指の501.6m。ペースは平均的に速い流れになるのでスピードは必須条件で短距離タイプでは押し切りは難しい。
【3歳以上レコード】 | 1:33.5 |
2022/10/10 | デシエルト(牡3) 戸崎圭太 |
第25回 武蔵野ステークス
2020.11/14 東京1600(ダ)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | サンライズノヴァ | 牡6 | 530 | 58 | 松若 | 1.35.0 | 14-13-12 | 35.4 | 3 |
2 | 12 | ソリストサンダー | 牡5 | 480 | 56 | 北村宏 | 3/4 | 11-10-10 | 35.6 | 11 |
3 | 7 | エアスピネル | 牡7 | 494 | 56 | 三浦 | 1 1/4 | 8-7-6 | 36.1 | 8 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥510 | ¥10,790 | ¥17,080 | ¥37,010 | ¥203,670 |
第26回 武蔵野ステークス
2021.11/13 東京1600(ダ)/晴・稍重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ソリストサンダー | 牡6 | 482 | 56 | 戸崎 | 1.35.0 | 8-7-7 | 36.0 | 3 |
2 | 14 | エアスピネル | 牡8 | 482 | 56 | 田辺 | 1 1/4 | 6-5-5 | 36.5 | 2 |
3 | 11 | オメガレインボー | 牡5 | 460 | 56 | 横山和 | 1/2 | 14-15-13 | 35.7 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥660 | ¥1,790 | ¥3,550 | ¥5,840 | ¥27,850 |
第27回 武蔵野ステークス
2022.11/12 東京1600(ダ)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ギルデッドミラー | 牝5 | 490 | 54 | 三浦 | 1.35.6 | 5-7-7 | 34.8 | 2 |
2 | 7 | レモンポップ | 牡4 | 518 | 56 | 戸崎 | ハナ | 2-3-3 | 35.0 | 1 |
3 | 8 | バスラットレオン | 牡4 | 490 | 58 | 坂井瑠 | 1/2 | 1-1-1 | 35.6 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥600 | ¥610 | ¥1,810 | ¥3,830 | ¥22,320 |
武蔵野ステークス 無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ