2025年11月3日(祝・月)船橋9R JBCレディスクラシック(JpnI)は、牝馬ダートの頂点を決める一戦。舞台は紛れの少ない船橋1800m、スパイラルカーブから長い直線へと総合力が試されます。定量55kgで実力発揮を狙うオーサムリザルトの巻き返しか、LP組テンカジョウの雪辱か、消耗戦で怖いライオットガールか。地元無敗プラウドフレール、悲願のタイトルを狙うグランブリッジも侮れず。追い切り・隊列・傾向データを総合し、点数を絞った買い目まで一気に導きます。
ハーレム競馬|女性馬券師の精査で高精度
女性関係者ネットワークと観察眼を活用。少点数で狙う週末の勝負買い目を配信。登録無料。
- 女性予想家が中心の精査体制
- 裏取り情報×データ分析
- 無料予想・サポート導線も充実
JBCレディスクラシック2025 概要
日時:2025年11月3日(祝・月) 15:25 発走
場所:船橋9R(JpnI)
距離:ダート1800m・左回り
条件:サラ系3歳以上・牝馬・交流選定馬・定量
賞金:1着6,000万円/2着2,100万円/3着1,200万円/4着600万円/5着300万円

“牝馬ダート頂上決戦”はスパイラルカーブの船橋1800m。好位~中団の総合力勝負で、仕上がり上々のオーサムリザルトが巻き返し濃厚。相手はレディスプレリュード組のテンカジョウ、持久力勝負で怖いライオットガール。追い切りと隊列から買い目を絞ります。
出走表|JBCレディスクラシック(JpnI)
| 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マテリアルガール | 牝5 | 山中悠 | 55 | 浦小久保 |
| 2 | テンカジョウ | 牝4 | 松山弘 | 55 | 栗岡田 |
| 3 | ベルグラシアス | 牝3 | 町田直 | 53 | 大市村 |
| 4 | ローリエフレイバー | 牝4 | 野畑凌 | 55 | 大月岡 |
| 5 | アンモシエラ | 牝4 | 横山武 | 55 | 栗松永幹 |
| 6 | プラウドフレール | 牝3 | 張田昂 | 53 | 船川島一 |
| 7 | ビヨンドザヴァレー | 牝5 | 菱田裕 | 55 | 栗橋口慎 |
| 8 | ザオ | 牝4 | 吉原寛 | 55 | 船米谷 |
| 9 | オーサムリザルト | 牝5 | 武豊 | 55 | 栗池江寿 |
| 10 | アンティキティラ | 牝6 | 多田羅誠 | 55 | 高別府真 |
| 11 | ヘニータイフーン | 牝5 | 藤田凌 | 55 | 小荒山 |
| 12 | グランブリッジ | 牝6 | 川田将 | 55 | 栗新谷 |
| 13 | ラブラブパイロ | 牝6 | 西啓太 | 55 | 小荒井朋 |
| 14 | ライオットガール | 牝5 | 岩田望 | 55 | 栗中村 |
展開予想|船橋1800mの傾向は?

想定ペース:H
逃げ:⑥プラウドフレール/⑤アンモシエラ/⑨オーサムリザルト/①マテリアルガール
好位:②⑦⑫⑭
中団:⑧⑪⑬
後方:③⑩

先行勢が多く、淡々と流れて緩みは少ない。3~4角のスパイラルでスピードを落とさず直線へ。好位~中団で脚を溜め、長く脚を使える総合力型が有利。終いの確かさと立ち回りが勝負を分ける。
阿部辰巳<至極の競馬予想>|最速印で結果を出す
データ×現場情報で最速印を無料公開。三連単は60%超、G1で80%超(公称)の高精度で迷いを削減。
- 「能力別」「展開別」印データを配信
- メイン・重賞を無料で受信
- 滝沢まどか氏による丁寧サポート
JBCレディスクラシック2025 追い切り評価まとめ(S〜C)
| 評価 | 馬番 馬名 | 追い切り短評 |
|---|---|---|
| S | ⑨ オーサムリザルト | CWで終いまで圧。坂路でも息遣い良。文句ないデキ↗ |
| A | ② テンカジョウ | 坂路・CWとも推進力十分。発馬決まれば能力全開→ |
| A | ⑭ ライオットガール | 最終坂路強めで活気十分。体も動きも良く↗ |
| A | ⑥ プラウドフレール | 船橋外で自己ベスト級。地元で態勢万全↗ |
| A | ⑦ ビヨンドザヴァレー | CW79秒台の好時計。勝って更に上昇↗ |
| B+ | ⑫ グランブリッジ | 久々叩いて良化。完調手前も上向き→ |
| B+ | ⑤ アンモシエラ | 意欲的な攻めで上積み十分↗ |
| B | ⑪ ヘニータイフーン | 小林外で仕上がり良好。相手強化で試金石↗ |
| B | ⑧ ザオ | 末強めで伸び上々。状態は安定→ |
| B | ③ ベルグラシアス | ひと叩きで良化示す。動き軽快↗ |
| B | ① マテリアルガール | 連闘で軽めも反応良し→ |
| C | ⑩ アンティキティラ | 活気はあるが能力比較で分が悪い→ |
| C | ④ ローリエフレイバー | デキは維持も相手強化で苦戦→ |
| C | ⑬ ラブラブパイロ | 直線の伸びは良いが相手強化で割引→ |
【追い切り総評】

最上位は⑨オーサムリザルト。CW・坂路ともに活気と反応が際立ち、定量戦で態勢整った。対抗列は②テンカジョウ、⑭ライオットガール、⑥プラウドフレール、⑦ビヨンドザヴァレーのA評価勢。⑫グランブリッジは叩いて良化中で能力は最上位級、仕上がり一息でも怖い存在。全体として上位人気の動きが良く、力通りの決着を想定。
データ分析
- 人気傾向:1番人気の3着内率は90%と信頼度高め。上位人気中心の想定。
- 所属:近年はJRA優勢。関西勢の好走が目立つトレンド。
- 年齢:勝ち星は3歳・5歳が中心。
- 前走ローテ:レディスプレリュード組が好成績。連勝は難しいが2~3着からの巻き返しが狙い目。
- コース適性:船橋1800mは紛れ少ない総合力戦。好位~中団で長く脚を使えるタイプを重視。

本線はJRA上位+レディスプレリュード組(②⑦)に、地元無敗⑥と実績十分⑫を合わせる構図。
注目馬ピックアップ(◎○▲△☆)|JBCレディスクラシック予想
◎9 オーサムリザルト
定量55kgでクイーン賞圧勝の舞台。中間の攻め内容が秀逸で、テンション面も安定。先行して長く脚を使えるのが強みで、スパイラル+長直線の船橋はベスト。無敗ストップ後も立て直し完了で“取り返す一戦”。不安は多少の被され弱さだが枠順利でカバー可能。
○2 テンカジョウ
LP大出遅れからの②着は「負けて強し」。発馬さえ決まれば堅実に脚を使える。船橋1800mは①③着と適性十分。調整も良好で対抗筆頭。
▲14 ライオットガール
BGCは消耗戦を差し切り。速い流れ歓迎で、ここも展開がハマると突き抜けまで。終いの確かさは上位。序盤の位置取りが鍵。
△12 グランブリッジ
このレース2着×3回の女王格。叩き2戦目で上昇気配。定量・距離適性ともプラスで、直線で進路がスムーズなら連軸級。
△7 ビヨンドザヴァレー
LPで一変の重賞初制覇。CW好時計で状態キープ。砂被らず運べれば再度上位。相手関係強化でも軽視禁物。
☆6 プラウドフレール
地元船橋3戦3勝。53kgの利と自在脚質で怖い一頭。古馬一線級相手にどこまで—で印は穴評価。
買い目例
馬連:⑨ − ②⑭⑫⑦(計4点)
3連複フォーメーション:
⑨ − ②⑭ − ②⑥⑦⑫⑭(計7点)
さらに点数を絞るなら:
⑨ − ②⑭ − ②⑭(計1点/本線ワイド感覚)
※荒れ目を見るなら押さえで「⑨−②−⑥」「⑨−⑫−⑥」を少額。
【最終見解】勝つのはこの馬!

本命 9 オーサムリザルト。
定量戦+ベスト舞台で中間の動きは申し分なし。先行力と持続力で押し切るシーンが濃厚だ。対抗は発馬決まれば強い②テンカジョウ。縦長の消耗戦なら⑭ライオットガールの強襲。実績十分⑫グランブリッジ、勢いある⑦ビヨンドザヴァレーが相手本線。
ニジュウマル|AI×馬券師185名の精査網
独自AIと精鋭馬券師で高精度の買い目。直近では581万円超の高額的中も。登録・年会費0円。
- AI×人の二段精査で精度向上
- 少点数でも高配当チャンス
- 初回3万円分PT&担当配属
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
馬券攻略に役立つメルマガ限定情報お届け中。登録は1分で完了。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング
関連リンク


