10月9日(木)、兵庫三冠の最終章「園田オータムトロフィー(園田11R・ダ1700m)」が発走。無敗の二冠馬オケマルが、2001年以来となる三冠制覇へ挑む注目の一戦だ。対抗は高知で重賞連勝中のラピドフィオーレ、勢いあるマカセナハレも虎視眈々。三冠馬誕生か、それとも波乱か──秋の園田を彩る頂上決戦を展開・追い切り・買い目から徹底予想する。
うまとみらいと|コラボ@指数で軸馬を可視化
中央・地方に対応した無料分析ツール群。独自のコラボ@指数やロジック作成・検証機能で、根拠ある馬券作りをサポート。
- 土日祝 最大18R分の指数を無料公開
- 自分だけの予想ロジックを構築・検証
- 馬柱・騎手成績・オッズなど即日反映
園田オータムトロフィー2025 概要
日時:10月9日(木)15:55発走
場所:園田競馬場 第11R
距離:ダート1700m(右)
条件:サラ系3歳・オープン・定量(重賞Ⅰ)
賞金:1着1,000万円/2着400万円/3着250万円/4着150万円/5着100万円

兵庫三冠最終戦「園田オータムトロフィー」。
無敗の二冠馬オケマルが、ついに三冠達成へ挑む一戦。対するは高知二冠制覇のラピドフィオーレ、勢いあるマカセナハレら上がり馬勢。三冠馬誕生か、世代勢力図の変動か──展開・追い切り・買い目を徹底分析する。
出走表|園田オータムトロフィー(3歳オープン・定量)
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アマノハバキリ | 牡3 | 笹田知 | 57 | 新子 | 先行力あり最内から主張 |
2 | ラズライトタッカー | 牡3 | 吉村智 | 57 | 保利 | 近走不振も立て直し順調 |
3 | タンバブショウ | 牡3 | 竹村達 | 57 | 坂本和 | 成長著しく上昇ムード |
4 | マカセナハレ | 牡3 | 大山龍 | 57 | 長倉 | ロングスパート型で連勝中 |
5 | ラピドフィオーレ | 牡3 | 田野豊 | 57 | 田中範 | 高知二冠制覇で勢い十分 |
6 | シャナオウ | 牡3 | 廣瀬航 | 57 | 尾林 | 状態上向きも展開頼み |
7 | イザグリーンライト | 牡3 | 小牧太 | 57 | 西川 | 自在性が増し堅実に成長 |
8 | オケマル | 牡3 | 下原理 | 57 | 盛本 | 無敗の二冠馬、三冠目前 |
展開予想|園田ダ1700mの傾向は?

想定ペース:M(ミドル)
逃げ:①アマノハバキリ、⑧オケマル
好位:②ラズライトタッカー、③タンバブショウ、⑤ラピドフィオーレ
中団:⑦イザグリーンライト、⑥シャナオウ
後方:④マカセナハレ

最内①アマノハバキリが主張するが、オケマルがすぐ外から並びかけて実質的な先行主導権を握りそう。ラピドフィオーレが好位外、マカセナハレは中団から脚を温存。2周目3角でラピドが早めに動くが、直線で再びオケマルが突き放す展開が濃厚。
ハーレム競馬|女性予想家が主役の高精度予想
女性馬券師の観察眼と独自ルートを活用。返金保証・馬券師との直接やり取り・高配当実績など“安心×実力”が特長。
- 女性中心の情報網と分析力
- 返金保証つきでリスク管理
- 質問・相談できる安心サポート
園田オータムトロフィー2025 追い切り評価まとめ(S〜C)
評価 | 馬番 馬名 | 追い切り短評 |
---|---|---|
S | ⑧ オケマル | 西脇で豪快な動き。併せ馬で圧倒し、文句なしの仕上がり |
A | ⑤ ラピドフィオーレ | 全体的に動き軽快。高知帰りでも順調そのもの |
A | ④ マカセナハレ | 強め追いで活気十分。充実期の動き |
B+ | ① アマノハバキリ | デキ良くシャープな脚捌き。乗り込み入念 |
B | ② ラズライトタッカー | 遅れも気配上々。乗り込み豊富 |
B | ③ タンバブショウ | 動き活気あり。状態キープ |
B | ⑦ イザグリーンライト | 軽めでも気合乗り上々 |
C | ⑥ シャナオウ | 熱心な乗り込みもやや地味 |
【追い切り総評】

圧巻はオケマル。西脇での併せ馬は迫力満点で、三冠達成に向けて死角なし。ラピドフィオーレも南国遠征帰りながら疲れなく、動きに柔らかみが出ている。マカセナハレも充実期で状態万全。地元勢は全体的に好仕上がりだが、上位3頭の完成度は抜けている印象。
注目馬ピックアップ(◎○▲△☆)|園田オータムトロフィー2025予想
◎8 オケマル
兵庫二冠を圧勝した無敗の王者。距離・コースともに申し分なしで、追い切りも抜群の動き。トモがしっかりしてさらに完成度アップ。三冠達成の条件はすべて揃った。あとは走るだけ。
○5 ラピドフィオーレ
高知の黒潮菊花賞・西日本3歳優駿を連勝と、今がキャリアハイ。直線での脚の使い方が洗練され、オケマルの最大のライバル。展開が向けば差し切りまで。
▲4 マカセナハレ
早めのスパートが持ち味で、近2戦の内容は圧巻。相手強化でも好位からの押し上げがハマれば上位食い込み十分。
△1 アマノハバキリ
最内枠を活かせればチャンス。マイペース逃げなら粘り込みもあり。
☆7 イザグリーンライト
自在性が出てきた今なら一発の可能性も。小牧太騎手の手綱さばきにも注目。
買い目例
馬連:⑧− ①④⑤(計3点)
3連複フォーメーション:
⑧ − ④⑤ − ①③④⑤⑦(計7点)
さらに点数を絞るなら:
⑧ − ④⑤ − ①④⑤(計3点)
【最終見解】勝つのはこの馬!

本命 ⑧オケマル。
ここまで7戦7勝、いずれも危なげない勝利で他馬を圧倒。三冠最終戦でも一切の死角なし。先行して自ら動ける自在性、併せ馬でも抜群の反応を見せる精神力、すべてが完成された一頭。対抗ラピドフィオーレの台頭は脅威だが、総合力で上回る。2001年以来の兵庫三冠馬誕生を強く期待したい。
サラコレ|血統×AIが切り拓く“新しい勝ち筋”
血統データとAI解析を融合したハイブリッド予想。高配当を狙えるレースを厳選し、“脱・低配当”を掲げた新感覚の予想サイト。
- 血統の知見 × AI解析の融合
- 高配当フォーカスのレース選定
- 無料予想&血統コラムを毎日公開
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
新着予想/追い切り更新をスピード配信。重賞だけ効率よく追いたい方に。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング