5月6日(月・祝)、名古屋競馬場で行われる「第25回名古屋グランプリ(JpnII)」。
2100mダートで争われる地方交流重賞は、帝王賞への重要なステップレースとしても位置付けられます。

本記事では過去データや有力馬分析、展開予想をもとに、今年の名古屋グランプリの狙い馬を徹底解説します。
AI競馬予想「えーあいNEO」では、
毎週24レース分のAI予想を無料配信中!
📱 LINE登録で今すぐ受け取れる!
👉 無料でAI予想を見る
名古屋グランプリ2025|レース基本情報と出走馬一覧
項目 | 詳細 |
---|---|
レース名 | 第25回 名古屋グランプリ(JpnII) |
発走時間 | 2025年5月6日(月・祝)17:50 |
競馬場 | 名古屋競馬場 ダート2100m(右回り) |
出走条件 | サラ系4歳以上 別定 |
1着賞金 | 4,000万円 |
負担重量 | グレード別定(基準56kg、牝馬2kg減) |

✅ 帝王賞に向けた有力馬の前哨戦
✅ JRA勢が23年連続で勝利中
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ラジカルバローズ | 牡4 | 加藤聡 | 57 | 名角田 |
2 | フークピグマリオン | セン4 | 今井貴 | 57 | 名宇都 |
3 | ゴールドギア | 牡10 | 木之前葵 | 57 | 名榎屋 |
4 | サヨノネイチヤ | 牡6 | 西啓太 | 57 | 小坂井 |
5 | サンライズジパング | 牡4 | 坂井瑠 | 58 | 栗新谷 |
6 | セラフィックコール | 牡5 | Mデムー | 58 | 栗寺島 |
7 | シンメデージー | 牡4 | 吉原寛 | 57 | 高打越 |
8 | メイショウフンジン | 牡7 | 酒井学 | 57 | 栗西園正 |
9 | メルト | 牡6 | 細川智 | 57 | 名角田 |
10 | ノットゥルノ | 牡6 | 武豊 | 59 | 美中舘 |
11 | ハギノアレグリアス | 牡8 | 岩田望 | 57 | 栗四位 |
12 | エルナーニ | 牡5 | 丸野勝 | 57 | 名安部 |
名古屋グランプリ2025|過去データ傾向から見る注目ポイント
✅ JRA勢が圧倒的優位
→ 過去23年連続でJRA所属馬が勝利。地方勢は厳しい状況が続く。
✅ 1番人気の信頼度◎
→ 過去10年【5-2-3-0】と3着内率100%。上位人気の信頼度が非常に高い。
✅ 牝馬の好走率が高い
→ 過去10年【2-1-1-4】で3着内率50%。出走があれば注意。
✅ 外枠有利
→ 現行2100mの過去3回、1着は全て外枠(9番・12番・10番)から。
名古屋グランプリ2025|有力馬の詳細分析
◎ ➉ノットゥルノ(武豊)
➡ 昨年覇者で再びの連覇狙い。
転厩初戦ながら調整は順調で、帝王賞へ向けても負けられない一戦。
59kgの斤量はポイントだが、能力は一枚上。スムーズなら勝ち負け。
○ ⑥セラフィックコール(M.デムーロ)
➡ ダイオライト記念連覇の実績馬。
長距離戦で安定感抜群。展開待ちの面もあるが、末脚が生きる流れなら差し切りも。
▲ ⑧メイショウフンジン(酒井学)
➡ マイペースならしぶとい逃げ馬。
近走内容も悪くなく、展開次第で残り目十分。穴候補として一考。
△ ⑤サンライズジパング(坂井瑠星)
➡ 川崎記念3着の実績。
右回り+小回りが課題も、能力は上位。小回り適性が問われる一戦。
☆ ⑦シンメデージー(吉原寛人)
➡ 地方の星、重賞初Vへ挑戦。
佐賀記念2着の内容も良く、侮れない存在。
最上式勝馬投票券|今なら無料3連単情報を限定配信中!
競馬で「もう負けたくない」あなたへ。
無料なのに当たる。最上式、恐るべし
【PR】 今すぐ無料登録して高確率レース情報を受け取る。

名古屋グランプリ2025|展開予想と狙い馬のポイント
ペース:スロー~ミドル
【逃げ】⑧メイショウフンジン
【先行】⑤サンライズジパング ⑩ノットゥルノ
【中団】⑥セラフィックコール ⑦シンメデージー
【後方】⑨メルト ①ラジカルバローズ
→ メイショウフンジンの単騎逃げ濃厚。
→ 道中ゆったり→4角勝負の上がり比べ。

末脚が生きる流れになれば差し馬に出番、ペースが落ち着きすぎると前残りの展開も。
名古屋グランプリ2025|最終予想と買い目例
◎ ➉ノットゥルノ
○ ⑥セラフィックコール
▲ ⑧メイショウフンジン
△ ⑤サンライズジパング
☆ ⑦シンメデージー
買い目例:【3連単フォーメーション】
1着:⑥⑩
2着:⑥⑧⑩
3着:⑤⑥⑦⑧⑩
計12点
名古屋グランプリ2025|まとめと帝王賞への注目
✔ JRA勢の優位は揺るぎない
✔ 人気馬を素直に信頼しつつ、展開利が見込める馬を絡めるのが基

今年も「JRA×上位人気×外枠」の条件を満たす馬を中心に、
帝王賞への名乗りを上げるのはどの馬か注目したい。
地方交流重賞も中央重賞も「無料予想」でカバー!
👉 地方競馬に強い!おすすめ競馬予想サイトはこちら
メールアドレスだけで簡単登録!
記事が参考になったと感じた方は、ぜひ無料メルマガにご登録ください。
毎週末の重賞レースで使える「最終追い切り+買い目情報」をお届けします!
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング