2025年7月10日(木)門別12Rにて、3歳馬による短距離重賞「第22回 星雲賞(週刊ギャロップ杯)」が行われます。舞台はダート1200m。スピードが最大武器となるこの舞台で、注目は牝馬ワンダーウーマンの連勝か、それとも復活を狙うベラジオゼロ・ミラクルヴォイスの地力か——。

ここでは、展開予想や調教評価、陣営コメントを踏まえて、本命馬・対抗馬・穴馬候補を徹底分析。最終的な予想印と馬券戦略もご紹介します。
レース概要|星雲賞とは?
- レース名:第22回 星雲賞(週刊ギャロップ杯)
- 開催日:2025年7月10日(木)門別12R 発走20:35
- 距離・条件:ダート1200m(右外)・定量・3歳オープン
- 賞金:1着500万円、2着140万円、3着105万円、4着70万円、5着35万円

短距離路線の北海道3歳重賞として定着している星雲賞。例年、先行力とスピード能力の総合力が問われる一戦となります。
出馬表|門別12R 星雲賞
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
1 | スワッガー | 牡3 | 落合玄 | 57 | 門松本 |
2 | ベイビーゲート | 牡3 | 吉原寛 | 57 | 小田中正 |
3 | ダンストンアンセム | 牝3 | 阿岸潤 | 55 | 門川島洋 |
4 | ワンダーウーマン | 牝3 | 宮内勇 | 55 | 門石本 |
5 | ベラジオゼロ | 牡3 | 岩橋勇 | 57 | 門田中淳 |
6 | ミラクルヴォイス | 牡3 | 松井伸 | 57 | 門佐久間 |
展開予想|逃げ争い激化でハイペース必至

想定隊列:
逃げ【④ワンダーウーマン】
先行【②ベイビーゲート・①スワッガー】
中団【⑤ベラジオゼロ・⑥ミラクルヴォイス】
後方【③ダンストンアンセム】

今回のレースはワンダーウーマンのハナ濃厚で、ベイビーゲートやスワッガーも好位を主張。序盤からペースは流れ、展開はハイペース必至。地力型のベラジオゼロやミラクルヴォイスは脚を溜めて末脚勝負へ。
有力馬分析|本命・対抗・単穴を徹底解説
◎ ④ワンダーウーマン(牝3・石本厩舎)
→ 前走フロイラインスプリントを完勝し、スピードは重賞級。調教も好内容で、牡馬相手でもヒケを取らない。「攻め十分」の追い切りからも好仕上がりが窺える。夏の短距離路線での主役候補。
○ ⑥ミラクルヴォイス(牡3・佐久間厩舎)
→ 古馬相手の前走を完勝し、1200mはベスト条件。前走で先行して好タイムをマークし、地力は明らかに上位。終い重点の調整で万全の態勢に。
▲ ⑤ベラジオゼロ(牡3・田中淳厩舎)
→ 昨年の栄冠賞馬で、復帰初戦ながら調教内容は抜群。「超久々も動き良く」の評価通り、骨折明けでも怖さ十分。地力で好勝負まで。
△ ②ベイビーゲート(牡3・田中正厩舎)
→ キャリア浅いが、前走は強敵相手に善戦。南関からの遠征組で、調教内容も充実。好位から運べれば一角崩しも。
☆ ①スワッガー(牡3・松本厩舎)
→ 1200mでの持ち時計とスピードに注目。坂路では好時計をマークし、リズムよく運べれば馬券圏内の可能性あり。
最終結論と買い目|3頭に絞った勝負馬券
最終印
◎④ワンダーウーマン
○⑥ミラクルヴォイス
▲⑤ベラジオゼロ
買い目例
- 馬連:④-⑤⑥(2点)
- 三連複フォーメーション:④-⑤-⑥(1点)
- 三連単フォーメーション:④→⑤⑥→⑤⑥(2点)
まとめ|星雲賞2025はスピード+実績馬に注目
スピード自慢が揃った中でも、前走重賞勝ちの内容・調整過程ともに優秀なワンダーウーマンが中心視。地力上位のミラクルヴォイス、復活を期すベラジオゼロの逆転も注目で、展開ひとつで結果は大きく変わる可能性があります。

3歳短距離重賞の今後を占う一戦。上位勢の力関係をしっかり見極め、勝負馬券で的中を狙いたいところです。
メルマガ登録|重賞レースの無料予想を配信中!
最新の重賞予想や追い切り評価、展開分析をメルマガで配信中。WIN5や地方重賞の情報も満載!登録は以下から。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング