地方競馬全国交流戦のスプリント重賞「第13回ハヤテスプリント(M2)」が、2025年7月8日(火)に盛岡競馬場で開催されます。今年はマスコット・ハヤテ君の名を冠したスピード決戦に、各地から有力3歳馬が集結。舞台は高低差が激しく、スタートからタフな展開になりやすい盛岡ダート1200mです。

ここでは、枠順・脚質傾向や展開を踏まえて有力馬を徹底分析し、注目の本命・対抗・穴馬、そして馬券戦略まで紹介します。
レース概要|ハヤテスプリントとは?
- レース名:第13回ハヤテスプリント(M2)
- 開催日程:2025年7月8日(火)盛岡12R 発走18:15
- 距離・条件:ダート1200m(左回り)/3歳限定・地方全国交流
- 斤量:56kg(牝馬2kg減)
- 賞金:1着500万円、2着175万円、3着100万円、4着65万円、5着35万円

本レースは2013年に新設され、2018年からは全国交流競走に格上げ。岩手競馬のマスコット「ハヤテ君」にちなんだ夏の短距離重賞として定着しています。
出馬表│盛岡12R ハヤテスプリント
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
1 | スティールブライト | 牝3 | 張田昂 | 54 | 門角川 |
2 | ブリスタイム | セン3 | 高橋悠 | 56 | 水伊藤忍 |
3 | ノヴェルウェイ | 牝3 | 菅原辰 | 54 | 水伊藤忍 |
4 | レイヴオン | 牡3 | 岩橋勇 | 56 | 門田中淳 |
5 | マルケイロジャー | 牡3 | 大坪慎 | 56 | 水石川栄 |
6 | ヨシノダイセン | 牡3 | 安藤洋 | 56 | 大宗形 |
7 | ポマイカイ | 牡3 | 高松亮 | 56 | 水菅原勲 |
8 | エターナルウインド | 牝3 | 山本紀 | 54 | 門角川 |
9 | キエティスム | 牡3 | 山本政 | 56 | 小田中正 |
10 | ユウユウコラソン | 牡3 | 佐々木志 | 56 | 水佐藤祐 |
11 | トレヴェナ | 牝3 | 山本聡 | 54 | 門角川 |
盛岡ダート1200mの傾向とポイント

盛岡1200mは地方競馬の中でも屈指の高低差(3.5m)を誇るスプリント戦。スタート直後からの上り坂と、コーナー途中の丘、最後の直線にある上りが特徴です。
特徴まとめ:
- 逃げ・先行有利:逃げ馬の複勝率は60%超
- 外枠やや有利:6〜8枠でも勝率・連対率良好
- スタート後500m直線あり:位置取りの攻防は激化

内枠の逃げ馬はポジション取りで脚を使いがち。逆に外枠の先行馬はマイペースを守れる展開が多く、スタミナとスピードの両立が求められます。
展開予想|逃げ・先行優勢のハイペース必至!

本レースはスピード型が揃い、展開はハイペース濃厚。好位に控える③ノヴェルウェイ・⑤マルケイロジャー・⑩ユウユウコラソンなどが前を追い、最後の上り坂をどう凌ぐかがカギ。
逃げの中心は⑪トレヴェナ、先行力で見劣らぬ⑦ポマイカイの押し切りにも注意。
有力馬分析|本命・対抗・穴馬を徹底解説
◎ ⑪トレヴェナ(牝3・門別角川)
前走は1700mを試しながらも見せ場十分。今回は得意の1200mに戻り、盛岡コースの広さも味方に。山本聡騎手がエーデルワイス賞以来の騎乗で癖も掴んでおり、重賞未勝利の鬱憤をここで晴らしたい。
○ ⑥ヨシノダイセン(牡3・大井宗形)
遠征初ながら、地方1200mで安定感抜群のスピード馬。先行力は一線級で、盛岡の上り坂も克服できれば十分勝ち負け。
▲ ①スティールブライト(牝3・門別角川)
昨年の盛岡・プリンセスCで2着と舞台実績あり。最内枠はリスクもあるが、スムーズな先行策なら十分圏内。
△ ⑦ポマイカイ(牡3・水菅原)
コーナーで速さを活かせるタイプ。枠も悪くなく、速い流れにうまく乗れれば押し切りまである。
☆ ③ノヴェルウェイ(牝3・水伊藤)
逃げ〜好位で粘るタイプ。状態も良く、最後の踏ん張りが効けば馬券内も。
最終結論と買い目
最終印
- ◎⑪トレヴェナ
- ○⑥ヨシノダイセン
- ▲①スティールブライト
- △⑦ポマイカイ
- ☆③ノヴェルウェイ
買い目例
- 馬連:⑪-①⑥⑦(3点)
- 三連複:⑪-①⑥⑦-①③⑥⑦(計6点)
- 三連単フォーメ:⑪→⑥→①③⑦(3点)
まとめ|ハヤテスプリントは逃げ・先行狙いがセオリー
ハヤテスプリント2025は、盛岡特有の高低差をいかにこなせるかが勝敗を分ける重要ポイント。逃げ・先行馬が優勢の傾向はあるものの、仕掛けどころ次第では差し馬の浮上もあり得ます。

トレヴェナが念願の重賞初制覇なるか、それとも南関勢が壁となるか。3歳スプリント戦線の今後を占う注目レースです。
メルマガ登録|重賞レースの無料予想を配信中!
最新の重賞予想や追い切り評価、展開分析をメルマガで配信中。WIN5や地方重賞の情報も満載!登録は以下から。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング