10月13日(月・祝)京都9R「蹴上特別(ダ1800m)」は逃げ手薄でスロー濃厚。向正面からのロングスパート合戦になれば、外から長く脚を使える⑧テーオーライマンが主役。昇級でも力強い⑨ハナウマビーチ、前走圧勝の④スーパージョック、先行粘り魅力の⑪タガノマカシヤが相手候補――展開×追い切りで本命と買い目を絞り込む。
競馬リベンジャーズ|馬券師と直接やり取り
会員利益第一。返金/ポイント保証も備えた手厚いサポートが魅力。
- メールで馬券師に直接質問可
- 的中率・配当の公称値が高水準
- 不的中時の保証制度あり
蹴上特別2025 概要
日時:2025年10月13日(月・祝) 14:30 発走
場所:京都9R(4回京都5日)
距離:ダート1800m(右)
条件:(特指)(混)3歳以上・2勝クラス・定量
賞金:1着1,550万円/2着620万円/3着390万円/4着230万円/5着155万円

逃げ手薄でスロー濃厚の京都ダ1800m。向正面での仕掛けが勝負を分ける一戦は、外を長く脚で押し上げられる⑧テーオーライマンを最上位。差す形でも押し切った⑨ハナウマビーチ、前走圧勝の③歳馬④スーパージョック、先行粘り強い⑪タガノマカシヤが続きます。
出走表|蹴上特別(2勝クラス)
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
1 | (地)コスモオピニオン | 牡5 | 和田竜 | 58 | 美黒岩 |
2 | セイウンガレオン | セ6 | 古川吉 | 58 | 美奥平雅 |
3 | オールマイデイズ | 牡5 | 佐々木大 | 58 | 美矢嶋 |
4 | スーパージョック | 牡3 | 団野大 | 56 | 栗佐々晶 |
5 | (外)キュピドン | 牡5 | 松若風 | 58 | 栗森秀行 |
6 | ゴヴェルナーレリコ | 牝4 | 菅原明 | 56 | 美辻 |
7 | Bタッチャブル | 牡5 | 吉村誠 | 58 | 栗中村 |
8 | テーオーライマン | 牡3 | 高杉吏 | 56 | 栗宮 |
9 | ハナウマビーチ | 牡3 | 松山弘 | 56 | 栗西園翔 |
10 | Bシホノペルフェット | 牡3 | 坂井瑠 | 56 | 栗寺島 |
11 | タガノマカシヤ | 牡3 | 岩田望 | 56 | 栗中村 |
12 | (外)メイショウトム | 牡4 | 田口貫 | 58 | 栗谷 |
展開予想|京都ダ1800mの傾向は?

想定ペース:S
逃げ:⑥
好位:⑫④⑪⑩
中団:⑧⑨①⑤
後方:⑦②③

逃げ主張が薄く、⑥が押し出されるスロー。3〜4角で⑧⑨が外から進出、⑪④は好位から直線で前を射程に。瞬発力よりも“L2からの長い脚”が有効で、外を回しても惰性で伸び続けられるタイプを上位評価。
うまとみらいと|コラボ@指数で軸を可視化
指数公開+ロジック作成&検証が無料。自分の勝ち筋を作れる学習型プラットフォーム。
- 週末最大18R分の指数を無料公開
- 条件組み合わせ→自動ロジック化
- シミュレーターで即検証
蹴上特別2025 追い切り評価まとめ(S〜C)
評価 | 馬番 馬名 | 追い切り短評 |
---|---|---|
S | ⑧ テーオーライマン | 坂路で推進力◎。気配右肩上がりで勝ち負け。 |
A | ⑨ ハナウマビーチ | 順調に本数消化。気配良好で力発揮可能。 |
A | ④ スーパージョック | CWで好気配継続。状態キープで昇級即通用。 |
A | ⑪ タガノマカシヤ | 坂路で力感十分。先行して渋太い。 |
B+ | ⑥ ゴヴェルナーレリコ | ひと叩きで良化。先行できれば侮れず。 |
B+ | ③ オールマイデイズ | 先着続きで雰囲気◎。展開ひとつ。 |
B | ① コスモオピニオン | 内容は安定も張り一息。立ち回り勝負。 |
B | ② セイウンガレオン | 乗り込み量は十分もまだ重め。 |
B | ⑤ キュピドン | 時計は出るが鋭さ課題。前受けなら。 |
B | ⑩ シホノペルフェット | 連闘で軽め。発馬改善が鍵。 |
C | ⑦ タッチャブル | 良化手前。展開待ちの域。 |
C | ⑫ メイショウトム | 元気はあるがムラ。ここは様子見。 |
【追い切り総評】

最上位は⑧テーオーライマン。坂路で推進力が増し、上昇カーブ鮮明。差なく⑨と④が好内容で続き、先行粘る⑪も高評価。⑥は叩き良化が見込め、展開利あれば台頭可。その他は上積み待ち。
注目馬ピックアップ(◎○▲△☆)|蹴上特別予想
◎⑧ テーオーライマン
外を回し続けても長く脚を使えるタイプ。スローの京都ダ1800mで向正面から押し上げ→直線持続がハマる。坂路の推進力も上々で素直に本命。課題は距離適性の上限だが、立ち回りで克服可能。
○⑨ ハナウマビーチ
前走は出遅れから押し上げて完勝。安定感と持続力が光る。調整過程も問題なく、昇級初戦でも通用。序盤の位置取りだけ注意。
▲④ スーパージョック
前走3馬身差の完勝内容が優秀。CWでの活気も維持。昇級でも地力は足り、好位から抜け出す絵が描ける。
△⑪ タガノマカシヤ
前走は勝ち馬と好勝負。先行力と渋太さは上位。外枠からスムーズなら勝ち切りまで。
☆⑥ ゴヴェルナーレリコ
ひと叩きで気配上向き。展開利(楽逃げ)なら粘り込みの穴。
買い目例
馬連:⑧ − ④⑨⑪(計3点)
3連複フォーメーション:
⑧ − ④⑨ − ③④⑥⑧⑨⑪(計7点)
さらに点数を絞るなら:
④−⑧−⑨(1点)
【最終見解】勝つのはこの馬!

本命 ⑧ テーオーライマン。
逃げ手薄のスローで向正面からのロングスパートが刺さる舞台設定。坂路の上昇気配も後押しし、直線は持続力で押し切る。対抗⑨が迫るが、展開と脚質のマッチ度で⑧を上位評価。④⑪が好位から肉薄、⑥の粘り込みまで警戒。
サラコレ|血統×AIの高配当フォーカス
“脱・低配当”を宣言。AI解析と血統眼で当てて残す買い目を提示。
- 展開予測×適性診断を融合
- 高期待値レースを厳選
- 無料情報・コラムも充実
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
馬券攻略に役立つメルマガ限定情報お届け中。登録は1分で完了。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング
関連リンク