今後のダートG1戦線を占う注目の3歳ダート重賞『ユニコーンステークス G3』が開催
第28回 ユニコーンS
2023/6/18(日) 発走15:45 | 東京11R 第28回 ユニコーンステークス G3 |
---|---|
コース | 東京1600m(ダ・左) |
本賞金(万円) | 1着 3,700 2着 1,500 3着 930 4着 560 5着 370 |
特別登録馬17頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オマツリオトコ | ヴィットリオドーロ | 牡3 | 56 | Mデムーロ | 4/8 | ニュージーランドT G2 | 14 | 中山1600芝稍 |
2 | ジャスパーバローズ | モーリス | 牡3 | 56 | 丸山 | 5/21 | 鳳雛S(L) | 3 | 京都1800ダ良 |
3 | ぺリエール | ヘニーヒューズ | 牡3 | 56 | ルメール | 3/25 | UAEダービーG2 | 4 | UAE1900ダ良 |
4 | ラフエイジアン | アジアエクスプレス | 牡3 | 56 | 田辺 | 5/14 | 青竜S(OP) | 7 | 東京1600ダ稍 |
5 | ワールズコライド | ウォーフロント | 牡3 | 56 | 大野 | 5/20 | 3歳1勝クラス | 1 | 東京1400ダ稍 |
6 | アイファーテイオー | アイファーソング | 牡3 | 56 | 藤懸 | 5/21 | 鳳雛S(L) | 10 | 京都1800ダ良 |
7 | サンライズジーク | エピファネイア | 牡3 | 56 | 三浦 | 5/7 | 兵庫CS JPn2 | 4 | 園田1870ダ良 |
8 | カレンアルカンタラ | エスポワールシチー | 牡3 | 56 | 津村 | 5/21 | 鳳雛S(L) | 8 | 京都1800ダ良 |
9 | グレートサンドシー | イントゥミスチーフ | 牡3 | 56 | 川田 | 3/12 | 昇竜S(OP) | 1 | 中京1400ダ良 |
10 | ニシキギミッチー | ヘニーヒューズ | 牡3 | 56 | 武豊 | 5/27 | 3歳1勝クラス | 1 | 京都1400ダ良 |
11 | ニシノカシミヤ | ディスクリートキャット | 牝3 | 54 | 永野 | 6/3 | 3歳上2勝クラス | 1 | 東京1600ダ重 |
12 | ヘンリー | ヘニーヒューズ | 牡3 | 56 | 松山 | 2/18 | 3歳1勝クラス | 1 | 京都1400ダ良 |
13 | ブライアンセンス | ホッコータルマエ | 牡3 | 56 | 横山武 | 5/6 | 3歳1勝クラス | 1 | 東京1600ダ良 |
14 | ハードワイヤード | ハードスパン | 牡3 | 56 | 菅原 | 5/7 | 3歳1勝クラス | 1 | 東京1400ダ良 |
15 | メイショウモズ | トランセンド | 牡3 | 56 | 戸崎 | 5/28 | 3歳1勝クラス | 2 | 京都1800ダ良 |
– | コパノパサディナ | コパノリッキー | 牡3 | – | – | 6/10 | 3歳上1勝クラス | 2 | 阪神1400ダ稍 |
– | ベンダバリラビア | アジアエクスプレス | 牡3 | – | – | 5/21 | 鳳雛S(L) | 9 | 京都1800ダ良 |
注目馬 | 通算成績 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|
3ぺリエール 牡3/ルメール | 中央在籍5戦 (3-0-1-1) | |
13ブライアンセンス 牡3/横山武 | 中央在籍4戦 (2-1-1-0) | |
9グレートサンドシー 牡3/川田 | 中央在籍3戦 (2-0-0-1) | |
12ヘンリー 牡3/松山 | 中央在籍4戦 (2-1-1-0) | |
5ワールズコライド 牡3/大野 | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) |
★最新研究「稼げる競馬学」
6/11(日)函館SS 3連単万馬券的中!
★最新テクノロジーAI予想
6/10(土)函館9R 3連単万馬券的中!
データ分析

JRA公式によるユニコーンS 引用データより
気になった3つの注目データと該当馬を紹介していくぞ!
近年は伏兵の台頭が目立つ
2013年から2020年は単勝3番人気以内の馬が優勝と上位人気馬が強さを見せていたが、ここ2年の優勝馬は7番人気だった。さらに、2021年は2着に14番人気、2022年は2着に9番人気、3着に8番人気が入り、3連単の配当はともに60万円を超えている。伏兵の台頭は以前から見られていたとはいえ、近年はその傾向が強くなってきたようで、波乱の決着も想定して予想を組み立てた方がいいかもしれない。
年度 着順 馬名 単勝人気 2013年 3着 サウンドトゥルー 8番人気 3着 ケイアイレオーネ 11番人気 2014年 3着 バンズーム 7番人気 2015年 2着 ノボバカラ 9番人気 2018年 3着 エングローサー 7番人気 2019年 3着 ダンツキャッスル 6番人気 2020年 3着 ケンシンコウ 11番人気 2021年 1着 スマッシャー 7番人気 2着 サヴァ 14番人気 2022年 1着 ペイシャエス 7番人気 2着 セキフウ 9番人気 3着 バトルクライ 8番人気 単勝6番人気以下だった3着以内馬一覧(過去10年) 注記:2013年は3着同着
JRAより引用

ユニコーンS 2023の想定人気は以下。
波乱傾向の高いレースだけに穴馬の出番も十分!
人気 | 馬名 | 想定オッズ |
---|---|---|
1 | 3ペリエール | 2.9 |
2 | 13ブライアンセンス | 5.4 |
3 | 9グレートサンドシー | 5.6 |
4 | 5ワールズコライド | 8.2 |
5 | ||
6 | 1オマツリオトコ | 17.7 |
7 | 12ヘンリー | 19.3 |
8 | 11ニシノカシミヤ | 23.4 |
9 | 4ラフエイジアン | 24.1 |
10 | 14ハードワイヤード | 30.9 |
11 | 7サンライズジーク | 33.6 |
12 | 10ニシキギミッチー | 33.6 |
13 | 2ジャスパーバローズ | 50.9 |
14 | ||
15 | 8カレンアルカンタラ | 60.1 |
16 | 15メイショウモズ | 61.5 |
17 | 6アイファーテイオー | 142.7 |
オープンクラスのダートで好走歴を持つ馬に注目
過去10年の3着以内馬31頭中19頭には、ダートのオープン特別で3着以内に入った経験があった。これには単勝7番人気で勝利を収めた2021年のスマッシャー、2022年のペイシャエスも含まれるので、オープンクラスでの実績がある馬は人気にかかわらず注目してみるのも面白そうだ。
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 7-7-5-36 12.7% 25.5% 34.5% なし 3-3-6-88 3.0% 6.0% 12.0% 注記: リステッドを含む
JRAより引用
注記: 2013年は3着同着

ダートのオープンクラスで3着以内の経験を持つ馬は以下3頭。
馬名 | 性齢 | レース | 着順 | コース | 日付 |
---|---|---|---|---|---|
2ジャスパーバローズ | 牡3 | 鳳雛S(L) | 3 | 京都1800ダ | 5/21 |
9グレートサンドシー | 牡3 | 昇竜S(OP) | 1 | 中京1400ダ | 3/12 |
牡3 | 青竜S(OP) | 2 | 阪神1400ダ | 6/10 |
オープン特別組が中心
過去10年の3着以内馬31頭中20頭は前走がオープン特別だった。このレースがJRAにおける世代最初のダート重賞となるだけに、中心はオープン特別に出走してきた馬となりそうだ。また、出走数は多くないものの、地方競馬のダートグレード競走・兵庫チャンピオンシップ組が2勝を挙げているほか、3着以内に入った2頭がともに9番人気以下だった前走海外組も無視できないだろう。一方、前走が1勝クラスだった馬は、オープン特別組に次ぐ55頭の出走がありながら3着が最高となっているので、過信は禁物だろう。
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 JRA重賞 1-0-0-9 10.0% 10.0% 10.0% オープン特別 6-9-5-54 8.1% 20.3% 27.0% 2勝クラス 1-0-0-2 33.3% 33.3% 33.3% 1勝クラス 0-0-5-50 0% 0% 9.1% 地方 2-0-0-5 28.6% 28.6% 28.6% 海外 0-1-1-5 0% 14.3% 28.6% 注記: リステッドはオープン特別に含む
JRAより引用
注記: 2013年は3着同着

前走オープン特別、リステッド競走組は以下のとおり
馬名 | 性齢 | 前走 | 着順 | コース |
---|---|---|---|---|
2ジャスパーバローズ | 牡3 | 鳳雛S(L) | 3 | 京都1800ダ |
8カレンアルカンタラ | 牡3 | 鳳雛S(L) | 8 | 京都1800ダ |
牡3 | 鳳雛S(L) | 9 | 京都1800ダ | |
6アイファーテイオー | 牡3 | 鳳雛S(L) | 10 | 京都1800ダ |
9グレートサンドシー | 牡3 | 昇竜S(OP) | 1 | 中京1400ダ |
4ラフエイジアン | 牡3 | 青竜S(OP) | 7 | 東京1600ダ |

コースレコード | 記録年月日 | 競走馬 |
---|---|---|
1:36.5 2歳 | 2017/10/14 | ルヴァンスレーヴ(牡2) M.デムーロ |
1:33.5 3歳以上 | 2022/10/10 | デシエルト(牡3) 戸崎圭太 |
・東京1600mダートコースは、2コーナー方面に延長した地点からスタート。
・3コーナーまでの距離は、約640mでスタートから150mは芝を走り、ダートコースへ合流。
・バックストレッチ後半から起伏を越えると、しばらく平坦。
・4コーナーを回ると直線入口から半ばまで、高低差2.4mの上り坂が続き、上り切ってゴールまでの約200mは平坦。
東京ダートコースは、ゴール前の直線501.6mはJRA最長。
レースは平均~ハイペースで流れる傾向のため、スピードだけの押し切りは難しく、長く良い脚を使えることが好走ポイントだ。
第25回 ユニコーンS
2020.6/21 東京1600m(ダ) 曇・稍重 /16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 16 | カフェファラオ | 牡3 | 512 | 56 | レーン | 1.34.9 | 36.4 | 1人気 |
2着 | 1 | デュードヴァン | 牡3 | 470 | 56 | Mデムーロ | 5馬身 | 35.5 | 3人気 |
3着 | 6 | ケンシンコウ | 牡3 | 476 | 56 | 酒井学 | 1 3/4馬身 | 36.4 | 11人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥200 | ¥610 | ¥770 | ¥14,320 | ¥36,360 |
第26回 ユニコーンS
2021.6/20 東京1600m(ダ) 曇・重 /16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2 | スマッシャー | 牡3 | 468 | 56 | 坂井瑠 | 1.34.4 | 35.4 | 7人気 |
2着 | 15 | サヴァ | 牡3 | 520 | 56 | 石川 | 1馬身 | 36.2 | 14人気 |
3着 | 7 | ケイアイロべージ | セ3 | 460 | 56 | 三浦 | 1馬身 | 35.5 | 3人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,340 | ¥50,600 | ¥78,550 | ¥107,560 | ¥793,400 |
第27回 ユニコーンS
2022.6/19 東京1600m(ダ) 晴・良 /15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 5 | ペイシャエス | 牡3 | 482 | 56 | 菅原 | 1.35.2 | 36.4 | 7人気 |
2着 | 2 | セキフウ | 牡3 | 470 | 56 | Mデムーロ | クビ | 35.5 | 9人気 |
3着 | 12 | バトルクライ | 牡3 | 482 | 56 | 戸崎 | クビ | 35.8 | 8人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥2,010 | ¥23,180 | ¥46,910 | ¥95,540 | ¥624,210 |

★最新研究「稼げる競馬学」
6/11(日)函館SS 3連単万馬券的中!
★最新テクノロジーAI予想
6/10(土)函館9R 3連単万馬券的中!
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ