2025年7月6日(日)函館11Rで行われる【大沼ステークス(L・ダ1700m)】は、夏の函館開催を彩る注目のリステッド競走。
実績馬ペリエールの復帰戦を筆頭に、前走好内容のサンライズアリオンやダンテバローズなど、少頭数ながら実力伯仲の好メンバーが集結しました。
この記事では、展開予想・追い切り評価・注目馬の見解から、馬連・3連複・3連単の買い目例まで網羅的に公開。

スロー濃厚な少頭数の一戦を、確かな仕上がりとコース適性から紐解き、軸馬を明確に導き出します。
【PR】提供:天才!穴馬党

天才!穴馬党|一撃必殺の穴馬予想サイト
少点数で高配当を狙う「勝負派」に最適!
穴馬に特化した精鋭予想陣が、根拠ある買い目を厳選して提供。
初心者でも使いやすく、勝ちを狙うすべての人におすすめです。
大沼ステークス2025の概要
- 開催日:2025年7月6日(日曜)
- 発走時刻:15時25分(函館11R)
- レース名:大沼ステークス(リステッド競走)
- 施行条件:3歳以上・オープン・別定・特指・国際
- コース:ダート1700m(右回り・小回り)
- 賞金:1着 2,400万円 / 2着 960万円 / 3着 600万円 / 以下略
- 特徴:
- 函館ダ1700mは小回り+コーナー4回のタフな舞台
- 滞在競馬や先行力が勝敗のカギを握る
- 重賞級の実力馬が揃った少頭数の一戦で、展開・仕上がりが明暗を分けそう
出馬表│大沼ステークス(L)
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 調教師 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ボルザコフスキー | 牡6 | 横山武 | 58 | 栗清水久 | ダート転戦で新境地探る |
2 | ダンテバローズ | 牡5 | 丹内祐 | 58 | 栗上村 | 得意舞台+滞在で好条件 |
3 | ペプチドソレイユ | 牡5 | 古川吉 | 57 | 栗武英 | ブリンカーで変化に期待 |
4 | テーオードレフォン | 牡6 | 丸山元 | 59 | 栗梅田智 | 実績十分・59キロでも警戒 |
5 | ジャスティンアース | 牡4 | 武豊 | 57 | 栗杉山晴 | 上昇気配・地力強化で勝負圏 |
6 | ペリエール | 牡5 | 佐々木大 | 58 | 美黒岩 | 実績断然・復活へ条件好転 |
7 | ショウナンライシン | 牡5 | 池添謙 | 58 | 美大竹 | 雨馬場◎・小回り合う |
8 | マリアナトレンチ | 牡5 | 鮫島克 | 57 | 栗東田 | 1700m巧者・叩き良化で浮上 |
9 | サンライズアリオン | 牡6 | 藤岡佑 | 58 | 栗平田 | 展開を握る逃げ馬・目標仕上げ |
10 | ジャスパーゴールド | セ7 | 横山和 | 58 | 栗森秀行 | 距離克服が鍵も力は上位 |
展開予想|サンライズアリオンの単騎先行濃厚

- 逃げ候補:⑨サンライズアリオン(マイペース濃厚)
- 好位:②ダンテバローズ、④テーオードレフォン、⑩ジャスパーゴールド
- 中団待機:⑤ジャスティンアース、⑥ペリエール、⑦ショウナンライシン
- 後方〜展開待ち:①③⑧あたり

函館ダート1700mは「逃げ・先行有利」がセオリー。今回は⑨サンライズアリオンが主導権を握り、②ダンテバローズ・④テーオードレフォンが好位で追走。スロー〜ミドルペース想定で、少頭数だけにポジション取りと機動力がポイント。馬場や仕上がり次第で、中団差し勢にもチャンスあり。
追い切り評価(S〜C)
◎ ⑥ペリエール A
→ 函館入り後も調整順調。仕掛けてからの反応鋭く、馬体の張りも上々。
◎ ⑤ジャスティンアース A
→ 25日の追い切りで鋭い動き。馬体の迫力があり、函館との相性も良さそう。
○ ②ダンテバローズ A-
→ 現地でしっかり乗り込まれ、太め感もなく仕上がる。動きは実戦タイプ。
○ ④テーオードレフォン B+
→ 速い時計は出さずとも、終いの伸びは良好。順調そのもの。
△ ⑦ショウナンライシン B+
→ スムーズな走りで、状態は前走以上。
【PR】提供:スゴ腕(SUGOUDE)

スゴ腕 -SUGOUDE-|再現性重視の理論型予想
的中率と回収率を両立する“負けない競馬理論”で注目の予想サイト。
地方・中央どちらにも対応し、「激走穴馬リスト」や「回収期待値理論」など独自のロジックで中長期的な安定収支を実現。
注目馬と予想印(◎○▲△)
◎ ⑥ペリエール
→ 地力断然。久々のツーターンも問題なく、函館への輸送もクリア。ここでは崩れにくいタイプ。
○ ②ダンテバローズ
→ 小回り巧者で函館1700mはベスト条件。先行力を生かせる組み合わせで上位必至。
▲ ⑤ジャスティンアース
→ 着実に地力をつけており、ここも通用のメド。武豊騎手も好印象。
△ ④テーオードレフォン
→ 展開利が見込める位置取り。昨年も善戦しており舞台は合う。
△ ⑦ショウナンライシン
→ 良馬場での一変があっても不思議なし。脚質的に展開次第。
買い目例|馬連・3連複・3連単で構築
◆馬連:
⑥-②・④・⑤(計3点)
◆3連複フォーメーション:
1頭目:⑥
2頭目:②・⑤
3頭目:②・④・⑤・⑦(計5点)
◆3連単(軸1頭マルチ):
軸:⑥
相手:②・④・⑤(計18点)
総評|ペリエールを中心に地力上位で狙う一戦

主軸は実績・能力ともに最上位の⑥ペリエール。久々の条件でも力上位で、抜けた存在です。対抗には安定感ある②ダンテバローズと勢いある⑤ジャスティンアースを。少頭数でペースは落ち着きそうだが、上がりの脚もしっかり求められる1戦。調教・展開・コース適性を総合して狙いを絞りたいところです。
【PR】提供:えーあいNEO

えーあいNEO|AI進化型の無料競馬予想
「深層学習モデル」搭載の独自AIが全レースを無料解析!
適合指数・勝利演算システムRなど先進ロジック満載。
精度1287%UPの“データとAIの力”をぜひ体験してみてください。
メルマガ登録|重賞レースの無料予想を配信中!
最新の重賞予想や追い切り評価、展開分析をメルマガで配信中。WIN5や地方重賞の情報も満載!登録は以下から。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング