ジュライステークス2025予想|アピーリングルックの一撃なるか?展開・追い切り・買い目を公開
2025年7月6日(日)福島11Rで行われる【ジュライステークス(オープン・ダ1700m)】は、夏のローカル開催らしくハンデ戦らしい波乱含みの一戦。例年通りの福島ダート1700mで、逃げ・先行タイプが優勢な傾向が出ており、展開とポジション取りが大きなカギとなります。

この記事では、展開予想、追い切り評価、注目馬の見解から馬券戦略まで、網羅的に解説。
【PR】提供:大川慶次郎

『大川慶次郎~パーフェクト馬券メソッド~』は、伝説的競馬評論家・大川慶次郎氏の展開理論と、現代的なデータ分析を融合させた「少点数高精度予想」が特長。展開×情報×精査による総合予想で、週末の的中をサポートします。
ジュライステークス2025の概要
- 開催日:2025年7月6日(日曜)
- 発走時刻:15時45分(福島11R)
- レース名:ジュライステークス(オープン・ハンデ)
- 施行条件:3歳以上・オープン・ハンデ・特指・国際
- コース:ダート1700m(右回り・小回り)
- 賞金:1着 2,200万円 / 2着 880万円 / 3着 550万円 ほか
- ポイント:
- 福島ダート1700mは先行有利の小回りコース
- ハンデ戦らしく一発の可能性も十分
- リピーターや舞台適性の高い馬が上位に食い込む傾向あり
出馬表│ジュライステークス
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 調教師 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | エルゲルージ | 牡6 | 戸崎圭 | 56 | 栗石坂 | 叩き2戦目で良化気配 |
2 | ヘニータイフーン | 牝5 | 荻野極 | 53 | 栗中村 | ブリンカー装着で変わり身狙う |
3 | ケンシンコウ | 牡8 | 吉田豊 | 58 | 美小西 | 3年連続好走の舞台巧者 |
4 | ジョージテソーロ | 牡4 | 菅原明 | 55 | 美嘉藤 | 勢いあり、ハンデも手頃 |
5 | タマモロック | 牡5 | 菊沢一 | 56 | 美伊藤圭 | 状態は良、展開ひとつ |
6 | リューベック | 牡6 | 横山典 | 54 | 栗須貝尚 | 距離短縮+小回りで前進期待 |
7 | キタノリューオー | 牡7 | 横山琉 | 57 | 美萱野 | 前進気勢戻れば上位争い |
8 | ヒューゴ | 牡5 | 石川裕 | 54 | 美加藤征 | 溜めれば脚使えるタイプ |
9 | アピーリングルック | 牝4 | 大野拓 | 53 | 美辻 | 決め手魅力のパイロ産駒 |
10 | カズプレスト | 牡6 | 津村明 | 55 | 栗高柳大 | 小回り合う、安定感あり |
11 | サトノフェニックス | 牡4 | 和田竜 | 57 | 栗西園正 | 良馬場歓迎、巻き返し可 |
12 | ソニックスター | セ4 | 三浦皇 | 56 | 美木村 | 気性課題も能力は通用 |
13 | シゲルショウグン | 牡5 | 田辺裕 | 56 | 栗大橋 | 展開ひとつで一変も |
14 | ザイツィンガー | 牡9 | 原優介 | 54 | 栗牧田 | 高齢も衰え感じず |
15 | コンバスチョン | セ6 | 木幡巧 | 55 | 美伊藤圭 | ダート戻りで再浮上期待 |
展開予想|シゲルショウグンの単騎逃げ濃厚

想定ペース:ミドル(M)
- 逃げ候補:⑬シゲルショウグン、④ジョージテソーロ
- 好位勢:⑩カズプレスト、⑪サトノフェニックス、⑥リューベック
- 中団〜差し:⑨アピーリングルック、①エルゲルージ、②ヘニータイフーン
- 後方待機:⑦キタノリューオー、⑭ザイツィンガー、⑮コンバスチョン

主導権を握るのはシゲルショウグン。前走で積極策が奏功したジョージテソーロが2番手追走。前有利の展開濃厚だが、アピーリングルックやエルゲルージの差し脚も脅威。平均ペースからの持久力勝負で、好位〜中団の立ち回りが明暗を分けそうだ。
【PR】提供:バツグン!

バツグン|365日無料予想を配信中の話題サイト!
「バツグン」は毎日無料で予想を配信し、地方競馬での的中実績も多数。
馬券師の勝負眼×現地直送の生情報で、信頼性の高い買い目を提供しています。
- 勝負に強いプロ馬券師が在籍
- 現場情報とデータ分析のハイブリッド予想
- LINE登録だけで即日無料予想を受け取れる
追い切り評価(S〜C)
追い切り内容や動きの良し悪しをもとに、S〜Cの4段階で評価しました。全体的に調整レベルは高めで、状態面の見極めがカギとなるレースです。
評価 | 馬名 | 短評 |
---|---|---|
A | ⑬シゲルショウグン | 3本のコース追いを消化。自己ベストをマークし、肌艶も冴える。仕上がり良好。 |
A | ①エルゲルージ | コース・坂路併用で好内容。2週連続ラスト11秒台で素軽さ十分。 |
A− | ④ジョージテソーロ | 頭の高さはあるがフットワーク俊敏。気配・集中力ともに良。 |
A− | ⑨アピーリングルック | 派手さはないが集中した走り。持続力ある動きで好状態をキープ。 |
B+ | ⑩カズプレスト | 前走大敗もシャープな脚は健在。デキ落ちは感じられず。 |
B+ | ⑮コンバスチョン | 軽めでも好感触。回転の速さあり、状態上向き。 |
B | ⑥リューベック | 無理なく好内容。目立ちはしないが順調。 |
B | ②ヘニータイフーン | ブリンカー着用で変化期待。動き自体は軽快。 |
B | ⑦キタノリューオー | フットワーク力強い。気配自体は保っている。 |
B− | ③ケンシンコウ | 乗り込み量は豊富だが、体が絞り切れていない印象。 |
C | ⑤タマモロック | 気配・動きともに地味。変わり身は疑問。 |
C | ⑧ヒューゴ | 平凡な動きで目立たず。大きな上昇気配は見られない。 |
C | ⑭ザイツィンガー | 長期休養明けの上積み乏しい。鋭さ不足。 |
C | ⑫ソニックスター | 推進力はあるが気性面が不安定で集中力に課題。 |
C | ⑪サトノフェニックス | 一杯に追われても脚色見劣る。完調手前の印象。 |
注目馬と予想印(◎○▲△)
◎ ⑨アピーリングルック(牝4・大野拓)
→ 福島1700mは合う条件。前走内容優秀で、昇級戦でも通用。斤量53kgの恩恵も大きく、舞台適性・脚質・調教気配すべて好印象。
○ ①エルゲルージ(牡6・戸崎圭)
→ 前走は展開不利ながら内容濃く、追い切り内容も抜群。小回り1700mは初だが、一瞬の脚を活かせる流れならチャンスあり。
▲ ⑬シゲルショウグン(牡5・田辺裕)
→ 展開のカギを握る逃げ馬。持ち味を発揮できれば圧勝もあるタイプで、調教内容は自己ベスト更新と絶好。型にハマれば怖い存在。
△ ④ジョージテソーロ(牡4・菅原明)
→ 前走で3勝クラスを突破。福島実績もあり、斤量55kgなら昇級戦でも十分やれる。
△ ⑩カズプレスト(牡6・津村明)
→ 福島ダ1700mとの相性は抜群(②②⑤⑤④着)。展開次第で上位食い込み可能。
買い目例|馬連・3連複・3連単で構築
◆馬連(本命◎から3点流し)
⑨-①・④・⑬(計3点)
◆3連複フォーメーション
1頭目:⑨
2頭目:①・⑬
3頭目:①・④・⑩・⑬(計5点)
◆3連単(1頭軸マルチ)
軸:⑨
相手:①・④・⑬(計18点)
総評|アピーリングルックを中心に狙う混戦ハンデ戦
昇級初戦でも条件が揃った【⑨アピーリングルック】を軸に据える一戦。福島ダート1700mへの高い適性に加え、好位から速い上がりを使える自在性も武器。ハンデ53kgも大きなアドバンテージで、引き続き好調維持ならこのメンバーでも通用する下地は十分です。
対抗は、前走内容が優秀だった【①エルゲルージ】と、逃げてこそ真価を発揮する【⑬シゲルショウグン】。展開や馬場状態を見極めつつ、上記2頭とあわせた馬連・3連複・3連単をベースに勝負したいところです。

ハンデ戦らしく混戦模様ではあるが、アピーリングルックの勢いと軽量を活かせば、十分に勝ち切りまで期待できます。
【PR】提供:的中サークル

的中サークル|月1000万円稼ぐ道を完全無料で!
的中サークルは無料登録で高精度な買い目を提供し、毎週数千万円規模の払い戻し実績を記録中。
- 経験豊富なプロ予想家の買い目を無料で体験
- 独自の競馬指数&サポート付き
- 中長期的に勝てる戦術を無料で学べる
メルマガ登録|重賞レースの無料予想を配信中!
最新の重賞予想や追い切り評価、展開分析をメルマガで配信中。WIN5や地方重賞の情報も満載!登録は以下から。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング