秋の福島名物!中距離ハンデ重賞『福島記念 G3』
第59回 福島記念
2023.11/12(日) 発走15:20 | 福島11R 第59回 福島記念 G3 |
---|---|
コース | 福島2000m(芝/右) 特指、国際、3歳以上 オープン、ハンデ |
本賞金(万円) | 1着 4,300 2着 1,700 3着 1,100 4着 650 5着 430 |
特別登録馬22頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アナザーリリック | リオンディーズ | 牝5 | 56 | 丸山 | 8/13 | 関屋記念 G3 | 14 | 新潟1600芝 |
2 | カレンルシェルブル | ハービンジャー | 牡5 | 57 | 吉田隼 | 8/13 | 小倉記念 G3 | 5 | 小倉2000芝 |
3 | ダンテスヴュー | キングカメハメハ | 牡4 | 55 | 石橋脩 | 8/13 | 博多S(3勝) | 1 | 小倉1800芝 |
4 | テーオーシリウス | ジャスタウェイ | 牡5 | 55 | 藤岡佑 | 8/13 | 小倉記念 G3 | 2 | 小倉2000芝 |
5 | シルトホルン | スクリーンヒーロー | 牡3 | 55 | 大野 | 10/15 | オクトーバーS(L) | 2 | 東京2000芝 |
6 | ホウオウエミーズ | ロードカナロア | 牝6 | 54 | 田辺 | 10/22 | 新潟牝馬S (L) | 2 | 新潟2200芝 |
7 | ダンディズム | マンハッタンカフェ | セ7 | 56 | 富田 | 9/3 | 丹頂S (OP) | 2 | 札幌2600芝 |
8 | ノースザワールド | ディープインパクト | 牡5 | 55 | 団野 | 10/8 | 毎日王冠 G2 | 6 | 東京1800芝 |
9 | ヴァンケドミンゴ | ルーラーシップ | 牡7 | 55 | 角田和 | 10/29 | カシオペアS(L) | 12 | 京都1800芝 |
10 | グリューネグリーン | ラブリーデイ | 牡3 | 54 | 永野 | 10/15 | オクトーバーS(L) | 4 | 東京2000芝 |
11 | アケルナルスター | トーセンラー | 牡4 | 55 | 丹内 | 8/5 | 札幌日経OP(L) | 2 | 札幌2600芝 |
12 | ナイママ | ダノンバラード | 牡7 | 54 | 武藤 | 10/15 | オクトーバーS(L) | 14 | 東京2000芝 |
13 | ウインピクシス | ゴールドシップ | 牝4 | 54 | 松岡 | 7/30 | クイーンS G3 | 2 | 札幌1800芝 |
14 | バビット | ナカヤマフェスタ | 牡6 | 58 | 内田博 | 10/8 | 毎日王冠 G2 | 10 | 東京1800芝 |
15 | カントル | ディープインパクト | 牡7 | 57 | ドイル | 8/27 | 小倉日経OP(OP) | 1 | 小倉1800芝 |
16 | ユニコーンライオン | ノーネイネヴァー | 牡7 | 59 | 国分優 | 10/21 | 富士S G2 | 9 | 東京1600芝 |
– | シンボ | ベーカバド | 牡6 | – | – | 7/8 | 阿武隈S(3勝) | 1 | 福島1800芝 |
– | テーオーソラネル | シルバーステート | 牡4 | – | – | 10/15 | オクトーバーS(L) | 5 | 東京2000芝 |
– | トラストケンシン | ハーツクライ | 牡8 | – | – | 2/18 | ダイヤモンドS G3 | 11 | 東京3400芝 |
– | フォワードアゲン | ローズキングダム | セ6 | – | – | 9/16 | ケフェウスS(OP) | 6 | 阪神2000芝 |
– | マイネルクリソーラ | スクリーンヒーロー | 牡4 | – | – | 10/15 | オクトーバーS(L) | 6 | 東京2000芝 |
– | ロングラン | ヴィクトワールピサ | セ5 | – | – | 9/24 | オールカマ― G2 | 8 | 中山2200芝 |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝鞍 |
---|---|---|---|---|
5 | シルトホルン 牡3/大野 | 中央在籍12戦 (2-4-0-6) | ||
14 | バビット 牡6/内田博 | 中央在籍13戦 (4-2-0-7) | 20.07/05 20.09/21 | ラジオNIKKEI賞 G3 セントライト記念 G2 |
13 | ウインピクシス 牝4/Mデムーロ | 中央在籍11戦 (4-2-1-4) | ||
11 | アケルナルスター 牡4/丹内 | 中央在籍18戦 (4-1-2-11) | ||
6 | ホウオウエミーズ 牝6/田辺 | 中央在籍28戦 (5-5-2-16) |
データ分析

JRA公式による福島記念 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
3番人気以内が中心
過去10年の3着以内馬延べ30頭中19頭が3番人気以内の馬となっている。好走率も上位人気馬が高い。一方で、6番人気以下の馬も8頭が3着以内に入っている。気になる伏兵馬がいれば、積極的に狙ってみるのも面白そうだ。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1番人気 1-3-4-2 10.0% 40.0% 80.0% 2番人気 4-1-1-4 40.0% 50.0% 60.0% 3番人気 1-3-1-5 10.0% 40.0% 50.0% 4番人気 0-0-1-9 0% 0% 10.0% 5番人気 1-0-1-8 10.0% 10.0% 20.0% 6~9番人気 2-2-1-35 5.0% 10.0% 12.5% 10番人気以下 1-1-1-66 1.4% 2.9% 4.3% 単勝人気別成績(過去10年)

1~3番人気の好走率が高い福島記念!想定人気はこちら。
想定人気 | 馬番 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|---|
1 | 5 | シルトホルン | 4.1 |
2 | 14 | バビット | 9.1 |
3 | 13 | ウインピクシス | 10.6 |
4 | 11 | アケルナルスター | 13.9 |
5 | 6 | ホウオウエミーズ | 14.9 |
6 | 4 | テーオーシリウス | 15.2 |
7 | 15 | カントル | 16.6 |
8 | 8 | ノースザワールド | 16.8 |
9 | 2 | カレンルシェルブル | 17.1 |
10 | 16 | ユニコーンライオン | 20.7 |
11 | – | 22.2 | |
12 | – | 22.5 | |
13 | 7 | ダンディズム | 22.5 |
14 | 1 | アナザーリリック | 25.0 |
15 | 10 | グリューネグリーン | 26.8 |
16 | 3 | ダンテスヴュー | 28.2 |
17 | – | 37.9 | |
18 | 9 | ヴァンケドミンゴ | 61.3 |
19 | – | 78.1 | |
20 | – | 83.6 | |
21 | – | 219.1 | |
22 | 12 | ナイママ | 240.8 |
3歳馬、4歳馬の好走率が高い
過去10年の優勝馬10頭はいずれも6歳以下だった。6歳以下の中でも好走率が高いのは3歳と4歳で、3着内率で5歳と6歳を大きく上回っている。なお、10番人気以下で3着以内に入った馬は3頭いたが、いずれも6歳以上の馬だったことは、覚えておいて損はないだろう。
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率 3歳 2-1-1-8 16.7% 25.0% 33.3% 4歳 3-3-2-12 15.0% 30.0% 40.0% 5歳 2-2-2-37 4.7% 9.3% 14.0% 6歳 3-3-3-37 6.5% 13.0% 19.6% 7歳 0-1-1-24 0% 3.8% 7.7% 8歳 0-0-1-11 0% 0% 8.3% 年齢別成績(過去10年) また、性別成績では、牝馬は過去10年で勝利を挙げたことがなく3着内率も7.4%にとどまっている。
JRAより引用
性 成績 勝率 連対率 3着内率 牡・せん 10-9-9-104 7.6% 14.4% 21.2% 牝 0-1-1-25 0% 3.7% 7.4% 性別成績(過去10年)

特に好走率が高い3歳・4歳の牡馬・せん馬はこちら
馬番 | 馬名 | 性齢 |
---|---|---|
11 | アケルナルスター | 牡4 |
10 | グリューネグリーン | 牡3 |
5 | シルトホルン | 牡3 |
3 | ダンテスヴュー | 牡4 |
– | 牡4 | |
– | 牡4 |
近走の成績に注目
2017年以降の優勝馬6頭は、いずれも過去4走以内に芝1800メートル以上のGⅠかGⅡに出走し、9着以内かつ1着馬と0秒8差以内でゴールした経験があった。近走で芝1800メートル以上のレベルの高いレースに出走し、ある程度の成績を残している馬が優勝候補になるだろう。
JRAより引用
年度 優勝馬 過去4走以内における芝1800m以上
のGⅠ・GⅡでの主な成績2017年 ウインブライト スプリングS1着 2018年 スティッフェリオ 札幌記念5着(0秒4差) 2019年 クレッシェンドラヴ オールカマー5着(0秒5差) 2020年 バイオスパーク 京都大賞典9着(0秒6差) 2021年 パンサラッサ 中山記念7着(0秒8差) 2022年 ユニコーンライオン 宝塚記念2着(0秒4差) 優勝馬の過去4走以内における芝1800メートル以上のGⅠ・GⅡでの主な成績(過去6年)

大型馬が好走傾向!参考までに各登録馬の前走体重は以下のとおり
馬番 | 馬名 | 日付 | レース | 着 | 1着との差 |
---|---|---|---|---|---|
8 | ノースザワールド | 23.10/08 | 毎日王冠 G2 | 6 | 0.4秒差 |
14 | バビット | 22.09/25 | オールカマ― G2 | 4 | 0.5秒差 |
福島・芝2000m(右)

【コースのポイント】
スタート位置は、4コーナー奥のポケットから。1コーナーまでの距離は約500m。ホームストレッチ半ばまで緩やかな下り勾配で、ゴール手前までは上り坂。その後2コーナーまで緩やかな下り、バックストレッチ中盤で再び上り。そこから、しばらく平坦が続くと4コーナーからホームストレッチに向けて再び緩やかな下り。最後の直線は292mで直線半ばから再び緩やかな上りを経てゴール。
【好走条件】
福島2000m芝コースは1周の間に下り・上りが連続する独特なコース形態。スタートから1コーナーまでの距離が長く、ハイペースになりやすい。細かいアップダウンによるスタミナが求められる。
【3歳以上レコード】 | 1:57.3 |
2013/11/17 | ダイワファルコン(牡6) 川須栄彦 |
第57回 福島記念
2020.11/15 福島2000(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | バイオスパーク | 牡5 | 472 | 55 | 池添 | 1.59.6 | 7-7-7-7 | 35.2 | 2 |
2 | 9 | ヴァンケドミンゴ | 牡4 | 468 | 55 | 酒井学 | クビ | 7-7-7-7 | 35.2 | 1 |
3 | 7 | テリトーリアル | 牡6 | 474 | 56.5 | 石川 | 1 | 2-2-2-2 | 36.6 | 5 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥640 | ¥1,130 | ¥2,430 | ¥4,050 | ¥19,170 |
第57回 福島記念
2021.11/14 福島2000(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | パンサラッサ | 牡4 | 474 | 56 | 菱田 | 1.59.2 | 1-1-1-1 | 37.6 | 5 |
2 | 12 | ヒュミドール | セ5 | 468 | 55 | 吉田豊 | 4 | 6-6-6-6 | 35.6 | 6 |
3 | 10 | アラタ | 牡4 | 458 | 56 | 大野 | 1/2 | 9-9-10-9 | 35.3 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥900 | ¥4,470 | ¥8,200 | ¥7,500 | ¥52,260 |
第58回 福島記念
2022.11/13 福島2000(芝)/曇・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | ユニコーンライオン | 牡6 | 530 | 57 | 国分優 | 2.00.2 | 1-1-1-1 | 36.2 | 10 |
2 | 7 | サトノセシル | 牝6 | 462 | 53 | 古川吉 | 1 3/4 | 6-6-5-4 | 35.9 | 3 |
3 | 1 | アラタ | 牡5 | 460 | 56 | 大野 | 3/4 | 8-7-7-6 | 35.5 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥2,430 | ¥10,200 | ¥22,760 | ¥13,320 | ¥107,530 |
福島記念 無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ