3歳牝馬最後の一冠・秋華賞。舞台はコーナー4つの京都内回り2000m。直線328mでの“ひと脚”だけでは足りず、3~4角の立ち回りと下りでの再加速が勝敗を分ける。桜花賞馬エンブロイダリー、オークス馬カムニャックが二冠目を懸けて激突。前哨戦を制したケリフレッドアスク、ローズS連対のテレサ、上がり性能高いジョスランら新興勢力も虎視眈々。データと追い切りから“勝ち筋”を描く。
秋華賞2025のレース概要
- 10月19日 京都11R 発走15:40
- 第30回 秋華賞(GⅠ)
- (指定)牝馬(国際)3歳・オープン・馬齢
- 芝2000m(A・右内)
- 賞金:1着1億1000万/2着4400万/3着2800万/4着1700万/5着1100万
- 出走可能頭数18頭/登録22頭
【 #京都11R #秋華賞 結果】
— JRA-VAN公式 (@JRAVAN_info) October 19, 2025
1着 11 エンブロイダリー
2着 10 エリカエクスプレス
3着 18 パラディレーヌ
2番人気 #エンブロイダリー が1着!桜花賞と合わせて牝馬二冠に輝きました!鞍上のC.ルメール騎手は、2度目の秋華賞連覇となりました! pic.twitter.com/gsf8s9NtG7
出馬表|第30回 秋華賞(GI)
| 馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ダノンフェアレディ | 牝3 | 坂井瑠 | 55 | 栗橋口慎 |
| 2 | ルージュソリテール | 牝3 | 高杉吏 | 55 | 栗藤原英 |
| 3 | ジョスラン | 牝3 | 岩田望 | 55 | 美鹿戸雄 |
| 4 | レーゼドラマ | 牝3 | 藤岡佑 | 55 | 栗辻野 |
| 5 | ブラウンラチェット | 牝3 | 池添謙 | 55 | 美手塚久 |
| 6 | ケリフレッドアスク | 牝3 | 西塚洸 | 55 | 栗藤原英 |
| 7 | クリノメイ | 牝3 | 酒井学 | 55 | 栗須貝尚 |
| 8 | テレサ | 牝3 | 松山弘 | 55 | 栗杉山晴 |
| 9 | マピュース | 牝3 | 横山武 | 55 | 美和田勇 |
| 10 | エリカエクスプレス | 牝3 | 武豊 | 55 | 栗杉山晴 |
| 11 | エンブロイダリー | 牝3 | ルメール | 55 | 美森一誠 |
| 12 | ヴーレヴー | 牝3 | 菱田裕 | 55 | 栗武幸 |
| 13 | セナスタイル | 牝3 | 岩田康 | 55 | 栗安田翔 |
| 14 | ビップデイジー | 牝3 | 西村淳 | 55 | 栗松下 |
| 15 | インヴォーグ | 牝3 | 団野大 | 55 | 栗福永 |
| 16 | ランフォーヴァウ | 牝3 | 小崎綾 | 55 | 栗福永 |
| 17 | カムニャック | 牝3 | 川田将 | 55 | 栗友道 |
| 18 | パラディレーヌ | 牝3 | 丹内祐 | 55 | 栗千田 |
注目馬紹介|有力馬と伏兵をチェック
- カムニャック(牝3)
ローズSは不利を跳ね返し力で完勝。折り合い→L2再加速が強みで内回り向き。1週前はCWで活気十分、状態キープ。 - エンブロイダリー(牝3)
桜花賞馬。気性的に2000mは鍵だが、調教で変わりなく順調。川田世代の主役に真っ向勝負。末脚発揮で戴冠圏。 - ケリフレッドアスク(牝3)
紫苑S逃げ切り。マイペース構築なら粘り強い。坂路でシャープ、内回り2000mベストの可能性。 - テレサ(牝3)
ローズSは控える競馬で内容濃い2着。器用に立ち回り、直線は“持続押し切り”がハマる。 - ジョスラン(牝3)
紫苑Sは外差しでクビ差2着。差し脚の絶対値は世代屈指。流れ速まれば突き抜け注意。 - セナスタイル(牝3)
ローズS3着。馬群割れる勝負強さ。内でロスなく運べれば台頭。 - ダノンフェアレディ(牝3)
紫苑S3着は進路ロス。立ち回りひとつで逆転余地。 - ビップデイジー(牝3)
ローズS4着。距離やや微妙も内回りなら粘りが増す。 - カネラフィーナ/グローリーリンク/マピュース/ルージュソリテール
上り速い流れの好走歴があり、隊列と枠順ひとつで馬券圏内へ。
コースの特徴と傾向|京都・芝2000m(内回り)

- 直線328.4mで短め。3~4角でのポジション上げが必須。
- 残り800mから下り→再加速ラップになりやすい。
- 外々ロスは致命的。内々のコーナーワークと機敏なギアチェンジが鍵。
diggin’KEIBA|裏付けある高精度予想
調教・展開・オッズ・陣営動向まで徹底調査。中央競馬専門の高配当狙い情報を提供。まずは無料予想から体感。
- 表に出ない情報も徹底調査
- 多彩なプランで予算別に選択可能
- 中央開催ごとに無料予想を提供
過去データで見る秋華賞の攻略ポイント
- 人気:3着内30頭中25頭が5番人気以内。基本は上位重視。
- 前走着順:前走5着以内が29/30頭。近走好調を素直に評価。
- ローテ:オークス直行組が6勝・3着内率38.5%。休み明け不問。
- 前走の位置(京都開催年):4角5番手以下の差し系が優勢。
- 勝ち馬像(京都開催年):前走3着以内×4角5番手以下×当日オッズ7倍未満。

本線は「上位人気かつ前走5着以内で、直線で再加速できる差し脚」。妙味は「紫苑S・ローズSで内差し実績 or オークス直行で人気甘め」。取捨は「先行専一辺倒や外々を回しそうな大外枠は割引」
1週前の追い切り注目馬(A〜C)
| 評価 | 馬名 | 追い切り短評 |
|---|---|---|
| A | インヴォーグ | CWで先着&余力十分。坂路も軽快で順調度高い↗ |
| B+ | ヴーレヴー | CWで末強め。意欲的に負荷をかけつつ折り合い◎→ |
| B+ | エリカエクスプレス | CW好時計で上向き。坂路も本数十分で仕上がり良→ |
| A | エンブロイダリー | 美Wで折り合い→終い反応良。馬体充実で出来◎↗ |
| B+ | カネラフィーナ | 美W一杯で負荷。速い時計でこの一追いで良化↗ |
| B+ | カムニャック | CWでフットワーク軽快。間隔詰めでも上積み見込→ |
| B | クリノメイ | 坂路で入念も軽め中心。叩きつつ集中力が鍵→ |
| B+ | グローリーリンク | 坂路で好感触維持。在厩での上積み感じる→ |
| B+ | ケリフレッドアスク | CWで直強め。シャープな脚捌きで態勢整う→ |
| A | ジョイフルニュース | 美Wで終い伸ばし好反応。スピード感十分で上昇↗ |
| B+ | ジョスラン | 美坂で気配良好。終いまで集中し出来は安定→ |
| B | セナスタイル | 坂路で脚取り確か。良化途上も土台は整う→ |
| B | ダノンフェアレディ | CW追走でわずかに遅れも時計は出ており中身十分→ |
| B | テレサ | CWで負荷をかけつつ体はすっきり。当週軽めで仕上→ |
| B+ | パラディレーヌ | 坂路で反応良化。ひと叩きで上昇気配クッキリ↗ |
| B+ | ビップデイジー | 坂路で終いまでキビキビ。力強さ増し順調→ |
| B+ | ブラウンラチェット | 美Wで終い伸び上々。叩き良化で態勢整いつつ↗ |
| B | マピュース | 美W単走で上々。距離意識のリズム重視で順調→ |
| B | ランフォーヴァウ | 坂路一杯で動きまずまず。実戦で馬込みが鍵→ |
| B+ | ルージュソリテール | CWで余力十分。ためが利けば一変の気配→ |
| C | レーゼドラマ | CWで追走遅れ。可動域改善中で当週の変わり身待ち↓ |

1週前はA評価のインヴォーグ、エンブロイダリー、ジョイフルニュースが好内容。B+勢(カネラフィーナ、カムニャック、ケリフレッドアスク等)も上向きで当週の上積み次第。反面、レーゼドラマは課題。折り合いと終いの反応が鍵で、枠順・馬場と直前気配で最終評価を固めたい。
展開ポイント(事前メモ)
- 逃げ・先行:ケリフレッドアスク、インヴォーグ、グローリーリンク、テリオスララ、マピュース
- 好位:カムニャック、テレサ、ダノンフェアレディ、ビップデイジー
- 差し:エンブロイダリー、ジョスラン、セナスタイル、カネラフィーナ、ルージュソリテール、ブラウンラチェット
- 想定ペース:平均やや速め。下りで加速→直線短くL2~L1の持続力が決め手。
- 鍵:内で脚を温存→3~4角で進路確保→直線で再加速。外々のロスは割引。
【10.16更新 】最終追い切り評価(S〜C)
| 評価 | 馬名 | 追い切り短評 |
|---|---|---|
| B+ | インヴォーグ | CW&坂路で本数十分。先週好内容で状態キープ→ |
| B | ヴーレヴー | CWで負荷は十分も気性面に課題。落ち着き欲しい→ |
| A | エリカエクスプレス | 坂路で終い強く反応良。体も動きも上向きで好気配↗ |
| A | エンブロイダリー | 久々でもCW&坂路で手応え十分。仕上がり良好↗ |
| A | カムニャック | 坂路で楽に好時計を連発。文句ないデキで上昇↗ |
| B | クリノメイ | 乗り込み量は確保も迫力一息。叩きつつ良化待ち→ |
| B+ | ケリフレッドアスク | CWでシャープな脚捌き。好気配を保ち態勢整う→ |
| B | ジョスラン | 時計はまとめるが掛かり気味の面も。折り合い課題→ |
| B+ | セナスタイル | CW中心に推進力ある走り。段階的に良化→ |
| B+ | ダノンフェアレディ | CWで手応え十分。坂路でも終い伸びて仕上がり良→ |
| B | テレサ | 細身も動きは軽快。当日の気配で上積み見込み→ |
| B+ | パラディレーヌ | CWで負荷を掛けつつ馬体ふっくら。気配上向き↗ |
| B+ | ビップデイジー | 坂路で余裕残しに好反応。力強さ出て前進ムード→ |
| A | ブラウンラチェット | 美Wで抜群の脚捌き。先着内容も良く仕上がり良好↗ |
| B+ | マピュース | 美Wでキビキビ。軽め中心でも態勢は整う→ |
| B | ランフォーヴァウ | 本数十分も上積み乏しく。もう一段の良化を待ち→ |
| B+ | ルージュソリテール | CWで追走併入と上々。順調さが光り力は出せる→ |
| B | レーゼドラマ | 乗り込み順調だが幾分重さ残る。絞れれば前進→ |

A評価はカムニャック・エリカエクスプレス・エンブロイダリー・ブラウンラチェットが目立ち、仕上がり上々。B+勢も層が厚く、ダノンフェアレディ・パラディレーヌ・ビップデイジー・ルージュソリテールらは展開ひとつで台頭可能。ヴーレヴー・ジョスランは折り合い面、ランフォーヴァウ・レーゼドラマは上積み具合をパドックで最終確認したいところです。
【10.18 公開】最終見解|展開・買い目例
展開予想│京都2000m(芝・右内回り)

京都2000m芝内
想定隊列:逃げ⑩エリカエクスプレス/番手⑥ケリフレッドアスク
好位②⑨⑮④⑧/中団①③⑤⑪⑫⑭⑰⑱/後方⑬⑯
ペース:M(平均~やや速め)

4角入口の機動力と内ロス最小化がカギ。⑩⑥の先行争いで平均ペース想定。内先行が残りやすい一方、中団からでも3~4角で早めに加速できる持続力が重要。⑰カムニャックはローズS同様に中団から長く脚、⑪エンブロイダリーは折り合いがカギだが流れれば距離克服可。
最終予想印|秋華賞2025
◎ ⑰ カムニャック
…ローズS完勝。位置取り・折り合いが改善し内回り2000mも対応可。上積み十分で二冠へ。
○ ⑪ エンブロイダリー
…桜花賞馬。折り合いが付けば2F短縮で変身可。滞在調整で気配良好。
▲ ⑬ セナスタイル
…ローズSは狭い内を割って上がり最速級。内回りの馬群裁きが武器。
△ ⑨ マピュース
…中京記念で古馬撃破。先行してためが利けば距離克服の目も。
△ ⑧ テレサ
…ローズS内容優秀。内回りなら前受けから渋太い。
△ ③ ジョスラン
…折り合い課題も末脚確か。すんなり運べば台頭。
☆ ① ダノンフェアレディ
…成長顕著。内枠を生かせれば一発圏。
注 ⑱ パラディレーヌ
…前走不完全燃焼。発馬五分で流れ次第。
買い目例(馬連・3連複)
馬連
⑰- ①③⑧⑨⑪⑬⑱(7点)
3連複フォーメーション
1列目:⑰
2列目:⑪⑬
3列目:①③⑧⑨⑪⑬⑱(11点)
――点数を絞るなら
馬連:⑰-⑪⑬(2点)
3連複:⑰-⑪-⑨⑬(2点)
まとめ

内回り2000mは「機動力×持続力×内ロス最小」が勝ち筋。完成度と上積みで⑰カムニャックを軸に、流れが噛み合えば⑪エンブロイダリーの逆転、馬群を割れる⑬セナスタイルの一撃に注意。先行利を取れる⑨⑧の粘り込み、内枠巧者①の内差しも押さえたい。
【今後の更新予定】
- 10/16…最終追い切り評価(S〜C)
- 10/18…最終見解(展開・買い目例)
競馬リベンジャーズ|馬券師と直接やり取り
会員利益第一。返金/ポイント保証も備えた手厚いサポートが魅力。
- メールで馬券師に直接質問可
- 的中率・配当の公称値が高水準
- 不的中時の保証制度あり
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
重賞当日の最終見解と買い目例を昼に配信。登録は1分で完了。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング


