飛躍を目指す3歳ダート重賞『レパードステークス G3』
第15回 レパードステークス
2023.8/6(日) 発走15:45 | 新潟11R 第15回 レパードステークス G3 |
---|---|
コース | 新潟1800m(ダ/左) 指定、国際、3歳 オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 4,000 2着 1,600 3着 1,000 4着 600 5着 400 |
特別登録頭数21頭 (出走可能頭数15頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | リバートゥルー | レッドファルクス | 牝3 | 54 | 吉田豊 | 6/25 | 3歳上1勝クラス | 1 | 東京1600ダ |
2 | ソッコータルマカ | ホッコータルマエ | 牡3 | 56 | 坂井瑠 | 6/11 | 八王子特別(2勝) | 3 | 東京2100ダ |
3 | クレメダンジュ | ラニ | 牝3 | 54 | 和田竜 | 6/14 | 関東オークス Jpn2 | 2 | 川崎2100ダ |
4 | マオノアラシ | ゴールドアクター | 牡3 | 56 | 菱田 | 6/25 | 3歳上1勝クラス | 1 | 東京2100ダ |
5 | ライオットガール | シニスターミニスター | 牝3 | 54 | 岩田望 | 7/8 | マレーシアC(3勝) | 4 | 中京1800ダ |
6 | オメガギネス | ロゴタイプ | 牡3 | 56 | 戸崎 | 2/25 | 3歳上1勝クラス | 1 | 中山1800ダ |
7 | ツウカイリアル | ホッコータルマエ | 牡3 | 56 | 幸 | 5/21 | 鳳雛S(L) | 7 | 京都1800ダ |
8 | ベンダバリラビア | アジアエクスプレス | 牡3 | 56 | 石橋 | 6/18 | 3歳上2勝クラス | 10 | 阪神1800ダ |
9 | ミスティックロア | アロゲート | 牡3 | 56 | 川田 | 6/24 | 3歳上1勝クラス | 1 | 阪神1800ダ |
10 | パクスオトマニカ | ヴィクトワールピサ | 牡3 | 56 | 田辺 | 5/28 | 日本ダービー G1 | 13 | 東京2400芝 |
11 | ルクスフロンティア | エピファネイア | 牡3 | 56 | 秋山真 | 7/1 | 3歳上1勝クラス | 1 | 中京1900ダ |
12 | マテンロウガイ | リアルスティール | 牡3 | 56 | 角田和 | 5/21 | 鳳雛S(L) | 6 | 京都1800ダ |
13 | エクロジャイト | ヘニーヒューズ | 牡3 | 56 | 北村友 | 5/21 | 鳳雛S(L) | 1 | 京都1800ダ |
14 | クールミラボー | ドレフォン | 牡3 | 56 | 松山 | 6/4 | 加古川特別(2勝) | 2 | 阪神1800ダ |
15 | ハッスルダンク | ダンカーク | 牡3 | 56 | 杉原 | 7/9 | 天の川賞(2勝) | 6 | 福島1700ダ |
– | アクションプラン | リオンディーズ | 牡3 | – | – | 6/17 | 3歳上1勝クラス | 1 | 東京1600ダ |
– | ゴールドバランサー | ゴールドアクター | 牡3 | – | – | 7/1 | 3歳上1勝クラス | 1 | 福島1700ダ |
– | フェルヴェンテ | ダノンバラード | 牡3 | – | – | 7/15 | 大府特別(2勝) | 3 | 中京1800ダ |
– | ボールドゾーン | メンデルスゾーン | 牡3 | – | – | 5/28 | 3歳1勝クラス | 1 | 東京1600ダ |
– | メイショウフジ | ホッコータルマエ | 牡3 | – | – | 6/11 | 八王子特別(2勝) | 2 | 東京2100ダ |
– | レッドプロフェシー | ルーラーシップ | 牡3 | – | – | 6/11 | 3歳上1勝クラス | 1 | 阪神2000ダ |
上位注目馬 | 通算成績 | 重賞勝鞍 | 日付 |
---|---|---|---|
9ミスティックロア 牡3/川田 | 中央在籍3戦 (2-1-0-0) | - | - |
13エクロジャイト 牡3/北村友 | 中央在籍6戦 (3-0-2-1) | - | - |
14クールミラボー 牡3/松山 | 中央在籍6戦 (2-2-1-1) | - | - |
6オメガギネス 牡3/戸崎 | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | - | - |
10パクスオトマニカ 牡3/田辺 | 中央在籍7戦 (3-1-0-3) | - | - |
データ分析

JRA公式によるレパードS 引用データより
気になった3つの注目データと該当馬を紹介していくぞ!
JRA3勝馬に安定感
レパードS出走馬の大部分はJRAでの通算勝利数が3勝と2勝の馬が占めている。安定感があるのは3勝馬で、好走率で2勝以下だった馬を大きく上回っている。過去10年で3勝馬が連対していないのは2019年のみで、昨年は3勝馬が3着以内を独占している。とくに、3勝馬が1番人気に支持された場合の成績は【4・1・1・1】となり、3着内率が85.7%に跳ね上がるので軸馬には最適であろう。
JRAより引用
JRAでの通算勝利数 成績 勝率 連対率 3着内率 3勝 8-3-3-25 20.5% 28.2% 35.9% 2勝以下 2-7-7-93 1.8% 8.3% 14.7% JRAでの通算勝利数別成績(過去10年)

JRAで3勝を挙げているのは以下3頭が該当!
3勝馬 | 通算成績 |
---|---|
13エクロジャイト | 中央在籍6戦 (3-0-2-1) |
10パクスオトマニカ | 中央在籍7戦 (3-1-0-3) |
5ライオットガール | 中央在籍8戦 (3-0-1-4) |
ジャパンダートダービー組に注目
過去10年の前走別成績で、3着内率45.0%と高い数字を残しているのが前走ジャパンダートダービー組。同組からは上位人気馬だけでなく、2017年に11番人気で優勝したローズプリンスダムのように、下位人気で好走した馬もいるので人気にかかわらず注目だ。また、前走ユニコーンS組は4勝を挙げているが、2014年のアジアエクスプレス(前走12着)、2018年のグリム(前走9着)のように大敗から巻き返したケースもあるので、前走の着順にこだわらず狙ってみたい。
JRAより引用
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 ユニコーンS 4-0-0-17 19.0% 19.0% 19.0% ジャパンダートダービー 2-3-4-11 10.0% 25.0% 45.0% その他のレース 4-7-6-90 3.7% 10.3% 15.9% 前走別成績(過去10年)

前走別で好走傾向の
・ジャパンダートダービー
・ユニコーンステークス
からの転戦組は登録なし。
先行馬が優勢
過去10年のレパードSでは、4コーナーを3番手以内で通過した馬が毎年2着以内に入っている。どの馬が先行するのか展開を予想するのは難しいが、前走の4コーナーの通過順がヒントにはなりそう。前走の4コーナーを5番手以内で通過していた馬の好走率が高くなっているので、そのあたりを目安にしたい。
JRAより引用
前走の4コーナー通過順 成績 勝率 連対率 3着内率 5番手以内 6-9-7-69 6.6% 16.5% 24.2% 6番手以下 4-1-2-49 7.1% 8.9% 12.5% 前走の4コーナー通過順別成績(過去10年)

同年のJRAのレースにおいて3着以内に入った経験がある馬は以下のとおり
オープンクラスでの好走経験を持つ馬は、さらに好走傾向だ!
馬名 | 前走 | 通過順 | コース |
---|---|---|---|
3歳上1勝クラス | 2-2-2 | 東京1600ダ | |
13エクロジャイト | 鳳雛S(L) | 1-1-1-1 | 京都1800ダ |
6オメガギネス | 3歳1勝クラス | 7-7-5-5 | 中山1800ダ |
3クレメダンジュ | 関東オークス Jpn2 | 4-5-3-4 | 川崎2100ダ |
14クールミラボー | 加古川特別 (2勝) | 10-10-7-5 | 阪神1800ダ |
3歳上1勝クラス | 1-1-1-1 | 福島1700ダ | |
2ソッコータルマカ | 八王子特別 (2勝) | 2-2-2-2 | 東京2100ダ |
7ツウカイリアル | 鳳雛S(L) | 6-6-8-5 | 京都1800ダ |
10パクスオトマニカ | 日本ダービー G1 | 1-1-1-1 | 東京2400芝 |
15ハッスルダンク | 天の川賞 (2勝) | 7-7-6-4 | 福島1700ダ |
大府特別 (2勝) | 7-8-6-5 | 中京1800ダ | |
3歳1勝クラス | 7-5-4 | 東京1600ダ | |
4アオノアラシ | 3歳上1勝クラス | 8-8-7-5 | 東京2100ダ |
9ミスティックロア | 3歳上1勝クラス | 6-5-7-4 | 阪神1800ダ |
八王子特別 | 5-5-5-4 | 東京2100ダ | |
11ルクスフロンティア | 3歳上1勝クラス | 3-3-3-3 | 中京1900ダ |
3歳上1勝クラス | 2-2-2-1 | 阪神2000ダ |

【3歳以上レコード】 | 1:49.2 |
2020.08/09 | ケンシンコウ(牡3) 57k/丸山元気 |
新潟ダート1800mは、ホームストレッチ入口付近からスタート。
1コーナーまでの距離は約390m。バックストレッチは約400m、ゴール前の直線は353.9mと直線部分が長く、各コーナーのカーブがきついのがコースの特徴
レース傾向では、3コーナー進入時に一旦息が入り、4コーナーから直線にかけて加速していく。
脚を細かく小出しに使う器用さや機敏な立ち回りの上手さが求められるコース。
第12回 レパードS
2020.8/9 新潟1800(ダ)曇・不良/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 1 | ケンシンコウ | 牡3 | 478 | 56 | 丸山 | 1.49.2 | 36.6 | 7人気 |
2着 | 7 | ミヤジコクオウ | 牡3 | 506 | 56 | 和田竜 | 2 1/2馬身 | 36.1 | 2人気 |
3着 | 2 | ブランクチェック | 牝3 | 482 | 54 | 戸崎 | 3/4馬身 | 36.4 | 5人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥2,230 | ¥5,060 | ¥12,800 | ¥14,320 | ¥122,050 |
第13回 レパードS
2021.8/8 札幌1700(ダ)曇・良/14頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 15 | メイショウムラクモ | 牡3 | 482 | 56 | 柴田善 | 1.51.3 | 37.2 | 1人気 |
2着 | 14 | スウィープザボード | 牡3 | 452 | 56 | 津村 | 3馬身 | 37.4 | 10人気 |
3着 | 2 | レプンスカイ | 牡3 | 482 | 56 | 鮫島駿 | 3/4馬身 | 37.9 | 6人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥280 | ¥5,240 | ¥7,460 | ¥16,040 | ¥70,670 |
第14回 レパードS
2022.8/7 新潟1800(ダ)晴・良/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 15 | カフジオクタゴン | 牡3 | 546 | 56 | ホー | 1.51.9 | 37.9 | 7人気 |
2着 | 2 | タイセイドレフォン | 牡3 | 500 | 54 | 川田 | クビ | 38.1 | 1人気 |
3着 | 9 | ハピ | 牡3 | 468 | 56 | 藤岡佑 | クビ | 37.9 | 2人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥2,160 | ¥3,690 | ¥10,390 | ¥4,370 | ¥42,810 |
レパードステークス 無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

今週の無料情報で収支アップ♪
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ