2025年8月10日(日)、帯広競馬場では真夏の大一番「ばんえいグランプリ(柳月杯)」が行われます。史上初の同一重賞5連覇に挑むメムロボブサップをはじめ、インビクタ、キングフェスタ、コマサンエースなど実力馬が集結。斤量差や障害攻略が勝敗を分ける注目の一戦です。

この記事では、展開予想や注目馬、買い目例まで徹底分析します。
この記事の内容
ばんえいグランプリ2025 概要
- 日時:2025年8月10日(日)20:05発走
- 場所:帯広競馬場 第11レース
- 距離:200m(ダート・直)
- 条件:3歳以上・選抜別定(柳月杯)
- 格付:BG2
- 賞金:1着 350万円 / 2着 133万円 / 3着 77万円 / 4着 42万円 / 5着 28万円

史上初の同一重賞5連覇に挑むメムロボブサップが出走。重賞実績馬が顔をそろえた真夏の大一番です。賞金ハンデや馬場状態が結果を左右する注目の一戦となります。
出走表|帯広11R ばんえいグランプリ(柳月杯)
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 |
---|---|---|---|---|
1 | キングフェスタ | 牡6 | 鈴木恵 | 790 |
2 | ヤマカツエース | 牡6 | 長澤幸 | 790 |
3 | タカラキングダム | 牡5 | 渡来心 | 800 |
4 | クリスタルコルド | 牡6 | 西謙一 | 800 |
5 | インビクタ | 牡9 | 島津新 | 800 |
6 | コマサンエース | 牡9 | 金田利 | 810 |
7 | メムロボブサップ | 牡9 | 阿部武 | 790 |
展開予想|ペースは落ち着くか?

【想定隊列】
逃げ:⑦メムロボブサップ、④クリスタルコルド
好位:③タカラキングダム、⑥コマサンエース
中団:⑤インビクタ、①キングフェスタ
後方:②ヤマカツエース

序盤はメムロボブサップがハナを奪い、クリスタルコルドやタカラキングダムが続く展開。ペースは中盤で落ち着き、障害を先に降りた馬が有利。雨予報があるものの、レース中に降らなければ極端に軽い馬場にはならない見込み。
ばんえいグランプリ2025 追い切り評価まとめ(S〜C)
馬名 | 追い切り短評 | 評価 |
---|---|---|
①キングフェスタ | 前走以上の仕上がり。末脚勝負なら怖い | B+ |
②ヤマカツエース | 障害安定も相手強化で厳しい | C |
③タカラキングダム | 前走好内容。増量克服なら一発も | B+ |
④クリスタルコルド | 力は出せる状態。展開噛み合えば | B |
⑤インビクタ | 状態良好。障害ひと腰で上位可能 | A |
⑥コマサンエース | 元気一杯。斤量厳しいが崩れない | B+ |
⑦メムロボブサップ | 叩き2戦目で仕上がり万全 | S |
注目馬ピックアップ(◎○▲△)|ばんえいグランプリ2025予想
- ◎ ⑦メムロボブサップ
圧巻の実績と安定感。5連覇達成へ視界良好。 - ○ ⑤インビクタ
終い踏ん張れば逆転可能。状態は今季最上位。 - ▲ ①キングフェスタ
障害克服なら強烈な末脚。展開次第で台頭。 - △ ⑥コマサンエース
斤量厳しいが地力強化著しい。大崩れなし。
買い目例(馬連・ワイド・3連複)
- 馬連:①-⑤、①-⑦、⑤-⑦
- 3連複フォーメーション:
⑦-①⑤-③⑤⑥(計5点)
【最終見解】勝つのはこの馬!

ばんえい競馬史に名を刻む現役最強馬メムロボブサップが、ここも中心。叩き2戦目で仕上がりは万全、斤量面の有利さも光る。対抗には、安定感と状態面で上位評価のインビクタ。穴なら末脚勝負が決まる可能性のあるキングフェスタ。斤量不利を跳ね返す力を持つコマサンエースまでが連下候補。
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
展開・調教・データ分析を軸に、高的中率の予想をお届けする無料メルマガを配信中!
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング