ブリリアントカップ2025予想|ダテノショウグン中心も波乱含み?展開・追い切り・注目馬まとめ
※本記事にはPRを含みます。
4月17日(木)大井競馬場11Rにて開催されるブリリアントカップ(SIII・ダート1800m)は、南関東の強豪古馬が激突する注目の一戦。注目は、圧巻の勝利を積み重ねるダテノショウグン。重賞連勝中のキングストンボーイ、堅実な走りが光るムエックスなど、有力馬が揃うだけに波乱含みの一戦となりそうだ。
▼ 今すぐチェック!
南関東に強い競馬予想サイト【PR】
ブリリアントカップ2025 概要とレース基本情報
開催日 | 2025年4月17日(木) |
---|---|
発走時刻 | 20:10(大井11R) |
距離 | ダート1800m(右) |
格付け | SIII(南関東重賞) |
条件 | サラ系4歳以上・オープン・別定 |
賞金 | 1着1500万円/2着525万円/3着300万円 |
馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬名 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
1 | エクセスリターン | 牡6 | 笹川翼 | 55 | 小坂井 |
2 | キングストンボーイ | セン7 | 吉原寛 | 58 | 大渡辺和 |
3 | グリューヴルム | 牡6 | 矢野貴 | 55 | 川内田勝 |
4 | ダテノショウグン | 牡4 | 御神本訓 | 57 | 大森下 |
5 | ヒーローコール | 牡5 | 内田博 | 57 | 浦小久保 |
6 | マースインディ | 牡10 | 藤田凌 | 57 | 大阪本一 |
7 | ムエックス | 牡7 | 張田昂 | 57 | 船張田 |
8 | リベイクフルシティ | セン5 | 丹内祐 | 55 | 大宗形 |
9 | ヴィアメント | セン8 | クアトロ | 57 | 大藤田輝 |
展開予想|先行争いは?差しは届くか?

⑤ヒーローコールや⑧リベイクフルシティが先手を主張する構図。ペースはミドルで流れ、好位勢の②キングストンボーイ、④ダテノショウグン、⑦ムエックスが3~4コーナーからスパートをかける展開に。差し馬勢も直線で押し上げてくるが、抜け出すのは先行組か。
追い切り評価・調教診断まとめ【最終追い切り】
- ④ダテノショウグン:☆☆☆ 動き抜群。前走以上の仕上がり。
- ②キングストンボーイ:☆☆ 外厩調整も状態は良好。
- ⑦ムエックス:☆☆ 変わらず好気配をキープ。
- ③グリューヴルム:☆ 素軽さはやや欠けるが攻めは意欲的。
印付き注目馬の評価と考察
◎ 4ダテノショウグン|重賞連勝中の怪物が主役
- 評価ポイント
南関3歳戦線で圧倒的な強さを誇り、前走は半年ぶり&初の古馬戦ながら8馬身差の圧勝。重賞でもV9が現実的なレベル。 - 追い切り(調教)
最終追い切りでは大井外回りで【66.1 – 51.2 – 36.8】。終いも鋭く、動き・時計ともに文句なし。仕上がり良好。 - 陣営コメント(森下師)
「休み明けを勝って、体調も動きもさらに良くなっている。ポテンシャルの高さは疑いようがないし、今回も本当に楽しみ」

圧巻の黒潮盃に続き、半年ぶりの前走も8馬身差の完勝。南関の怪物が再び力を示す。
○ 2キングストンボーイ|南関移籍後も盤石
- 評価ポイント
南関移籍後は重賞を2連勝。勝島王冠では重賞3勝馬サヨノネイチヤを5馬身突き放す圧勝。距離・コース適性も抜群。 - 追い切り(調教)
外厩調整ながら牧場坂で【38.0 – 24.5 – 12.2】とスムーズな動き。馬なりで仕上がっている点は好印象。 - 陣営コメント(渡辺和師)
「前走後は疲れも出たが、放牧でリフレッシュできた。スタートが決まれば好勝負になると見ている」

南関移籍後は重賞連勝。大井1800mでの圧勝歴あり、地元では格上の存在。
▲ 7ムエックス|大崩れしない安定感
- 評価ポイント
近4戦すべて重賞で②①②②着と安定感抜群。南関トップクラスと互角に戦っており、大井1800mもこなせる万能タイプ。 - 追い切り(調教)
最終追い切りは船橋外回りで【63.2 – 49.3 – 37.1】。動き軽快で仕上がりも良好。継続して好気配を維持。 - 陣営コメント(張田師)
「惜しい競馬が続いているが、力負けではない。ベスト距離ではないがこなせる範囲。状態は非常に良い」

安定感抜群で重賞でも常に上位争い。大井コースも好相性。
△ 8リベイクフルシティ|復調気配で一発も
- 評価ポイント
不振から完全復調し、2走前にはダテノショウグンに0.1差で肉薄。大井1800mの適性は高く、一発候補の筆頭。 - 追い切り(調教)
【66.7 – 51.2 – 37.4】と好時計をマーク。併せ馬でも先着しており、絶好の動きを見せている。 - 陣営コメント(宗形師)
「好調をキープ。得意の距離で近走の内容もいい。相手は揃うが期待している」

復調気配濃厚。大井1800mの重賞実績もあり、一発があって不思議なし。
△ 1エクセスリターン|叩き3戦目で激走警戒
- 評価ポイント
転入後の変わり身が大きく、前走は上昇気配を示す内容。今回は3戦目で状態もピークへ。展開が嵌ればチャンス十分。 - 追い切り(調教)
小林外で【86.1 – 68.0 – 53.3 – 40.8】と馬なりで仕上がる。先週の動きが抜群で、上昇度が際立つ。 - 陣営コメント(坂井師)
「前走で変わり身を見せてくれたし、中間の様子から更に良化している。重賞挑戦でも好内容を期待したい」

調子を上げており、3戦目での激走があっても。
買い目例|フォーメーションとBOXの戦略
- 3連単フォーメーション(6点)
- 1着:4(ダテノショウグン)
- 2着:2,7(キングストンボーイ、ムエックス)
- 3着:1,2,7,8(上記+リベイクフルシティ、エクセスリターン)
- 馬連BOX:2,4,7,8
まとめ|ブリリアントカップ2025はダテノショウグン中心も混戦ムード

2025年ブリリアントカップは、④ダテノショウグンの連勝なるかが焦点。ただし、②キングストンボーイや⑦ムエックスなど重賞実績馬が揃っており、決して楽な相手ではない。展開や仕上がり次第では波乱の可能性もあり、「軸信頼+相手穴狙い」のスタンスが有効。
▼ 地方競馬の勝負情報を見逃すな!
【PR】負け組からの脱却、最上式で一発逆転。

メルマガ登録で最新予想を入手しよう
追い切り・枠順・展開から導く最終結論を配信中!
🔔 メルマガ登録はこちら(無料)|WIN5&G1攻略情報を配信中!
記事が参考になったと感じた方は、ぜひ無料メルマガにご登録ください。
🔽 今週の注目記事はこちら!
- 【皐月賞2025予想】クラシック三冠初戦!
- 【中山グランドジャンプ2025予想】障害GⅠを制するのは?
- 【福島牝馬ステークス2025予想】展開・追い切りデータ
- 【アンタレスステークス2025予想】本命馬&展開分析
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング