【秋競馬ガイド2025】9〜12月全重賞スケジュールを公開しました 👉 詳しくはこちら

秋華賞2025予想|京都内回り2000mは“立ち回り×瞬発再加速”!追い切り評価・有力馬診断

秋華賞2025

3歳牝馬最後の一冠・秋華賞。舞台はコーナー4つの京都内回り2000m。直線328mでの“ひと脚”だけでは足りず、3~4角の立ち回りと下りでの再加速が勝敗を分ける。桜花賞馬エンブロイダリー、オークス馬カムニャックが二冠目を懸けて激突。前哨戦を制したケリフレッドアスク、ローズS連対のテレサ、上がり性能高いジョスランら新興勢力も虎視眈々。データと追い切りから“勝ち筋”を描く。


PR

diggin’KEIBA|裏付けある高精度予想

調教・展開・オッズ・陣営動向まで徹底調査。中央競馬専門の高配当狙い情報を提供。まずは無料予想から体感。

  • 表に出ない情報も徹底調査
  • 多彩なプランで予算別に選択可能
  • 中央開催ごとに無料予想を提供
無料登録で予想を体験
※本リンクはプロモーションを含みます。

秋華賞2025のレース概要

  • 10月19日 京都11R 発走15:40
  • 第30回 秋華賞(GⅠ)
  • (指定)牝馬(国際)3歳・オープン・馬齢
  • 芝2000m(A・右内)
  • 賞金:1着1億1000万/2着4400万/3着2800万/4着1700万/5着1100万
  • 出走可能頭数18頭/登録22頭

出馬表|登録馬一覧

馬名性齢騎手斤量厩舎
インヴォーグ牝3団野大55福永
ヴーレヴー牝3菱田裕55武幸
エリカエクスプレス牝3武豊55杉山晴
エンブロイダリー牝3ルメール55森一誠
カネラフィーナ牝3石川裕55手塚久
カムニャック牝3川田将55友道
クリノメイ牝355須貝尚
グローリーリンク牝3北村友55吉岡
ケリフレッドアスク牝3西塚洸55藤原英
ジョイフルニュース牝3佐々木大55大竹
ジョスラン牝355鹿戸雄
セナスタイル牝3岩田康55安田翔
ダノンフェアレディ牝3坂井瑠55橋口慎
テリオスララ牝355田島俊
テレサ牝3松山弘55杉山晴
パラディレーヌ牝3丹内祐55千田
ビップデイジー牝3西村淳55松下
ブラウンラチェット牝3池添謙55手塚久
マピュース牝3横山武55和田勇
ランフォーヴァウ牝355福永
ルージュソリテール牝355藤原英
レーゼドラマ牝3藤岡佑55辻野

注目馬紹介|有力馬と伏兵をチェック

  • カムニャック(牝3)
     ローズSは不利を跳ね返し力で完勝。折り合い→L2再加速が強みで内回り向き。1週前はCWで活気十分、状態キープ。
  • エンブロイダリー(牝3)
     桜花賞馬。気性的に2000mは鍵だが、調教で変わりなく順調。川田世代の主役に真っ向勝負。末脚発揮で戴冠圏。
  • ケリフレッドアスク(牝3)
     紫苑S逃げ切り。マイペース構築なら粘り強い。坂路でシャープ、内回り2000mベストの可能性。
  • テレサ(牝3)
     ローズSは控える競馬で内容濃い2着。器用に立ち回り、直線は“持続押し切り”がハマる。
  • ジョスラン(牝3)
     紫苑Sは外差しでクビ差2着。差し脚の絶対値は世代屈指。流れ速まれば突き抜け注意。
  • セナスタイル(牝3)
     ローズS3着。馬群割れる勝負強さ。内でロスなく運べれば台頭。
  • ダノンフェアレディ(牝3)
     紫苑S3着は進路ロス。立ち回りひとつで逆転余地。
  • ビップデイジー(牝3)
     ローズS4着。距離やや微妙も内回りなら粘りが増す。
  • カネラフィーナ/グローリーリンク/マピュース/ルージュソリテール
     上り速い流れの好走歴があり、隊列と枠順ひとつで馬券圏内へ。

コースの特徴と傾向|京都・芝2000m(内回り)

京都2000芝内
  • 直線328.4mで短め。3~4角でのポジション上げが必須。
  • 残り800mから下り→再加速ラップになりやすい。
  • 外々ロスは致命的。内々のコーナーワーク機敏なギアチェンジが鍵。
PR

バツグン|365日“無料”情報を配信

現地ルート×AI×検証班による買い目を毎日展開。名古屋・盛岡など地方でも高配当実績が多数の注目サービス。

  • 勝負眼ある情報班が在籍
  • 現地直送の“生情報”を活用
  • 月200件超の情報を徹底精査
無料情報を受け取る
※本リンクはプロモーションを含みます。

過去データで見る秋華賞の攻略ポイント

  • 人気:3着内30頭中25頭が5番人気以内。基本は上位重視。
  • 前走着順前走5着以内が29/30頭。近走好調を素直に評価。
  • ローテオークス直行組が6勝・3着内率38.5%。休み明け不問。
  • 前走の位置(京都開催年):4角5番手以下の差し系が優勢。
  • 勝ち馬像(京都開催年):前走3着以内×4角5番手以下×当日オッズ7倍未満。

本線は「上位人気かつ前走5着以内で、直線で再加速できる差し脚」。妙味は「紫苑S・ローズSで内差し実績 or オークス直行で人気甘め」。取捨は「先行専一辺倒や外々を回しそうな大外枠は割引」

2週前の追い切り注目馬(A〜C)

馬名短評評価
カムニャックCWで活気十分、状態キープA
ケリフレッドアスク坂路でシャープ、入念A
マピュース美Wで“動き目立つ↗” 上昇気配A-
ジョイフルニュース美Wでスピード感十分A-
ダノンフェアレディ坂路で仕上がり良好A-
セナスタイルCWで推進力、好気配A-
エンブロイダリー美Wで順調、手応え良A-
カネラフィーナ余力十分で併せ先着B+
インヴォーグ坂路で入念、フットワーク軽いB+
グローリーリンク坂路で量を積み好調維持B+
テリオスララ美Wで力強い脚捌きB+
テレサ坂路で入念、動き良B+
ビップデイジー坂路で“末強め”、反応良B+
ブラウンラチェット美Wでスムーズ、順調B+
ジョスラン美Wで仕上がり良好B+
ヴーレヴー休み明けでも素軽い動きB
ルージュソリテールCWで軽快、仕上がり良B
レーゼドラマ坂路で一杯追い、気配上向きB
エリカエクスプレス坂路で入念、体も動きも良B
パラディレーヌ追う毎に良化B

展開ポイント(事前メモ)

  • 逃げ・先行:ケリフレッドアスク、インヴォーグ、グローリーリンク、テリオスララ、マピュース
  • 好位:カムニャック、テレサ、ダノンフェアレディ、ビップデイジー
  • 差し:エンブロイダリー、ジョスラン、セナスタイル、カネラフィーナ、ルージュソリテール、ブラウンラチェット
  • 想定ペース:平均やや速め。下りで加速→直線短くL2~L1の持続力が決め手。
  • 鍵:内で脚を温存→3~4角で進路確保→直線で再加速。外々のロスは割引。

【10/16予定】最終追い切り評価(S〜C)

当週の追い切りを反映して全頭を再格付け。馬場傾向も加味して更新します。

【10/18公開】最終見解|展開・買い目例

最終印(◎○▲△☆)の確定と、馬連/ワイド/3連複の買い目例を提示します。

まとめ(データ総評コメント)

  • 狙い目条件:5番人気以内×前走5着以内ד4角で溜め→直線再加速”の差し脚。
  • 注目馬:◎カムニャック、○エンブロイダリー、▲ケリフレッドアスク、☆テレサ、△ジョスラン/セナスタイル/ダノンフェアレディ/ビップデイジー/マピュース/カネラフィーナ。

【今後の更新予定】

  • 10/16…最終追い切り評価(S〜C)
  • 10/18…最終見解(展開・買い目例)

PR

競馬予報Labo|ウマテラス式「人馬シンクロ判定表」で狙い所を可視化

予想ではなく“予報”という思想で、馬の状態と騎手のコンディションをバイオリズムから可視化。人馬の相性を第4軸に、当日の狙いどころと点数×期待値の最適化を支援します。

  • 人馬シンクロ判定表:開催別にS/A/Bを提示し軸候補を抽出
  • 競馬年月暦:バイオリズムの“出目”を俯瞰し資金配分の判断に
  • 研究ブログ&重賞予報:軸・相手候補を示しフォーメを設計しやすい
無料で“人馬シンクロ”を体験する
※本リンクはプロモーションを含みます。

【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!

重賞当日の最終見解と買い目例を昼に配信。登録は1分で完了。

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング

タイトルとURLをコピーしました