9月10日(水)、川崎競馬場では3歳世代の実力査定戦「第54回 戸塚記念(SⅠ・ダ2100m)」が行われます。春のクラシック組やトライアルを経て挑む上昇馬が激突し、東京ダービー好走馬のシーソーゲームとナイトオブファイアが主役候補。持久力と立ち回りが問われる川崎2100mを舞台に、夏を越して成長した各馬の力関係が試されます。
うまピカ|“初心者でも勝てる”設計の王道予想サイト
シンプルで使いやすいUIに、プロ馬券師の精査データを融合。初回から配当目標50万円の一撃も狙える、ビギナーに心強い予想サービスです。
- 高精度なプロ馬券師データベース(独占情報を“見える化”)
- 安定配当×高収益:30〜40万円中心、次いで45〜75万円
- 専属サポートで購入までしっかりフォロー
戸塚記念2025 概要
日時:2025年9月10日(水) 20:10
場所:川崎競馬場 11R(第54回 戸塚記念・SⅠ)
距離:2100m(ダート・左)
条件:サラ系3歳・定量
賞金:1着3,000万/2着1,050万/3着600万/4着300万/5着150万

夏を越えて成長した3歳世代の実力査定戦。左回り2100mはスタミナと立ち回りの総合力が問われ、調教過程と持久力の裏付けが重要。東京ダービー好走組を中心に、追い切り上昇馬から妙味も拾いたい。
出走表|戸塚記念(3歳・定量)
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ピノマハナ | 牡3 | 本田重 | 56 | 浦野口 | トライアル経由で上積み。 内枠を活かせれば。 |
2 | ユウユウスキー | 牡3 | 吉井章 | 56 | 大阪本 | 遠征初・左回り克服が鍵も気配は良。 |
3 | プローラーティオー | 牡3 | 本橋孝 | 56 | 浦小久保 | 自分の形に嵌れば力発揮。 器用さ問われる。 |
4 | シーソーゲーム | 牡3 | 御神本 | 56 | 大藤田 | 左回り実績+上昇気配。 持久戦歓迎で軸級。 |
5 | ストームレーン | 牡3 | 見越彬 | 56 | 浦水上 | 距離延長は魅力。 展開ひとつで台頭も。 |
6 | プレミアムハンド | 牡3 | 野畑凌 | 56 | 浦小久保 | 負荷十分で上積み見込む。 流れ向けば差し込み。 |
7 | アルメールヴェント | 牡3 | 佐野遥 | 56 | 川河津 | 溜めて終い勝負。 相手強化でどこまで。 |
8 | ヤギリケハヤ | 牡3 | 張田昂 | 56 | 船張田 | 調教充実で持久力型。 ロングスパートで圏内も。 |
9 | ナイトオブファイア | 牡3 | 矢野貴 | 56 | 大渡辺和 | クラシック実績上位。 仕上がり良好で互角以上。 |
10 | スピンディエゴール | 牡3 | 笹川翼 | 56 | 浦繁田 | 川崎実戦対応済み。 センス高く好位差し有力。 |
展開予想|川崎2100mの傾向は?

想定ペース:S
逃げ:⑤ストームレーン・⑧ヤギリケハヤ
好位:④シーソーゲーム・⑩スピンディエゴール・⑨ナイトオブファイア
中団:②ユウユウスキー・①ピノマハナ・③プローラーティオー
後方:⑥プレミアムハンド・⑦アルメールヴェント

序盤は淡々と入って2周目向正面からロングスパート。逃げ2頭が主導権も、機動力ある④⑩⑨の好位押し上げが本線。直線は持久力とコーナーワークの差で前残り優勢。
競馬リベンジャーズ|馬券師と直接つながれる予想サイト
業界最多クラスの馬券師が集結し、「会員第一主義」を掲げる競馬リベンジャーズ。最大の特徴は、馬券師と無料で直接やり取りできる安心感です。鮮度の高い買い目や調教師コメントをリアルタイムに受け取れます。
- 平均的中率90%超・平均配当40万円超の高精度予想
- 馬券師と直接相談できる安心サポート体制
- 万一の不的中でも現金返金保証またはポイント保証
戸塚記念2025 追い切り評価まとめ(S〜C)
評価 | 馬番 馬名 | 追い切り短評 |
---|---|---|
S | ④ シーソーゲーム | 外回りで余力十分の先着続き。気配最高潮。 |
S | ⑨ ナイトオブファイア | 本馬場でも機敏。強めで豪快な伸び、態勢万全。 |
A | ⑩ スピンディエゴール | 本番想定の負荷で動きダイナミック。上昇顕著。 |
A | ① ピノマハナ | 意欲的な攻めで好時計連発。前走以上の気配。 |
A | ⑥ プレミアムハンド | 末強めで反応良。負荷を掛けて気配上向き。 |
B+ | ③ プローラーティオー | 張り上々で好調持続。舞台替わりも雰囲気良。 |
B+ | ⑧ ヤギリケハヤ | 乗り込み十分で終いまで集中。実戦で更に。 |
B+ | ② ユウユウスキー | 活気十分の軽快さ。遠征でも状態維持。 |
B | ⑤ ストームレーン | 中間軽めだが状態キープ。距離延長で一変余地。 |
B | ⑦ アルメールヴェント | 徐々に良化。溜めて終い生きるタイプ。 |

全体水準は高く、S評価は④シーソーゲームと⑨ナイトオブファイア。双方とも強め区間での反応と伸びが抜群で、能力どおりに出せる態勢。⑩スピンディエゴールは負荷を掛けつつフォーム良好でA評価。①ピノマハナ・⑥プレミアムハンドも数字と内容が伴い上積み十分。B+勢は輸送・舞台替わりをクリアできれば圏内浮上があって不思議なし。
注目馬ピックアップ(◎○▲△☆)|戸塚記念予想
◎④ シーソーゲーム
左回り克服済みで持久戦に強いタイプ。追い切りは終始余力で先着続き、仕上がり良好。好位から向正面でスッと押し上げ、早め抜け出しで押し切る絵。唯一の不安は久々実戦のペース慣れだが、稽古の質で相殺可能。
○⑨ ナイトオブファイア
羽田盃②着など実績は世代上位。強め負荷に応えて力強い伸びを示し、状態は間違いなく良化。初の川崎でも機動力が活きる枠と並び。勝ち負け必至だが、仕掛けのタイミングが遅れると取りこぼしも。
▲⑩ スピンディエゴール
トライアルで川崎コース適性を証明。センスの高い立ち回りで好位キープからの差し脚が魅力。動きは力感十分で一角崩しの資格。強豪2頭との力勝負で末の絶対値が問われる。
△① ピノマハナ
内枠利してロスなく運べる強み。攻め強化で前走以上の気配、距離延長も歓迎。ペースが緩むと包まれリスク。
☆⑥ プレミアムハンド
負荷を掛けた追い切りで気配一変。流れが向き、終いのロングスパートがハマれば台頭まで。
買い目例
馬連:④−①⑧⑨⑩(計4点)
3連複フォーメーション:
④ − ①⑨⑩ − ①②⑥⑧⑨⑩(計12点)
さらに点数を絞るなら:
④ − ⑨⑩ − ①⑧⑨⑩(計5点)
【最終見解】勝つのはこの馬!

本命 ④ シーソーゲーム。
向正面からの持久戦で押し上げられる脚質・左回りの適性・仕上がりの良さが三拍子。逃げ2頭の隊列で折り合いをつけ、3〜4角で先頭圏へ。直線は渋太さで⑨の追撃を凌ぐシナリオを最有力視。相手は地力最上位⑨、巧者⑩が本線。
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
当サイトでは重賞を中心に最新の予想情報を無料メルマガで配信中です。
追い切り評価・展開分析・買い目例をいち早くお届けします。ぜひご登録ください。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング
関連リンク