9月7日(日)のWIN5は、阪神・中山・札幌の3場で組まれた全5レース。
序盤2戦はダート&芝スプリントの3勝クラス、後半は長距離の丹頂Sに加え、秋のトライアルGⅡ(セントウルS・紫苑S)が控えるという、実力差と波乱要素が交錯する構成です。

前半で“取りこぼしケア”、後半は本命を軸に“絞り”を意識するのが勝負の分かれ目。各レースの注目馬と狙い方を整理し、WIN5攻略のヒントをお届けします。
競馬リベンジャーズ|馬券師と直接つながれる予想サイト
業界最多クラスの馬券師が集結し、「会員第一主義」を掲げる競馬リベンジャーズ。最大の特徴は、馬券師と無料で直接やり取りできる安心感です。鮮度の高い買い目や調教師コメントをリアルタイムに受け取れます。
- 平均的中率90%超・平均配当40万円超の高精度予想
- 馬券師と直接相談できる安心サポート体制
- 万一の不的中でも現金返金保証またはポイント保証
今週のWIN5対象レース一覧
発売締切 14:55
発走時刻 | レース | 条件 |
---|---|---|
阪神10R(15:00) | オークランドTRT | ダ1200m・3勝クラス・定量 |
中山10R(15:10) | セプテンバーS | 芝1200m・3勝クラス・ハンデ |
札幌11R(15:25) | 丹頂ステークス | 芝2600m・オープン |
阪神11R(15:35) | セントウルステークス GⅡ | 芝1200m |
中山11R(15:45) | 紫苑ステークス GⅡ | 芝2000m |
① 阪神10R オークランドTRT(ダ1200m)

展開ポイント

⑦ムームが先行、②ストレングスが好位、⑤テーオーエルビスは差しから伸びる形。ペースは平均で前残り+好位差しが中心。
最終予想印
◎ ⑤テーオーエルビス
○ ②ストレングス
▲ ⑦ムーム
△ ①ノボリショウリュウ・④ローズバルサム・⑩ネグレスコ
☆ ⑨メイショウタイゲイ
買い目例
馬連:⑤−①②④⑦⑩(5点)
3連複フォーメーション:
⑤−②⑦−①②④⑦⑨⑩(9点)
WIN5想定カバー:本線⑤/保険②・⑦
② 中山10R セプテンバーステークス(芝1200m)

展開ポイント

①③⑬が飛ばしてハイペース濃厚。開幕週の芝は先行有利だが、好位差しの決め手が勝敗を分ける。
最終予想印
◎ ②マックアルイーン
○ ⑥ルージュラナキラ
▲ ③トーラスシャイン
△ ⑨ルーフ・⑧ランドオブラヴ・⑩ユハンヌス
☆ ①アシャカタカ
買い目例
馬連:②−③⑥⑧⑨⑩(5点)
3連複フォーメーション:
②−③⑥−①③⑤⑥⑧⑨⑩(9点)
WIN5想定カバー:本線②/保険⑥・③
diggin’KEIBA(ディギン・ケイバ)
中央競馬に特化した高精度買い目サイト。毎週最大450万円の推定配当を狙えるプランに加え、無料予想(3連複・ワイド)も配信。初心者から経験者まで幅広く支持されています。
- 裏付けある“勝ちの構造”:調教・展開・オッズ・陣営情報を多角精査
- 選べる目標配当:60万〜450万円の複数プラン
- まずは無料で体験:中央開催ごとに無料予想を提供
③ 札幌11R 丹頂ステークス(芝2600m)


スタミナ勝負に強い⑥ゴールデンスナップを本命に、対抗⑨ランスオブクイーン、ハンデ妙味の②フルールが続く。
WIN5想定カバー:本線⑥/保険⑨・②
🔽詳細展望はこちら
④ 阪神11R セントウルステークス GⅡ(芝1200m)


本命⑭トウシンマカオは阪神1200mで無敗の舞台巧者。対抗③ママコチャ、相手本線⑤ヨシノイースター。
押さえに②テイエムスパーダ・⑥アブキールベイ・⑬カルチャーデイ。
WIN5想定カバー:本線⑭/保険③・⑤
🔽詳細な展開と買い目はこちら
⑤ 中山11R 紫苑ステークス GⅡ(芝2000m)


最内枠①リンクスティップが桜花賞・オークス実績を背景に本命。対抗は成長著しい⑤ジョスラン、地力上昇⑨ダノンフェアレディ。
折り合い課題も切れ味ある④エストゥペンダ、先行力の⑥ロートホルン、粘り込み⑪サヴォンリンナ、逃げ残り⑦ケリフレッドアスクまで注意。
WIN5想定カバー:本線①/保険⑤・⑨
🔽詳細な展開と買い目はこちら
簡易フォーメーション例
①阪神10R:⑤・②・⑦
②中山10R:②・⑥・③
③札幌11R:⑥・⑨・②
④阪神11R:⑭・③・⑤
⑤中山11R:①・⑤・⑨
合計243点(3×3×3×3×3)
👉 絞れば72点前後に圧縮可能。
うまピカ|初心者でも安心して使える競馬予想サイト

「どの馬を買えばいいかわからない…」そんな初心者に寄り添うのがうまピカ。プロ馬券師データとシンプル設計で、初回から配当目標50万円を目指せます。
- プロ馬券師データベースを活用
- 30〜70万円中心の安定配当ゾーン
- 専属サポートで初心者も安心
まとめ|WIN5の狙い方と買い目戦略
序盤2戦(阪神・中山の3勝クラス)は“波乱ケア”でやや厚めに。
後半3戦(丹頂S/セントウルS/紫苑S)は本命+相手2頭に絞って最適化するのが基本戦略。最終週の馬場傾向(内外の伸び・先行有利度合い)を確認しつつ、比重を微調整しましょう。

WIN5の最終フォーメーション(点数配分や具体的買い目)は当日午前にメルマガで配信します。気軽に登録していただければ、最新の直前情報とともに実践的な買い目をお届けします。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング