秋の大一番へ直結する前哨戦・第76回毎日王冠(GⅡ、東京芝1800m)が10月5日(日)に発走。2コーナーポケット発走の東京1800mは緩急と直線坂で“瞬発+持続”の総合力が要求され、例年は上位人気&5歳以下が王道データ。ダービー4着のサトノシャイニング、総合力高いチェルヴィニア、上昇ムードのレーベンスティールに、巻き返し期すシックスペンスら実力馬が集結。

天皇賞(秋)につながる“真の実力”を量る一戦を、追い切り評価とデータで解き明かします。
サラコレ|“脱・低配当”で高配当を狙うレース選定
血統データとAI解析を掛け合わせ、高配当の期待値が高い番組に厳選参戦。点数・券種も利益重視で設計。
- 血統の知見×AI解析の融合
- 「脱・低配当」宣言で高配当重視
- 毎日無料予想&学べるコンテンツ
毎日王冠2025のレース概要
10月5日 東京11R 発走15:45
第76回 毎日王冠/(指定),国際,3歳以上,オープン,別定
コース:1800m(芝A・左)
賞金:①6,700.0万/②2,700.0万/③1,700.0万/④1,000.0万/⑤670.0万
出走可能頭数:18頭/登録頭数:13頭
出馬表|登録馬一覧
印 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
– | エルゲルージ | 牡6 | – | 57 | 栗石坂公 |
☆ | エルトンバローズ | 牡5 | 西村淳 | 57 | 栗杉山晴 |
◎ | サトノシャイニング | 牡3 | 武豊 | 55 | 栗杉山晴 |
– | ジェイパームス | セン5 | 佐々木大 | 57 | 美堀 |
注 | シックスペンス | 牡4 | – | 58 | 美国枝 |
– | シリウスコルト | 牡4 | 古川吉 | 57 | 美田中勝 |
△ | シルトホルン | 牡5 | 大野拓 | 57 | 美新開 |
○ | チェルヴィニア | 牝4 | 戸崎圭 | 56 | 美木村 |
– | ディマイザキッド | 牡4 | 岩田望 | 57 | 美清水英 |
△ | ホウオウビスケッツ | 牡5 | 岩田康 | 57 | 美奥村武 |
– | ラファドゥラ | 牝5 | – | 55 | 美小島茂 |
▲ | レーベンスティール | 牡5 | 津村明 | 57 | 美田中博 |
△ | ロングラン | セン7 | 丹内祐 | 58 | 美和田勇 |
注目馬紹介|有力馬と伏兵をチェック
◎サトノシャイニング
ダービー4着の内容上質。先行して折り合い→直線も粘れる完成度。栗CWで好時計先着と稽古量も十分で、別定55kgは魅力。
○チェルヴィニア
しらさぎS②着も内容濃い。長く脚を使える東京向きで、追い切りは美Wで素軽い動き。牝馬56kgでも能力で圧。
▲レーベンスティール
折り合い改善。美Wで余力十分の好ラップ、仕上がり良好。東京1800はベストレンジで上位争い。
注 シックスペンス
安田記念は馬場と仕上げ誤算。美Wでスピード感十分、良馬場なら一変の可能性。
△ホウオウビスケッツ
札幌記念は太め残り。攻め強化で力強さ戻る。地力は一級で要注意。
△シルトホルン
先行力が武器。東京1800の淀みないラップは合う。粘り込み警戒。
△ロングラン
安田は空回り。乗り込み進み、タイト流で浮上も。展開次第で3着圏。
☆エルトンバローズ
CWで負荷十分。昨年の覇者格、時計出る軽い東京で前進余地。
コースの特徴と傾向|東京・芝1800m


2コーナーポケット発走→合流後は一旦落ち着き、向こう正面後半から下りでペースアップ。直線525.9m、坂を上ってからの瞬発+持続の総合力勝負。緩急に対応できる器用さと折り合い、ラストの“もう一脚”が鍵。
競馬リベンジャーズ|会員利益第一主義
業界最多の馬券師と直接やり取りができ、不的中時は返金保証まで用意された会員目線の新興サービス。
- 馬券師と直接やり取り可能
- 的中率90%超&平均配当40万円超
- 返金保証・ポイント保証つき
過去データで見る毎日王冠の攻略ポイント
・連対馬は過去10年すべて単勝5番人気以内=上位人気の信頼度が高い
・優勝は5歳以下が独占(3〜5歳が主力)
・馬体重は500kg以上が好成績、次点は459kg以下の軽量タイプ
・前走G1/G2で敗戦から巻き返し、または前走G3勝ち上がりが勝ち筋

総評:毎日王冠は「単勝1〜5番人気の3〜5歳馬」が好走の中心。特に500kg以上のパワー型か、逆に459kg以下の軽量タイプが妙味を秘める。前走はG1・G2で敗れての巻き返しか、G3勝ちから直行する格上挑戦が王道パターンで、人気・年齢・馬体・前走ローテの4要素を満たす馬が狙い目となる。
1週前の追い切り注目馬(A〜C)
馬名 | 短評 | 評価 |
---|---|---|
サトノシャイニング | CWで好時計先着。気配一変で一枚上。 | A |
チェルヴィニア | 美Wでフットワーク軽快。上昇基調。 | A- |
レーベンスティール | 美Wで折り合い◎、負荷も十分。 | A- |
シックスペンス | 美Wでスピード感十分。反動なし。 | B+ |
エルトンバローズ | CWで負荷強め。遅れも内容は上々。 | B+ |
ホウオウビスケッツ | 本数豊富で力強さ戻る。 | B+ |
ジェイパームス | 美Wで時計出しつつ余力残し。 | B |
展開ポイント(事前メモ)
・想定隊列:シルトホルン先行—サトノシャイニング/ホウオウビスケッツが好位—中団にチェルヴィニア/レーベンスティール/シックスペンス
・ペース:ミドル想定。向正面でジワ上げ→直線坂で再加速の“瞬発+持続”勝負
・鍵:直線入口までに脚を余せるか。上位人気×5歳以下の総合力が物を言う
【10/2予定】最終追い切り評価(S〜C)
・S:—
・A:—
・B:—
・C:—
※最終追い切り後に全頭分を表で更新します。
【10/4公開】最終見解|展開・買い目例
・展開予想:—(更新時に加筆)
・最終予想印:—(◎○▲注△△☆を確定)
・買い目例:—(馬連/ワイド/3連複 など点数最適化版を掲載)
まとめ(データ総評)

毎日王冠は「上位人気×5歳以下」の王道路線が強く、東京1800mの緩急と坂で問われる総合力が決め手。前走G1/G2からの巻き返し、またはG3勝ち直行が勝ち筋で、直線入口まで脚を温存できるかが最大の分岐。軸は完成度と稽古内容が秀逸なサトノシャイニング、対抗に末脚持続のチェルヴィニア、上昇気配のレーベンスティールが有力。一変候補にシックスペンス、相手にホウオウビスケッツ/シルトホルン/エルトンバローズ。
天才!穴馬党|一撃必殺の穴馬予想
信頼できる情報筋と分析力で、少点数の3連単で高配当を狙う新感覚予想サイト。透明性重視で初心者にも安心。
- 穴馬に特化した高精度ロジック
- 全馬券師の実績・プロフィール公開
- LINE&メールのサポート体制
【今後の更新予定】
- 10/2:最終追い切り全頭評価(S〜C)公開
- 10/4:最終見解(展開・買い目例)公開
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
レース当日の最終結論や買い目最適化版を配信予定。登録は数分で完了。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング
関連リンク