10月4日(土)東京11R・グリーンチャンネルC(L/ダ1600m)。
明確な逃げ不在で平均ペース想定、先行~好位差しが優勢。追い切りS評価のウェットシーズンと東京巧者ダノンザボルケーノを軸に、伸びしろ十分のレディントンまで。展開・追い切り評価・買い目をコンパクトにまとめます。
R32(アールサンニー)|知識ゼロでも始められる
週2鞍の無料予想と徹底サポートで初心者も安心。研究班がデータ分析から予想まで一貫監修する“やさしい投資競馬”。
- 買い目に従うだけの簡単設計
- 週末2レース分の無料公開
- 24時間メール対応のサポート
グリーンチャンネルカップ2025 概要
日時:2025年10月4日(土) 15:45 発走
場所:東京11R(第4回東京2日目)
距離:ダート1600m・左
条件:(特指)国際・3歳以上・オープン・別定/開局30周年記念
賞金:1着2,400万円/2着960万円/3着600万円/4着360万円/5着240万円

秋の東京ダ1600mは先行有利が基本。今年は明確な逃げ不在で平均ペース想定。叩き良化の先行型と東京巧者の差しが中心軸。追い切りの動きが鋭い先行馬を本命に、穴は内枠からロスなく運べる差しへ。最後に買い目までまとめます。
出走表|グリーンチャンネルカップ(L)
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|
1 | B(外)ウェットシーズン | セ4 | 三浦皇 | 57 | 美田中博 |
2 | テイエムリステット | 牡4 | 太宰啓 | 57 | 栗秋山 |
3 | エルゲルージ | 牡6 | 丹内祐 | 57 | 栗石坂公 |
4 | Bロードフォンス | 牡5 | 横山和 | 60 | 栗安田翔 |
5 | Bキタノリューオー | 牡7 | 丸山元 | 58 | 美萱野 |
6 | ダノンザボルケーノ | 牡4 | 横山典 | 57 | 美菊沢 |
7 | オメガギネス | 牡5 | 岩田康 | 60 | 栗安田翔 |
8 | サトノルフィアン | 牡6 | 津村明 | 58 | 栗高橋康 |
9 | ニシキギミッチー | 牡5 | 古川吉 | 57 | 美鈴木伸 |
10 | バトゥーキ | 牡5 | 川須栄 | 57 | 栗浜田 |
11 | アッチャゴーラ | 牡5 | 荻野極 | 57 | 美浅利 |
12 | ユティタム | 牡5 | 佐々木大 | 58 | 栗須貝尚 |
13 | サルヴァトーレ | 牡5 | 吉村誠 | 57 | 美和田郎 |
14 | マテンロウコマンド | 牡3 | 松山弘 | 57 | 栗長谷川 |
15 | レディントン | 牡4 | 横山武 | 57 | 栗杉山晴 |
16 | Bタガノエスコート | 牡6 | 菅原明 | 57 | 栗小林 |
展開予想|東京ダ1600mの傾向は?

想定ペース:M
逃げ:②テイエムリステット、①ウェットシーズン
好位:⑯タガノエスコート、⑧サトノルフィアン、⑫ユティタム、⑭マテンロウコマンド
中団:⑥ダノンザボルケーノ、⑮レディントン、③エルゲルージ、④ロードフォンス
後方:⑨ニシキギミッチー、⑩バトゥーキ、⑤キタノリューオー、⑦オメガギネス、⑪アッチャゴーラ、⑬サルヴァトーレ

明確なハナ型不在で②が主張なら①は番手から。直線長い東京ゆえ早仕掛けは禁物で、4角5番手以内の先行勢が優勢。後方勢は外を回すと届き切れず、内で脚を溜めて直線半ばで進路確保できるかがカギ。
diggin’KEIBA|裏付けある高精度予想
調教・展開・オッズ・陣営動向まで徹底調査。中央競馬専門の高配当狙い情報を提供。まずは無料予想から体感。
- 表に出ない情報も徹底調査
- 多彩なプランで予算別に選択可能
- 中央開催ごとに無料予想を提供
グリーンチャンネルカップ2025 追い切り評価まとめ(S〜C)
評価 | 馬番 馬名 | 追い切り短評 |
---|---|---|
S | ① ウェットシーズン | 美Wで余裕残しでも終い鋭く、仕上がり良好。 |
S | ⑥ ダノンザボルケーノ | 1週前好時計→今週終い伸ばす形でキレ上々。 |
A | ⑮ レディントン | 坂路で太め感なく力強い脚さばき、態勢整う。 |
A | ⑯ タガノエスコート | CWで推進力ある走り、気配一段上向き。 |
A | ⑨ ニシキギミッチー | 併せての反応良化、久々でも仕上がり良い。 |
B+ | ③ エルゲルージ | 久々でも活気十分、CWで活発。 |
B+ | ⑭ マテンロウコマンド | 乗り込み量十分、終い重点で上向き確か。 |
B+ | ⑪ アッチャゴーラ | 攻め駆けしないタイプでも順調、力出せる。 |
B | ④ ロードフォンス | 強め追いで反応ひと息も使って良化見込み。 |
B | ⑩ バトゥーキ | 1週前に負荷、今週は素軽さアップ。 |
B | ⑤ キタノリューオー | ひと叩きで脚運び軽く、前走より前進可。 |
B | ⑦ オメガギネス | 時計優秀だが斤量課題、動き自体は軽快。 |
B | ② テイエムリステット | 自己ベスト計測後は余力残し、動きはまずまず。 |
B | ⑬ サルヴァトーレ | 仕掛けの反応良化、この1本で絞れそう。 |
C | ⑧ サトノルフィアン | 馬体絞り切れず気配強調まではもう一歩。 |
C | ⑫ ユティタム | 攻め量は十分も動き平凡、割引。 |
【追い切り総評】

最上位は①ウェットシーズンと⑥ダノンザボルケーノ。ともに美W主体で終いの反応が鋭く、休み明けでも態勢は万全。次位は⑮レディントンと⑯タガノエスコートで、坂路・CWともに推進力と力強さが目立つ上々の出来。叩き良化の⑨ニシキギミッチーも時計・反応が伴っており警戒。逆に⑧サトノルフィアン、⑫ユティタムは気配が一段劣り、評価を下げたい。
注目馬ピックアップ(◎○▲△☆)|グリーンチャンネルカップ予想
◎1 ウェットシーズン
東京ダ1600mで前走立夏S(1.34.台の優秀時計)を6馬身圧勝。美Wで終い11秒台連発の好内容で仕上がり十分。番手〜好位から長く良い脚を使えるのがこの舞台の勝ち筋。不安は外厩帰りの気難しさだが、気配面はクリア。
○6 ダノンザボルケーノ
東京ダ1600mで4勝のコース巧者。1週前好時計→今週終い重点でキレ上昇。好位外目で運べれば勝ち負け。久々で序盤の行きっぷりにムラがある点だけ注意。
▲15 レディントン
前走マリーンS3着でダ適性を証明。坂路で太め感ないパワフルな動き。東京替わり+横山武で立ち回り上手さが活きる。差し遅れのリスクは残る。
△14 マテンロウコマンド
3歳で底を見せず。距離延長はプラスで、先行して渋太いタイプ。調整は順調も、相手強化と初の東京ダ1600mへの対応が課題。
☆9 ニシキギミッチー
追い切りの反応良化。昇級後もメドは立っており、内で脚を溜めて直線捌ければ一撃圏。展開待ちの面はあるが妙味十分。
買い目例
馬連:① − ⑥⑨⑭⑮(計4点)
3連複フォーメーション:
① − ⑥⑮ − ②④⑥⑨⑭⑮(計9点)
さらに点数を絞るなら:
① − ⑥⑮ − ⑥⑭⑮(計3点)
【最終見解】勝つのはこの馬!

本命 ① ウェットシーズン。
前受け〜番手で溜めて長く脚を使える同馬に、平均ペース想定の今年は条件がベスト。美Wでの時計・手応えとも文句なしで、春の圧勝内容からもオープン通用は明白。対抗⑥ダノンザボルケーノが最有力の相手、単穴は差し届くなら⑮レディントン。
大川慶次郎|展開理論×少点数で高配当
展開理論のパイオニア直系。3連単4〜6点など少点数で破壊力を狙い、無料予想でも高配当例が多数報告。
- 展開・脚質・馬場・風まで精査
- 少点数勝負で回収率重視
- 無料配信でも実績あり
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
新着予想/追い切り更新をスピード配信。重賞だけ効率よく追いたい方に。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング