【秋競馬ガイド2025】9〜12月全重賞スケジュールを公開しました 👉 詳しくはこちら

花見小路特別2025予想|京都芝1600m外の展開・追い切り評価・本命と買い目

花見小路特別2025

2025年11月23日・京都9R「花見小路特別」(芝1600m外)は、秋の京都開催らしく直線の長い外回りを舞台にした3歳以上2勝クラスのハンデ戦。トップハンデでも力上位のブルーマエストロに、自己条件で巻き返しを狙うダノンフェアレディ、勢い十分のメイショウセイロウや前走強い勝ち方のジャズなど多彩な実力馬が集結しました。京都芝マイル外回りの傾向と最終追い切りを踏まえ、勝ち切れる軸と買い目をシンプルに導きます。

サラコレ(サラブレッドコレクション)のアイキャッチ画像 PR

サラコレ|血統×AIで“脱・低配当”を掲げる予想サイト

血統のプロとAI解析を掛け合わせ、高配当の期待値が高いレースだけを厳選。脱・低配当を宣言するハイブリッド競馬サイトです。

  • 血統の知見×AI解析で根拠ある買い目を提示
  • 高配当フォーカスのレース選定と券種設計
  • 無料コンテンツ&手厚いサポートで学びながら試せる
サラコレの無料予想と血統コンテンツを見る
※本リンクはプロモーションを含みます。

花見小路特別2025 概要

日時:2025年11月23日(日)14:25発走
場所:京都競馬場 4回6日目 9R
距離:1600m(芝Cコース・右外)
条件:[指定](混)3歳以上2勝クラス・ハンデ
賞金:1着1550万円/2着620万円/3着390万円/4着230万円/5着155万円

秋の京都開催名物・花見小路特別は、直線の長い外回り芝1600mが舞台のハンデ戦。トップハンデでも地力上位のブルーマエストロに、秋華賞から自己条件へ戻るダノンフェアレディ、昇級戦でも勢いあるメイショウセイロウや新味見せるジャズなど、素質馬が揃いました。この記事では、京都芝マイル外回りの展開傾向と最終追い切り評価を踏まえて、本命馬と買い目を絞り込んでいきます。


出走表|花見小路特別(2勝クラス・ハンデ)

馬番馬名性齢騎手斤量厩舎
トーアライデン牡5秋山稔55河嶋
ダノンフェアレディ牝3C.デムーロ55橋口慎
ヨウシタンレイ牝5松若風54藤野
ブルーマエストロ牡3ルメール57黒岩
Bコリカンチャセン3団野大55斉藤崇
メイショウセイロウ牡3菅原明55荒川
(地)ビヨンドザドリーム牡5加藤祥53小椋
キーウェーブ牡4城戸義54宮地
(地)ヒロノゴウカイ牡6菅原隆52蛯名利
10ジャズ牡4レーン55辻野
11ケイテンアイジン牡3田口貫53
12グラフィティアート牡3浜中俊56石橋
13クスクス牝4池添謙53松下

展開予想|京都芝1600m(外)の傾向は?

京都1600m芝

想定ペース:M(平均)
逃げ:⑬クスクス、①トーアライデン
好位:⑦ビヨンドザドリーム、⑪ケイテンアイジン、②ダノンフェアレディ、④ブルーマエストロ
中団:③⑥⑧
後方:⑨ ほか差し勢

ハナ争いは行き脚のあるクスクスとトーアライデン。極端な競り合いまでは想定しづらく、平均ペースで淡々と流れそうです。京都外回りマイルは直線が長く、3~4角で外からスムーズに加速できる差し・先行馬が優勢。好位から早めに動けるルメール騎手騎乗のブルーマエストロに有利な隊列で、内で溜める差し馬の一発にも注意したいレースです。


リスタートのアイキャッチ画像 PR

リスタート|“負けを取り返す”再挑戦サポート型サイト

過去に競馬で負けてきた人に第二のチャンスを提供。特典パックや返還保障制度で、リスクを抑えた再スタートを支援します。

  • 関係者情報×AI分析による再現性の高い精査情報
  • 特典パック&返還保障で“負けを取り返す”仕組み
  • 個別担当が購入タイミングまで手厚くサポート
リスタートの特典パックを無料で受け取る
※本リンクはプロモーションを含みます。

花見小路特別2025 追い切り評価まとめ(S〜C)

評価馬番 馬名追い切り短評
S④ ブルーマエストロ一息入るもCWできっちり負荷。馬体充実で仕上がり上々。
S⑫ グラフィティアート坂路で時計・フットワークとも優秀。久々でも動き軽快で即戦態勢。
A② ダノンフェアレディ坂路で力強い脚捌き。秋華賞からの立て直し順調で気配上昇。
A⑥ メイショウセイロウPコースで活気十分。前走以上の気配で昇級でも力を出せる仕上がり。
A⑩ ジャズ馬体はやや重めも、追われてから素軽い動き。前走勝ちの勢いキープ。
B+① トーアライデン本数は多くないが、追い不足ながら終いまでしっかり。叩きつつ良化。
B+⑤ コリカンチャCW・Pと順調に乗り込み。大きな変わり身まではどうかもデキは安定。
B+⑧ キーウェーブ坂路で馬体の張り良く、使いつつ状態アップ。ハンデを生かせる気配。
B+⑬ クスクス本数を重ねてひと追い毎に良化。気配は前走時より確実に上向き。
B③ ヨウシタンレイCWでしっかり負荷をかけて立て直し。大きな変化はないが状態はキープ。
B⑦ ビヨンドザドリーム直前CWで強め。時計平凡も中身は徐々に良化中。
B⑪ ケイテンアイジンCWと坂路を併用し、徐々に良化。叩きつつ上向き。
C⑨ ヒロノゴウカイ直前Wは先着も動き自体は平凡。変わり身を求める段階。

【追い切り総評】

総じて3歳勢の出来が良く、S評価とした④ブルーマエストロと⑫グラフィティアートはCW・坂路ともにバランスの取れた内容で、仕上がりに不安はありません。秋華賞から自己条件に戻る②ダノンフェアレディも力強い動きでA評価、前走の好内容から昇級戦を迎える⑥メイショウセイロウや⑩ジャズも状態は高水準です。一方、叩き2走目となる古馬勢は良化途上の印象で、上積みはあっても完成度の面では3歳馬に一歩譲る評価としました。


注目馬ピックアップ(◎○▲△☆)|花見小路特別予想

◎④ ブルーマエストロ

前走ディープインパクトCは、オープン級の勝ち馬相手に2着と内容は濃く、3着馬には2馬身半差。まだキャリア4戦の3歳馬で、伸びしろを考えれば2勝クラスでは明らかに器が上です。今回は終いの甘さを踏まえた距離短縮でマイル起用、広い京都外回りも末脚を生かしやすい舞台。トップハンデ57キロが唯一の不安材料ですが、調教の動きと脚力の比較からも、ここは素直に能力を信頼したい一頭です。

○② ダノンフェアレディ

前々走の紫苑S3着が示す通り牝馬重賞級の地力を持つ1頭で、秋華賞でも状態自体は良好。2000mよりも1600m前後の方が適性がありそうで、自己条件のハンデ戦・マイル替わりは明確なプラス材料です。テンション面が課題ですが、坂路で力強い動きを見せており、C.デムーロ騎手のエスコートなら好位からスムーズに運べれば勝ち負けまで。

▲⑩ ジャズ

前走・柏崎特別は道悪馬場を苦にせず早め先頭から押し切る強い内容。昇級初戦で相手強化となりますが、ハンデ55キロなら見込まれ過ぎた印象もなく、スムーズに運べれば十分通用する器です。直前も馬体はやや余裕残しながら動きは軽く、まだ上積みの余地もありそう。外回りマイルで脚を溜められれば、差し切りまであっても不思議はありません。

△⑥ メイショウセイロウ

休み明けを馬場の悪い内を通りながら差し切った前走が秀逸で、時計・内容ともに昇級即通用の下地は十分。良馬場でも力を出せるタイプで、Pコース中心の追い切りでも活気十分の動きを見せています。初めての京都外回りマイルで溜めが利けば一気の連勝も視野に入りますが、昇級初戦で相手関係が強化される点と、ポジション取り次第では展開に左右されるリスクは残ります。

☆⑫ グラフィティアート

久々でも坂路で好時計を連発し、動きの良さは目立ちます。前走はスムーズさを欠いた分の敗戦で、力負けではありません。終いにしっかり脚を使えるタイプで、展開ひとつでは掲示板以上に食い込む余地もあります。休み明けと56キロのハンデをどうこなすかが鍵ですが、一発狙いの穴候補としては面白い存在です。


買い目例

馬連:
④ − ②⑥⑩⑫(計4点)

3連複フォーメーション:
④ − ②⑥⑩ − ②⑥⑩⑫⑬(計9点)

さらに点数を絞るなら:
④ − ②⑩ − ②⑥⑩⑫(計5点)


阿部辰巳<至極の競馬予想>のアイキャッチ画像 PR

阿部辰巳<至極の競馬予想>|“最速印”で迷わず勝負

「最速の結果をあなたに」をテーマに、独自の最速印でスピード重視の勝負レースを提示。初心者でも短期間で結果を狙える設計です。

  • 三連単的中率60%超・G1で80%超の“最速印”
  • メインレースや重賞の高精度予想を毎週無料配信
  • 専任スタッフが丁寧にサポートし初心者でも安心
阿部辰巳の“最速印”予想を無料で受け取る
※本リンクはプロモーションを含みます。

【最終見解】勝つのはこの馬!

本命 ④ブルーマエストロ
前走で既にオープン級相手に互角以上の競馬を見せており、2勝クラスなら能力は明らかに一枚上です。京都外回りマイルへの距離短縮は、終いの甘さを補いつつ持続力ある末脚を最大限に生かせる条件。調教でも一息入れつつしっかり乗り込まれており、仕上がりも文句なしと判断します。トップハンデ57キロは楽ではありませんが、展開が平均ペースで流れれば好位〜中団からロスなく立ち回って直線早めに抜け出し、そのまま後続を封じ込めるシーンを本線視します。

【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!

馬券攻略に役立つメルマガ限定情報お届け中。登録は1分で完了。

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング


関連リンク

タイトルとURLをコピーしました