今週11月23日(祝日・日曜)のWIN5は、京都・東京のマイル戦とダート1400m戦が並ぶ構成。
序盤2レースは条件戦のハンデ・準OP、中盤はダート1400mの2戦、ラストはマイルチャンピオンシップGIと、展開と適性の見極めが勝負を分けるセットです。
ここでは各レースの「展開ポイント」「最終予想印」「買い目例」に加え、WIN5フォーメーション(72点&36点圧縮案)まで一気に整理していきます。
PR
キリフダ|“最後に頼れる一手”を提供する逆転予想サイト
精鋭馬券師チーム×逆転発想AI×現場主義の三位一体で“決定打となる勝負レース”を厳選配信。少点数での高額的中が続出する注目サービスです。
- 厳選スカウト制のプロ馬券師のみが在籍
- “勝負条件”に該当するレースだけを抽出するAI
- 直近で168万円など多数の高額的中を記録
今週のWIN5対象レース一覧
| 順番 | レース | 発走時刻 | レース名 | 距離・クラス |
|---|---|---|---|---|
| ① | 京都 9R | 14:25 | 花見小路特別 | 芝1600m・2勝クラス |
| ② | 東京10R | 14:45 | 秋色S | 芝1600m・3勝クラス |
| ③ | 京都10R | 15:00 | レジェンドトレーナーC | ダ1400m・3勝クラス |
| ④ | 東京11R | 15:25 | 霜月S | ダ1400m・OP |
| ⑤ | 京都11R | 15:40 | マイルCS | 芝1600m・GI |
京都9R 花見小路特別(芝1600m・2勝クラス・ハンデ)
展開ポイント


ハンデ戦らしく力は接近。平均ペースで淡々と流れ、京都外回りらしい「直線の末脚勝負」を想定。好位〜中団で脚を溜め、長く良い脚を使えるタイプが優位な構図です。
最終予想印
◎ ④ ブルーマエストロ
○ ② ダノンフェアレディ
▲ ⑩ ジャズ
△ ⑥ メイショウセイロウ
☆ ⑫ グラフィティアート
買い目例
馬連:
④-②⑥⑩⑫(4点)
3連複フォーメーション:
④-②⑥⑩-②⑥⑩⑫⑬(9点)
さらに点数を絞るなら:
④-②⑩-②⑥⑩⑫(5点)
東京10R 秋色ステークス(芝1600m・3勝クラス・ハンデ)
展開ポイント


スロー寄りの平均ペース想定で、直線の瞬発力勝負になりやすい東京マイル戦。内目で脚を溜められる差し・先行馬が優勢で、ハンデ差と決め手のバランスが重要です。
最終予想印
◎ ① コートアリシアン
○ ⑤ アスクセクシーモア
▲ ③ エンペラーズソード
△ ⑮ パワーホール
☆ ⑨ フクノブルーレイク
買い目例
馬連:
①-③⑤⑨⑮(4点)
3連複フォーメーション:
①-③⑤⑮-②③⑤⑨⑪⑮(12点)
さらに点数を絞るなら:
①-③⑤-③⑤⑨⑮(5点)
京都10R レジェンドトレーナーカップ(ダ1400m・3勝クラス)
展開ポイント


先行馬が揃うものの、極端なハイラップまでは行かない平均ペース想定。好位〜中団で砂を被りすぎずに運べる差し馬が有利で、京都ダ1400m巧者の一発にも注意したい一戦です。
最終予想印
◎ ③ ヒルノドゴール
○ ⑪ ヴェロクオーレ
▲ ⑨ ダノンスウィッチ
△ ⑭ キャピタルサックス
△ ⑦ プロミシングスター
☆ ⑮ スミ
買い目例
馬連:
③-⑦⑨⑪⑭(4点)
3連複フォーメーション:
③-⑨⑪⑭-⑤⑦⑨⑪⑭⑮(12点)
さらに点数を絞るなら:
③-⑨⑪-⑦⑨⑪⑭⑮(7点)
PR
的中サークル|データ解析×プロ予想家の永久無料コミュニティ
数十万円単位の払い戻し実績を重ねる無料予想コミュニティ。データ解析ツールとプロ予想家の情報を組み合わせた“根拠ある予想”が魅力です。
- 会員提供の的中画像も多数掲載の高い信頼性
- AI・統計データを使った解析ツールを無料提供
- 永久無料で基本情報を公開しプロのサポートも付帯
東京11R 霜月ステークス(ダ1400m・OP)
展開ポイント


先行勢が多く、前半はある程度流れる想定。ただし東京ダ1400mらしく差しも届く形で、好位〜中団でロスなく立ち回れるタイプに分があるレース。ペースに左右されにくい安定脚質を軸に据えたいところです。
最終予想印
◎ ④ ウェイワードアクト
○ ⑪ サルヴァトーレ
▲ ⑧ コンクイスタ
☆ ⑤ ユキマル
△ ⑮ ワイワイレジェンド
△ ① レディントン
買い目例
馬連:
④-⑤⑧⑪⑮(4点)
3連複フォーメーション:
④-⑤⑧⑪-①⑤⑧⑪⑮⑯(12点)
さらに点数を絞るなら:
④-⑧⑪-①⑤⑧⑪⑮(7点)
京都11R マイルチャンピオンシップ GI(芝1600m)
展開ポイント


内外に先行馬が揃い、やや流れるミドルペース想定。京都外回りらしい持続力勝負になり、好位〜中団の外目でスムーズに加速できる馬が優勢。4歳勢と実績馬の力勝負の構図です。
最終予想印
◎ ⑮ ジャンタルマンタル
○ ⑰ ソウルラッシュ
▲ ⑥ ガイアフォース
△ ⑤ アスコリピチェーノ
△ ⑭ レーベンスティール
△ ⑪ オフトレイル
☆ ⑯ ドックランズ
買い目例
馬連:
⑮ - ⑤ ⑥ ⑩ ⑭ ⑰(5点)
押さえ:⑮-⑪⑯(2点)
3連複フォーメーション:
⑮-⑤⑥⑰-⑤⑥⑩⑪⑭⑯⑰(15点)
さらに点数を絞るなら:
馬連:⑮ -⑥⑰(2点)
3連複:⑮ -⑥⑰-⑤⑭(4点)
WIN5フォーメーション

72点フォーメーション案
- ①京都9R 花見小路特別
→ ④ ブルーマエストロ・② ダノンフェアレディ・⑩ ジャズ(3頭) - ②東京10R 秋色ステークス
→ ① コートアリシアン・③ エンペラーズソード・⑤ アスクセクシーモア(3頭) - ③京都10R レジェンドトレーナーカップ
→ ③ ヒルノドゴール・⑪ ヴェロクオーレ(2頭) - ④東京11R 霜月ステークス
→ ④ ウェイワードアクト・⑪ サルヴァトーレ(2頭) - ⑤京都11R マイルチャンピオンシップ
→ ⑮ ジャンタルマンタル・⑰ ソウルラッシュ(2頭)
合計:3 × 3 × 2 × 2 × 2 = 72点
36点フォーメーション案(圧縮版)
- 京都9R 花見小路特別
→ ④ ブルーマエストロ・② ダノンフェアレディ・⑩ ジャズ(3頭) - 東京10R 秋色ステークス
→ ① コートアリシアン・③ エンペラーズソード・⑤ アスクセクシーモア(3頭) - 京都10R レジェンドトレーナーカップ
→ ③ ヒルノドゴール・⑪ ヴェロクオーレ(2頭) - 東京11R 霜月ステークス
→ ④ ウェイワードアクト・⑪ サルヴァトーレ(2頭) - 京都11R マイルチャンピオンシップ
→ ⑮ ジャンタルマンタル(1頭)
合計:3 × 3 × 2 × 2 × 1 = 36点
まとめ(戦略メモ)
- 序盤2レース(花見小路特別・秋色S)はハンデ戦らしく混戦ですが、「末脚の質」と「ハンデ差」を重視して本命◎+対抗○▲まで厚めにカバー。
- 中盤のダート1400m2戦は、どちらも「好位〜中団で運べるタイプ」を軸に据えて相手を絞り気味に。資金配分のメリハリをつけたいパートです。
- 最後のマイルCSは、実績・内容ともに頭一つ抜けた⑮ジャンタルマンタルを軸に想定。72点版ではソウルラッシュとの2頭軸イメージ、36点圧縮版ではジャンタル1頭に託す構成としました。
PR
サラコレ|血統×AIで“脱・低配当”を掲げる予想サイト
血統のプロとAI解析を掛け合わせ、高配当の期待値が高いレースだけを厳選。脱・低配当を宣言するハイブリッド競馬サイトです。
- 血統の知見×AI解析で根拠ある買い目を提示
- 高配当フォーカスのレース選定と券種設計
- 無料コンテンツ&手厚いサポートで学びながら試せる
【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!
馬券攻略に役立つメルマガ限定情報お届け中。登録は1分で完了。
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング
関連リンク
