【秋競馬ガイド2025】9〜12月全重賞スケジュールを公開しました 👉 詳しくはこちら

【WIN5予想 11/24】南武特別・五色沼特別・晩秋S・奥羽S・東スポ杯2歳S 最終結論

WIN5

11月24日(月・祝)のWIN5は、東京・福島の2場構成で「南武特別」「五色沼特別」「晩秋ステークス」「奥羽ステークス」「東京スポーツ杯2歳S」の5レースが対象になります。前半はスローからの瞬発力勝負、後半はダートの持久力戦と2歳重賞の素質比べというメリハリある番組構成。本記事では各レースの展開ポイントと最終予想印(◎○▲△☆)に加え、馬連・3連複の具体的な買い目例、そして72点と36点のWIN5フォーメーションまでまとめて掲載します。


※本コンテンツにはプロモーションが含まれます

ベストホースのアイキャッチ画像

ベストホース|業界大物監修の“王道系”競馬予想サイト

競馬予想歴35年以上の大物やベテラン専門家が監修し、関係者情報・AI分析・経験則を組み合わせた予想を提供。 中央・地方ともに強い情報網を持つ、王道スタイルのサービスです。

  • 中央・地方どちらにも強い独自情報ルート
  • 過去データと展開読みを掛け合わせた精査
  • 無料予想あり&登録費・月額費はすべて無料
ベストホースの詳細を見る

今週のWIN5対象レース一覧

順番 レース 発走時刻 レース名 距離・クラス
東京9R 14:20 南武特別 芝2400m・2勝クラス
福島10R 14:40 五色沼特別 芝1800m・牝2勝クラス
東京10R 14:55 晩秋S ダ2100m・3勝クラス
福島11R 15:15 奥羽S ダ1700m・3勝クラス
東京11R 15:30 東スポ2歳S 芝1800m・GⅡ

今週のWIN5は東京・福島の2場構成。前半は2勝クラスの条件戦が続き、中盤〜後半は3勝クラス+東スポ杯2歳Sという素質勝負の流れです。前半は展開と立ち回り、ラストは将来性と完成度を重視しつつ、72点+36点フォーメーションでまとめました。


①東京9R 南武特別(芝2400m・2勝クラス)

展開ポイント

東京2400m芝

イクリールとオウケンボルトが先行し、極端には飛ばさないスローペース寄りの平均ラップ想定。道中は落ち着き、3〜4角からロングスパート戦。好位で早めに仕掛けられる④⑪と、向正面から押し上げられる①⑧が直線入口で射程圏に入り、長く脚を使えるタイプが優勢な上がり勝負を想定します。

最終予想印

◎ ① アロンズロッド
○ ④ ジュンツバメガエシ
▲ ⑩ イクリール
△ ⑧ サンカシグレ
☆ ⑥ バレンタインガール

買い目

馬連
①-④⑧⑩⑪(4点)

3連複フォーメーション
①-④⑧⑩-②④⑤⑥⑧⑩⑪(15点)

3連複・さらに絞るなら
①-④⑧-④⑧⑩⑪(5点)


②福島10R 五色沼特別(芝1800m・2勝クラス牝)

展開ポイント

福島1800芝コース

逃げ候補の③パルティクラールと⑦オルノアはいずれもマイルドな先行タイプで、ペースはスロー寄りに落ち着きやすい構成。内枠の①コンドゥイア、⑪ロートホルンが好位のインでロスなく立ち回り、直線で先に抜け出す展開を想定。そこへ大外枠⑬マイスターヴェルクや差し脚が安定してきた⑮ミーントゥビーがどこまで迫れるかが焦点です。

最終予想印

◎ ⑬ マイスターヴェルク
○ ⑪ ロートホルン
▲ ① コンドゥイア
△ ⑥ ノーランサンライズ
☆ ⑮ ミーントゥビー

買い目

馬連
⑬-①⑥⑪⑮(4点)

3連複フォーメーション
⑬-①⑥⑪-①②③⑤⑥⑦⑪⑮(18点)

3連複・さらに絞るなら
⑬-①⑥-①⑥⑪⑮(5点)


③東京10R 晩秋ステークス(ダ2100m・3勝クラス)

展開ポイント

東京2100mダート

③プラウドヘリテージと⑪キョウキランブが先行し、①バンドマスターや④シャンパンポップ、⑨ノットイナフらが好位を形成。東京ダ2100mらしく3〜4角からペースアップするロングスパート戦になりやすく、前で運びつつ長く脚を使えるタイプ、あるいは距離適性の高い差し勢が4角で好位に取り付けるかどうかがカギになります。

最終予想印

◎ ④ シャンパンポップ
○ ⑨ ノットイナフ
▲ ⑪ キョウキランブ
△ ⑮ エリカサファイア
☆ ⑯ ソレルビュレット

買い目

馬連
④-③⑨⑪⑮(4点)

3連複フォーメーション
④-③⑨⑪-③⑦⑨⑪⑮⑯(12点)

3連複・さらに絞るなら
④-③⑨-③⑨⑪⑮(5点)


※本コンテンツにはプロモーションが含まれます

スーパーマンバケンのアイキャッチ画像
PR

スーパーマンバケン|一撃100万円超を狙う高配当専門サイト

「無駄なレースは切り捨て、一撃で資金を跳ね上げる」を掲げる高配当特化サイト。 AIと総勢500名の馬券師が、高配当が生まれやすいレースだけを厳選します。

  • すべての予想が配当目標100万円以上
  • 原則10点以内の少点数フォーメーション
  • 不的中時は返還保証制度付きで安心
▶ スーパーマンバケンで一撃100万円超を狙う

④福島11R 奥羽ステークス(ダ1700m・3勝クラス)

展開ポイント

福島1700mダート

⑦アレナパラシオ、⑧スペイドアン、⑨スリリングチェイスと逃げ・先行勢が揃い、③クロースコンバットや④ドバイブルース、⑥ベルギューンらも前受け可能な構成。平均ペースで流れつつ、直線の短い福島だけに4角までに好位〜先団に取り付けている馬が優位。中団勢からは⑭ホウオウスーペリアや⑮ゴールドアローンの差し脚がどこまで届くかというイメージです。

最終予想印

◎ ④ ドバイブルース
○ ⑥ ベルギューン
▲ ⑪ ゴッドブルービー
△ ③ クロースコンバット
☆ ⑮ ゴールドアローン

買い目

馬連
④-③⑥⑪⑮(4点)

3連複フォーメーション
④-③⑥⑪-①③⑥⑦⑪⑮(12点)

3連複・さらに絞るなら
④-③⑥-③⑥⑪⑮(5点)


⑤東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス(芝1800m・GⅡ)

展開ポイント

東京芝1800m

好枠②テルヒコウがハナ候補で、④ライヒスアドラー、⑥サレジオ、⑨ダノンヒストリー、⑩パントルナイーフが好位を固める隊列。重賞らしく極端なスローまではいかず、向正面までは折り合い重視、3〜4角からジワっと加速して直線はロングスプリント戦に。逃げ・先行勢の粘り込みと、スケール感ある差し馬の末脚がせめぎ合う展開を想定します。

最終予想印

◎ ⑨ ダノンヒストリー
○ ④ ライヒスアドラー
▲ ⑤ ローベルクランツ
△ ⑥ サレジオ
△ ② テルヒコウ
△ ⑧ ゾロアストロ
☆ ⑩ パントルナイーフ

買い目

馬連
⑨-②④⑤⑥⑧(5点)

3連複フォーメーション
⑨-②④⑤-②④⑤⑥⑧⑩(12点)

さらに点数を絞るなら
馬連:⑨-④⑤(2点)
3連複:⑨-④⑤-②⑥(4点)


WIN5フォーメーション

基本フォーメーション(72点)

1レース目(南武特別):① ④ ⑩
2レース目(五色沼特別):⑬ ⑪
3レース目(晩秋S):④ ⑨
4レース目(奥羽S):④ ⑥ ⑪
5レース目(東スポ杯2歳S):⑨ ④

買い目点数:3 × 2 × 2 × 3 × 2 = 72点

圧縮フォーメーション(36点)

1レース目(南武特別):① ④ ⑩
2レース目(五色沼特別):⑬ ⑪
3レース目(晩秋S):④ ⑨
4レース目(奥羽S):④ ⑥ ⑪
5レース目(東スポ杯2歳S):⑨

買い目点数:3 × 2 × 2 × 3 × 1 = 36点
※圧縮版では東スポ杯2歳Sを⑨ダノンヒストリー1頭に絞った攻めの構成。


まとめ(戦略メモ)

・前半2レースはスロー〜平均ペースの差し・先行バランス戦。東京2400mは持続力、福島1800mは位置取りと小回り適性を重視。
・晩秋Sと奥羽Sは、いずれも「前で運べる能力馬」を素直に評価しつつ、展開次第で差しがハマる余地も残したフォーメーション。
・ラストの東スポ杯2歳Sは素質馬⑨ダノンヒストリーを軸に、完成度と位置取りの良さを兼ね備えた④ライヒスアドラー、決め手の⑤ローベルクランツで厚くカバー。
・72点はバランス型、36点は東スポ杯を絞った攻めの構成として、資金と相談しながら使い分けたいところです。


※本コンテンツにはプロモーションが含まれます

ディギン・ケイバのアイキャッチ画像
PR

ディギン・ケイバ|“掘り出す”発想で勝ち筋を見つける中央特化サイト

中央競馬に特化し、調教・展開・オッズ・陣営の動きまで掘り下げる予想サイト。 推定配当450万円クラスのプランから、無料の3連複・ワイド予想まで幅広く用意されています。

  • 裏付けある“勝ちの構造”を掘り出す情報力
  • 目標配当や予算に合わせて選べる多彩なプラン
  • 中央開催ごとの無料予想で精度を事前チェック可能
▶ ディギン・ケイバの情報力を無料で体験する

【無料メルマガ登録はこちら】“勝ち馬”情報をお届け!

馬券攻略に役立つメルマガ限定情報お届け中。登録は1分で完了。

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング


関連リンク

タイトルとURLをコピーしました