【全体的なダート競走の体系整備】ダートグレード競走の魅力向上に向けた取組が発表

競馬ニュース

遅れをとるダート競走の体系整備を実施

経緯および趣旨

中央競馬と地方競馬の本格的な交流が始まった1995年から拡大したダート交流重賞競走は、1997年に全国的な統一格付基準が導入されたことにより、以降はダートグレード競走と名称を変え、これまで日本のダート競走の発展に大きく貢献してきました。
一方で、ダート競走の中心的役割を担うべき地方競馬においては、全日本規模の統一された競走体系の構築が実現できておらず、芝競走と比較してもダート競走は競馬関係者や国際的な評価の面で後れをとっている状況です。
そこで、芝とダートを両輪とする日本競馬の発展を目指し、地方競馬が主体となってダート競走の体系整備を行うことといたしました。先般発表した3歳ダート三冠競走の創設や、今回発表するさきたま杯のJpnⅠ昇格等の全日本的なダート競走体系の整備により、高い能力を持った馬が様々な適性に応じて活躍できる場を提供し、魅力ある競走を実施することで、ダートグレード競走の質と価値を高めてまいります。

引用元:JRAニュース

3歳ダート三冠競走の創設

中央競馬・地方競馬所属の枠を超えた全日本的な競走体系の構築という観点から、羽田盃(大井1800m) 、東京ダービー(大井2000m)を「S1」→「Jpn1」へと格上げ。

さらにジャパンダートダービー(大井2000m)を「ジャパンダートクラシック」へと改称し、10月上旬への時期を変更して優勝馬にはJBCクラシック優先出走権を付与。

「羽田盃」「東京ダービー」「ジャパンダートクラシック」3歳ダート三冠競走と位置付け、賞金額を大幅増額。併せて三冠ボーナスの設定もされる。

3歳ダート三冠競走

レース名格付性齢重量コース1着賞金実施時期
羽田盃Jpn13歳牡/牝定量大井1800m5,000万円4月下旬
東京ダービーJpn13歳牡/牝定量大井2000m1億円6月上旬
(新)ジャパンダートクラシック
(旧)ジャパンダートダービー
Jpn13歳牡/牝定量大井2000m7,000万円10月上旬

前哨戦の整備

現在のダート路線では1~4月までのグレードレース競走が空白期間になっているため、ブルーバードカップ(Jpn3)船橋1800mをはじめとする複数のグレードレースを新設して、3歳ダート三冠家競走に向けた体系の整備も敢行。

三冠競走における出走馬の選定については、各競走の前哨戦で上位となった馬が優先的に出走できる選定方法を予定しているとのこと。

羽田盃(Jpn1)の前哨戦
競走名 格付 性齢 重量 コース 開催時期
雲取賞 Jpn3 3歳 別定 大井1800m 2月中旬
京浜盃 Jpn2 3歳 別定 大井1700m 3月中旬

東京ダービー(Jpn1)の前哨戦
競走名 格付 性齢 重量 コース 開催時期
ユニコーンステークス G3 3歳 (新)馬齢
(旧)別定
(新)前哨戦として整備
(旧)東京1600m
(新)前哨戦として整備
(旧)6月中旬

ジャパンダートクラシック(Jpn1)の前哨戦
競走名 格付 性齢 重量 コース 開催時期
不来方賞 Jpn2 3歳 定量 盛岡2000m 9月上旬

2,3歳ダート短距離路線の整備

3歳ダート競走においては中央競馬・地方競馬ともに目標となる競走の不足により、兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)を「園田1800m」⇒「園田1400m」へと変更し、3歳春季短距離路線の頂点競走として位置付け。

その他にも古馬の層が厚い短距離路線における3歳馬の賞金獲得機会拡大の観点から、北海道スプリントカップ(Jpn2)門別1200mの出走資格を「3歳以上」→「3歳」へ。開催時期を「6月上旬」→「8月中旬」へと変更。

2歳ダート短距離路線の出走馬の質の向上を図る観点から、エーデルワイス賞(Jpn3)門別1200mの開催時期を「10月上旬」→「11月上旬」へと変更。

重賞級認定競走(ネクストスター)新設

頂点となる兵庫チャンピオンシップを目指す、各主催・各ブロックにおける短距離競走の体系整備の観点から、2歳秋および3歳春において高額賞金の重賞級認定競走(ネクストスター)を新設!

重賞級認定競走(ネクストスター)優勝馬には、兵庫チャンピオンシップへの優先出走権が付与される。

重賞級認定競走(ネクストスター)には、地方競馬への早期入厩の促進のため、地方デビュー馬のみが出走可能!

重賞級認定競走
(2歳秋・8主催者)
競走名 性齢 重量 実施時期 距離 1着賞金 備考
ネクストスター門別 2歳 定量 門別 10月上旬 1200m 1,000万円 地元所属馬限定
ネクストスター岩手 2歳 定量 盛岡 10月中旬 1400m 1,000万円 地元所属馬限定
ネクストスター金沢 2歳 定量 金沢 10月下旬 1400m 1,000万円 地元所属馬限定
ネクストスター笠松 2歳 定量 笠松 10月中旬 1400m 1,000万円 地元所属馬限定
ネクストスター愛知 2歳 定量 名古屋 10月下旬 1500m 1,000万円 地元所属馬限定
ネクストスター兵庫 2歳 定量 園田 10月下旬 1400m 1,000万円 地元所属馬限定
ネクストスター高知 2歳 定量 高知 10月下旬 1400m 1,000万円 地元所属馬限定
ネクストスター佐賀 2歳 定量 佐賀 11月上旬 1400m 1,000万円 地元所属馬限定

重賞級認定競走
(3歳春・4ブロック(持ち回り))
レース名 性齢 重量 実施時期 距離 1着賞金 備考
ネクストスター北日本 3歳 定量 門別 4月中旬 1200m 1,200万円 ブロック限定
ネクストスター東日本 3歳 定量 川崎 3月中旬 1400m 1,500万円 全国交流
ネクストスター中日本 3歳 定量 名古屋 3月下旬 1500m 1,200万円 ブロック限定
ネクストスター西日本 3歳 定量 園田 3月下旬 1400m 1,200万円 ブロック限定

既存ダートグレード競走の総括的な見直し

さらに既存ダートグレード競走にも、カテゴリごとの頂点競走を明確にした上で、頂点競走に向けた競走体系の整備も実施!

古馬短距離路線の整備

古馬の短距離路線では、下半期のJBCスプリント(Jpn1)が設定されているが、上半期には目標となる競走が不在のため、さきたま杯(浦和1400m)を「Jpn2」→「Jpn1」へと昇格することに。

それに伴い、さきたま杯の出走資格も「4歳以上」→「3歳以上」。負担重量「グレード別定」→「定量」。開催時期「5月下旬」→「6月中旬」へとそれぞれ変更される。

古馬中距離路線の整備

古馬の中距離路線においては、11月~1月までのG1/Jpn1競走がすでに設定されているため、ローテーションの整備と出走馬の質の向上を図る観点から、川崎記念(Jpn1)川崎2100mの開催時期を「1月下旬」→「4月上旬」へと変更。

古馬牝馬路線の整備

古馬の牝馬路線では、下半期のJBCレディスクラシック(Jpn1)が設定されている一方で、上半期には目標となる競走が不在のため、エンプレス杯(Jpn2)川崎2100mの実施時期を「3月上旬」→「5月上旬」へと変更して、新たな上半期の頂点競走として設定される。

また、各地域から頂点競走へと向かう競走体系構築のため、TCK女王盃(Jpn3)大井1800m兵庫女王盃(Jpn3)園田1870mへと改称して実施される。それに伴い開催時期も「1月中旬」→「4月上旬」に。その他にも一部ダートグレート競走の実施時期の変更も予定されている。

(旧) TCK女王盃(Jpn3)大井 1800m

(新) 兵庫女王盃(Jpn3)園田 1870m

なお、新しい競走体系の開始時期は以下より開始となるぞ。

・2歳馬競走  →2023年から開始
・3歳馬、古馬競走 →2024年から開始

 

 

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング


最強競馬ブログランキングへ

毎週土日の予想買い目を当日メルマガ配信予定!ぜひ登録よろしく

 

11/19(土)3連単138.7倍的中!