競馬における賞金の基本ルール
競馬における賞金には本賞金、収得賞金、総賞金の3つがあります。
本賞金は1着~5着馬までに交付される賞金のこと。そして、競走馬をクラス分けするために一定のルールで算出される賞金のことを収得賞金と言います。
1頭の競走馬について本賞金を合計したものを総賞金と言い、これまでに稼いだ本賞金の総額のことを表します。
本賞金(ほんしょうきん)
本賞金は、当該レースの1~5着馬にJRAから交付される賞金のこと。1着賞金を100%とした場合に、2着馬には40%、3着馬には25%、4着馬には15%、5着馬には10%の額が交付されます。
出走奨励金(しゅっそうしょうれいきん)
出走奨励金は、本賞金とは区別されるもので、6着馬に1着賞金の8%、7着馬に7%、8着馬に6%が交付される賞金のことを言います。
収得賞金(しゅうとくしょうきん)
競走馬のクラス分けは、収得賞金という独特の計算法によって算出されます。原則として1着馬(重賞は2着まで)に与えられる本賞金の合計のことです。
収得賞金の計算方法は以下ルールがあり、10万円以未満は切り捨てで計算。
オープン特別の収得賞金
条件 | 重賞 | オープン競走(L=リステッド、OP=オープン特別 | ||
2歳 | 3歳 | 3(4歳)以上 | ||
加算額 | 本賞金の半額※ | 【L】800万円 | 【L】1,200万円 | 【L】1,400万円 |
【OP】600万円 | 【OP】1,000万円 | 【OP】1,200万円 |
※2歳G3は1着1,600万円、2着600万円。
オープン競走以外の収得賞金の加算額
条件 | 新馬・未勝利 | 1勝クラス | 2勝クラス | 3勝クラス |
加算額 | 400万円 | 500万円 | 600万円 | 900万円 |
※地方競馬での収得賞金も所定のルールにて加算。
総賞金(そうしょうきん)
総賞金とは、本賞金の総額。つまり、競走馬が5着までに入って稼いだ賞金の総額のことを指します。収得賞金は、1着および2着までの賞金だけで算定されますが、本賞金は1着~5着までもらう事ができます。
そのため、条件クラスの馬が収得賞金に比べて総賞金が著しく多くなり、逆に総賞金額が多いわりに収得賞金額が少ない馬は、5着までの入着回数が多いことを意味します。
このような馬は、単純に勝ち味が遅いだけかも知れませんが、勝ってクラスが上がったことにより入着ができなくなることを避けている可能性も考えられます。
重賞予想『無料メルマガ配信』


重賞レースの全頭追い切り診断と重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】当日12:00~14:00頃
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ