第84回 皐月賞
2024.4/14(日) 発走15:40 | 中山11R 第84回 皐月賞 GI |
---|---|
コース | 中山2000m(芝/右内) 指定、牡・牝馬、国際 3歳、オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 20,000 2着 8,000 3着 5,000 4着 3,000 5着 2,000 |
特別登録馬20頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サンライズジパング | キズナ | 牡3 | 57 | 菅原明 | 1/20 | 若駒S (L) | 1 | 京都2000芝 |
2 | メイショウタバル | ゴールドシップ | 牡3 | 57 | 浜中 | 3/23 | 毎日杯 G3 | 1 | 阪神1800芝 |
3 | エコロヴァルツ | ブラックタイド | 牡3 | 57 | 武豊 | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 5 | 東京1800芝 |
4 | シリウスコルト | マクフィ | 牡3 | 57 | 三浦 | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 3 | 中山2000芝 |
5 | ミスタージーティー | ドゥラメンテ | 牡3 | 57 | 藤岡佑 | 3/16 | 若葉S (L) | 1 | 阪神2000芝 |
6 | アレグロブリランテ | ディープブリランテ | 牡3 | 57 | 横山和 | 3/17 | スプリングS G2 | 2 | 中山1800芝 |
7 | ルカランフィースト | イスラボニータ | 牡3 | 57 | 松山 | 3/17 | スプリングS G2 | 3 | 中山1800芝 |
8 | ジャンタルマンタル | パレスマリス | 牡3 | 57 | 川田 | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 2 | 東京1800芝 |
9 | アーバンシック | スワーヴリチャード | 牡3 | 57 | 横山武 | 1/14 | 京成杯 G3 | 2 | 中山2000芝 |
10 | レガレイラ | スワーヴリチャード | 牝3 | 55 | 北村宏 | 12/28 | ホープフルS GI | 1 | 中山2000芝 |
11 | ホウオウプロサンゲ | キズナ | 牡3 | 57 | 菱田 | 3/16 | 若葉S (L) | 2 | 阪神2000芝 |
12 | コスモキュランダ | アルアイン | 牡3 | 57 | モレイラ | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 1 | 中山2000芝 |
13 | ジャスティンミラノ | キズナ | 牡3 | 57 | 戸崎 | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 1 | 東京1800芝 |
14 | シンエンペラー | シユーニ | 牡3 | 57 | 坂井瑠 | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 2 | 中山2000芝 |
15 | サンライズアース | レイデオロ | 牡3 | 57 | Mデムーロ | 2/24 | すみれS (L) | 1 | 阪神2200芝 |
16 | ダノンデサイル | エピファネイア | 牡3 | 57 | 横山典 | 1/14 | 京成杯 G3 | 1 | 中山2000芝 |
17 | ビザンチンドリーム | エピファネイア | 牡3 | 57 | ムルザバエフ | 2/4 | きさらぎ賞 G3 | 1 | 京都1800芝 |
18 | ウォーターリヒト | ドレフォン | 牡3 | 57 | 幸 | 3/17 | スプリングS G2 | 9 | 中山1800芝 |
– | シュバルツクーゲル | キズナ | 牡3 | – | – | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 5 | 中山2000芝 |
– | ジューンテイク | キズナ | 牡3 | – | – | 3/16 | 若葉S (L) | 5 | 阪神2000芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|
シンエンペラー 牡3/坂井瑠 | 中央在籍4戦 (2-2-0-0) | 23.11/25 | 京都2歳S | G3 |
ジャンタルマンタル 牡3/- | 中央在籍4戦 (3-1-0-0) | 23.11/11 23.12/17 | デイリー杯2歳S 朝日杯FS | G2 GI |
レガレイラ 牝3/北村宏 | 中央在籍3戦 (2-0-1-0) | 23.12/28 | ホープフルS | GI |
メイショウタバル 牡3/浜中 | 中央在籍5戦 (3-0-0-2) | 24.03/23 | 毎日杯 | G3 |
ジャスティンミラノ 牡3/戸崎 | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | 24.02/11 | 共同通信杯 | G3 |
ビザンチンドリーム 牡3/ムルザバエフ | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | 23.02/04 | きさらぎ賞 | G3 |
サンライズアース 牡3/Mデムーロ | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) |
データ分析

堅い決着が目立っている3歳クラシック三冠の第一戦
2023年の皐月賞は、単勝オッズ5.2倍(2番人気)のソールオリエンスが1着、同9.0倍(5番人気)のタスティエーラが2着、同3.8倍(1番人気)のファントムシーフが3着となり、3連単2万4780円の決着となった。皐月賞における3連単の配当を振り返ってみると、2017年に106万4360円、2018年に37万2080円の高額配当が飛び出した一方、2019年以降の過去5回はいずれも10万円未満で、平均配当が約3万4000円となっている。ちなみに、2010年から2016年までの計7回もすべて10万円未満で、この間の平均配当は約3万2000円だった。ここ最近の傾向を見る限りでは、大きな波乱が起きにくいレースと言えるだろう。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
JRA公式による皐月賞 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
前走に注目
過去10年の3着以内馬30頭中28頭は、前走が重賞だった。一方、重賞以外だった馬は3着内率4.9%と苦戦している。前走がオープン特別や条件クラスだった馬は、割り引きが必要だ。
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 重賞 10-9-9-104 7.6% 14.4% 21.2% 重賞以外 0-1-1-39 0% 2.4% 4.9% 前走別成績(過去10年) なお、前走が重賞だった馬のうち、前走との間隔が中6週以上だった馬は3着内率35.6%と優秀な成績を収めている。今年であれば、前走が2月以前の重賞だった馬を高く評価するべきだろう。
JRAより引用
前走との間隔 成績 勝率 連対率 3着内率 中5週以内 2-6-4-75 2.3% 9.2% 13.8% 中6週以上 8-3-5-29 17.8% 24.4% 35.6% 前走が重賞だった馬の、前走との間隔別成績(過去10年)

前走重賞かつ中6週以上の臨戦過程に注目!
馬名 | 前走 | レース | 着 | 前走との間隔 |
---|---|---|---|---|
アーバンシック | 1/14 | 京成杯 G3 | 2 | 中13週 |
エコロヴァルツ | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 5 | 中9週 |
コスモキュランダ | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 15 | 中6週 |
ジャスティンミラノ | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 1 | 中9週 |
ジャンタルマンタル | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 2 | 中9週 |
シリウスコルト | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 3 | 中6週 |
シンエンペラー | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 2 | 中6週 |
ダノンデサイル | 1/14 | 京成杯 G3 | 1 | 中13週 |
ビザンチンドリーム | 2/4 | きさらぎ賞 G3 | 1 | 中10週 |
レガレイラ | 12/28 | ホープフルS GI | 1 | 中16週 |
前走の単勝人気にも注目
過去10年の前走の単勝人気別成績を見ると、1番人気だった馬は3着内率35.6%と優秀な成績を収めている。一方、7番人気以下だった馬は全て4着以下に敗れている。前走を比較する際は、単勝人気にも注目したい。
JRAより引用
前走の単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1番人気 5-6-5-29 11.1% 24.4% 35.6% 2~6番人気 5-4-5-86 5.0% 9.0% 14.0% 7番人気以下 0-0-0-28 0% 0% 0% 前走の単勝人気別成績(過去10年)

前走1番人気だった馬の好走率が高い!
馬名 | 日付 | 前走 | 着 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|
サンライズジパング | 1/20 | 若駒S (L) | 1 | 1番人気 |
ジャンタルマンタル | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 2 | 1番人気 |
ビザンチンドリーム | 2/4 | きさらぎ賞 G3 | 1 | 1番人気 |
ミスタージーティー | 3/16 | 若葉S (L) | 1 | 1番人気 |
レガレイラ | 12/28 | ホープフルS GI | 1 | 1番人気 |
関東圏の重賞で連対したことのある馬が有力
過去10年の3着以内馬30頭中23頭は、東京・中山の重賞において、“着順が2着以内、かつ4コーナー通過順が2番手以下”となった経験のある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率6.9%と苦戦しているうえ、2020年以降の過去4年に限ると〔0・0・0・42〕である。関東圏で行われた重賞において、4コーナー2番手以下のポジションから連対を果たしたことのない馬は、疑ってかかった方がよさそうだ。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 9-7-7-49 12.5% 22.2% 31.9% なし 1-3-3-94 1.0% 4.0% 6.9% 東京・中山の重賞において、“着順が2着以内、かつ4コーナー通過順が2番手以下”となった経験の有無別成績(過去10年)

東京・中山の重賞において“着順2着以内、かつ4コーナー通過順が2番手以下”となった経験のある馬は以下のとおり
馬名 | 日付 | 対象レース | 着 | 通過順 | コース |
---|---|---|---|---|---|
アレグロブリランテ | 24.03/17 | スプリングS G2 | 2 | 1-1-1-1 | 中山1800芝 |
コスモキュランダ | 24.03/3 | 弥生賞D記念 G2 | 1 | 9-7-2-2 | 中山2000芝 |
ジャスティンミラノ | 24.02/11 | 共同通信杯 G3 | 1 | 5-2-2-2 | 東京1800芝 |
シンエンペラー | 23.12/28 | ホープフルS GI | 2 | 3-4-3-2 | 中山2000芝 |
近年はキャリア「5戦以上」の馬が不振
過去6年の3着以内馬18頭中17頭は、通算出走数が4戦以内だった。一方、5戦以上だった馬は3着内率2.6%と苦戦している。キャリアが比較的少ない馬を重視するべきだろう。
JRAより引用
通算出走数 成績 勝率 連対率 3着内率 4戦以内 6-5-6-49 9.1% 16.7% 25.8% 5戦以上 0-1-0-37 0% 2.6% 2.6% 通算出走数別成績(過去6年)

通算出走数が4戦以内だった馬はこちら
馬名 | 通算出走数 | 着度数 |
---|---|---|
アレグロブリランテ | 中央在籍4戦 | 1-2-0-1 |
アーバンシック | 中央在籍3戦 | 2-1-0-0 |
エコロヴァルツ | 中央在籍4戦 | 2-1-0-1 |
サンライズアース | 中央在籍2戦 | 2-0-0-0 |
ジャスティンミラノ | 中央在籍2戦 | 2-0-0-0 |
ジャンタルマンタル | 中央在籍4戦 | 3-1-0-0 |
シンエンペラー | 中央在籍4戦 | 2-2-0-0 |
ダノンデサイル | 中央在籍4戦 | 2-0-0-2 |
ビザンチンドリーム | 中央在籍2戦 | 2-0-0-0 |
ミスタージーティー | 中央在籍4戦 | 2-0-0-2 |
ルカランフィースト | 中央在籍4戦 | 2-0-1-1 |
レガレイラ | 中央在籍3戦 | 2-0-1-0 |
前走を快勝していた馬が優勢
過去5年の3着以内馬15頭中12頭は、前走の着順が1着、かつ前走の2着馬とのタイム差が0.2秒以上だった。該当馬は3着内率も46.2%と優秀な水準に達している。近年の傾向を重くみるならば、前走が1着で2着馬に0.2秒以上のタイム差をつけていた馬は、上位に入る可能性が高いとみておきたい。
前走の着順
ならびに2着馬とのタイム差成績 勝率 連対率 3着内率 着順が1着、かつ
2着馬とのタイム差が0.2秒以上4-5-3-14 15.4% 34.6% 46.2% 着順が1着、かつ
2着馬とのタイム差が0.1秒以内、
もしくは着順が2着以下1-0-2-59 1.6% 1.6% 4.8% 前走の着順ならびに2着馬とのタイム差別成績(過去5年) なお、「前走の着順が1着、かつ2着馬とのタイム差が0.1秒以内、もしくは着順が2着以下」だったにもかかわらず3着以内に入った3頭は、いずれも朝日杯フューチュリティSにおいて5着以内に入っていた。前走が2着以下、もしくは勝っていたとしても2着馬に0.2秒以上のタイム差をつけておらず、前年末の朝日杯フューチュリティSで5着以内に入ってもいない馬は、過信禁物とみておいた方がよさそうだ。
JRAより引用
朝日杯FSでの着順 成績 勝率 連対率 3着内率 5着以内 1-0-2-5 12.5% 12.5% 37.5% 6着以下、不出走 0-0-0-54 0% 0% 0% 「前走の着順が1着、かつ2着馬とのタイム差が0.1秒以内、もしくは着順が2着以下」だった馬の、朝日杯フューチュリティSでの着順別成績(過去5年)

前走1着かつ2着以下に0.2秒差以上をつけて勝った馬はこちら
馬名 | 前走 | レース | 着 | 着差 |
---|---|---|---|---|
コスモキュランダ | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 1 | 0.2秒 |
サンライズアース | 2/24 | すみれS (L) | 1 | 0.3秒 |
サンライズジパング | 1/20 | 若駒S (L) | 1 | 0.3秒 |
ジャスティンミラノ | 2/11 | 共同通信杯 G3 | 1 | 0.2秒 |
メイショウタバル | 3/23 | 毎日杯 G3 | 1 | 1.0秒 |
朝日杯フューチュリティSにおいて5着以内に入線した馬はこちら
着順 | 朝日杯FS |
---|---|
1 | ジャンタルマンタル |
2 | エコロヴァルツ |
-PR- 地方&中央競馬攻略!今なら無料

南関東競馬、中央競馬の攻略情報はお任せ!
第81回 皐月賞
2021.4/18 中山2000(芝)/晴・稍重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | エフフォーリア | 牡3 | 516 | 57 | 横山武 | 2.00.6 | 3-4-4-4 | 36.7 | 2 |
2 | 13 | タイトルホルダー | 牡3 | 480 | 57 | 田辺 | 3 | 2-2-1-1 | 37.5 | 8 |
3 | 3 | ステラヴェローチェ | 牡3 | 502 | 57 | 吉田隼 | クビ | 13-10-10-8 | 36.7 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥370 | ¥4,300 | ¥5,510 | ¥20,000 | ¥82,320 |
第82回 皐月賞
2022.4/17 中山2000(芝)/曇・良/18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | ジオグリフ | 牡3 | 468 | 57 | 福永 | 1.59.7 | 5-5-6-3 | 34.3 | 5 |
2 | 18 | イクイノックス | 牡3 | 450 | 57 | ルメール | 1 | 7-5-4-3 | 34.6 | 3 |
3 | 12 | ドウデュース | 牡3 | 496 | 57 | 武豊 | 1 1/4 | 15-15-16-14 | 33.8 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥910 | ¥3,570 | ¥7,540 | ¥4,190 | ¥32,480 |
第83回 皐月賞
2023.4/16 中山2000(芝)/晴・重/18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ソールオリエンス | 牡3 | 462 | 57 | 横山武 | 2.00.6 | 15-15-15-17 | 35.5 | 2 |
2 | 14 | タスティエーラ | 牡3 | 478 | 57 | 松山 | 1 1/4 | 5-6-6-4 | 36.6 | 5 |
3 | 7 | ファントムシーフ | 牡3 | 494 | 57 | ルメール | 1 3/4 | 11-10-10-10 | 36.4 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥520 | ¥3,510 | ¥5,520 | ¥3,770 | ¥24,780 |
中山・芝2000m(右内)

【コースのポイント】
中山2000m芝コース(内回り)のスタート位置はに芝1800mコースのスタート地点から後ろに200mスライドしたところからで坂を上りながらのポジション争いが繰り広げられる。
スタート位置はホームストレッチの直線入口から。最初の1コーナーまでの距離は約405mでゴール前の急坂を上り1コーナー半ばで最高地点に到達する。向こう正面の直線はほぼ平坦で3~4コーナーは緩やかな下り坂。最後の直線は310mと短く、ゴール前の高低差2.2mの急坂を越えゴール
【好走条件】
スピードに乗った状態でのコーナーを走るのと2度の急坂越えがあるため、先行馬は序盤に脚を使うと失速してしまう。器用なコーナーワークと坂に越えるパワーが求められる。
3歳以上レコード | 1:57.8 |
2015.01/04 | ラブリーデイ(牡5) F.ベリー |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ