第74回 安田記念
2024.6/2(日) 発走15:40 | 東京11R 第74回 安田記念 GI |
---|---|
コース | 東京1600m(芝/左) 指定、国際、3歳以上 オープン、定量 |
本賞金(万円) | 1着 18,000 2着 7,200 3着 4,500 4着 2,700 5着 1,800 |
特別登録馬18頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 印 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カテドラル | 牡8 | 58 | 斎藤新 | 中央34戦 (4-6-1-23) | 3/31 | 大阪杯 GI | 9 | 阪神2000芝 | |
2 | △ | ガイアフォース | 牡5 | 58 | 長岡禎 | 中央13戦 (3-4-0-6) | 2/18 | フェブラリーS GI | 2 | 東京1600ダ |
3 | △ | レッドモンレーヴ | 牡5 | 58 | 横山和 | 中央14戦 (5-4-0-5) | 5/11 | 京王杯SC G2 | 2 | 東京1400芝 |
4 | ジオグリフ | 牡5 | 58 | 北村宏 | 中央15戦 (3-1-1-10) | 3/31 | 大阪杯 GI | 5 | 阪神2000芝 | |
5 | △ | ナミュール | 牝5 | 56 | 武豊 | 中央16戦 (5-3-2-6) | 5/12 | ヴィクトリアM GI | 8 | 東京1600芝 |
6 | ドーブネ | 牡5 | 58 | 菱田裕 | 中央16戦 (6-3-1-6) | 2/25 | 中山記念 G2 | 2 | 中山1800芝 | |
7 | ▲ | ロマンチックウォリアー | セ6 | 58 | マクドナルド | 海外19戦 (14-3-0-2) | 4/28 | QエリザベスII世C GI | 1 | 香港2000芝 |
8 | エアロロノア | セ7 | 58 | 幸英 | 中央25戦 (6-2-4-13) | 4/21 | マイラーズC G2 | 4 | 京都1600芝 | |
9 | △ | パラレルヴィジョン | 牡5 | 58 | ルメール | 中央13戦 (6-1-3-3) | 3/30 | ダービー卿CT G3 | 1 | 中山1600芝 |
10 | ◎ | ソウルラッシュ | 牡6 | 58 | モレイラ | 中央19戦 (7-2-1-9) | 4/21 | マイラーズC G2 | 1 | 京都1600芝 |
11 | ウインカーネリアン | 牡7 | 58 | 三浦皇 | 中央26戦 (8-4-0-14) | 3/24 | 高松宮記念 GI | 4 | 中京1200芝 | |
12 | ★ | フィアスプライド | 牝6 | 56 | 坂井瑠 | 中央18戦 (5-2-2-9) | 5/12 | ヴィクトリアM GI | 2 | 東京1600芝 |
13 | △ | ステラヴェローチェ | 牡6 | 58 | 横山典 | 中央15戦 (4-2-2-7) | 3/31 | 大阪杯 GI | 4 | 阪神2000芝 |
14 | コレペティトール | 牡4 | 58 | 岩田康 | 中央11戦 (5-0-1-5) | 4/21 | マイラーズC G2 | 8 | 京都1600芝 | |
15 | ヴォイッジバブル | セ6 | 58 | バートン | 中央18戦 (6-5-3-4) | 4/28 | チャンピオンズM GI | 3 | 香港1600芝 | |
16 | エルトンバローズ | 牡4 | 58 | 西村淳 | 中央11戦 (4-3-0-4) | 4/28 | チャンピオンズM GI | 8 | 香港1600芝 | |
17 | ○ | セリフォス | 牡5 | 58 | 川田将 | 中央13戦 (5-3-0-5) | 4/21 | マイラーズC G2 | 2 | 京都1600芝 |
18 | ダノンスコーピオン | 牡5 | 58 | 戸崎圭 | 中央15戦 (4-0-2-9) | 5/11 | 京王杯SC G2 | 4 | 東京1400芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|
ソウルラッシュ 牡6/モレイラ | 中央在籍19戦 (7-2-1-9) | 23.09/10 24.04/21 | 京成杯AH マイラーズC | G3 G2 |
セリフォス 牡5/川田将 | 中央在籍13戦 (5-3-0-5) | 21.08/29 21.11/13 22.10/22 22.11/20 | 新潟2歳S デイリー杯2歳S 富士S マイルCS | G3 G2 G2 GI |
ロマンチックウォリアー セ6/マクドナルド | 中央在籍19戦 (14-3-0-2) | 22.04/24 22.11/20 22.12/11 23.04/30 23.10/28 23.12/10 24.02/25 24.04/28 | QエリザベスII世C 香港ジョッキーCC 香港カップ QエリザベスII世C コックスプレート 香港カップ 香港ゴールドC QエリザベスII世C | GI G2 GI GI GI GI GI GI |
ナミュール 牝5/ー | 中央在籍16戦 (5-3-2-6) | 22.03/05 23.10/21 23.11/19 | チューリップ賞 富士S マイルCS | G2 G2 GI |
パラレルヴィジョン 牡5/ルメール | 中央在籍13戦 (6-1-3-3) | 24.03/30 | ダービー卿CT | G3 |
フィアスプライド 牝6/坂井瑠 | 中央在籍18戦 (5-2-2-9) | 23.12/16 | ターコイズS | G3 |
ステラヴェローチェ 牡6/横山典 | 中央在籍15戦 (4-2-2-7) | 20.10/10 21.09/26 | サウジアラビアRC 神戸新聞杯 | G3 G2 |
ガイアフォース 牡5/長岡禎 | 中央在籍13戦 (3-4-0-6) | 22.09/19 | セントライト記念 | G2 |
充実!5つの無料情報

『えぶり(every)』は、プロの競馬予想が利用できる話題の「完全ポイント制競馬情報サイト」
LINE友だち登録のみで5つの豊富な無料予想が受け取り可能!誰でも気軽に投資競馬を始める人チャンス到来
データ分析

上半期のマイル王者決定戦
安田記念は3歳以上の馬による上半期のマイル王決定戦に位置付けられている。過去10年の馬番別成績では10番より外の馬番が7勝を挙げ3着以内17回、9番より内の馬番が3勝を含む3着以内13回と、10番より外の馬番となった馬が好成績を残している。ここでは過去10年の結果から、好走馬の共通点を探っていこう。
JRA公式による安田記念 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
3着内率では前走1着馬がやや優勢
過去10年における前走の着順別成績では、3着内率で前走1着馬がトップとなっている。ただし、連対馬に大きな偏りはなく、1着だった馬から6着以下だった馬まで幅広く出ている。前走1着馬がやや優勢であることは間違いないが、それ以外は着順を気にする必要はなさそうだ。
JRAより引用
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 1着 3-3-6-31 7.0% 14.0% 27.9% 2着 3-1-0-23 11.1% 14.8% 14.8% 3~5着 2-4-2-37 4.4% 13.3% 17.8% 6着以下 2-2-2-39 4.4% 8.9% 13.3% 前走の着順別成績(過去10年)

好走傾向の前走1着馬に注目!
馬名 | 前走 | 着順 |
---|---|---|
ソウルラッシュ | マイラーズC G2 | 1 |
パラレルヴィジョン | ダービー卿CT G3 | 1 |
ロマンチックウォリアー | QエリザベスII世C GI | 1 |
前走の単勝人気に注目
過去10年の出走馬について、前走の単勝人気別に成績を調べると、前走で4番人気以内だった馬が3着内率27.5%を記録している一方で、5番人気以下だった馬は同4.9%と大きな差がついている。また、前走が海外のレースだった馬は同26.3%と、4番人気以内だった馬と同等の数値を残している。前走が国内のレースだった馬のうち、そのレースで5番人気以下だった馬は、割り引いて考えた方がいいだろう。
JRAより引用
前走の単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 4番人気以内 9-5-8-58 11.3% 17.5% 27.5% 5番人気以下 0-2-1-58 0% 3.3% 4.9% 前走が海外 1-3-1-14 5.3% 21.1% 26.3% 前走の単勝人気別成績(過去10年)

過去の傾向では前走4番人気以内に支持された馬が優勢だ!
馬名 | 前走 | 着 | 人気 |
---|---|---|---|
コレペティトール | マイラーズC G2 | 8 | 4 |
セリフォス | マイラーズC G2 | 2 | 2 |
ソウルラッシュ | マイラーズC G2 | 1 | 1 |
ナミュール | ヴィクトリアM GI | 8 | 2 |
パラレルヴィジョン | ダービー卿CT G3 | 1 | 2 |
フィアスプライド | ヴィクトリアM GI | 2 | 4 |
レッドモンレーヴ | 京王杯SC G2 | 2 | 2 |
ロマンチックウォリアー | QエリザベスII世C GI | 1 | 1 |
前走の4コーナー通過順も重要
過去10年の出走馬について、前走が地方・海外だった馬を除き前走の4コーナー通過順別成績を調べると、3着以内馬の数は各グループ間で大差はないものの、好走率では10番手以下組の数値が最も高くなっている。また、前走が地方・海外のレースだった馬も3着内率で25.0%を記録しているので、こちらもノーマークにできないだろう。
JRAより引用
前走の4コーナー通過順 成績 勝率 連対率 3着内率 4番手以内 2-4-3-45 3.7% 11.1% 16.7% 5~9番手 3-1-4-40 6.3% 8.3% 16.7% 10番手以下 4-2-2-30 10.5% 15.8% 21.1% 前走が地方・海外 1-3-1-15 5.0% 20.0% 25.0% 前走の4コーナー通過順別成績(過去10年)

前走4コーナー通過順が10番手以下を走った馬に注目だ!
馬名 | 前走 | 着 | 通過順 | コース |
---|---|---|---|---|
カテドラル | 大阪杯 GI | 9 | 14-14-16-15 | 阪神2000芝 |
コレペティトール | マイラーズC G2 | 8 | 14-10-12 | 京都1600芝 |
ステラヴェローチェ | 大阪杯 GI | 4 | 9-8-9-10 | 阪神2000芝 |
ナミュール | ヴィクトリアM GI | 8 | 14-13-13 | 東京1600芝 |
レッドモンレーヴ | 京王杯SC G2 | 2 | 15-15 | 東京1400芝 |
前走が海外・地方からの転戦馬も好走傾向だ!
馬名 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|
ヴォイッジバブル | チャンピオンズM GI | 3 | 香港1600芝 |
エルトンバローズ | チャンピオンズM GI | 8 | 香港1600芝 |
ロマンチックウォリアー | QエリザベスII世C GI | 1 | 香港2000芝 |
近走での芝のマイルGⅠへの出走歴に注目
過去10年の3着以内馬延べ30頭中20頭は、過去3走で芝1600メートルのGⅠに出走した経験があった。好走率を見ても出走経験のあった馬がなかった馬を上回っている。臨戦過程を比較する際は、過去3走で芝のマイルGⅠに出走していた馬を重視すべきだろう。ただし、過去3走で出走していた芝のマイルGⅠでの最高着順が10着以下だった馬は、〔0・0・0・10〕という成績になっているので割り引きたい。
JRAより引用
出走経験 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 6-9-5-50 8.6% 21.4% 28.6% なし 4-1-5-80 4.4% 5.6% 11.1% 過去3走における芝1600メートルのGⅠへの出走経験別成績(過去10年)

直近3走でマイルGIに出走していた馬で10着以内に入った馬に注目!
馬名 | 日付 | 直近3走マイルGI | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
ヴォイッジバブル | 24.04/28 | チャンピオンズM GI | 3 | 香港1600芝 |
エルトンバローズ | 23.11/19 24.04/28 | マイルCS GI チャンピオンズM GI | 4 8 | 東京1600芝 香港1600芝 |
セリフォス | 23.11/19 23.12/10 | マイルCS GI 香港マイル GI | 8 7 | 京都1600芝 香港1600芝 |
ソウルラッシュ | 23.11/19 23.12/10 | マイルCS GI 香港マイル GI | 2 4 | 京都1600芝 香港1600芝 |
ナミュール | 23.12/10 24.05/12 | 香港マイル GI ヴィクトリアM GI | 3 8 | 香港1600芝 東京1600芝 |
フィアスプライド | 24.05/12 | ヴィクトリアM GI | 2 | 東京1600芝 |
レッドモンレーヴ | 23.11/19 | マイルCS GI | 9 | 東京1600芝 |
正真正銘!プロフェッショナル情報

第71回 安田記念
2021.06/06 東京1600(芝)/曇・良/14頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ダノンキングリー | 牡5 | 456 | 58 | 川田 | 1.31.7 | 8-8-8 | 34.4 | 8 |
2 | 5 | グランアレグリア | 牝5 | 502 | 56 | ルメール | アタマ | 11-11-11 | 34.2 | 1 |
3 | 13 | シュネルマイスター | 牡3 | 474 | 54 | 横山武 | 1/2 | 7-5-5 | 34.3 | 4 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥4,760 | ¥2,950 | ¥12,090 | ¥8,860 | ¥110,420 |
第72回 安田記念
2022.06/05 東京1600(芝)/曇・良/18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | ソングライン | 牝4 | 490 | 56 | 池添謙 | 1.32.3 | 7-10-10 | 32.9 | 4 |
2 | 9 | シュネルマイスター | 牡4 | 484 | 58 | ルメール | クビ | 10-13-10 | 32.9 | 2 |
3 | 17 | サリオス | 牡5 | 472 | 58 | レーン | アタマ | 5-7-9 | 33.0 | 8 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥820 | ¥1,740 | ¥3,740 | ¥11,810 | ¥64,140 |
第73回 安田記念
2023.06/04 東京1600(芝)/曇・良/18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 18 | ソングライン | 牝5 | 480 | 58 | 戸崎 | 1.31.4 | 9-11-9 | 33.1 | 4 |
2 | 4 | セリフォス | 牡4 | 486 | 58 | レーン | 1 1/4 | 6-4-5 | 33.6 | 3 |
3 | 14 | シュネルマイスター | 牡5 | 490 | 58 | ルメール | アタマ | 14-15-15 | 32.8 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥740 | ¥1,890 | ¥4,240 | ¥2,290 | ¥14,510 |
東京・芝1600m(左)

【コースのポイント】
スタート位置は2コーナー付近から。スタート直後は緩やかな下り勾配でハイペース傾向。3コーナーまでの距離は約540mでバックストレッチ後半に起伏があり、3~4コーナーは緩やかで、スピードは落ちにくい。ゴール前の直線は525.9mと長く、直線前半に全長160m・高低差2mの上り坂が待ち構える。坂を上るとゴールまで約300m
【好走条件】
平均よりハイペースで流れる傾向で最後の瞬発力勝負!
長く良い脚を使える馬が好走傾向で「スタミナ」と「切れ味」の総合力が求めらるタフなコース
【3歳以上レコード】 | 1:30.5 |
2019/05/12 | ノームコア(牝4) 55k/レーン |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ