2023年6月11日(日曜)、秋の大舞台で飛躍を誓う馬たちが集結する『エプソムカップ G3』が開催

エプソムカップは1983年に第50回 日本ダービーを機に、東京競馬場とイギリスのダービー開催場であるエプソム競馬場が姉妹競馬場として提携。記念植樹とカップの交換が行われ、翌1984年から両競馬場で交換競走を開始し、JRAと英国ジョッキークラブの親善が図られている。
過去3年 エプソムカップ 優勝馬
2020 ダイワキャグニー
2021 ザダル
2022 ノースブリッジ
2023/6/11(日) 発走15:45 | 東京11R 第40回 エプソムカップ G3 |
---|---|
コース | 東京1800m(芝・左) |
本賞金(万円) | 1着 4,300 2着 1,700 3着 1,100 4着 650 5着 430 |
第40回 エプソムカップG3
出走馬18頭 (特別登録頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エアロロノア | キングカメハメハ | 牡6 | 57 | 田辺 | 4/23 | マイラーズC G2 | 8 | 京都1600芝良 |
2 | マテンロウスカイ | モーリス | セ4 | 57 | 横山典 | 5/20 | メイS(OP) | 2 | 東京1800芝良 |
3 | インダストリア | リオンディーズ | 牡4 | 57 | ルメール | 4/1 | ダービー卿CT G3 | 1 | 中山1600芝良 |
4 | カワキタレブリー | ドレフォン | 牡4 | 57 | 松山 | 5/7 | 湘南S(3勝) | 1 | 東京1600芝良 |
5 | レインフロムヘヴン | ドゥラメンテ | 牡5 | 57 | レーン | 4/29 | 府中S(3勝) | 1 | 東京2000芝良 |
6 | ショウナンマグマ | ザファクター | 牡4 | 57 | 吉田豊 | 5/7 | 新潟大賞典 G3 | 13 | 新潟2000芝不 |
7 | ピースワンパラディ | ジャングルポケット | 牡7 | 57 | 大野 | 5/7 | 新潟大賞典 G3 | 8 | 新潟2000芝不 |
8 | フィアスプライド | ディープインパクト | 牝5 | 55 | 菅原 | 22.12/17 | ターコイズS G3 | 3 | 中山1800芝良 |
9 | ガロアクリーク | キンシャサノキセキ | 牡6 | 58 | 石橋 | 22.6/12 | エプソムC G3 | 2 | 東京1800芝重 |
10 | ヤマニンサンパ | ディープインパクト | 牡5 | 57 | 杉原 | 22.7/23 | 関越S(OP) | 8 | 新潟1800芝良 |
11 | ヤマニンサルバム | イスラボニータ | 牡4 | 57 | 三浦 | 5/7 | 新潟大賞典 G3 | 7 | 新潟2000芝不 |
12 | エアファンディタ | ハットトリック | 牡6 | 57 | 戸崎 | 5/13 | 都大路S(L) | 1 | 京都1800芝良 |
13 | トーラスジェミニ | キングズベスト | 牡7 | 57 | 木幡育 | 5/7 | 新潟大賞典 G3 | 15 | 新潟2000芝不 |
14 | レクセランス | ディープインパクト | 牡6 | 57 | 木幡巧 | 2/18 | ダイヤモンドST G3 | 5 | 東京3400芝良 |
15 | ジャスティンカフェ | エピファネイア | 牡5 | 57 | 横山和 | 4/1 | ダービー卿CT G3 | 2 | 中山1600芝良 |
16 | ラストドラフト | ノヴェリスト | 牡7 | 57 | 松岡 | 5/29 | 目黒記念 G2 | 5 | 東京2500芝良 |
17 | ルージュエヴァイユ | ジャスタウェイ | 牝4 | 55 | 石川 | 5/20 | メイS(OP) | 10 | 東京1800芝良 |
– | ココロノトウダイ | エイシンフラッシュ | 牡6 | – | – | 4/30 | 谷川岳S(L) | 4 | 新潟1600芝重 |
注目馬 | 通算成績 | 重賞勝ち鞍 | 日付 |
---|---|---|---|
15ジャスティンカフェ 牡5/横山和 | 中央在籍14戦 (4-5-1-4) | ||
2マテンロウスカイ セ4/横山典 | 中央在籍11戦 (3-4-3-1) | ||
1エアロロノア 牡6/田辺 | 中央在籍24戦 (6-2-4-11) | ||
3インダストリア 牡4/ルメール | 中央在籍9戦 (4-1-0-4) | ダービー卿CT G3 | 23.04/01 |
5レインフロムヘヴン 牡5/レーン | 中央在籍13戦 (4-3-1-5) | ||
12エアファンディタ 牡6/戸崎 | 中央在籍21戦 (6-4-0-11) |
データ分析

JRA公式によるエプソムカップ 引用データより
気になった3つの注目データと該当馬を紹介していくぞ!
上位人気馬が中心
過去10年の単勝人気別成績を調べると、3着以内馬延べ30頭中21頭は5番人気以内だった。2020年は18番人気のトーラスジェミニが3着に入ったが、2桁人気馬が馬券に絡んだのはこの年だけ。あとの9回は5番人気以内の馬が少なくとも2頭は3着以内に入っているので、上位人気馬を中心に6番人気から9番人気あたりの馬を絡めた馬券が面白そうだ。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1~5番人気 9-7-5-29 18.0% 32.0% 42.0% 6~9番人気 1-3-4-32 2.5% 10.0% 20.0% 10番人気以下 0-0-1-66 0% 0% 1.5% 単勝人気別成績(過去10年)

エプソムカップの想定人気は以下。
上位は混戦模様、6番~9番人気にも要注意!
想定人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | 15ジャスティンカフェ | 4.5 |
2 | 2マテンロウスカイ | 6.7 |
3 | 1エアロロノア | 7.4 |
4 | 3インダストリア | 8.1 |
5 | 5レインフロムヘヴン | 8.5 |
6 | 12エアファンディタ | 9.4 |
7 | 8フィアスプライド | 15.1 |
8 | 11ヤマニンサルバム | 15.6 |
9 | 17ルージュエヴァイユ | 20.1 |
10 | 9ガロアクリーク | 21.7 |
11 | 4カワキタレブリー | 22.1 |
12 | 6ショウナンマグマ | 38.4 |
13 | ||
14 | 7ピースワンパラディ | 45.8 |
15 | 14レクセランス | 47.0 |
16 | 16ラストドラフト | 64.4 |
17 | 10ヤマニンサンパ | 74.8 |
18 | 13トーラスジェミニ | 352.2 |
前走もJRA重賞だった馬が中心
昨年はノースブリッジが3勝クラスからの連勝を決めたが、過去10年の前走別成績を見ると中心は前走もオープンクラスのレースだった馬で、その中でも前走がJRA重賞だった馬が3着以内馬延べ30頭中17頭を占めている。
※リステッドはオープン特別に含む
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 JRA重賞 5-5-7-55 6.9% 13.9% 23.6% オープン特別 4-4-1-63 5.6% 11.1% 12.5% 3勝クラス 1-0-2-8 9.1% 9.1% 27.3% 地方 0-0-0-1 0% 0% 0% 海外 0-1-0-0 0% 100% 100% 前走別成績(過去10年) ただし、JRA重賞組は前走で3着以内に入っていた馬の優勝例がない点に注意が必要だろう。単勝1番人気に支持されたアルジャンナ(2021年、前走読売マイラーズC2着)が10着に敗れるなど、上位人気の期待に応えられなかったケースも多く、該当馬は過信禁物といえそうだ。
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 3着以内 0-1-3-10 0% 7.1% 28.6% 4着以下 5-4-4-45 8.6% 15.5% 22.4% 前走がJRA重賞だった馬の、前走の着順別成績(過去10年) 一方、オープン特別組は3着以内に入った延べ9頭中7頭が前走でも3着以内に入っていた。これに該当する馬が単勝2番人気以内に支持されていた場合、〔3・2・1・4〕(3着内率60.0%)と好成績で、こちらは上位人気の支持に高確率で応えている。
JRAより引用
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 3着以内 3-3-1-27 8.8% 17.6% 20.6% 4着以下 1-1-0-36 2.6% 5.3% 5.3% 前走がオープン特別だった馬の、前走の着順別成績(過去10年)

前走JRA重賞を使われた馬は以下。
前走1~3着馬は苦戦傾向が続いており過信禁物!
馬名 | 性齢 | 前走レース | 着順 |
---|---|---|---|
3インダストリア | 牡4 | ダービー卿CT G3 | 1 |
1エアロロノア | 牡6 | 目黒記念 G2 | 8 |
9ガロアクリーク | 牡6 | エプソムC G3 | 2 |
15ジャスティンカフェ | 牡5 | ダービー卿CT G3 | 2 |
6ショウナンマグマ | 牡4 | ダービー卿CT G3 | 12 |
13トーラスジェミニ | 牡7 | 新潟大賞典 G3 | 15 |
7ピースワンパラディ | 牡7 | 新潟大賞典 G3 | 8 |
8フィアスプライド | 牝5 | ターコイズS G3 | 3 |
11ヤマニンサルバム | 牡4 | 新潟大賞典 G3 | 7 |
16ラストドラフト | 牡7 | 目黒記念 G2 | 5 |
14レクセランス | 牡6 | ダイヤモンドS G3 | 5 |
前走オープン特別とリステッド競走を使った馬と、前走人気と着順はコチラ
馬名 | 性齢 | 前走レース | 着順 | 前走人気 |
---|---|---|---|---|
12エアファンディタ | 牡6 | 都大路S(L) | 1 | 1人気 |
牡6 | 谷川岳S(L) | 4 | 6人気 | |
2マテンロウスカイ | セ4 | メイS(OP) | 2 | 4人気 |
10ヤマニンサンパ | 牡5 | 関越S(OP) | 8 | 2人気 |
17ルージュエヴァイユ | 牝4 | メイS(OP) | 10 | 1人気 |
4歳馬が大活躍
過去10年の3着以内馬は半数が4歳で、3着内率も41.7%と他の年齢を大きく上回っている。3連単400万円超の大波乱を演出したトーラスジェミニをはじめ、単勝6番人気以下の馬が3着以内に5頭と、伏兵馬の好走が少なくないのも4歳馬の特徴となっている。対照的に、7歳以上の馬は2014年にダークシャドウが3着に入ったのみと振るわない。7歳以上の馬は評価を下げるべきだろう。
JRAより引用
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率 4歳 6-5-4-21 16.7% 30.6% 41.7% 5歳 3-2-2-35 7.1% 11.9% 16.7% 6歳 1-3-3-30 2.7% 10.8% 18.9% 7歳以上 0-0-1-41 0% 0% 2.4%

好走率が高い4歳馬は以下のとおり
馬名 | 性齢 | 前走 | 着順 |
---|---|---|---|
3インダストリア | 牡4 | ダービー卿CT G3 | 1 |
4カワキタレブリー | 牡4 | 湘南S(3勝) | 1 |
6ショウナンマグマ | 牡4 | 新潟大賞典 G3 | 12 |
2マテンロウスカイ | セ4 | メイS(OP) | 2 |
11ヤマニンサルバム | 牡4 | 新潟大賞典 G3 | 7 |
17ルージュエヴァイユ | 牝4 | メイS(OP) | 10 |
重賞予想に自信!エプソムカップ無料予想

勝てる競馬の全ては「ラボ」にある!
20代 男性
競馬に詳しくない僕でも、手厚いサポートのお陰で初回から安心して利用する事ができました。こんなに簡単に稼げるならもっと早く出会いたかったです。
50代 男性
無料情報の回収率の高さ!まずはそれに驚きました。こんなサイトは他になかなかありません。また、無料情報以外のコンテンツも充実している点も高評価です。
20代 女性
すごい予想でした!信じて馬券を購入してよかったです!!それにしても、無料でこんなに的中ゲットしていいんでしょうか!?
トップ馬券師があなたの競馬ライフをサポート!
まず無料予想お試し!

コースレコード | 記録年月日 | 競走馬 |
---|---|---|
1:44.5 2歳レコード | 2019/11/16 [晴/芝:良] | コントレイル (牡2) ムーア |
1:44.1 3歳以上レコード | 2022/10/09 [晴/芝:良] | サリオス(牡5) 松山弘平 |
東京1800m芝コースは、2コーナー付近のポケット地点からスタートし本線に合流していくレイアウト。2コーナーアまでの距離も短く先行争いは、それほど激しくならずに一息入る傾向。
バックストレッチ後半の上り勾配を越えると3コーナー途中まで下り勾配。
徐々にペースアップしながら最後の直線へ。ゴール前の直線は525.9mと長く、直線入口からラスト300m地点まで高低差2mの上り坂。坂を越えるとゴールまでは、ほぼ平坦。
東京1800m芝は、コーナーを3つ通過するため道中の折り合いや器用さが求められるコース。
東京1800m芝・過去3年データ
脚質別データ
脚質 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 23-29-18-180 | 9.2% | 20.8% | 28.0% | 82.1% | 119.8% |
先行 | 91-90-81-502 | 11.9% | 23.7% | 34.3% | 96.6% | 80.4% |
差し | 70-67-82-704 | 7.6% | 14.8% | 23.7% | 72.1% | 64.1% |
追込 | 34-32-39-759 | 3.9% | 7.6% | 12.2% | 56.4% | 38.0% |

東京芝1800m芝コースでは脚質別では『逃げ・先行』が勝率、回収率で優秀。一方で追込は苦戦傾向だ!
種牡馬別データ
順位 | 種牡馬 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ディープインパクト | 54-35-32-181 | 17.9% | 29.5% | 40.1% | 85.2% | 81.2% |
2 | ハーツクライ | 22-20-18-103 | 13.5% | 25.8% | 36.8% | 96.6% | 96.7% |
3 | キングカメハメハ | 11-11-7-57 | 12.8% | 25.6% | 33.7% | 91.7% | 78.7% |
4 | ロードカナロア | 9-13-12-91 | 7.2% | 17.6% | 27.2% | 25.2% | 55.6% |
5 | ジャスタウェイ | 9-8-6-49 | 12.5% | 23.6% | 31.9% | 69.2% | 84.0% |
6 | エピファネイア | 9-8-6-65 | 10.2% | 19.3% | 26.1% | 69.3% | 59.9% |
7 | ドゥラメンテ | 8-9-9-46 | 11.1% | 23.6% | 36.1% | 31.9% | 66.4% |
8 | キズナ | 8-8-9-43 | 11.8% | 23.5% | 36.8% | 188.5% | 118.5% |
9 | モーリス | 7-2-6-26 | 17.1% | 22.0% | 36.6% | 77.8% | 72.0% |
10 | ノヴェリスト | 6-5-2-26 | 13.0% | 23.9% | 28.3% | 101.3% | 93.9% |

東京1800m芝コースの上位種牡馬の出走予定は以下のとおり
馬名 | 種牡馬 |
---|---|
8フィアスプライド | ディープインパクト |
10ヤマニンサンパ | ディープインパクト |
14レクセランス | ディープインパクト |
1エアロロノア | キングカメハメハ |
17ルージュエヴァイユ | ジャスタウェイ |
15ジャスティンカフェ | エピファネイア |
5レインフロムヘヴン | ドゥラメンテ |
2マテンロウスカイ | モーリス |
16ラストドラフト | ノヴェリスト |
枠番別データ
枠 | 着回数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 18-20-18-227 | 6.4% | 13.4% | 19.8% | 44.7% | 52.3% |
2 | 25-24-15-240 | 8.2% | 16.1% | 21.1% | 38.3% | 47.5% |
3 | 30-21-29-238 | 9.4% | 16.0% | 25.2% | 61.9% | 71.1% |
4 | 30-30-23-257 | 8.8% | 17.6% | 24.4% | 80.5% | 76.7% |
5 | 21-32-31-274 | 5.9% | 14.8% | 23.5% | 75.1% | 62.0% |
6 | 34-35-27-276 | 9.1% | 18.5% | 25.8% | 113.9% | 69.5% |
7 | 28-29-39-307 | 6.9% | 14.1% | 23.8% | 40.8% | 62.6% |
8 | 32-27-38-330 | 7.5% | 13.8% | 22.7% | 123.0% | 75.0% |

枠番別では6枠が勝率・回収率的にも優秀なデータ
過去レース結果
第37回 エプソムカップ
2020.6/14 東京1800m(芝) 曇・不良 /18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 6 | ダイワキャグニー | 牡6 | 500 | 56 | 内田 | 1.47.7 | 36.1 | 9人気 |
2着 | 1 | ソーグリッタリング | 牡6 | 486 | 57 | 藤井 | 1 1/2馬身 | 36.0 | 5人気 |
3着 | 18 | トーラスジェミニ | 牡4 | 478 | 56 | 木幡育 | ハナ | 36.7 | 18人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥2,210 | ¥12,210 | ¥30,810 | ¥739,440 | ¥4,219,320 |
第38回 エプソムカップ
2021.6/13 東京1800m(芝) 曇・良 /18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 15 | ザダル | 牡5 | 504 | 56 | 石橋 | 1:45.1 | 36.1 | 3人気 |
2着 | 13 | サトノブラック | 牡4 | 496 | 56 | 戸崎 | クビ | 34.3 | 6人気 |
3着 | 7 | ファルコニア | 牡4 | 460 | 56 | 川田 | 1 1/4馬身 | 34.8 | 2人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥730 | ¥6,110 | ¥11,170 | ¥13,090 | ¥84,860 |
第39回 エプソムカップ
2022.6/12 東京1800m(芝) 晴・重 /12頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 9 | ノースブリッジ | 牡4 | 492 | 56 | 岩田康 | 1.46.7 | 34.6 | 4人気 |
2着 | 8 | ガロアクリーク | 牡4 | 510 | 56 | 石橋 | クビ | 34.2 | 8人気 |
3着 | 5 | ダーリントンホール | 牡5 | 536 | 56 | ルメール | クビ | 34.4 | 2人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥730 | ¥8,010 | ¥13,430 | ¥7,260 | ¥55,860 |

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ