第60回 金鯱賞
2024.3/10(日) 発走15:25 | 中京11R 第60回 金鯱賞 G2 |
---|---|
コース | 中京2000m(芝/左) 指定、国際、4歳以上 オープン、別定 JRA70周年記念 |
本賞金(万円) | 1着 6,700 2着 2,700 3着 1,700 4着 1,000 5着 670 |
特別登録馬15頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シーズンリッチ | ドゥラメンテ | 牡4 | 57 | 吉田隼 | 23.10/22 | 菊花賞 GI | 12 | 京都3000芝 |
2 | ワイドエンペラー | ルーラーシップ | 牡6 | 57 | 高杉 | 24.02/18 | コパノリッキーC(3勝) | 4 | 東京2000芝 |
3 | ドゥレッツァ | ドゥラメンテ | 牡4 | 59 | ルメール | 23.10/22 | 菊花賞 GI | 1 | 京都3000芝 |
4 | プログノーシス | ディープインパクト | 牡6 | 58 | 川田 | 23.12/10 | 香港カップ GI | 5 | 香港2000芝 |
5 | ブレイヴロッカー | ドゥラメンテ | 牡4 | 57 | 丸山 | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 6 | 京都2200芝 |
6 | ヨーホーレイク | ディープインパクト | 牡6 | 57 | 藤岡康 | 24.01/16 | 日経新春杯 G2 | 1 | 中京2200芝 |
7 | ヤマニンサルバム | イスラボニータ | 牡5 | 57 | 三浦 | 23.12/09 | 中日新聞杯 G3 | 1 | 中京2000芝 |
8 | バラジ | ヴァンセンヌ | セ5 | 57 | 菅原明 | 23.10/08 | 毎日王冠 G2 | 9 | 東京1800芝 |
9 | ノッキングポイント | モーリス | 牡4 | 57 | 戸崎 | 23.10/22 | 菊花賞 GI | 15 | 京都3000芝 |
10 | アラタ | キングカメハメハ | 牡7 | 57 | 横山典 | 24.01/06 | 中山金杯 G3 | 13 | 中山200芝 |
11 | エアサージュ | ポイントオブエントリー | 牡6 | 57 | 池添 | 24.02/10 | 飛鳥S(3勝) | 1 | 京都2000芝 |
12 | ハヤヤッコ | キングカメハメハ | 牡8 | 57 | 幸 | 23.12/09 | 中日新聞杯 G3 | 2 | 中京2000芝 |
13 | レッドジェネシス | ディープインパクト | セ6 | 57 | 角田和 | 24.02/24 | 仁川S (L) | 15 | 阪神2000芝 |
– | ショウナンバシット | シルバーステート | 牡4 | – | – | 24.02/24 | 仁川S (L) | 9 | 阪神2000芝 |
– | タガノパッション | キングカメハメハ | 牝6 | – | – | 24.01/13 | 愛知杯 G3 | 2 | 小倉2000芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|---|
プログノーシス 牡6/川田 | 中央在籍12戦 (6-2-2-2) | 23.03/12 23.08/20 | 金鯱賞 G2 札幌記念 G2 |
ドゥレッツァ 牡4/ルメール | 中央在籍6戦 (5-0-1-0) | 23.10/22 | 菊花賞 GI |
ヤマニンサルバム 牡5/三浦 | 中央在籍20戦 (6-4-4-6) | 23.12/09 | 中日新聞杯 G3 |
ノッキングポイント 牡4/戸崎 | 中央在籍8戦 (3-1-0-4) | 23.09/03 | 新潟記念 G3 |
エアサージュ 牡6/池添 | 中央在籍11戦 (4-3-1-3) |
データ分析

大阪杯への道は中京から
開催時期の変遷を経て、2017年からは大阪杯の前哨戦として3月の中京で行われている金鯱賞。今回は現在の開催時期となった2017年以降の7年間の結果からデータを抽出してみた。
JRA公式による金鯱賞 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
1番人気が結果を出している
過去7年では1番人気が全て馬券に絡み3着内率は100%となっている。出走頭数が落ち着きやすいことも1番人気の強さを後押ししているようだ。また、2021年のギベオンを除き、単勝配当は360円以下だった。上位人気馬が強い重賞だと覚えておこう。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1番人気 5-1-1-0 71.4% 85.7% 100% 2番人気 1-1-1-4 14.3% 28.6% 42.9% 3番人気 0-1-0-6 0% 14.3% 14.3% 4番人気以下 1-4-5-54 1.6% 7.8% 15.6% 単勝人気別成績(過去7年)

上位人気が予想される馬はこちら。今年はプログノーシス、ドゥレッツァの2強ムード
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|---|
プログノーシス 牡6/川田 | 中央在籍12戦 (6-2-2-2) | 23.03/12 23.08/20 | 金鯱賞 G2 札幌記念 G2 |
ドゥレッツァ 牡4/ルメール | 中央在籍6戦 (5-0-1-0) | 23.10/22 | 菊花賞 GI |
ヤマニンサルバム 牡5/三浦 | 中央在籍20戦 (6-4-4-6) | 23.12/09 | 中日新聞杯 G3 |
ノッキングポイント 牡4/戸崎 | 中央在籍8戦 (3-1-0-4) | 23.09/03 | 新潟記念 G3 |
エアサージュ 牡6/池添 | 中央在籍11戦 (4-3-1-3) |
4歳馬が飛躍を遂げる
過去7年で好走率が高いのは4歳馬。20頭が出走して8頭が3着以内に入っている。4歳馬の中でも3歳時にクラシックに出走していた馬が〔3・2・0・7〕という成績を残しているので注目したい。また、5歳馬で馬券に絡んだ8頭には、1800メートルから2200メートルの重賞で3着以内の実績があった。
JRAより引用
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率 4歳 4-3-1-12 20.0% 35.0% 40.0% 5歳 2-3-3-20 7.1% 17.9% 28.6% 6歳 1-0-3-17 4.8% 4.8% 19.0% 7歳以上 0-1-0-15 0% 6.3% 6.3% 年齢別成績(過去7年)

好走率が高いのは4歳馬はこちら。
馬名 | 性齢 |
---|---|
シーズンリッチ | 牡4 |
ドゥレッツァ | 牡4 |
ノッキングポイント | 牡4 |
ブレイヴロッカー | 牡4 |
5歳馬で好走率が高い1800m~2200m重賞3着以内の実績を持つ
ヤマニンサルバムにも注意!
前走5着以内が一応の目安
過去7年では前走で5着以内に入っていた馬の好走率が高い。前走で6着以下に敗れていた馬からも6頭が馬券に絡んでいるが、そのうち5頭はそのレースが国内外のGⅠだった。つまり取捨の目安は、前走5着以内。ただし、前走がGⅠだった場合は6着以下でもOKということになる。
JRAより引用
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 5着以内 6-5-4-30 13.3% 24.4% 33.3% 6着以下 1-2-3-34 2.5% 7.5% 15.0% 前走の着順別成績(過去7年)

前走で5着以内に入っていた馬はこちら
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
エアサージュ | 24.02/10 | 飛鳥S(3勝) | 1 | 京都2000芝 |
ドゥレッツァ | 23.10/22 | 菊花賞 GI | 1 | 京都3000芝 |
ハヤヤッコ | 23.12/09 | 中日新聞杯 G3 | 2 | 中京2000芝 |
プログノーシス | 23.12/10 | 香港カップ GI | 5 | 香港2000芝 |
ヤマニンサルバム | 23.12/09 | 中日新聞杯 G3 | 1 | 中京2000芝 |
ヨーホーレイク | 24.01/16 | 日経新春杯 G2 | 1 | 中京2200芝 |
ワイドエンペラー | 24.02/18 | コパノリッキーC(3勝) | 4 | 東京2000芝 |
前走がGⅠだった場合は6着以下でも注意!
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
シーズンリッチ | 23.10/22 | 菊花賞 GI | 12 | 京都3000芝 |
ノッキングポイント | 23.10/22 | 菊花賞 GI | 15 | 京都3000芝 |
-PR- 地方競馬も中央競馬もおまかせ‼
『馬券の大学』に無料体験入学すると、今なら豪華な体験入学祝いプレゼント中!
他にはない無料コンテンツやサービスも盛りだくさん!

第57回 金鯱賞
2021.3/14 中京2000(芝)/晴・重/10頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ギベオン | 牡6 | 508 | 56 | 西村淳 | 2.01.8 | 1-1-1-1 | 36.8 | 10 |
1 | 1 | デアリングタクト | 牝4 | 470 | 55 | 松山 | クビ | 6-6-6-6 | 36.1 | 1 |
3 | 10 | ポタジェ | 牡4 | 464 | 56 | 北村友 | 1/2 | 3-3-3-3 | 36.4 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥22,730 | ¥13,570 | ¥62,050 | ¥34,650 | ¥783,010 |
第58回 金鯱賞
2022.3/13 中京2000(芝)/曇・重/13頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | ジャックドール | 牡4 | 506 | 56 | 藤岡佑 | 1.57.2 | 1-1-1-1 | 33.9 | 1 |
2 | 10 | レイパパレ | 牝5 | 430 | 56 | 川田 | 2 1/2 | 4-4-4-4 | 34.1 | 2 |
3 | 6 | アカイイト | 牝5 | 512 | 55 | 幸 | 1 1/4 | 7-7-5-5 | 34.5 | 5 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥200 | ¥830 | ¥1,170 | ¥3,540 | ¥10,610 |
第59回 金鯱賞
2023.3/12 中京2000(芝)/晴・良/12頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | プログノーシス | 牡5 | 474 | 57 | 川田 | 1.59.8 | 10-10-9-9 | 33.9 | 1 |
2 | 10 | フェーングロッテン | 牡4 | 480 | 57 | 松若 | 3/4 | 1-1-1-1 | 34.7 | 3 |
3 | 1 | アラタ | 牡6 | 464 | 57 | 横山典 | 1 1/4 | 3-3-4-4 | 34.6 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥250 | ¥1,250 | ¥1,680 | ¥4,420 | ¥14,340 |
中京・芝2000m(左)

【コースのポイント】
中京2000m芝コースは、コースをぐるっと回って1周する一般的なコースレイアウト。
スタート位置はホームストレッチの坂の途中から。1~2コーナーで流れは落ち着く傾向で、バックストレッチ中間から緩やかな下り坂。3~4コーナーはスパイラルカーブでスピードに乗りやすい。最後の直線は412.5mで高低差2mの上り坂が待ち受ける。
【好走条件】長く良い脚が使えるタイプ
3歳以上レコード | 1:57.2 |
2022.3/13 | ジャックドール(牡4) 藤岡佑介 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ