第42回 ニュージーランドトロフィー
2024.4/6(土) 発走15:45 | 中山11R 第42回 ニュージーランドT G2 |
---|---|
コース | 中山1600m(芝/右外) 指定、牡・牝(国際)、3歳 オープン、馬齢 NHKマイルTR・3着まで優先出走権 |
本賞金(万円) | 1着 5,400 2着 2,200 3着 1,400 4着 810 5着 540 |
特別登録馬17頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カズミクラーシュ | モーリス | 牡3 | 57 | 菅原明 | 24.03/17 | 3歳未勝利 | 1 | 阪神1800芝 |
2 | ドリーミングアップ | エピファネイア | 牡3 | 57 | 吉田豊 | 24.03/17 | フローラルW賞 (1勝) | 4 | 中京1600芝 |
3 | ボンドガール | ダイワメジャー | 牝3 | 55 | 武豊 | 23.10/07 | サウジアラビアRC G3 | 2 | 東京1600芝 |
4 | ユキノロイヤル | ディーマジェスティ | 牡3 | 57 | 石橋脩 | 24.03/16 | 3歳1勝クラス | 1 | 中山1600芝 |
5 | ルージュスエルテ | ハーツクライ | 牝3 | 55 | 横山和 | 24.02/10 | クイーンC G3 | 3 | 東京1600芝 |
6 | エンヤラヴフェイス | エイシンヒカリ | 牡3 | 57 | 北村宏 | 24.03/16 | ファルコンSG3 | 8 | 中京1400芝 |
7 | エコロブルーム | ダイワメジャー | 牡3 | 57 | 横山武 | 24.01/08 | シンザン記念G3 | 2 | 京都1600芝 |
8 | クリーンエア | リアルインパクト | 牡3 | 57 | 大野 | 24.03/02 | 3歳1勝クラス | 3 | 中山1600芝 |
9 | デビッドテソーロ | スワーヴリチャード | 牡3 | 57 | 原 | 24.02/24 | 3歳1勝クラス | 1 | 中山1600芝 |
10 | エイムフォーエース | サトノアラジン | 牡3 | 57 | 森泰 | 24.03/16 | ファルコンSG3 | 14 | 中京1400芝 |
11 | キャプテンシー | モーリス | 牡3 | 57 | Mデムーロ | 24.01/06 | ジュニアC (L) | 1 | 中山1600芝 |
12 | シャインズオンユー | サトノクラウン | 牡3 | 57 | 石川裕 | 24.02/10 | 3歳1勝クラス | 4 | 東京1400芝 |
13 | ブライトマン | キズナ | 牡3 | 57 | 三浦 | 24.02/17 | フリージア賞(1勝) | 6 | 東京2000芝 |
14 | オーサムストローク | エピファネイア | 牡3 | 57 | 田辺 | 23.12/17 | 朝日杯FS GI | 14 | 阪神1600芝 |
15 | スパークリシャール | スワーヴリチャード | 牡3 | 57 | 浜中 | 24.03/02 | 3歳1勝クラス | 1 | 中山1600芝 |
16 | サトミノキラリ | ビッグアーサー | 牡3 | 57 | 内田博 | 24.03/16 | ファルコンSG3 | 11 | 中京1400芝 |
- | クィーンズハット | モーリス | 牝3 | - | - | 24.02/17 | 3歳1勝クラス | 7 | 京都1400芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|
キャプテンシー 牡3/Mデムーロ | 中央在籍5戦 (2-3-0-0) | |
ルージュスエルテ 牝3/横山和 | 中央在籍4戦 (2-0-1-1) | |
オーサムストローク 牡3/田辺 | 中央在籍5戦 (2-1-1-1) | |
ボンドガール 牝3/武豊 | 中央在籍2戦 (1-1-0-0) | |
ユキノロイヤル 牡3/石橋脩 | 中央在籍5戦 (2-0-1-2) | |
エコロブルーム 牡3/横山武 | 中央在籍3戦 (1-1-1-0) |
データ分析

3歳春のマイル決定戦へ弾みをつけたい一戦
NHKマイルCのトライアルとなる当レースには、オープンクラスで実績を残してきた馬の他にも、前走で1勝クラスを勝ち上がったばかりの馬の参戦もあり、様々な路線から出走馬が集う一戦だ。ここでは過去10年の結果から好走馬の共通点を探ってみよう。
JRA公式によるニュージーランドT 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
単勝5番人気以内が強い
過去10年の連対馬20頭のうち16頭は単勝5番人気以内だった。さらに、2018年以降に限ると6番人気以下の馬は連対がなく上位人気馬優勢の傾向が強まっているので、軸馬は5番人気以内の馬から選びたい。ただし、3着馬は10頭中7頭が6番人気以下となっている。これを参考にする手もありそうだ。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1~5番人気 8-8-3-31 16.0% 32.0% 38.0% 6~9番人気 1-1-5-33 2.5% 5.0% 17.5% 10番人気以下 1-1-2-57 1.6% 3.3% 6.6% 単勝人気別成績(過去10年)

重賞以外の競走からの転戦馬に注目!
想定人気 | 馬名 | オッズ |
---|---|---|
1 | キャプテンシー | 3.0 |
2 | エコロブルーム | 5.2 |
3 | ボンドガール | 5.2 |
4 | カズミクラーシュ | 9.0 |
5 | ルージュスエルテ | 9.3 |
6 | スパークリシャール | 13.9 |
7 | オーサムストローク | 18.3 |
8 | ブライトマン | 26.8 |
9 | クリーンエア | 39.7 |
10 | ユキノロイヤル | 41.2 |
11 | デビッドテソーロ | 44.6 |
12 | ドリーミングアップ | 47.4 |
13 | シャインズオンユー | 53.2 |
14 | サトミノキラリ | 59.3 |
15 | エンヤラヴフェイス | 67.3 |
16 | エイムフォーエース | 155.4 |
17 | 188.3 |
過去3走の着順は要チェック
過去10年の優勝馬10頭はいずれも過去3走で7着以下に敗れた経験がなかった。過去3走で7着以下がなかった馬は3着以内馬30頭中23頭を占め、3着内率は33.8%となっている。一方で、7着以下があった馬の3着内率は8.4%にとどまっているので、これに当てはまる馬は割り引きが必要だろう。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 0-4-3-76 0% 4.8% 8.4% なし 10-6-7-45 14.7% 23.5% 33.8% 過去3走で7着以下に敗れた経験の有無別成績(過去10年)

過去3走で7着以下に敗れた経験のない馬はこちら
馬名 | 通算成績 | 着度数 |
---|---|---|
エコロブルーム | 中央在籍3戦 | 1-1-1-0 |
エンヤラヴフェイス | 中央在籍4戦 | 2-0-1-1 |
カズミクラーシュ | 中央在籍4戦 | 1-2-1-0 |
キャプテンシー | 中央在籍5戦 | 2-3-0-0 |
シャインズオンユー | 中央在籍3戦 | 1-1-0-1 |
スパークリシャール | 中央在籍6戦 | 2-3-1-0 |
ドリーミングアップ | 中央在籍8戦 | 1-0-3-4 |
ブライトマン | 中央在籍4戦 | 1-0-1-2 |
ボンドガール | 中央在籍2戦 | 1-1-0-0 |
ルージュスエルテ | 中央在籍4戦 | 2-0-1-1 |
前走の距離にも注目
過去10年の出走馬の前走の距離に着目すると、芝1600メートル組が66頭、芝1400メートル組が48頭と、この2組で出走馬151頭中114頭、3着以内馬30頭中21頭を占めている。ただし、好走率では芝1200メートル組と芝1800メートル以上組の3着内率が高くなっている。短距離路線や中距離路線から転戦してきた馬も、ノーマークにはできないだろう。
JRAより引用
前走の距離 成績 勝率 連対率 3着内率 芝1200m 1-1-0-4 16.7% 33.3% 33.3% 芝1400m 3-1-3-41 6.3% 8.3% 14.6% 芝1600m 5-5-4-52 7.6% 15.2% 21.2% 芝1800m以上 1-3-3-15 4.5% 18.2% 31.8% ダートのレース 0-0-0-9 0% 0% 0% 前走の距離別成績(過去10年)

好走率が高い前走1800m戦からの転戦はこちら
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
カズミクラーシュ | 24.03/17 | 3歳未勝利 | 1 | 阪神1800芝 |
-PR- 元調教師監修・初回想定40万円
通算422勝の元調教師・山浦武氏が完全監修。あなたにドンピシャな予想提供中!
無料情報も毎日配信中!

第39回 ニュージーランドT
2021.4/10 中山1600(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | バスラットレオン | 牡3 | 480 | 56 | 藤岡佑 | 1.33.1 | 1-1-1-1 | 34.6 | 2 |
1 | 15 | タイムトゥヘヴン | 牡3 | 476 | 56 | Mデムーロ | 5 | 6-6-7-5 | 35.0 | 3 |
3 | 2 | シティレインボー | 牡3 | 470 | 56 | 横山典 | 1 1/2 | 3-2-2-2 | 35.5 | 11 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥320 | ¥920 | ¥1,590 | ¥8,190 | ¥26,790 |
第40回 ニュージーランドT
2022.4/9 中山1600(芝)/晴・良/11頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | ジャングロ | 牡3 | 460 | 56 | 武豊 | 1.33.5 | 1-1-1-1 | 34.7 | 3 |
2 | 1 | マテンロウオリオン | 牡3 | 486 | 56 | 横山典 | アタマ | 5-6-5-7 | 34.1 | 1 |
3 | 7 | リューベック | 牡3 | 486 | 56 | 吉田隼 | 1 1/2 | 5-4-4-4 | 34.6 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥700 | ¥990 | ¥2,570 | ¥2,950 | ¥16,090 |
第41回 ニュージーランドT
2023.4/8 中山1600(芝)/曇・稍重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | エエヤン | 牡3 | 482 | 56 | Mデムーロ | 1.33.7 | 4-4-2-3 | 36.0 | 2 |
2 | 15 | ウンブライル | 牝3 | 472 | 54 | ルメール | 1 1/4 | 9-10-10-8 | 35.3 | 5 |
3 | 6 | シャンパンカラー | 牡3 | 504 | 56 | 内田博 | クビ | 6-6-6-4 | 35.7 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥520 | ¥3,920 | ¥7,100 | ¥20,460 | ¥88,850 |
中山・芝1600m(右外)

【コースのポイント】
中山1600m芝コース(外回り)は、1コーナーが最高地点で高低差はJRAで最高の5.3mを誇る。そして最後の直線は310mで中央4場では最短。ゴール前の急坂は高低差2.2m
スタート位置は1コーナー奥のポケット地点から。スタートから最初のコーナーまでは約240mと短い
先行争いは激化傾向で2コーナーアから下り勾配が続く。3コーナーもゆったとしたカーブで息は入りにくい。最後の直線は310で直線半ばから高低差2.2mの急坂が待ち構える。
【好走条件】
ゴール前の急坂で先行馬の脚が鈍るが、直線は短く一気に坂を越える瞬発力が問われる。
3歳以上レコード | 1:30.3 |
2019.9/8 | トロワゼトワル(牝4) 横山典弘 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ