第60回 函館記念
2024.7/14(日) 発走15:45 | 函館11R 第60回 函館記念 G3 |
---|---|
コース | 函館2000m(芝/右) 国際、3歳以上、オープン、ハンデ サマー2000シリーズ第2戦 |
本賞金(万円) | 1着 4,300 2着 1,700 3着 1,100 4着 650 5着 430 |
特別登録馬20頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 印 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 日付 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ▲ | サヴォーナ | 牡4 | 57.5 | 池添謙 | 中央14戦 (3-4-1-6) | 4/28 | 天皇賞(春) GI | 6 | 京都3200芝 |
2 | オニャンコポン | 牡5 | 57 | 菱田裕 | 中央16戦 (3-2-0-11) | 6/30 | 巴賞(OP) | 4 | 函館1800芝 | |
3 | エンパイアウエスト | 牝5 | 53 | 横山武 | 中央13戦 (4-0-2-7) | 5/19 | パールS(L) | 1 | 京都2000芝 | |
4 | グランディア | セ5 | 56 | 三浦皇 | 中央17戦 (4-3-2-8) | 6/9 | エプソムC G3 | 6 | 東京1800芝 | |
5 | サンストックトン | 牡5 | 55 | 藤岡佑 | 中央20戦 (4-6-1-9) | 6/30 | 巴賞(OP) | 6 | 函館1800芝 | |
6 | ★ | リカンカブール | 牡5 | 58 | 津村明 | 中央11戦 (5-1-0-5) | 3/31 | 大阪杯 GI | 16 | 阪神2000芝 |
7 | エミュー | 牝4 | 54 | 鮫島駿 | 中央12戦 (3-0-0-10) | 6/30 | 巴賞(OP) | 13 | 函館1800芝 | |
8 | プラチナトレジャー | 牡6 | 55 | 永野猛 | 中央23戦 (4-1-1-17) | 5/18 | メイS (OP) | 9 | 東京1800芝 | |
9 | アウスヴァール | セ6 | 54 | 古川吉 | 中央24戦 (4-2-4-14) | 6/1 | 鳴尾記念 G3 | 13 | 京都2000芝 | |
10 | △ | トップナイフ | 牡4 | 57.5 | 横山和 | 中央12戦 (2-4-1-5) | 10/22 | 菊花賞 GI | 14 | 京都3000芝 |
11 | アケルナルスター | 牡5 | 56 | 黛弘人 | 中央21戦 (4-1-3-13) | 6/30 | 巴賞(OP) | 3 | 函館1800芝 | |
12 | ○ | ホウオウビスケッツ | 牡4 | 57.5 | 岩田康 | 中央9戦 (3-1-2-3) | 6/30 | 巴賞(OP) | 1 | 函館1800芝 |
13 | デビットバローズ | 牡5 | 56 | 武豊 | 中央12戦 (4-2-0-6) | 6/30 | 巴賞(OP) | 2 | 函館1800芝 | |
14 | △ | ハヤヤッコ | 牡8 | 58.5 | 浜中俊 | 中央39戦 (6-5-3-25) | 3/31 | 大阪杯 GI | 12 | 阪神2000芝 |
15 | ◎ | チャックネイト | セ6 | 58.5 | 佐々木 | 中央16戦 (5-1-7-3) | 4/28 | 天皇賞(春) GI | 14 | 京都3200芝 |
16 | マイネルクリソーラ | 牡5 | 56 | 丹内祐 | 中央23戦 (4-5-4-10) | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 7 | 新潟2000芝 | |
– | – | カネフラ | 牡4 | – | – | 中央11戦 (3-1-2-5) | 5/12 | 錦S(OP) | 6 | 京都1600芝 |
– | – | キャプテンシー | 牡3 | – | – | 中央7戦 (2-3-0-2) | 5/5 | NHKマイルC GI | 18 | 東京1600芝 |
– | – | グリューネグリーン | 牡4 | – | – | 中央14戦 (2-0-1-11) | 6/30 | 巴賞(OP) | 10 | 函館1800芝 |
– | – | ショウナンバシット | 牡4 | – | – | 中央15戦 (3-1-1-10) | 6/30 | 巴賞(OP) | 8 | 函館1800芝 |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|---|
15 | チャックネイト セ6/佐々木大 | 中央16戦 (5-1-7-3) | 24.01/21 | アメリカJCC | G2 |
1 | サヴォーナ 牡4/池添謙 | 中央14戦 (3-4-1-6) | |||
12 | ホウオウビスケッツ 牡4/岩田康 | 中央9戦 (3-1-2-3) | |||
14 | ハヤヤッコ 牡8/浜中俊 | 中央39戦 (6-5-3-25) | 19.08/04 22.07/17 | レパードS 函館記念 | G3 G3 |
6 | リカンカブール 牡5/津村明 | 中央11戦 (5-1-0-5) | 24.01/06 | 中山金杯 | G3 |
10 | トップナイフ 牡4/横山和 | 中央12戦 (2-4-1-5) | |||
3 | エンパイアウエスト 牝5/三浦皇 | 中央13戦 (4-0-2-7) |
データ分析

北の大地にチャンピオン候補が集うサマー2000シリーズ第2戦
2023年の函館記念は、単勝オッズ4.1倍(1番人気)のローシャムパークが1着となったこともあり、3連単の配当は2万1330円にとどまった。もっとも、2020年に単勝オッズ77.3倍(15番人気)のアドマイヤジャスタが優勝を果たし、3連単343万2870円の高額配当が飛び出したのは記憶に新しいところである。堅めの決着も波乱の決着もあり得る、難解な一戦と言えるだろう。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
JRA公式による函館記念 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
GⅠ・GⅡにおける実績がポイント
過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は、前年以降のJRAの右回りコースかつ3000メートル未満のGⅠ・GⅡにおいて11着以内となった経験がある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率6.4%と苦戦している。前年以降に、今回より格が高く、なおかつ右回り・3000メートル未満のレースで11着以内がない馬は割り引きが必要だ。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 9-9-7-56 11.1% 22.2% 30.9% なし 1-1-3-73 1.3% 2.6% 6.4% 前年以降のJRAの右回りコースかつ3000メートル未満のGⅠ・GⅡにおいて11着以内となった経験の有無別成績(過去10年)

前年以降にG1・G2の右回り3000m未満のレースで11着以内に入った経験を持つ馬は以下のとおり
馬番 | 馬名 | 日付 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
7 | エミュー | 23.09/09 23.10/15 | 紫苑S G2 秋華賞 GI | 9 7 | 中山2000芝/右 京都2000芝/右 |
1 | サヴォーナ | 23.04/29 23.09/24 24.01/14 | 青葉賞 G2 神戸新聞杯 G2 日経新春杯 G2 | 6 2 2 | 東京2400芝/右 阪神2400芝/右 京都2400芝/右 |
5 | サンストックトン | 24.04/28 | アメリカJCC G2 | 7 | 中山2500芝/右 |
15 | チャックネイト | 24.04/28 | アメリカJCC G2 | 1 | 中山2500芝/右 |
10 | トップナイフ | 23.03/05 23.04/16 23.08/20 | 弥生賞D記念 G2 皐月賞 GI 札幌記念 G2 | 2 8 2 | 中山2000芝/右 中山2000芝/右 札幌2000芝/右 |
14 | ハヤヤッコ | 23.09/24 | オールカマ― G2 | 10 | 中山2200芝/右 |
8 | プラチナトレジャー | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 7 | 京都2200芝/右 |
12 | ホウオウビスケッツ | 23.03/19 | スプリングS G2 | 2 | 中山1800芝/右 |
16 | マイネルクリソーラ | 24.02/25 | 中山記念 G2 | 5 | 中山1800芝/右 |
前走が少頭数だった馬は不振
過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は、前走の出走頭数が14頭以上だった。一方、13頭以下だった馬は3着内率7.4%と苦戦している。前走が13頭立て以下だった馬は評価を下げるべきだろう。
JRAより引用
前走の出走頭数 成績 勝率 連対率 3着内率 13頭以下 0-2-3-63 0% 2.9% 7.4% 14頭以上 10-8-7-66 11.0% 19.8% 27.5%

前走の出走頭数が14頭以上だった馬はこちら
馬番 | 馬名 | 前走レース | 着 | 頭数 |
---|---|---|---|---|
11 | アケルナルスター | 巴賞(OP) | 3 | 16頭 |
7 | エミュー | 巴賞(OP) | 13 | 16頭 |
2 | オニャンコポン | 巴賞(OP) | 4 | 16頭 |
4 | グランディア | エプソムC G3 | 6 | 18頭 |
1 | サヴォーナ | 天皇賞(春) GI | 6 | 17頭 |
5 | サンストックトン | 巴賞(OP) | 6 | 16頭 |
15 | チャックネイト | 天皇賞(春) GI | 14 | 17頭 |
13 | デビットバローズ | 巴賞(OP) | 2 | 16頭 |
10 | トップナイフ | 菊花賞 GI | 14 | 17頭 |
14 | ハヤヤッコ | 大阪杯 GI | 12 | 16頭 |
8 | プラチナトレジャー | メイS (OP) | 9 | 16頭 |
12 | ホウオウビスケッツ | 巴賞(OP) | 1 | 16頭 |
16 | マイネルクリソーラ | 新潟大賞典 G3 | 7 | 16頭 |
6 | リカンカブール | 大阪杯 GI | 16 | 16頭 |
特に近年は外枠劣勢
過去10年の3着以内馬延べ30頭中24頭は、枠番が1枠から5枠だった。一方、6枠から8枠だった馬は3着内率10.0%とやや苦戦している。さらに、2019年以降の過去5年に限ると〔1・0・1・28〕(3着内率6.7%)である。外寄りの枠に入った馬は、好走する可能性が低いとみておきたい。
JRAより引用
枠番 成績 勝率 連対率 3着内率 1~5枠 8-9-7-75 8.1% 17.2% 24.2% 6~8枠 2-1-3-54 3.3% 5.0% 10.0%

函館記念は内枠が優勢傾向。1~5枠に入った馬に注意!
馬番 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | サヴォーナ | 牡4 | 57.5 | 池添謙 |
2 | オニャンコポン | 牡5 | 57 | 菱田裕 |
3 | エンパイアウエスト | 牝5 | 53 | 横山武 |
4 | グランディア | セ5 | 56 | 三浦皇 |
5 | サンストックトン | 牡5 | 55 | 藤岡佑 |
6 | リカンカブール | 牡5 | 58 | 津村明 |
7 | エミュー | 牝4 | 54 | 鮫島駿 |
8 | プラチナトレジャー | 牡6 | 55 | 永野猛 |
9 | アウスヴァール | セ6 | 54 | 古川吉 |
10 | トップナイフ | 牡4 | 57.5 | 横山和 |
[PR]先週は無料情報23,520円獲得!今週は『函館記念G3』の3連複・ワイド無料情報を公開!
近年はレース間隔の短い馬が苦戦
過去4年の3着以内馬延べ12頭中10頭は、前走との間隔が中5週以上だった。一方、中4週以内だった馬は3着内率7.1%と苦戦している。2019年以前は前走から中4週以内だった馬の好走も少なくなかったが、近年の傾向を重くみるならば、前走との間隔に比較的余裕がある馬を重視したいところだ。
JRAより引用
前走との間隔 成績 勝率 連対率 3着内率 中4週以内 0-2-0-26 0% 7.1% 7.1% 中5週以上 4-2-4-26 11.1% 16.7% 27.8%

前走との間隔が中5週以上だった馬はこちら
馬番 | 馬名 | レース間隔 | 日付 | 前走 | 着 |
---|---|---|---|---|---|
9 | アウスヴァール | 中5週 | 24.06/01 | 鳴尾記念 G3 | 13 |
3 | エンパイアウエスト | 中7週 | 24.05/19 | パールS(L) | 1 |
1 | サヴォーナ | 2か月半 | 24.04/28 | 天皇賞(春) GI | 6 |
15 | チャックネイト | 2か月半 | 24.04/28 | 天皇賞(春) GI | 14 |
10 | トップナイフ | 9か月 | 23.10/22 | 菊花賞 GI | 14 |
14 | ハヤヤッコ | 4か月半 | 24.03/31 | 大阪杯 GI | 12 |
8 | プラチナトレジャー | 中7週 | 24.05/18 | メイS (OP) | 9 |
16 | マイネルクリソーラ | 2か月 | 24.05/5 | 新潟大賞典 G3 | 7 |
6 | リカンカブール | 4か月半 | 24.03/31 | 大阪杯 GI | 16 |
第57回 函館記念
2021.07/18 函館2000(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | トーセンスーリヤ | 牡6 | 482 | 56 | 横山和 | 1.58.7 | 3-3-3-2 | 36.0 | 2 |
2 | 4 | アイスバブル | 牡6 | 458 | 55 | 水口 | 3 | 12-12-13-11 | 37.1 | 14 |
3 | 15 | バイオスパーク | 牡6 | 478 | 57 | 池添 | ハナ | 4-4-4-3 | 36.7 | 12 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥450 | ¥7,630 | ¥11,330 | ¥49,740 | ¥201,770 |
第58回 函館記念
2022.07/17 函館2000(芝)/雨・重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ハヤヤッコ | 牡6 | 480 | 57 | 浜中 | 2.03.6 | 6-6-4-2 | 37.8 | 7 |
2 | 5 | マイネルウィルトス | 牡6 | 468 | 56 | Mデムーロ | 3/4 | 16-16-10-3 | 37.3 | 1 |
3 | 8 | スカーフェイス | 牡6 | 458 | 55 | 岩田康 | 3 | 14-13-13-11 | 37.7 | 4 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,880 | ¥4,670 | ¥10,830 | ¥10,830 | ¥76,970 |
第59回 函館記念
2023.07/16 函館2000(芝)/曇・稍重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | ローシャムパーク | 牡4 | 500 | 56 | ルメール | 2.01.4 | 8-7-7-7 | 35.8 | 1 |
2 | 7 | ルビーカサブランカ | 牝6 | 478 | 55 | 吉田隼 | 2 | 8-7-7-5 | 36.3 | 4 |
3 | 8 | ブローザホーン | 牡4 | 428 | 55 | 岩田康 | アタマ | 15-15-15-13 | 35.6 | 2 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥410 | ¥2,520 | ¥4,230 | ¥4,210 | ¥21,330 |

3歳以上レコード | 1:57.8 |
1988.08/21 | サッカーボーイ(牡3) 56k/河内洋 |
函館2000m芝コースは、4コーナー奥のポケット部からスタート。1コーナーまでの距離は約470mで2コーナー付近まで平坦な部分を挟みながら、下り勾配が続き2コーナー途中から4コーナーにかけては緩やかな上り。前半下り⇒後半上りのタフさが求められるコース。
重賞追い切り全頭診断や競馬予想に関する情報を配信中
重賞レースの追い切り全頭診断、中央競馬・地方重賞予想など競馬に役立つ情報配信中!
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ