第29回 マーメイドステークス
2024.6/16(日) 発走15:35 | 京都11R 第29回 マーメイドS G3 |
---|---|
コース | 京都2000m(芝/右内) 特指、牝馬(国際)、3歳以上 オープン、ハンデ |
本賞金(万円) | 1着 3,800 2着 1,500 3着 950 4着 570 5着 380 |
特別登録馬24頭 (出走可能頭数16頭)
馬名 | 印 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ベリーヴィーナス | 牝5 | 53 | 藤懸貴 | 中央16戦 (4-2-0-10) | 6/2 | 下鴨S (3勝) | 1 | 京都2000芝 | |
2 | ジューンオレンジ | 牝4 | 54 | 富田暁 | 中央15戦 (4-1-1-9) | 5/18 | メイS (OP) | 8 | 東京1800芝 | |
3 | ☆ | ピンハイ | 牝5 | 54 | 北村友 | 中央12戦 (2-2-1-7) | 5/11 | 都大路S (L) | 4 | 京都1800芝 |
4 | ◎ | ミッキーゴージャス | 牝4 | 56.5 | 浜中俊 | 中央8戦 (5-0-0-3) | 3/31 | 大阪杯 G1 | 14 | 阪神2000芝 |
5 | △ | ラヴェル | 牝4 | 54 | 坂井瑠 | 中央9戦 (2-0-0-7) | 3/9 | 中山牝馬S G3 | 11 | 中山1800芝 |
6 | ホールネス | 牝4 | 52 | 西塚洸 | 中央4戦 (3-1-0-0) | 3/23 | 熊野特別(2勝) | 1 | 中京2200芝 | |
7 | マリネロ | 牝5 | 50 | 松若風 | 中央17戦 (3-3-4-7) | 5/12 | 弥彦S(3勝) | 9 | 新潟1800芝 | |
8 | セントカメリア | 牝5 | 53 | 西村淳 | 中央15戦 (4-2-1-8) | 5/11 | 都大路S (L) | 3 | 京都1800芝 | |
9 | ○ | コスタボニータ | 牝5 | 56 | 岩田望 | 中央17戦 (5-3-3-6) | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 1 | 福島1800芝 |
10 | ゴールドエクリプス | 牝5 | 53 | 幸英明 | 中央13戦 (4-1-1-7) | 4/6 | 阪神牝馬S G2 | 8 | 阪神1600芝 | |
11 | インザオベーション | 牝5 | 51 | 荻野極 | 中央18戦 (3-1-5-9) | 5/19 | パールS(3勝) | 3 | 京都2000芝 | |
12 | △ | タガノパッション | 牝6 | 53 | Mデムーロ | 中央24戦 (2-2-8-12) | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 6 | 福島1800芝 |
13 | アリスヴェリテ | 牝4 | 50 | 永島ま | 中央18戦 (3-7-4-4) | 5/25 | 4歳上2勝クラス | 1 | 京都2000芝 | |
14 | エリカヴィータ | 牝5 | 54 | 小沢大 | 中央13戦 (2-0-0-11) | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 5 | 福島1800芝 | |
15 | ▲ | エーデルブルーメ | 牝5 | 54 | 川田将 | 中央15戦 (4-4-4-3) | 4/7 | ダイワスカーレットC (3勝) | 1 | 阪神2000芝 |
16 | ファユエン | 牝6 | 53 | 菊沢一 | 中央21戦 (4-0-1-16) | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 6 | 新潟2000芝 | |
アグラシアド | 牝4 | – | – | 中央14戦 (3-1-5-5) | 5/19 | パールS(3勝) | 4 | 京都2000芝 | ||
アレグロモデラート | 牝5 | – | – | 中央14戦 (3-1-0-10) | 5/19 | パールS(3勝) | 8 | 京都2000芝 | ||
エリオトロービオ | 牝5 | – | – | 中央23戦 (3-1-1-18) | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 7 | 福島1800芝 | ||
キミノナハマリア | 牝4 | – | – | 中央14戦 (3-3-2-6) | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 14 | 福島1800芝 | ||
ジュリアバローズ | 牝6 | – | – | 中央12戦 (3-2-2-5) | 5/19 | パールS(3勝) | 2 | 京都2000芝 | ||
タケトンボ | 牝5 | – | – | 中央20戦 (2-1-5-12) | 5/19 | 石打特別 (1勝) | 1 | 新潟1800芝 | ||
ヒヅルジョウ | 牝5 | – | – | 中央19戦 (3-1-1-14) | 5/19 | パールS(3勝) | 5 | 京都2000芝 | ||
ピピオラ | 牝4 | – | – | 中央11戦 (3-0-0-8) | 5/12 | 錦S (3勝) | 5 | 京都1600芝 |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|---|
4 | ミッキーゴージャス 牝4/浜中俊 | 中央在8戦 (5-0-0-3) | 24.01/24 | 愛知杯 | G3 |
9 | コスタボニータ 牝5//岩田望 | 中央在籍17戦 (5-3-3-6) | 24.04/20 | 福島牝馬S | G3 |
15 | エーデルブルーメ 牝5//川田将 | 中央在籍15戦 (4-4-4-3) | |||
3 | ピンハイ 牝5/北村友 | 中央在籍12戦 (2-2-1-7) | |||
12 | タガノパッション 牝6/Mデムーロ | 中央在籍24戦 (2-2-8-12) | |||
5 | ラヴェル 牝4/坂井瑠 | 中央在籍9戦 (2-0-0-7) | 22.10/29 | アルテミスS | G3 |
14 | エリカヴィータ 牝5/小沢大 | 中央在籍13戦 (2-0-0-11) | 22.04/24 | フローラS | G2 |
365日無料情報公開

無料&お得に使えるコンテンツも多数完備!
従来型、現代型、次世代型の3つの世代別精査方法から買い目提供!
データ分析

伏兵の台頭も少なくない3歳以上牝馬のハンデキャップ重賞
2023年のマーメイドSは、単勝オッズ3.7倍(1番人気)のビッグリボンが優勝したこともあり、3連単の配当は2万7910円にとどまった。これは、3連単が発売されるようになった2005年以降の過去19回において、3番目の低額配当であった。ちなみに、3連単の配当が10万円を下回ったのは2017年(1万4720円)以来で、これがまだ6回目だ。昨年のように堅く収まる年もあるとはいえ、基本的には波乱含みの一戦とみておくべきだろう。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
JRA公式によるマーメイドS 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
5歳以上馬は重賞実績を重視
過去10年の3着以内馬延べ30頭中、年齢が5歳以上だった20頭のうち19頭は、JRAの重賞において6着以内となった経験がある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率2.6%と苦戦している。5歳以上の馬を比較する際は、重賞で6着以内に入ったことがある馬を高く評価すべきだろう。
経験の有無 着度数 勝率 連対率 3着内率 あり 6-5-8-38 10.5% 19.3% 33.3% なし 0-1-0-37 0% 2.6% 2.6% 年齢が5歳以上だった馬の、JRAの重賞において6着以内となった経験の有無別成績(過去10年) また、過去10年の3着以内馬延べ30頭中、4歳以下だった10頭のうち9頭は、前走の競馬場が京都・阪神・中京のいずれかだった。一方、その他の競馬場だった馬は3着内率4.0%と苦戦している。4歳以下の馬を比較する際は、前走が京都・阪神・中京だった馬に注目した方がよさそうだ。
JRAより引用
前走の競馬場 着度数 勝率 連対率 3着内率 京都・阪神・中京 4-3-2-19 14.3% 25.0% 32.1% その他 0-1-0-24 0% 4.0% 4.0% 年齢が4歳以下だった馬の、前走の競馬場別成績(過去10年)

5歳以上でJRA重賞において6着以内になった経験がある馬はこちら
馬番 | 馬名 | 性齢 | 日付 | 重賞レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | タガノパッション | 牝6 | 21.05/23 24.01/13 24.03/09 24.04/20 | オークス G1 愛知杯 G3 中山牝馬S G3 福島牝馬S G3 | 4 2 6 6 | 東京2400芝 小倉2000芝 中山1800芝 福島1800芝 |
16 | ファユエン | 牝6 | 24.05/05 | 新潟大賞典 G3 | 6 | 新潟2000芝 |
4歳以下で前走、京都・阪神・中京を使った馬は好走傾向!
馬番 | 馬名 | 性齢 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|
13 | アリスヴェリテ | 牝4 | 5/25 | 4歳上2勝クラス | 1 | 京都2000芝 |
6 | ホールネス | 牝4 | 3/23 | 熊野特別(2勝) | 1 | 中京2200芝 |
4 | ミッキーゴージャス | 牝4 | 3/31 | 大阪杯 G1 | 14 | 阪神2000芝 |
前走での単勝人気が重要
過去10年の3着以内馬延べ30頭中27頭は、前走の単勝人気が7番人気以内だった。一方、8番人気以下だった馬は3着内率6.4%と苦戦している。前走で8番人気以下だった馬は、過信禁物とみておきたい。
JRAより引用
前走の単勝人気 着度数 勝率 連対率 3着内率 7番人気以内 9-10-8-74 8.9% 18.8% 26.7% 8番人気以下 1-0-2-44 2.1% 2.1% 6.4% 前走の単勝人気別成績(過去10年)

前走7番人気以内だった馬は以下のとおり
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 人気 | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|
13 | アリスヴェリテ | 5/25 | 4歳上2勝クラス | 1 | 1 | 京都2000芝 |
11 | インザオベーション | 5/19 | パールS(3勝) | 6 | 3 | 京都2000芝 |
15 | エーデルブルーメ | 4/7 | ダイワスカーレットC (3勝) | 1 | 1 | 阪神2000芝 |
9 | コスタボニータ | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 1 | 1 | 福島1800芝 |
2 | ジューンオレンジ | 5/18 | メイS (OP) | 7 | 8 | 東京1800芝 |
8 | セントカメリア | 5/11 | 都大路S (L) | 6 | 3 | 京都1800芝 |
12 | タガノパッション | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 4 | 6 | 福島1800芝 |
3 | ピンハイ | 5/11 | 都大路S (L) | 2 | 4 | 京都1800芝 |
6 | ホールネス | 3/23 | 熊野特別(2勝) | 2 | 1 | 中京2200芝 |
7 | マリネロ | 5/12 | 弥彦S(3勝) | 7 | 9 | 新潟1800芝 |
5 | ラヴェル | 3/9 | 中山牝馬S G3 | 7 | 11 | 中山1800芝 |
臨戦過程に余裕のある馬が中心
過去7年の3着以内馬延べ21頭中19頭は、前走との間隔が中4週以上だった。一方、中3週以内だった馬は3着内率7.1%と苦戦している。2016年以前は中3週以内だった馬の好走も少なくなかったが、近年の傾向を重くみるならば、前走から中4週以上の間隔で出走してきた馬を重視したいところだ。
JRAより引用
前走との間隔 着度数 勝率 連対率 3着内率 中3週以内 0-2-0-26 0% 7.1% 7.1% 中4週以上 7-5-7-57 9.2% 15.8% 25.0% 前走との間隔別成績(過去7年)

前走から中4週以上で臨む馬がこちら
馬番 | 馬名 | ローテ | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | インザオベーション | 中4週 | 5/19 | パールS(3勝) | 3 | 京都2000芝 |
14 | エリカヴィータ | 中8週 | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 5 | 福島1800芝 |
15 | エーデルブルーメ | 中10週 | 4/7 | ダイワスカーレットC (3勝) | 1 | 阪神2000芝 |
9 | コスタボニータ | 中8週 | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 1 | 福島1800芝 |
10 | ゴールドエクリプス | 中10週 | 4/6 | 阪神牝馬S G2 | 8 | 阪神1600芝 |
2 | ジューンオレンジ | 中4週 | 5/18 | メイS (OP) | 8 | 東京1800芝 |
8 | セントカメリア | 中5週 | 5/11 | 都大路S (L) | 3 | 京都1800芝 |
12 | タガノパッション | 中8週 | 4/20 | 福島牝馬S G3 | 6 | 福島1800芝 |
3 | ピンハイ | 中5週 | 5/11 | 都大路S (L) | 4 | 京都1800芝 |
16 | ファユエン | 中6週 | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 6 | 新潟2000芝 |
6 | ホールネス | 中12週 | 3/23 | 熊野特別(2勝) | 1 | 中京2200芝 |
7 | マリネロ | 中5週 | 5/12 | 弥彦S(3勝) | 9 | 新潟1800芝 |
4 | ミッキーゴージャス | 中11週 | 3/31 | 大阪杯 G1 | 14 | 阪神2000芝 |
5 | ラヴェル | 中14週 | 3/9 | 中山牝馬S G3 | 11 | 中山1800芝 |
近年は年明け以降の重賞やオープン特別で6着以内がある馬が優勢
過去4年の3着以内馬延べ12頭中9頭は、同年のJRAのオープンクラスのレースにおいて6着以内となった経験がある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率7.7%と苦戦している。年明け以降の重賞やオープン特別で6着以内がない馬は、疑ってかかるべきだろう。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 7-4-8-33 13.5% 21.2% 36.5% なし 3-6-2-86 3.1% 9.3% 11.3% JRA・GⅠの優勝経験の有無別成績(過去10年)

年明け以降の重賞やOPクラスのレースにおいて6着以内の経験を持つ馬はこちら
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
14 | エリカヴィータ | 24.04/20 | 福島牝馬S G3 | 5 | 福島1800芝 |
9 | コスタボニータ | 24.01/13 24.03/09 24.04/20 | 愛知杯 G3 中山牝馬S G3 福島牝馬S G3 | 3 5 1 | 小倉2000芝 中山1800芝 福島1800芝 |
2 | ジューンオレンジ | 24.04/28 | 谷川岳S (L) | 4 | 新潟1600芝 |
8 | セントカメリア | 24.05/11 | 都大路S (L) | 3 | 京都1800芝 |
12 | タガノパッション | 24.01/13 24.03/09 24.04/20 | 愛知杯 G3 中山牝馬S G3 福島牝馬S G3 | 2 6 6 | 小倉2000芝 中山1800芝 福島1800芝 |
3 | ピンハイ | 24.05/11 | 都大路S (L) | 4 | 京都1800芝 |
16 | ファユエン | 24.05/05 | 新潟大賞典 G3 | 6 | 新潟2000芝 |
4 | ミッキーゴージャス | 24.01/13 | 愛知杯 G3 | 1 | 小倉2000芝 |
5 | ラヴェル | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 5 | 京都2200芝 |
マーメイドS 無料提供

荒れる牝馬限定ハンデキャップ重賞『マーメイドS』を無料提供
LINE友だち登録のみで即日利用可能
第26回 マーメイドステークス
2021.06/20 阪神2000(芝)/曇・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | シャムロックヒル | 牝4 | 490 | 50 | 藤懸 | 2.00.4 | 1-1-1-1 | 36.1 | 10 |
2 | 13 | クラヴェル | 牝4 | 450 | 51 | 横山典 | クビ | 14-13-11-13 | 34.6 | 5 |
3 | 5 | シャドウディーヴァ | 牝5 | 476 | 55 | 福永 | クビ | 6-6-6-5 | 35.1 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥2,050 | ¥11,970 | ¥21,960 | ¥51,190 | ¥330,150 |
第27回 マーメイドステークス
2022.06/19 阪神2000(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | ウインマイティー | 牝5 | 484 | 54 | 和田竜 | 1:58.3 | 3-3-3-3 | 34.9 | 10 |
2 | 12 | マリアエレーナ | 牝4 | 426 | 55 | 坂井瑠 | 1 3/4 | 5-5-5-5 | 35.0 | 4 |
3 | 3 | ソフトフルート | 牝5 | 484 | 54 | 川田 | クビ | 14-14-11-8 | 34.7 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,460 | ¥5,760 | ¥12,770 | ¥17,190 | ¥116,680 |
第28回 マーメイドステークス
2023.06/18 阪神2000(芝)/曇・良/13頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ビッグリボン | 牝5 | 492 | 55 | 西村淳 | 1.58.5 | 9-9-7-4 | 36.2 | 1 |
2 | 8 | ウインマイティー | 牝6 | 446 | 56 | 和田竜 | 3/4 | 8-8-12-9 | 36.1 | 3 |
3 | 5 | ホウオウエミーズ | 牝6 | 470 | 54 | 団野 | 1 1/2 | 13-13-10-11 | 36.4 | 10 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥370 | ¥1,000 | ¥1,770 | ¥7,770 | ¥27,910 |
京都・芝2000m(右/内回り)

【コースのポイント】
スタート位置は、スタンド前の直線半ばから、内回りコースを一周するコースレイアウト。 1コーナーまでの距離は約300mほどあり、1~2コーナーを回るあたりで隊列も決まり、ペースは落ち着く傾向。 3コーナー付近が丘状になっているため、バックストレッチ半ばあたりから上り勾配。下りに差し掛かるのはラスト800m付近で、ここからラストスパートに入る。ゴール前の直線は328.4mと中山競馬場に次ぐ短い。
【好走条件】
最後の直線が短いことから「差し・追い込み馬」は、ポジションを上げながら3~4コーナーを回らなければ逆転は難しくなる。外を回す馬は距離ロスが大きくなるため、巧みなコーナーワークと加速力を発揮できるかが好走のポイントになる。
3歳以上レコード | 1:56.8 |
2011.10/08 | アドマイヤコスモス(牡4) 57kg/上村洋行 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ