【軸2頭予想】2023/6/3(土)鳴尾記念(G3)

今週の重賞レース予想 競馬予想

2023年6月3日(土曜)、宝塚記念の前哨戦『鳴尾記念G3』が開催される

鳴尾記念は1951年、阪神競馬場2400芝コースを舞台にハンデキャップ重賞として創設。

当初は6月と12月の年2回開催されていたが、1954年に現行の年1回に変更。

後に幾度かの開催時期変更を経て、2000年から12月開催へ移設のうえ、G2→G3へ。
別定戦からハンデキャップへ条件変更。さらに2006年から芝・外回りコース新設により、1800m別定戦で行われるようになった。

2012年には開催時期を6月へ繰り上げ、距離も阪神2000m芝・内回りコースへ変更。

なおレース名の「鳴尾」は1970年に関西競馬倶楽部が兵庫県武庫郡鳴尾村(現・西宮市)に建設された鳴尾競馬場に由来している。


過去3年 鳴尾記念 優勝馬

2020 パフォーマプロミス
2021 ユニコーンライオン
2022 ヴェルトライゼンデ

2023/6/3(土)
発走15:35
阪神11R 第76回
鳴尾記念 G3
コース阪神2000m(芝・右内)
本賞金(万円)1着 4,300
2着 1,700
3着 1,100
4着 650
5着 430

第76回 鳴尾記念G3

出走馬15頭 (特別登録頭数16頭)

馬番馬名父名性齢重量騎手前走レースコース
グラティアスハーツクライ牡557北村友4/23マイラーズC G212京都1600芝良
カラテトゥザグローリー牡757菅原5/7新潟大賞典 G31新潟2000芝不
ディアマンミノルオルフェーヴル牡657藤岡康5/7メトロポリタンS(L)14東京2400芝稍
フェーングロッテンブラックタイド牡457松若3/12金鯱賞 G22中京2000芝良
モズベッロディープブリランテ牡7575/7新潟大賞典 G34新潟2000芝不
インプレスキズナ牡457鮫島駿5/7メトロポリタンS(L)10東京2400芝稍
マリアエレーナクロフネ牝555松山4/2大阪杯 G15阪神2000芝良
ワンダフルタウンルーラーシップ牡557和田竜4/2大阪杯 G114阪神2000芝良
アドマイヤハダルロードカナロア牡557岩田望5/13都大路S(L)2京都1800芝良
10サトノルークスディープインパクト牡757荻野極21.5/30目黒記念 G215東京2500芝良
11ヒンドゥタイムズハービンジャーセ757団野4/2大阪杯 G116阪神2000芝良
12ボッケリーニキングカメハメハ牡757浜中3/25日経賞 G22中山2500芝不
13マイネルファンロンステイゴールド牡857坂井瑠3/25日経賞 G28中山2500芝不
14ソーヴァリアントオルフェーヴル牡557ルメール2/26中山記念 G29中山1800芝良
15スカーフェイスハーツクライ牡757西村4/1ダービー卿CT G313中山1600芝良
インダストリアリオンディーズ牡44/1ダービー卿CT G31中山1600芝良
注目馬通算成績重賞勝ち鞍日付
14ソーヴァリアント
牡5/ルメール
中央在籍12戦
(5-2-1-4)
チャレンジC G321.12/04
フェーングロッテン
牡4/松若
中央在籍12戦
(3-2-4-3)
ラジオNIKKEI賞G322.07/03
マリアエレーナ
牝5/松山
中央在籍19戦
(5-4-3-7)
小倉記念 G322.08/14
インダストリア
牡4/ー
中央在籍9戦
(4-1-0-4)
ダービー卿CT G323.04/01
12ボッケリーニ
牡7/浜中
中央在籍24戦
(6-8-2-8)
中日新聞杯 G3
目黒記念G2
20.12/12
22.05/29
カラテ
牡7/菅原
中央在籍35戦
(8-2-1-24)
東京新聞杯 G3
新潟記念 G3
新潟大賞典 G3
21.02/07
22.09/04
23.05/07

妥協なしの競馬情報!最大2万円分のPTプレゼント

データ分析

JRA公式による鳴尾記念 引用データより
気になった3つの注目データと該当馬を紹介していくぞ!

注目データ1

4・5歳が優勢

過去10年の年齢別成績では、4歳馬の3着内率が56.3%、5歳馬が同33.3%となっており、4・5歳馬が6歳以上の馬よりも好走率で上位となっている。ちなみに、阪神競馬場で行われた2013年から2020年において、単勝6番人気以下の馬は8頭が3着以内に入っているが、そのうち6頭は6歳以上だった。

年齢成績勝率連対率3着内率
3歳0-0-0-10%0%0%
4歳2-3-4-712.5%31.3%56.3%
5歳5-3-1-1818.5%29.6%33.3%
6歳2-2-3-364.7%9.3%16.3%
7歳0-2-2-170%9.5%19.0%
8歳1-0-0-910.0%10.0%10.0%
9歳以上0-0-0-40%0%0%
年齢別成績(過去10年)
JRAより引用

4歳、5歳馬は以下が該当

馬名性齢
インダストリア牡4
インプレス牡4
フェーングロッテン牡4
アドマイヤハダル牡5
グラティアス牡5
14ソーヴァリアント牡5
ワンダフルタウン牡5
マリアエレーナ牝5
注目データ2

前走で格の高いレースに出走していた馬が強い

過去10年の前走別成績では、出走馬のほとんどが前走でオープンクラスのレースに出走しており、そのうちGⅠに出走していた馬が3着内率47.4%GⅡに出走していた馬が同30.4%と上位の成績を残している。まずは前走が格の高いレースだった馬に注目したい。なお、前走が3勝クラスだった馬も優勝しているが(2021年ユニコーンライオン)、前走が条件クラスだった馬は過去10年で4頭しか出走していないので、これはレアケースと捉えるべきだろう。

前走成績勝率連対率3着内率
GⅠ3-3-3-1015.8%31.6%47.4%
GⅡ3-1-3-1613.0%17.4%30.4%
GⅢ1-4-2-312.6%13.2%18.4%
オープン特別2-2-2-325.3%10.5%15.8%
3勝クラス1-0-0-233.3%33.3%33.3%
2勝クラス0-0-0-10%0%0%
JRAより引用

前走G1を使われた馬は以下の3頭

馬名性齢前走レース着順コース
マリアエレーナ牝5大阪杯 G15阪神2000芝
ワンダフルタウン牡5大阪杯 G114阪神2000芝
11ヒンドゥタイムズセ7大阪杯 G116阪神2000芝

前走G2を使われた馬は以下の6頭

馬名性齢前走レース着順コース
フェーングロッテン牡4金鯱賞 G22中京2000芝
12ボッケリーニ牡7日経賞 G22中山2500芝
13マイネルファンロン牡8日経賞 G28中山2500芝
14ソーヴァリアント牡5中山記念 G28中山1800芝
グラティアス牡5マイラーズC G212京都1600芝
10サトノルークス牡7目黒記念 G2
※21.5/30
15東京2500芝
注目データ3

前走6着以下でも軽視は禁物

過去10年の前走の着順別成績では、競走中止だった馬を含め前走で6着以下だった馬が3着以内に19頭入っている。前走で6着以下に敗れていたとしても軽視はできないだろう。ただし、過去4年の勝ち馬に限れば、いずれも前走で3着以内に入っていた。近年の傾向を重視するならば、1着の欄には前走で3着以内に入っていた馬をマークしてみる手もありそうだ。

前走の着順成績勝率連対率3着内率
1着2-0-1-818.2%18.2%27.3%
2着1-0-1-514.3%14.3%28.6%
3着1-1-0-108.3%16.7%16.7%
4着0-3-0-20%60.0%60.0%
5着0-1-0-60%14.3%14.3%
6~9着4-2-5-2212.1%18.2%33.3%
10着以下2-3-2-394.3%10.9%15.2%
競走中止0-0-1-00%0%100%
JRAより引用

前走3着以内の馬は以下が該当

馬名前走着順
インダストリアダービー卿CT G31
カラテ新潟大賞典 G31
アドマイヤハダル都大路S(L)2
フェーングロッテン金鯱賞 G22
12ボッケリーニ日経賞 G22

話題のAI競馬情報会社

5/28 東京11R 日本ダービー
3連単12点 238,400円

最新鋭テクノロジー予想

期間限定
登録するだけで、そのまま使える1万円分のポイント進呈

コースデータ『阪神2000m芝(右内)』

【コースレコード】2018/6/2
[晴/芝:良]
1:57.2ストロングタイタン(Mデムーロ)

阪神2000m芝は、内回りコース使用でコースを1周強回るレイアウト
最後の直線は[Aコース時356.5m] [Bコース時359.1m]
Aコースは開催前半、Bコースは開催後半で主に使用される。

【コースのポイント】

  1. スタート地点は正面スタンド前4コーナー付近から
  2. スタート直後にゴール前の坂を通過
  3. 坂を上るとほどなく小回りの1~2コーナーを迎える
  4. バックストレッチは、ほぼ平坦
  5. 3コーナー付近から緩やかな下り勾配
  6. スピードに乗った状態で回れる大回りの3~4コーナー
  7. 最後の直線はAコース時356.5m・Bコース時359.1mと短め
  8. ゴール前には2度目の急坂(約120mで勾配1.8m)を駆け上がる

※スタート直後に上り坂・小回りコーナーを迎えるため、ペースは平均~スローで流れる傾向

【阪神2000m芝の好走条件】

  • 最後の直線も短いため、キレ味勝負よりも長く良い脚を使えるタイプが好走
  • 早めのペースアップに対応できる機敏さも必要
 

脚質別データ

脚質着回数勝率連対率3着内率単勝回収率複勝回収率
逃げ37-35-14-10319.6%38.1%45.5%199.5%137.5%
先行87-74-73-40513.6%25.2%36.6%85.7%83.9%
差し34-44-53-4166.2%14.3%23.9%32.5%72.4%
追込19-20-35-5303.1%6.5%12.3%36.8%41.5%

阪神2000m芝、脚質別では『逃げ』が勝率、回収率で優秀。

一方で差し・追込は苦戦傾向だ。

種牡馬別データ

順位種牡馬着回数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1ディープインパクト29-26-27-12314.1%26.8%40.0%97.0%80.2%
2ハーツクライ14-9-15-1149.2%15.1%25.0%66.6%58.4%
3ルーラーシップ13-12-13-7012.0%23.1%35.2%108.1%108.1%
4キングカメハメハ13-12-07-4716.5%31.6%40.5%66.5%113.8%
5ドゥラメンテ11-08-07-3119.3%33.3%45.6%80.9%132.6%
6キズナ10-12-09-6410.5%23.2%32.6%101.2%89.8%
7ハービンジャー08-06-14-877.0%12.2%24.3%77.5%69.4%
8オルフェーヴル08-05-08-5910.0%16.3%26.3%65.5%62.6%
9ロードカナロア07-06-04-4511.3%21.0%27.4%52.1%60.3%
10ジャスタウェイ06-03-02-3313.6%20.5%25.0%42.0%43.4%

阪神2000m芝コース
種牡馬別ではディープインパクト産駒がトップ!

上位の種牡馬はこちら

馬名母父
10サトノルークスディープインパクトサドラーズウェルズ
グラティアスハーツクライリザードアイランド
15スカーフェイスハーツクライクロフネ
ワンダフルタウンルーラーシップディープインパクト
12ボッケリーニキングカメハメハダンスインザダーク
インプレスキズナドクターフォン
11ヒンドゥタイムズハービンジャーディープインパクト
14ソーヴァリアントオルフェーヴルシンボリクリスエス
ディアマンミノルオルフェーヴルデヒア
アドマイヤハダルロードカナロアディープインパクト

枠番別データ

着回数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
22-19-21-14310.7%20.0%30.2%98.0%69.7%
19-17-21-1578.9%16.8%26.6%52.9%95.3%
17-11-20-1717.8%12.8%21.9%84.3%63.3%
18-18-21-1727.9%15.7%24.9%108.5%72.1%
17-28-21-1816.9%18.2%26.7%48.2%66.2%
26-25-22-19312.5%12.5%12.5%51.8%75.3%
30-31-26-20625.0%20.8%29.7%69.9%79.5%
28-24-23-2339.1%16.9%24.4%40.5%63.5%

枠番データ的には外寄りの枠が高い勝率!

過去レース結果

第73回 鳴尾記念

2020.6/6 阪神2000m(芝) 晴・良 /16頭

着順馬番馬名性齢馬体重重量騎手1着タイム/差上り3F人気
1着パフォーマプロミス牡846656福永2.00.135.710人気
2着ラヴズオンリーユー牝447454Mデムーロハナ35.71人気
3着レッドジェニアル牡448656酒井学1/2馬身35.24人気
単勝馬連馬単三連複三連単
¥3,350¥3,360¥11,200¥7,730¥83,670

第74回 鳴尾記念

2021.6/5 中京2000m(芝) 曇・良 /13頭

着順馬番馬名性齢馬体重重量騎手1着タイム/差上り3F人気
1着ユニコーンライオン牡552856坂井瑠2:00.734.18人気
2着ショウナンバルディ牡544856池添3 1/2馬身34.49人気
3着ブラストワンピース牡654857岩田康3/4馬身34.05人気
単勝馬連馬単三連複三連単
¥2,060¥18,420¥36,430¥89,010¥635,640

第75回 鳴尾記念

2022.6/4 中京2000m(芝) 晴・良 /10頭

着順馬番馬名性齢馬体重重量騎手1着タイム/差上り3F人気
1着ヴェルトライゼンデ牝449656レーン1.57.733.72人気
2着ジェラルディーナ牡445254福永1/2馬身33.64人気
3着サンレイポケット牡548056鮫島駿アタマ33.63人気
単勝馬連馬単三連複三連単
¥490¥1,590¥2,770¥2,470¥12,620

注目レースの予想買い目を当日メルマガ配信予定!ぜひ登録よろしく

メルマガ登録はこちら

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング


最強競馬ブログランキングへ