第73回 ラジオNIKKEI賞
2024.6/30(日) 発走15:45 | 福島11R 第73回 ラジオNIKKEI賞 G3 |
---|---|
コース | 福島1800m(芝/右) 特指、国際、3歳 オープン、ハンデ JRA70周年記念 |
本賞金(万円) | 1着 4,100 2着 1,600 3着 1,000 4着 620 5着 410 |
特別登録馬13頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 印 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ○ | シリウスコルト | 牡3 | 56 | 三浦皇 | 中央6戦 (2-0-1-3) | 4/14 | 皐月賞 G1 | 14 | 中山2000芝 |
2 | メイショウヨゾラ | 牝3 | 51 | 吉田豊 | 中央6戦 (1-0-1-4) | 6/8 | 3歳上1勝クラス | 4 | 東京1600芝 | |
3 | セットアップ | 牡3 | 58 | 戸崎圭 | 中央5戦 (2-1-0-2) | 2/24 | サウジダービー G3 | 11 | サウジ1600ダ | |
4 | ヤマニンアドホック | 牡3 | 54 | 津村明 | 中央4戦 (2-1-1-0) | 4/13 | 山藤賞(1勝) | 1 | 中山2000芝 | |
5 | オフトレイル | 牡3 | 56 | 田辺裕 | 中央6戦 (2-2-1-1) | 5/26 | 白百合S(L) | 2 | 京都1800芝 | |
6 | △ | ウインマクシマム | 牡3 | 55 | 松岡正 | 中央6戦 (2-2-0-2) | 4/27 | 青葉賞 G2 | 5 | 東京2400芝 |
7 | ☆ | アレグロブリランテ | 牡3 | 56 | 横山和 | 中央5戦 (1-2-0-2) | 4/14 | 皐月賞 G1 | 15 | 中山2000芝 |
8 | ◎ | サトノシュトラーセ | 牡3 | 56 | Mデムーロ | 中央6戦 (2-1-1-2) | 4/27 | 青葉賞 G2 | 4 | 東京2400芝 |
9 | ログラール | 牡3 | 54 | 北村友 | 中央5戦 (2-0-1-2) | 4/14 | 3歳1勝クラス | 1 | 阪神2000芝 | |
10 | ▲ | ミナデオロ | 牡3 | 57 | 戸崎圭 | 中央7戦 (2-1-1-3) | 5/26 | 白百合S(L) | 1 | 京都1800芝 |
11 | ジュンゴールド | 牡3 | 54 | 荻野極 | 中央4戦 (2-0-0-2) | 3/17 | スプリングS G2 | 10 | 中山1800芝 | |
12 | △ | ショーマンフリート | 牡3 | 54 | 菅原明 | 中央5戦 (2-1-0-2) | 5/12 | 3歳1勝クラス | 1 | 東京1800芝 |
– | セッカチドラゴン | 牡3 | – | – | 中央2戦 (1-0-0-1) | 4/21 | 3歳未勝利 | 1 | 東京1400ダ |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|---|
8 | サトノシュトラーセ 牡3/Mデムーロ | 中央6戦 (2-1-1-2) | |||
6 | ウインマクシマム 牡3/松岡正 | 中央6戦 (2-2-0-2) | |||
1 | シリウスコルト 牡3/三浦皇 | 中央6戦 (2-0-1-3) | |||
12 | ショーマンフリート 牡3/菅原明 | 中央5戦 (2-1-0-2) | |||
3 | セットアップ 牡3/戸崎圭 | 中央5戦 (2-1-0-2) | 23.09/02 | 札幌2歳S | G3 |
10 | ミナデオロ 牡3/西塚洸 | 中央7戦 (2-1-1-3) | |||
7 | アレグロブリランテ 牡3/横山和 | 中央13戦 (1-2-0-2) |
本当に「勝つ」ための予想をお届け!

少点数狙い撃ち!衝撃の高額的中を量産できる秘密とは…
まずは今週の勝負レースの的中予想を完全無料GET!
データ分析

JRA唯一の3歳ハンデ重賞
3歳限定で行われる唯一のハンデ重賞。出走馬のほとんどが春のクラシックに出走できなかった馬や、重賞を勝ったことのない馬で、そういった馬たちが今後の飛躍の足掛かりとすべく出走してくる。今回は過去10年の結果から傾向を探っていく。
JRA公式によるラジオNIKKEI賞 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
2勝以上はしておきたい
過去10年の3着以内馬30頭中26頭は通算2勝以上を挙げていた。数字だけを見ると1勝馬でも通用しそうに見えるが、通算1勝で3着以内に入った4頭のうち3頭は重賞2着の経験があったので、重賞で連対経験のない1勝馬は評価を下げたい。
JRAより引用
通算勝利数 成績 勝率 連対率 3着内率 3勝 2-0-0-5 28.6% 28.6% 28.6% 2勝 7-9-8-89 6.2% 14.2% 21.2% 1勝 1-1-2-22 3.8% 7.7% 15.4% JRAでの通算勝利数別成績(過去10年)

好走の目安となりそうな通算2勝以上をマークしている馬は以下のとおり
馬番 | 馬名 | 全成績(着度数) |
---|---|---|
6 | ウインマクシマム | 中央6戦(2-2-0-2) |
5 | オフトレイル | 中央6戦(2-2-1-1) |
8 | サトノシュトラーセ | 中央6戦(2-1-1-2) |
11 | ジュンゴールド | 中央4戦(2-0-0-2) |
12 | ショーマンフリート | 中央5戦(2-1-0-2) |
1 | シリウスコルト | 中央6戦(2-0-1-3) |
3 | セットアップ | 中央5戦(2-1-0-2) |
10 | ミナデオロ | 中央7戦(2-1-1-3) |
4 | ヤマニンアドホック | 中央4戦(2-1-1-0) |
9 | ログラール | 中央5戦(2-0-1-2) |
通算1勝ながら重賞連対歴のある馬にも注意!
馬番 | 馬名 | 全成績 | 日付 | レース | 着 |
---|---|---|---|---|---|
7 | アレグロブリランテ | 中央5戦 (1-2-0-2) | 3/17 | スプリングS G2 | 2 |
内枠が優勢
直線の短い小回りコースで行われるためか、好位のインをキープしやすい内枠に入った馬が有力。過去10年で1、2枠の3着内率が30%を超えている一方、6枠から8枠は同20%以下。また外枠に入った上位人気馬は、昨年のレーベンスティール(1番人気3着)、2020年パラスアテナ(1番人気4着)など、人気を下回る着順が目立つので注意だ。
JRAより引用
枠番 成績 勝率 連対率 3着内率 1枠 3-1-2-10 18.8% 25.0% 37.5% 2枠 2-1-2-11 12.5% 18.8% 31.3% 3枠 2-1-1-12 12.5% 18.8% 25.0% 4枠 0-1-0-17 0% 5.6% 5.6% 5枠 1-3-1-15 5.0% 20.0% 25.0% 6枠 0-2-0-18 0% 10.0% 10.0% 7枠 1-0-3-16 5.0% 5.0% 20.0% 8枠 1-1-1-17 5.0% 10.0% 15.0% 枠番別成績(過去10年)

ラジオNIKKEI賞では、特に1,2枠に入った内枠の馬が好走傾向!
馬番 | 馬名 | 重量 | 前走 | レース | 着 |
---|---|---|---|---|---|
1 | シリウスコルト | 56 | 4/14 | 皐月賞 G1 | 14 |
2 | メイショウヨゾラ | 51 | 6/8 | 3歳上1勝クラス | 4 |
前走が5月だった馬に注目
過去10年の3着以内馬は中4週から中8週で出走してきた馬に集中している。ざっくりしたイメージでいうと「前走が5月だった馬」の好走が多い。特にプリンシパルS組の好走例が比較的多くなっている。
JRAより引用
間隔 成績 勝率 連対率 3着内率 連闘 0-0-0-1 0% 0% 0% 中1週 0-1-1-7 0% 11.1% 22.2% 中2週 0-0-1-12 0% 0% 7.7% 中3週 0-0-0-3 0% 0% 0% 中4~8週 10-7-6-59 12.2% 20.7% 28.0% 中9週以上 0-2-2-34 0% 5.3% 10.5% レース間隔別成績(過去10年)

前走が5月だった馬の好走率が高い!
馬番 | 馬名 | 全成績 | 日付 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | オフトレイル | 中央6戦 (2-2-1-1) | 5/26 | 白百合S(L) | 2 | 京都1800芝 |
12 | ショーマンフリート | 中央5戦 (2-1-0-2) | 5/12 | 3歳1勝クラス | 1 | 東京1800芝 |
10 | ミナデオロ | 中央7戦 (2-1-1-3) | 5/26 | 白百合S(L) | 1 | 京都1800芝 |
第70回 ラジオNIKKEI賞
2021.07/04 福島1800(芝)/小雨・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | クロノジェネシス | 牡3 | 502 | 54 | 丸山 | 1.48.0 | 8-8-7-5 | 34.1 | 4 |
2 | 1 | ユニコーンライオン | 牡3 | 502 | 53 | 津村 | 2 1/2 | 2-2-4-3 | 34.3 | 11 |
3 | 2 | レイパパレ | 牡3 | 494 | 54 | 岩田康 | 1 | 1-1-1-1 | 34.8 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥780 | ¥11,530 | ¥20,830 | ¥41,850 | ¥316,180 |
第71回 ラジオNIKKEI賞
2022.07/03 福島1800(芝)/晴・良/13頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | フェーングロッテン | 牡3 | 466 | 55 | 松若 | 1.46.7 | 6-5-4-3 | 36.1 | 3 |
2 | 7 | ショウナンマグマ | 牡3 | 506 | 53 | 菅原明 | 3/4 | 1-1-1-1 | 36.1 | 8 |
3 | 1 | サトノヘリオス | 牡3 | 460 | 55 | 岩田望 | クビ | 8-8-9-7 | 35.3 | 2 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥720 | ¥4,130 | ¥7,730 | ¥9,340 | ¥59,280 |
第72回 ラジオNIKKEI賞
2023.07/02 福島1800(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | エルトンバローズ | 牡3 | 500 | 55 | 西村淳 | 1.46.9 | 4-3-3-3 | 34.9 | 3 |
2 | 7 | シルトホルン | 牡3 | 458 | 54 | 大野 | 1/2 | 2-2-2-2 | 35.2 | 4 |
3 | 10 | レーベンスティール | 牡3 | 474 | 56 | 戸崎 | ハナ | 11-10-10-10 | 34.4 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥830 | ¥6,460 | ¥13,170 | ¥4,690 | ¥50,060 |
福島・芝1800m(右)

【コースのポイント】
・コースは右回りで、スタート位置は、正面スタンド前より少し右
・スタート後に若干の上り勾配で最初の1コーナーまでの距離は約305m
・1~2コーナーはほぼ平坦、向正直線に入ると緩やかな上り勾配
・3~4コーナーはスパイラルカーブでコース全体の高低差は1.9m
・ラスト400m付近から下り坂で、最後の直線は残り150mから上り勾配
・最後の直線はAコース時が292.0m、Bコースは297.5m、Cコースは299.7m
【好走条件】
福島コースは、JRA全場で最も1周距離が短く、細かい起伏が連続するコースが特徴。
アップダウンによる消耗が激しく、素早く動ける器用さと長く良い脚の継続が求められるコース。
2歳レコード | 1:46.2 |
2018/11/4 | マイネルサーパス(牡2) 55k/丹内祐次 |
3歳以上レコード | 1:45.3 |
1998/6/21 | アンブラスモア(牡4) 56k/松永幹夫 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ