フラワーカップ
2024.3/16(土) 発走15:45 | 中山11R 第42回 フラワーカップ G3 |
---|---|
コース | 中山1800m(芝/右内) 特指、牝馬(国際)、3歳 オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 3,800 2着 1,500 3着 950 4着 570 5着 380 |
特別登録馬13頭 (出走可能頭数16頭)
馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エルフストラック | カリフォルニアクローム | 牝3 | 55 | – | 24.02/25 | デイジー賞(1勝) | 2 | 中山1800芝 |
カニキュル | エピファネイア | 牝3 | 55 | 戸崎 | 23.11/19 | 2歳未勝利 | 1 | 東京2000芝 |
カンティアーモ | エピファネイア | 牝3 | 55 | ルメール | 23.11/11 | デイリー杯2歳S G2 | 6 | 京都1600芝 |
スティックバイミー | ルーラーシップ | 牝3 | 55 | 菅原明 | 24.02/25 | デイジー賞(1勝) | 13 | 中山1800芝 |
テリオスサラ | ロジャーバローズ | 牝3 | 55 | 石橋脩 | 24.02/10 | クイーンS G3 | 7 | 東京1600芝 |
テリオスルル | アルアイン | 牝3 | 55 | 松岡 | 24.02/25 | デイジー賞(1勝) | 9 | 中山1800芝 |
ヒラボクミニー | ミッキーアイル | 牝3 | 55 | 田辺 | 24.01/13 | 3歳新馬 | 1 | 中山1800芝 |
フォーザボーイズ | エピファネイア | 牝3 | 55 | 横山和 | 24.02/24 | 3歳1勝クラス | 2 | 中山1600芝 |
ホーエリート | ルーラーシップ | 牝3 | 55 | 原 | 24.02/17 | フリージア賞(1勝) | 7 | 東京2000芝 |
マルコタージュ | ドゥラメンテ | 牝3 | 55 | 杉原 | 24.01/28 | 3歳新馬 | 1 | 東京1800芝 |
ミアネーロ | ドゥラメンテ | 牝3 | 55 | 津村 | 24.01/13 | 菜の花賞(1勝) | 5 | 中山1600芝 |
ラビットアイ | エピファネイア | 牝3 | 55 | 横山典 | 24.02/17 | つばき賞(1勝) | 4 | 京都1800芝 |
レリッシュ | コパノリッキー | 牝3 | 55 | – | 24.03/03 | アルメリア賞(1勝) | 7 | 阪神1800芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 着度数 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|---|
カニキュル 牝3/戸崎 | 中央在籍2戦 | (1-1-0-0) | |
カンティアーモ 牝3/ルメール | 中央在籍2戦 | (1-0-0-1) | |
ミアネーロ 牝3/北村宏 | 中央在籍2戦 | (1-0-0-1) | |
テリオスサラ 牝3/横山琉 | 中央在籍5戦 | (1-1-1-2) | |
ラビットアイ 牝3/戸崎 | 中央在籍5戦 | (1-0-0-4) |
データ分析

大舞台を見据えた素質馬がそろう3歳牝馬限定重賞
過去20年のフラワーCにおける出走馬302頭中、前走以前にJRAの重賞かオープン特別を勝った経験があった馬はわずか12頭だった。さらに、その中でフラワーCで3着以内に入ったのは、2009年2着のディアジーナと2010年2着のコスモネモシンのみである。オープンクラス実績のない馬同士の争いとなりやすいレースだが、2022年の優勝馬スタニングローズが同年の秋華賞を、2021年の3着馬ユーバーレーベンが同年のオークスを制すなど、この一戦で飛躍のきっかけをつかんだ馬が後のビッグレースで活躍した例も少なくない。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみよう。
JRA公式によるフラワーC 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
前走との間隔がポイント
過去10年の3着以内馬30頭中20頭は、前走との間隔が中7週以上だった。一方、中6週以内だった馬は3着内率11.1%とやや苦戦している。前走との間隔に余裕のある馬を重視した方がよさそうだ。
前走との間隔 着度数 勝率 連対率 3着内率 中6週以内 7-2-1-80 7.8% 10.0% 11.1% 中7週以上 3-9-8-35 5.5% 21.8% 36.4% 前走との間隔別成績(過去10年) 注記:2014年は2着同着
なお、前走との間隔が中6週以内だったにもかかわらず3着以内に入った10頭のうち8頭は、前走の着順が1着だった。前走との間隔が中6週以内、かつそのレースを勝っていなかった馬は、過信禁物とみておきたい。
JRAより引用
前走の着順 着度数 勝率 連対率 3着内率 1着 7-1-0-32 17.5% 20.0% 20.0% 2着以下 0-1-1-48 0% 2.0% 4.0% 前走との間隔が中6週以内だった馬の、前走の着順別成績(過去10年)

前走との間隔が中7週以上だった馬はこちら
馬名 | ローテーション |
---|---|
カニキュル | 中18週 |
カンティアーモ | 中17週 |
ヒラボクミニー | 中9週 |
マルコタージュ | 中7週 |
ミアネーロ | 中9週 |
前走との間隔が中6週以内で前走の着順が1着だった馬は該当なし
前走の末脚に注目
過去10年の3着以内馬30頭中24頭は、前走がJRA、かつ前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が4位以内だった。一方、同5位以下だった馬は3着内率9.7%と苦戦している。
順位 着度数 勝率 連対率 3着内率 4位以内 10-7-7-58 12.2% 20.7% 29.3% 5位以下 0-4-2-56 0% 6.5% 9.7% 前走がJRAだった馬の、前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位別成績(過去10年) なお、前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が5位以下だったにもかかわらず3着以内に入った6頭のうち3頭は、前走が中山競馬場の重賞だった。一方、それ以外だった馬は3着内率5.7%と苦戦している。前走も今回と同じ中山の重賞だった馬でない限り、前走で出走メンバー中上位の上がり3ハロンタイム(推定)をマークできなかった馬は、疑ってかかるべきだろう。
JRAより引用
前走の競馬場、レース 着度数 勝率 連対率 3着内率 競馬場が中山、
かつ重賞0-3-0-6 0% 33.3% 33.3% 競馬場が中山以外、
もしくはレースが重賞以外0-1-2-50 0% 1.9% 5.7% 前走がJRA、かつ前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が5位以下だった馬の、前走の競馬場ならびにレース別成績(過去10年)

前走がJRA、かつ前走の上がり3Fタイム(推定)順位が4位以内だった馬はこちら
馬名 | 前走 | 着 | 3Fタイム/順位 | コース |
---|---|---|---|---|
エルフストラック | デイジー賞(1勝) | 2 | 36.2 /4位 | 中山1800芝 |
カニキュル | 2歳未勝利 | 1 | 34.1 /1位 | 東京2000芝 |
カンティアーモ | デイリー杯2歳S G2 | 6 | 34.8 /3位 | 京都1600芝 |
ヒラボクミニー | 3歳新馬 | 1 | 34.4 /1位 | 中山1800芝 |
フォーザボーイズ | 3歳1勝クラス | 2 | 35.0 /1位 | 中山1600芝 |
ミアネーロ | 菜の花賞(1勝) | 5 | 34.2 /1位 | 中山1600芝 |
ラビットアイ | つばき賞(1勝) | 4 | 33.6 /2位 | 京都1800芝 |
中山・阪神の芝のレースに実績のある馬が優勢
過去8年の3着以内馬24頭中20頭は、中山・阪神の芝のレースにおいて“着順が4着以内、かつ上がり3ハロンタイム(推定)順位が4位以内”となった経験がある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率6.9%と苦戦している。中山や阪神の芝のレースにおいて、出走メンバー中上位の上がり3ハロンタイム(推定)をマークしつつ4着以内に入った経験のある馬は、有力とみてよさそうだ。
JRAより引用
経験の有無 着度数 勝率 連対率 3着内率 あり 6-8-6-35 10.9% 25.5% 36.4% なし 2-0-2-54 3.4% 3.4% 6.9% 中山・阪神の芝のレースにおいて“着順が4着以内、かつ上がり3Fタイム(推定)順位が4位以内”となった経験の有無別成績(過去8年)

中山・阪神の芝のレースにおいて“着順が4着以内、
かつ上がり3Fタイム(推定)順位が4位以内”となった経験がある馬はこちら
馬名 | 日付 | レース | 着 | 3Fタイム/順位 | コース |
---|---|---|---|---|---|
エルフストラック | 23.09/09 24.02/25 | 2歳未勝利 デイジー賞(1勝) | 3 2 | 35.2 /2位 36.2 /4位 | 阪神2000芝 中山1800芝 |
カニキュル | 23.09/24 | 2歳新馬 | 2 | 35.2 /2位 | 中山2000芝 |
テリオスサラ | 23.09/24 | 2歳未勝利 | 1 | 36.5 /2位 | 中山1800芝 |
テリオスルル | 23.10/01 | サフラン賞(1勝) | 3 | 35.7 /4位 | 中山1600芝 |
ヒラボクミニー | 24.01/13 | 3歳新馬 | 1 | 34.4 /1位 | 中山1600芝 |
フォーザボーイズ | 24.02/24 | 3歳1勝クラス | 2 | 35.0 /1位 | 中山1600芝 |
ミアネーロ | 23.09/16 | 2歳新馬 | 1 | 34.6 /4位 | 中山1800芝 |
ラビットアイ | 23.09/18 23.12/17 | 2歳未勝利 2歳未勝利 | 4 1 | 35.7 /3位 35.3 /1位 | 阪神2000芝 阪神1800芝 |
近年は前走が左回りのコースだった馬が不振
過去8年の3着以内馬24頭中22頭は、前走のコースが右回りだった。一方、左回りだった馬は3着内率4.8%と苦戦している。臨戦過程を比較する際は、前走が今回と同じ右回りのコースだった馬を高く評価したい。
JRAより引用
前走コース 着度数 勝率 連対率 3着内率 右回り 8-7-7-49 11.3% 21.1% 31.0% 左回り 0-1-1-40 0% 2.4% 4.8% 前走のコース別成績(過去8年)

前走のコースが右回りを使った馬はこちら
馬名 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|
エルフストラック | デイジー賞(1勝) | 2 | 中山1800芝 |
カンティアーモ | デイリー杯2歳S G2 | 6 | 京都1600芝 |
スティックバイミー | デイジー賞(1勝) | 13 | 中山1800芝 |
テリオスルル | デイジー賞(1勝) | 9 | 中山1800芝 |
ヒラボクミニー | 3歳新馬 | 1 | 中山1800芝 |
フォーザボーイズ | 3歳1勝クラス | 2 | 中山1600芝 |
ミアネーロ | 菜の花賞(1勝) | 5 | 中山1600芝 |
ラビットアイ | つばき賞(1勝) | 4 | 京都1800芝 |
レリッシュ | アルメリア賞(1勝) | 7 | 阪神1800芝 |
-PR- 地方競馬も中央競馬もおまかせ‼
『馬券の大学』に無料体験入学すると、今なら豪華な体験入学祝いプレゼント中!
他にはない無料コンテンツやサービスも盛りだくさん!

第35回 フラワーカップ
2021.3/20 中山1800(芝)/曇・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | ランブリングアレ― | 牝3 | 414 | 54 | 丸田 | 1.49.8 | 3-3-4-2 | 35.4 | 5 |
1 | 11 | ロザムール | 牝3 | 416 | 54 | 岩田望 | 1 1/4 | 7-5-7-6 | 35.3 | 2 |
3 | 7 | フェアリーポルカ | 牝3 | 464 | 54 | 丹内 | ハナ | 13-11-9-8 | 35.1 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥930 | ¥2,730 | ¥5,520 | ¥2,880 | ¥19,570 |
第36回 フラワーカップ
2022.3/21 中山1800(芝)/晴・良/12頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | スタニングローズ | 牝3 | 474 | 54 | 川田 | 1.48.5 | 4-3-3-3 | 35.0 | 2 |
2 | 5 | ニシノラブウインク | 牝3 | 462 | 54 | 三浦 | 1/2 | 2-2-2-2 | 35.3 | 9 |
3 | 3 | シンティレーション | 牝3 | 458 | 54 | 横山武 | 2 | 4-5-6-5 | 35.2 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥440 | ¥5,950 | ¥8,870 | ¥4,350 | ¥32,150 |
第37回 フラワーカップ
2023.3/18 中山1800(芝)/雨・不良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | エミュー | 牝3 | 448 | 54 | Mデムーロ | 1.53.2 | 15-16-14-11 | 36.3 | 2 |
2 | 16 | ヒップホップソウル | 牝3 | 490 | 54 | 津村 | 1/2 | 13-11-8-6 | 36.9 | 8 |
3 | 6 | パルクリチュード | 牝3 | 466 | 54 | 西村淳 | 1 1/4 | 3-2-3-4 | 37.7 | 3 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥640 | ¥4,980 | ¥8,720 | ¥12,100 | ¥79,490 |
中山1800m(芝/右)

【コースのポイント】
スタート位置はスタンド前、ゴール前の急坂の途中から。1コーナーまでの距離は200mと短い。
2コーナー手前まで上り坂で前半はペースは上がりにくく、2コーナーからバックストレッチにかけて下り勾配。徐々にペースアップし3~4コーナーを迎え、最後の直線へ。最後の直線は310mと短く直線半ばから高低差2.2mの急坂が待ち構える。
【好走条件】中山名物の急坂に負けないパワーのある馬
3歳以上レコード | 1:44.9 |
2004/02/29 | サクラプレジデント (牡4)武豊 |
2021/02/28 | ヒシイグアス (牡5)松山 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ