第29回 プロキオンステークス
2024.7/7(日) 発走15:35 | 小倉11R 第29回 プロキオンS G3 |
---|---|
コース | 小倉1700m(ダート/右) 特指、国際、3歳以上 オープン、別定 JRA70周年記念 |
本賞金(万円) | 1着 3,800 2着 1,500 3着 950 4着 570 5着 380 |
特別登録馬19頭 (出走可能頭数16頭)
印 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 日付 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マリオロード | 牡5 | 57 | 松山弘 | 中央22戦 (4-1-1-16) | 6/9 | 三宮S (OP) | 5 | 京都1800ダ |
2 | ヴァンヤール | 牡6 | 57 | 荻野極 | 中央19戦 (3-5-4-7) 地方2戦 (2-0-0-0) | 23.9/30 | シリウスS G3 | 3 | 阪神2000ダ |
3 | ゲンパチルシファー | 牡8 | 57 | 団野大 | 中央39戦 (5-5-9-20) | 4/14 | アンタレスS G3 | 8 | 阪神1800ダ |
4 | リプレーザ | 牡6 | 58 | 国分優 | 中央19戦 (3-1-2-13) | 6/15 | 米子S(L) | 14 | 京都1600芝 |
5 | スレイマン | 牡6 | 57 | 西村淳 | 中央17戦 (5-3-3-6) | 5/18 | 平安S G3 | 10 | 京都1900ダ |
6 | レガーメペスカ | 牡5 | 57 | 田口貫 | 中央24戦 (4-2-3-15) | 6/9 | 三宮S (OP) | 10 | 京都1800ダ |
7 | バスラットレオン | 牡6 | 58 | 坂井瑠 | 中央26戦 (5-0-5-16) | 6/19 | さきたま杯 JPN1 | 7 | 浦和1400ダ |
8 | ウェルカムニュース | 牡5 | 57 | Mデムーロ | 中央17戦 (5-2-2-8) | 6/9 | 三宮S (OP) | 7 | 京都1800ダ |
9 | ハピ | 牡5 | 57 | 菱田裕 | 中央16戦 (3-4-4-5) | 5/18 | 平安S G3 | 2 | 京都1900ダ |
10 | メイショウダジン | 牡7 | 57 | 小沢仁 | 中央34戦 (5-1-4-24) | 6/22 | 天保山S (OP) | 10 | 京都1400ダ |
11 | ヤマニンウルス | 牡4 | 57 | 武豊 | 中央4戦 (4-0-0-0) | 1/14 | 雅S(3勝) | 1 | 京都1800ダ |
12 | デシエルト | 牡5 | 57 | 岩田康 | 中央10戦 (4-0-1-5) | 6/9 | 三宮S (OP) | 3 | 京都1800ダ |
13 | ブルーサン | 牡3 | 54 | 和田竜 | 中央11戦 (3-3-0-5) | 5/25 | 鳳雛S (L) | 2 | 京都1800ダ |
14 | ブラックアーメット | 牡6 | 57 | 泉谷楓 | 中央27戦 (6-1-4-16) | 4/6 | 吾妻小富士S (OP) | 1 | 福島1700ダ |
15 | グロリアムンディ | 牡6 | 58 | 幸英明 | 中央22戦 (7-4-1-10) | 5/18 | 平安S G3 | 8 | 京都1900ダ |
16 | ラインオブソウル | 牡5 | 57 | 松若風 | 中央22戦 (4-2-2-14) | 6/9 | 三宮S (OP) | 2 | 京都1800ダ |
– | サイモンザナドゥ | 牡4 | – | – | 中央14戦 (3-2-0-9) | 6/16 | スレイプニルS(OP) | 10 | 東京2100ダ |
– | テンカハル | 牡6 | – | – | 中央31戦 (5-5-3-18) | 5/18 | 平安S G3 | 13 | 京都1900ダ |
– | リキサントライ | 牡6 | – | – | 中央26戦 (4-1-3-18) | 4/14 | アンタレスS G3 | 16 | 阪神1800ダ |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|---|
11 | ヤマニンウルス 牡4/武豊 | 中央4戦 (4-0-0-0) | |||
5 | スレイマン 牡6/西村淳 | 中央17戦 (5-3-3-6) | |||
9 | ハピ 牡5/菱田裕 | 中央16戦 (3-4-4-5) | |||
12 | デシエルト 牡5/岩田康 | 中央10戦 (3-1-0-6) | |||
13 | ブルーサン 牡3/和田竜 | 中央11戦 (3-3-0-5) | 24.02/14 | 雲取賞 | JPN3 |
2 | ヴァンヤール 牡6/田辺裕 | 中央19戦 (3-5-4-7) 地方2戦 (2-0-0-0) |
データ分析

ダート路線で飛躍を期す馬が夏の小倉で火花を散らす
2014年、2015年の当レースを連覇したベストウォーリアが、いずれの年も次走でJpnⅠのマイルチャンピオンシップ南部杯を制覇しているように、ダート路線の大一番にもつながる一戦。2012年以降は7月の中京開催で定着しているが、近年は開催日程の変更によって、2020年は阪神競馬場、2021年と2022年は小倉競馬場で行われ、今年も小倉競馬場が舞台となるが、今後のダート戦線を占う注目の一戦となることに変わりはないだろう。過去10年の結果を中心に、レースの攻略法を探っていく。
JRA公式によるプロキオンS 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
小倉開催時は一筋縄ではいかない
過去10年の単勝人気別成績を調べると、優勝馬は延べ10頭中9頭が5番人気以内だった。2着馬は7頭が3番人気以内と波乱度は低いように思えるが、小倉で行われた年は話が別。2021年は9番人気のメイショウカズサが勝利を収め、2着と3着に2桁人気馬が入って3連単190万円超の大波乱となった。2022年も2着と3着に2桁人気馬が入っているので、今年も波乱を警戒する必要がありそうだ。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1番人気 2-3-0-5 20.0% 50.0% 50.0% 2番人気 2-2-2-4 20.0% 40.0% 60.0% 3番人気 0-2-0-8 0% 20.0% 20.0% 4番人気 2-0-1-7 20.0% 20.0% 30.0% 5番人気 3-0-1-6 30.0% 30.0% 40.0% 6~9番人気 1-1-3-35 2.5% 5.0% 12.5% 10番人気以下 0-2-3-59 0% 3.1% 7.8% 単勝人気別成績(過去10年)

波乱傾向の小倉開催!2桁人気の穴馬の台頭にも注意!
人気 | 馬番 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|---|
1 | 11 | ヤマニンウルス | 1.9 |
2 | 5 | スレイマン | 5.9 |
3 | 9 | ハピ | 6.6 |
4 | 12 | デシエルト | 10.8 |
5 | 13 | ブルーサン | 13.5 |
6 | 2 | ヴァンヤール | 15.0 |
7 | 14 | ブラックアーメット | 21.2 |
8 | 15 | グロリアムンディ | 21.6 |
9 | 16 | ラインオブソウル | 22.6 |
10 | 8 | ウェルカムニュース | 25.3 |
11 | 1 | マリオロード | 60.9 |
12 | 7 | バスラットレオン | 63.8 |
13 | 3 | ゲンパチルシファー | 95.5 |
14 | 10 | メイショウダジン | 136.0 |
15 | 4 | リプレーザ | 186.1 |
16 | 6 | レガーメペスカ | 205.1 |
JRA重賞で大敗していた馬の巻き返しに注意
過去10年の3着以内馬延べ30頭中16頭は前走がオープン特別で、そこで3着以内だった馬に限れば〔5・2・5・24〕(3着内率33.3%)となる。地方のレースから臨んだ馬が3着以内6回で続き、こちらも前走3着以内であれば〔3・2・0・12〕(3着内率29.4%)となる。一方、前走JRA重賞組で3着以内に入った4頭はいずれも前走で2桁着順に敗れていたが、そのうち3頭は小倉で行われた2021年、2022年の好走馬だった。
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 JRA重賞 1-3-0-17 4.8% 19.0% 19.0% オープン特別 5-2-9-70 5.8% 8.1% 18.6% 3勝クラス 1-1-0-10 8.3% 16.7% 16.7% 地方のレース 3-2-1-26 9.4% 15.6% 18.8% 海外のレース 0-2-0-1 0% 66.7% 66.7% 前走別成績(過去10年) 注記:リステッドはオープン特別に含む
JRAより引用

小倉開催のプロキオンSでは前走重賞大敗組の巻き返しに注意!
馬番 | 馬名 | 日付 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
5 | スレイマン | 5/18 | 平安S G3 | 10 | 京都1900ダ |
前走での位置取りに注目
2014年以降に夏の小倉開催で行われたオープンクラス・ダート1700メートル戦の計12レースにおいて、4コーナーを10番手以下で通過した馬は〔1・0・1・46〕と、極端な追い込みはほとんど決まっていない。小倉のダートコースは最後の直線が291.3メートルと短いこともあり、先行するか直線に入るまでにある程度のポジションに上がっておく必要があるのだろう。そこで、過去10年の前走の4コーナーの通過順別成績を調べると、前走の4コーナーを3番手以内で通過していた馬の好走率が高くなっている。中でも先頭で通過していた馬は〔4・3・1・9〕と半数近くが3着以内に入っている。これには2021年のプロキオンSで2桁人気ながら馬券に絡んだ2頭(トップウイナー、メイショウウズマサ)も含まれているので、前走で先行していた馬は押さえておきたい。
JRAより引用
前走の4コーナー通過順 成績 勝率 連対率 3着内率 3番手以内 7-6-2-33 14.6% 27.1% 31.3% 4番手以下 5-6-10-96 4.3% 9.4% 17.9% 夏の小倉・ダート1700メートルで行われたオープンクラスのレースにおける、前走の4コーナー通過順別成績(過去10年)

前走の4コーナーを3番手以内で通過していた馬はこちら
馬番 | 馬名 | 日付 | 前走 | 着 | 通過順 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ヴァンヤール | 23.09/30 | シリウスS G3 | 3 | 4-3-4-3 | 阪神2000ダ |
15 | グロリアムンディ | 24.05/18 | 平安S G3 | 8 | 5-5-3-3 | 京都1900ダ |
5 | スレイマン | 24.05/18 | 平安S G3 | 10 | 3-3-3-3 | 京都1900ダ |
12 | デシエルト | 24.06/09 | 三宮S (OP) | 3 | 2-2-2-2 | 京都1800ダ |
13 | ブルーサン | 24.05/25 | 鳳雛S (L) | 2 | 1-1-1-1 | 京都1800ダ |
11 | ヤマニンウルス | 24.01/14 | 雅S(3勝) | 1 | 2-2-2-1 | 京都1800ダ |
6 | レガーメペスカ | 24.06/09 | 三宮S (OP) | 10 | 2-2-5-3 | 京都1800ダ |
第26回 プロキオンステークス
2021.07/11 小倉1700(ダ)/雨・重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | メイショウカズサ | 牡4 | 480 | 56 | 松山 | 1.40.9 | 5-4-5-4 | 35.5 | 9 |
2 | 6 | トップウィナー | 牡5 | 462 | 56 | 和田竜 | 2 1/2 | 2-2-2-2 | 36.3 | 14 |
3 | 16 | メイショウウズマサ | 牡5 | 498 | 56 | 岩田康 | 2 | 1-1-1-1 | 36.6 | 12 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,980 | ¥53,680 | ¥95,600 | ¥338,400 | ¥1,944,140 |
第27回 プロキオンステークス
2022.07/10 小倉1700(ダ)/晴・稍重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | ゲンパチルシファー | 牡6 | 520 | 56 | 川田 | 1.43.7 | 7-7-4-3 | 37.6 | 4 |
2 | 10 | ヒストリーメイカー | 牡8 | 520 | 56 | 小沢 | 1/2 | 10-10-6-5 | 37.5 | 14 |
3 | 9 | サクラアリュール | 牡7 | 478 | 56 | 藤岡康 | 1/2 | 14-12-6-5 | 37.6 | 12 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥700 | ¥29,630 | ¥42,130 | ¥147,360 | ¥719,650 |
第28回 プロキオンステークス
2023.07/09 中京1400(ダ)/曇・稍重/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | ドンフランキー | 牡4 | 594 | 57 | 池添 | 1.23.0 | 1-1-1 | 37.5 | 2 |
2 | 10 | リメイク | 牡4 | 490 | 58 | 川田 | クビ | 6-4-5 | 37.0 | 1 |
3 | 16 | オメガレインボー | 牡7 | 468 | 57 | 藤岡佑 | 6 | 10-8-8 | 37.5 | 5 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥480 | ¥610 | ¥1,320 | ¥2,080 | ¥9,310 |
小倉・ダート1700m(右)

【コースのポイント】
スタート位置は、ホームストレッチの4コーナー寄りから。1コーナーまでの距離は約340m。1コーナーから上り勾配に入り、先行勢に息が入るため、ここでペースは一旦落ち着きを見せる。1~2コーナーの中間付近がコースの最高地点となっていて、そこから4コーナーまで長く緩やかな下り勾配。ゴール前の直線は、ほぼ平坦で291.3mと短く、スピードに乗りやすくタフさを求められるコース形態。
【好走条件】
小倉1700mダートコースは「上り→下り」というコースレイアウトで後半の下り基調のため、知らず知らずにスピードの乗りやすい。ハイレベルなメンバー同士になるほど、早めのスパートを強いられ最後まで上がりの脚を使える勝ち負けとなるレース展開になりやすい傾向。
3歳以上レコード | 1:40.9 |
2021/07/11 | メイショウカズサ(牡4) 松山弘平 |
重賞追い切り全頭診断や競馬予想に関する情報を配信中
重賞レースの追い切り全頭診断、中央競馬・地方重賞予想など競馬に役立つ情報配信中!
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ