第60回 七夕賞
2024.7/7(日) 発走15:45 | 福島11R 第60回 七夕賞 G3 |
---|---|
コース | 福島2000m(芝/右) 特指、国際、3歳以上 オープン、ハンデ サマー2000シリーズ第1戦 |
本賞金(万円) | 1着 4,300 2着 1,700 3着 1,100 4着 650 5着 430 |
特別登録馬16頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 印 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 日付 | 前走 | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ノースザワールド | 牡6 | 55 | 柴田善 | 中央32戦 (4-10-2-16) | 6/9 | エプソムC G3 | 14 | 東京1800芝 | |
2 | レッドランメルト | 牡5 | 56 | 吉田豊 | 中央16戦 (4-3-1-8) | 6/9 | エプソムC G3 | 17 | 東京1800芝 | |
3 | ☆ | ボーンディスウェイ | 牡5 | 56 | 木幡巧 | 中央21戦 (4-4-3-10) | 4/14 | 福島民報杯(L) | 2 | 福島2000芝 |
4 | △ | レッドラディエンス | 牡5 | 57 | 戸崎圭 | 中央11戦 (4-5-1-1) | 5/4 | メトロポリタンS(L) | 2 | 東京2400芝 |
5 | カレンルフェルブル | 牡6 | 57 | 田辺裕 | 中央24戦 (5-3-4-12) | 4/14 | 福島民報杯(L) | 5 | 福島2000芝 | |
6 | アラタ | 牡7 | 58 | 横山典 | 中央24戦 (6-1-3-14) | 3/10 | 金鯱賞 G2 | 5 | 中京2000芝 | |
7 | ○ | ノッキングポイント | 牡4 | 57.5 | 杉原誠 | 中央10戦 (3-1-0-6) | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 8 | 新潟2000芝 |
8 | ダンディズム | セ8 | 57 | 三浦皇 | 中央35戦 (5-9-3-18) | 5/26 | 目黒記念 G2 | 6 | 東京2500芝 | |
9 | バビット | 牡7 | 57 | 内田博 | 中央18戦 (4-2-1-11) | 6/1 | 鳴尾記念 G3 | 7 | 京都2000芝 | |
10 | ▲ | リフレーミング | 牡6 | 57 | 丸田恭 | 中央27戦 (5-6-5-11) | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 5 | 新潟2000芝 |
11 | ◎ | キングズパレス | 牡5 | 57 | 松岡正 | 中央18戦 (4-9-2-3) | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 2 | 新潟2000芝 |
12 | ダンテスデュー | 牡5 | 55 | 石橋脩 | 中央14戦 (2-3-0-9) | 4/14 | 福島民報杯(L) | 7 | 福島2000芝 | |
13 | グレンガリー | セ9 | 53 | 丸山元 | 中央25戦 (4-2-1-1) | 5/4 | メトロポリタンS(L) | 8 | 東京2400芝 | |
14 | △ | フェーングロッテン | セ5 | 58 | 石川裕 | 中央17戦 (3-3-4-7) | 2/18 | 小倉大賞典 G3 | 5 | 小倉1800芝 |
15 | △ | セイウンプラチナ | 牡5 | 55 | 原優介 | 中央20戦 (4-2-1-13) | 4/14 | ドゥラメンテC(3勝) | 1 | 中山2500芝 |
– | アサマノイタズラ | 牡6 | – | – | 中央20戦 (2-1-1-16) | 5/18 | メイS(OP) | 16 | 東京1800芝 |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|---|
11 | キングズパレス 牡5/松岡正 | 中央18戦 (4-9-2-3) | |||
4 | レッドラディエンス 牡5/戸崎圭 | 中央11戦 (4-5-1-1) | |||
10 | リフレーミング 牡6/丸田恭 | 中央27戦 (5-6-5-11) | |||
7 | ノッキングポイント 牡4/杉原誠 | 中央10戦 (3-1-0-6) | 23.09/03 | 新潟記念 | G3 |
3 | ボーンディスウェイ 牡5/木幡巧 | 中央21戦 (4-4-3-10) | |||
5 | カレンルフェルブル 牡6/田辺裕 | 中央24戦 (5-3-4-12) | |||
8 | ダンディズム セ8/三浦皇 | 中央35戦 (5-9-3-18) |
データ分析

人気薄の馬にも注目しておきたいサマー2000シリーズ開幕戦
2023年の七夕賞は、単勝オッズ50.7倍(13番人気)のホウオウエミーズが3着に食い込んだことで、3連単27万4320円の高配当決着となった。2018年が同256万3330円、2015年が同100万6440円の決着となるなど、近年はたびたび高額配当が飛び出している。ハンデキャップ競走らしい、波乱含みの一戦と言えるだろう。今回は過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
JRA公式による七夕賞 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
前走好走馬が好成績
過去10年の前走の着順別成績を見ると、前走で5着以内だった馬は3着内率が31.5%に達している。一方、14着以下だった馬は全て4着以下に敗れている。前走の着順が良かった馬の方が信頼できるレースだ。
JRAより引用
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 5着以内 4-6-7-37 7.4% 18.5% 31.5% 6~13着 6-4-3-65 7.7% 12.8% 16.7% 14着以下 0-0-0-20 0% 0% 0% 前走の着順別成績(過去10年)

好走傾向の前走で5着以内だった馬に注目!
馬番 | 馬名 | 日付 | 前走 | 着 |
---|---|---|---|---|
6 | アラタ | 3/10 | 金鯱賞 G2 | 5 |
5 | カレンルフェルブル | 4/14 | 福島民報杯(L) | 5 |
11 | キングズパレス | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 2 |
15 | セイウンプラチナ | 4/14 | ドゥラメンテC(3勝) | 1 |
14 | フェーングロッテン | 2/18 | 小倉大賞典 G3 | 5 |
3 | ボーンディスウェイ | 4/14 | 福島民報杯(L) | 2 |
10 | リフレーミング | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 5 |
4 | レッドラディエンス | 5/4 | メトロポリタンS(L) | 2 |
前走での単勝人気も見逃せないポイント
過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は、前走が国内、かつ前走の単勝人気が8番人気以内だった。一方、9番人気以下だった馬は3着内率7.7%と苦戦している。前走を比較する際は単勝人気もチェックしておくべきだろう。
JRAより引用
前走の単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 8番人気以内 8-10-7-61 9.3% 20.9% 29.1% 9番人気以下 2-0-3-60 3.1% 3.1% 7.7% 前走が国内だった馬の、前走の単勝人気別成績(過去10年)

前走が国内かつ単勝8番人気以内だった馬が好走傾向!
馬番 | 馬名 | 日付 | 前走 | 人気 | 着 |
---|---|---|---|---|---|
5 | カレンルフェルブル | 4/14 | 福島民報杯(L) | 3 | 5 |
11 | キングズパレス | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 3 | 2 |
13 | グレンガリー | 5/4 | メトロポリタンS(L) | 8 | 8 |
15 | セイウンプラチナ | 4/14 | ドゥラメンテC(3勝) | 8 | 1 |
7 | ノッキングポイント | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 8 | 8 |
9 | バビット | 6/1 | 鳴尾記念 G3 | 7 | 7 |
3 | ボーンディスウェイ | 4/14 | 福島民報杯(L) | 5 | 2 |
10 | リフレーミング | 5/5 | 新潟大賞典 G3 | 5 | 5 |
4 | レッドラディエンス | 5/4 | メトロポリタンS(L) | 2 | 2 |
年明け以降の戦績に注目
過去10年の3着以内馬延べ30頭中23頭は、同年の出走頭数が11頭以上だったJRAのレースにおいて3着以内に入った経験がある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率9.0%と苦戦している。さらに、2019年以降の過去5年に限れば〔2・0・0・40〕(3着内率4.8%)である。年明け以降に11頭以上のレースで馬券に絡んでいない馬は評価を下げたい。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 6-9-8-51 8.1% 20.3% 31.1% なし 4-1-2-71 5.1% 6.4% 9.0% 同年の出走頭数が11頭以上のJRAのレースにおいて3着以内に入った経験の有無別成績(過去10年)

同年の出走頭数11頭以上のレースで3着以内に入った経験がある馬はこちら
馬番 | 馬名 | 日付 | 対象レース | 着 | 頭数 |
---|---|---|---|---|---|
11 | キングズパレス | 24.03/03 24.03/31 24.05/05 | 湾岸S(3勝) 美浦S(3勝) 新潟大賞典 G3 | 3 1 2 | 14 15 16 |
15 | セイウンプラチナ | 24.04/14 | ドゥラメンテC (3勝) | 1 | 14 |
1 | ノースザワールド | 24.03/10 | 東風S (L) | 2 | 14 |
9 | バビット | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 3 | 12 |
3 | ボーンディスウェイ | 24.04/14 | 福島民報杯(L) | 2 | 16 |
10 | リフレーミング | 24.02/10 24.03/03 24.04/14 | 飛鳥S(3勝) 湾岸S(3勝) 福島民報杯(L) | 3 1 1 | 12 14 16 |
近年はキャリア「22戦以上」の馬が不振
過去5年の3着以内馬延べ15頭中12頭は、通算出走数が21戦以内だった。一方、22戦以上だった馬は3着内率8.1%と苦戦している。キャリア21戦以内の馬を重視したいところだ。
通算出走数 成績 勝率 連対率 3着内率 21戦以内 4-5-3-31 9.3% 20.9% 27.9% 22戦以上 1-0-2-34 2.7% 2.7% 8.1% 通算出走数別成績(過去5年) なお、通算出走数が22戦以上だったにもかかわらず3着以内に入った3頭は、いずれも前年以降のJRAのGⅠにおいて12着以内となった経験がある馬だった。キャリア22戦以上、かつ2023年以降のGⅠで12着以内がない馬は、過信禁物とみるべきだろう。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 1-0-2-6 11.1% 11.1% 33.3% なし 0-0-0-28 0% 0% 0% 通算出走数が22戦以上だった馬の、前年以降のJRAのGⅠにおいて12着以内となった経験の有無別成績(過去5年)

好走傾向の通算出走数が21戦以内だった馬はこちら
馬番 | 馬名 | 全成績 | 着度数 |
---|---|---|---|
11 | キングズパレス | 中央18戦 | 4-9-2-3 |
15 | セイウンプラチナ | 中央20戦 | 4-2-1-13 |
12 | ダンテスデュー | 中央14戦 | 2-3-0-9 |
7 | ノッキングポイント | 中央10戦 | 3-1-0-6 |
9 | バビット | 中央18戦 | 4-2-1-11 |
14 | フェーングロッテン | 中央17戦 | 3-3-4-7 |
3 | ボーンディスウェイ | 中央21戦 | 4-4-3-10 |
4 | レッドラディエンス | 中央11戦 | 4-5-1-1 |
2 | レッドランメルト | 中央16戦 | 4-3-1-8 |
キャリア22戦以上、かつ2023年以降のGⅠで12着以内の馬は該当馬なし!
第57回 七夕賞
2021.07/11 福島2000(芝)/曇・稍重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | トーラスジェミニ | 牡5 | 466 | 57 | 戸崎 | 2.02.2 | 2-2-2-2 | 36.0 | 2 |
2 | 2 | ロザムール | 牝5 | 500 | 53 | Mデムーロ | クビ | 1-1-1-1 | 37.1 | 7 |
3 | 6 | ショウナンバルディ | 牡5 | 448 | 55 | 岩田康 | 1 1/2 | 6-6-8-8 | 36.7 | 9 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥590 | ¥4,600 | ¥8,060 | ¥15,020 | ¥64,440 |
第58回 七夕賞
2022.07/10 福島2000(芝)/曇・稍重/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | エヒト | 牡5 | 464 | 54 | 田中勝 | 1.57.8 | 6-6-5-3 | 36.1 | 6 |
2 | 6 | ヒートオンビート | 牡5 | 476 | 57 | 池添 | 2 1/2 | 10-11-10-8 | 36.1 | 1 |
3 | 11 | アンティシペイト | 牡5 | 496 | 56.5 | 武藤 | 1 | 11-9-8-5 | 35.3 | 2 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,620 | ¥3,260 | ¥8,320 | ¥5,720 | ¥39,600 |
第59回 七夕賞
2023.07/09 福島2000(芝)/曇・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | セイウンハーデス | 牡4 | 476 | 57 | 幸 | 1.59.8 | 3-4-2-2 | 34.9 | 2 |
2 | 4 | ククナ | 牝5 | 460 | 54 | 石川 | 1 1/4 | 3-2-5-4 | 34.9 | 9 |
3 | 2 | ホウオウエミーズ | 牝6 | 448 | 54 | 丸田 | クビ | 8-7-8-6 | 34.6 | 13 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥520 | ¥6,510 | ¥10,080 | ¥75,570 | ¥274,320 |
福島・芝2000m(右)

【コースのポイント】
スタート位置は、4コーナー奥のポケットから。1コーナーまでの距離は約500m。ホームストレッチ半ばまで緩やかな下り勾配で、ゴール手前までは上り坂。その後2コーナーまで緩やかな下り、バックストレッチ中盤で再び上り。そこから、しばらく平坦が続くと4コーナーからホームストレッチに向けて再び緩やかな下り。最後の直線は292mで直線半ばから再び緩やかな上りを経てゴール。
【好走条件】
福島2000m芝コースは1周の間に下り・上りが連続する独特なコース形態。スタートから1コーナーまでの距離が長く、ハイペースになりやすい。細かいアップダウンによるスタミナが求められる。
3歳以上レコード | 1:57.3 |
2013/11/17 | ダイワファルコン(牡6) 川須栄彦 |
重賞追い切り全頭診断や競馬予想に関する情報を配信中
重賞レースの追い切り全頭診断、中央競馬・地方重賞予想など競馬に役立つ情報配信中!
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ