第40回 ホープフルステークス
2023.12/28(木) 発走15:40 | 中山11R 第40回 ホープフルS GI |
---|---|
コース | 中山2000m(芝/右内) 指定、牡・牝馬、国際 2歳、オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 7,000 2着 2,800 3着 1,800 4着 1,100 5着 700 |
特別登録馬22頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゴンバデカーブース | ブリックスアンドモルタル | 牡2 | 56 | 松山 | 10/7 | サウジアラビアRC G3 | 1 | 東京1600芝 |
2 | ヴェロキラプトル | スワーヴリチャード | 牡2 | 56 | 戸崎 | 9/23 | 野路菊S (OP) | 1 | 阪神1800芝 |
3 | アンモシエラ | ブリックスアンドモルタル | 牝2 | 55 | 藤田菜 | 11/5 | もちの木賞 (1勝) | 1 | 京都1800ダ |
4 | アドミラルシップ | ゴールドシップ | 牡2 | 56 | ドイル | 11/12 | 2歳新馬 | 1 | 京都2000芝 |
5 | サンライズジパング | キズナ | 牡2 | 56 | 菅原明 | 11/25 | カトレアS (OP) | 15 | 東京1600ダ |
6 | シンエンペラー | シユーニ | 牡2 | 56 | ムルザバエフ | 11/25 | 京都2歳S G3 | 1 | 京都2000芝 |
7 | テンエースワン | ワールドエース | 牡2 | 56 | 横山和 | 11/5 | もちの木賞 (1勝) | 3 | 京都1800ダ |
8 | インザモーメント | キズナ | 牡2 | 56 | 佐々木大 | 10/21 | 2歳未勝利 | 1 | 京都1800芝 |
9 | タリフライン | サトノダイヤモンド | 牡2 | 56 | マーカンド | 10/7 | 2歳新馬 | 1 | 東京1800芝 |
10 | シリウスコルト | マクフィ | 牡2 | 56 | 三浦 | 9/30 | 芙蓉S (OP) | 1 | 中山2000芝 |
11 | ショウナンラプンタ | キズナ | 牡2 | 56 | 鮫島駿 | 11/18 | 東スポ杯2歳S G2 | 4 | 東京1800芝 |
12 | ディスペランツァ | ルーラーシップ | 牡2 | 56 | モリス | 11/25 | 京都2歳S G3 | 6 | 京都2000芝 |
13 | レガレイラ | スワーヴリチャード | 牝2 | 55 | ルメール | 10/21 | アイビーS (L) | 3 | 東京1800芝 |
14 | ホルトバージ | キンシャサノキセキ | 牡2 | 56 | 今村 | 10/28 | 萩S (L) | 5 | 京都1800芝 |
15 | ウインマクシマム | キタサンブラック | 牡2 | 56 | 松岡 | 12/3 | 2歳未勝利 | 1 | 中山2000芝 |
16 | センチュリボンド | キズナ | 牡2 | 56 | 武豊 | 11/12 | 黄菊賞 (1勝) | 1 | 京都2000芝 |
17 | サンライズアース | レイデオロ | 牡2 | 56 | Mデムーロ | 10/22 | 2歳新馬 | 1 | 京都2000芝 |
16 | ミスタージーティー | ドゥラメンテ | 牡2 | 56 | 坂井瑠 | 11/5 | 2歳新馬 | 1 | 京都2000芝 |
– | カフェグランデ | レイデオロ | 牡2 | – | – | 11/26 | ベゴニア賞 (1勝) | 3 | 東京1600芝 |
– | ココナツキュート | リアルスティール | 牝2 | – | – | 12/7 | ひいらぎ賞 (1勝) | 8 | 中山1600芝 |
– | ニューステソーロ | エピファネイア | 牝2 | – | – | 10/29 | 2歳未勝利 | 1 | 東京2000芝 |
– | ロジルーラー | ルーラーシップ | 牡2 | – | – | 12/2 | 葉牡丹賞(1勝) | 5 | 中山2000芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|
シンエンペラー 牡2/ムルザバエフ | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | 23.11/25 | 京都2歳S | G3 |
ゴンバデカーブース 牡2/松山 | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | 23.10/07 | サウジアラビアRC | G3 |
レガイラ 牝2/ルメール | 中央在籍2戦 (1-0-1-0) | |||
ヴェロキラプトル 牡2/戸崎 | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | |||
センチュリボンド 牡2/武豊 | 中央在籍3戦 (2-0-1-0) | |||
ミスタージーティー 牡2/坂井瑠 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) | |||
ショウナンラプンタ 牡2/鮫島駿 | 中央在籍2戦 (1-0-0-1) |
データ分析

JRA公式によるホープフルS 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
大敗直後の馬は不振
過去9年の3着以内馬27頭は、いずれも前走の着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.3秒以内だった。直近のレースで大敗を喫していた馬は、評価を下げるべきだろう。
JRAより引用
前走の着順ならびに1着馬とのタイム差 着度数 勝率 連対率 3着内率 着順が1着、もしくは2着以下で
1着馬とのタイム差が0.3秒以内9-9-9-76 8.7% 17.5% 26.2% 着順が2着以下、かつ1着馬との
タイム差が0.4秒以上0-0-0-31 0% 0% 0% 前走の着順ならびに1着馬とのタイム差別成績(過去9年)

前走の着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.3秒以内だった馬は以下のとおり
馬名 | 日付 | 前走 | 着 | タイム差 | コース |
---|---|---|---|---|---|
アドミラルシップ | 11/12 | 2歳新馬 | 1 | ー | 京都2000芝 |
アンモシエラ | 11/5 | もちの木賞 (1勝) | 1 | ー | 京都1800ダ |
インザモーメント | 10/21 | 2歳未勝利 | 1 | ー | 京都1800芝 |
ウインマクシマム | 12/3 | 2歳未勝利 | 1 | ー | 中山2000芝 |
ヴェロキラプトル | 9/23 | 野路菊S (OP) | 1 | ー | 阪神1800芝 |
ゴンバデカーブース | 10/7 | サウジアラビアRC G3 | 1 | ー | 東京1600芝 |
サンライズアース | 10/22 | 2歳新馬 | 1 | ー | 京都2000芝 |
シリウスコルト | 9/30 | 芙蓉S (OP) | 1 | ー | 中山2000芝 |
シンエンペラー | 11/25 | 京都2歳S G3 | 1 | ー | 京都2000芝 |
センチュリボンド | 11/12 | 黄菊賞 (1勝) | 1 | ー | 京都2000芝 |
タリフライン | 10/7 | 2歳新馬 | 1 | ー | 東京1800芝 |
ディスペランツァ | 11/25 | 京都2歳S G3 | 6 | 0.2秒 | 京都2000芝 |
テンエースワン | 11/5 | もちの木賞 (1勝) | 3 | 0.2秒 | 京都1800ダ |
ミスタージーティー | 11/5 | 2歳新馬 | 1 | ー | 京都2000芝 |
レガレイラ | 10/21 | アイビーS (L) | 3 | 0.2秒 | 東京1800芝 |
前走の末脚に注目
過去9年の3着以内馬27頭中26頭は、前走がJRA、かつ前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が3位以内だった。一方、同4位以下だった馬は3着内率2.6%と苦戦している。前走で出走メンバー中上位の上がり3ハロンタイム(推定)をマークできなかった馬は、疑ってかかった方がよさそうだ。
JRAより引用
前走の上がり3Fタイム
(推定)順位着度数 勝率 連対率 3着内率 3位以内 8-9-9-66 8.7% 18.5% 28.3% 4位以下 1-0-0-38 2.6% 2.6% 2.6% 前走がJRAだった馬の、前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位別成績(過去9年)

登録各馬の前走着順と上り3ハロン推定順位はこちら
馬名 | 前走 | 着 | 上り3F推定順位 | コース |
---|---|---|---|---|
アドミラルシップ | 2歳新馬 | 1 | 1/8位 | 京都2000芝 |
アンモシエラ | もちの木賞 (1勝) | 1 | 4/11位 | 京都1800ダ |
インザモーメント | 2歳未勝利 | 1 | 1/9位 | 京都1800芝 |
ウインマクシマム | 2歳未勝利 | 1 | 5/18位 | 中山2000芝 |
ヴェロキラプトル | 野路菊S (OP) | 1 | 1/7位 | 阪神1800芝 |
ゴンバデカーブース | サウジアラビアRC G3 | 1 | 1/9位 | 東京1600芝 |
サンライズアース | 2歳新馬 | 1 | 2/7位 | 京都2000芝 |
サンライズジパング | カトレアS (OP) | 15 | 13/16位 | 東京1600ダ |
ショウナンラプンタ | 東スポ杯2歳S G2 | 4 | 1/10位 | 東京1800芝 |
シリウスコルト | 芙蓉S (OP) | 1 | 1/8位 | 中山2000芝 |
シンエンペラー | 京都2歳S G3 | 1 | 4/14位 | 京都2000芝 |
センチュリボンド | 黄菊賞 (1勝) | 1 | 2/7位 | 京都2000芝 |
タリフライン | 2歳新馬 | 1 | 1/11位 | 東京1800芝 |
ディスペランツァ | 京都2歳S G3 | 6 | 1/14位 | 京都2000芝 |
テンエースワン | もちの木賞 (1勝) | 3 | 2/11位 | 京都1800ダ |
ホルトバージ | 萩S (L) | 5 | 2/6位 | 京都1800芝 |
ミスタージーティー | 2歳新馬 | 1 | 1/8位 | 京都2000芝 |
レガレイラ | アイビーS (L) | 3 | 1/6位 | 東京1800芝 |
前走との間隔がポイント
GⅠとして行われた過去6年の3着以内馬18頭中17頭は、前走との間隔が中4週以上だった。一方、中3週以内だった馬は3着内率4.5%と苦戦している。臨戦過程を比較する際は、前走との間隔に比較的余裕がある馬を高く評価したい。
JRAより引用
前走との間隔 着度数 勝率 連対率 3着内率 中3週以内 0-0-1-21 0% 0% 4.5% 中4週以上 6-6-5-52 8.7% 17.4% 24.6% 前走との間隔別成績(過去6年)

各登録馬の前走一覧は以下のとおり
馬名 | ローテーション |
---|---|
アドミラルシップ | 中6週 |
アンモシエラ | 中7週 |
インザモーメント | 中9週 |
ウインマクシマム | 中3週 |
ヴェロキラプトル | 中13週 |
ゴンバデカーブース | 中11週 |
サンライズアース | 中9週 |
サンライズジパング | 中4週 |
ショウナンラプンタ | 中5週 |
シリウスコルト | 中12週 |
シンエンペラー | 中4週 |
センチュリボンド | 中6週 |
タリフライン | 中11週 |
ディスペランツァ | 中4週 |
テンエースワン | 中7週 |
ホルトバージ | 中8週 |
ミスタージーティー | 中7週 |
レガレイラ | 中9週 |
基本的には内枠優勢
GⅠとして行われた過去6年の3着以内馬18頭中13頭は、馬番が1番から8番だった。一方、9番から18番だった馬は3着内率11.6%とやや苦戦している。どちらかと言えば内枠優勢なレースとみておきたい。
馬番 着度数 勝率 連対率 3着内率 1~8番 4-5-4-35 8.3% 18.8% 27.1% 9~18番 2-1-2-38 4.7% 7.0% 11.6% 馬番別成績(過去6年) なお、馬番が9番から18番だったにもかかわらず3着以内に入った5頭のうち3頭は、前走が重賞、かつ前走の4コーナー通過順が5番手以内だった。前走が重賞以外、もしくは4コーナー通過順が6番手以下だった馬は3着内率が5.4%にとどまっている。前哨戦の重賞で先行していた馬でない限り、外寄りの枠に入った馬は過信禁物とみるべきだろう。
JRAより引用
前走とその4コーナー通過順 着度数 勝率 連対率 3着内率 前走が重賞、
かつ4コーナー通過順が5番手以内2-1-0-3 33.3% 50.0% 50.0% 前走が重賞以外、
もしくは4コーナー通過順が6番手以下0-0-2-35 0% 0% 5.4% 馬番が9番から18番だった馬の、前走とその4コーナーの通過順別成績(過去6年)

好走傾向の馬番1番~8番に注目!
前走重賞で4コーナー通過順が5番手以内の馬は該当なし
馬名 | 前走 | 着 | 4コーナー通過順 |
---|---|---|---|
ゴンバデカーブース | サウジアラビアRC G3 | 1 | 9 |
ショウナンラプンタ | 東スポ杯2歳S G2 | 4 | 9 |
シンエンペラー | 京都2歳S G3 | 1 | 7 |
ディスペランツァ | 京都2歳S G3 | 6 | 13 |
1勝クラスやOPクラスのレースを勝っていた馬は堅実
GⅠとして行われた過去6年の3着以内馬18頭中15頭は、JRAの1勝クラス以上の芝のレースにおいて1着となった経験がある馬だった。該当馬は3着内率も41.7%と優秀な水準に達している。新馬や未勝利を除く芝のレースで優勝したことのある馬は、有力とみていいだろう。
経験の有無 着度数 勝率 連対率 3着内率 あり 4-6-5-21 11.1% 27.8% 41.7% なし 2-0-1-52 3.6% 3.6% 5.5% JRAの1勝クラス以上、かつ芝のレースにおいて1着となった経験の有無別成績(過去6年) なお、JRAの1勝クラス以上の芝のレースにおいて1着となった経験がなかったにもかかわらず3着以内に入った3頭は、いずれも所属が栗東、かつ誕生月が2月以前だった。新馬や未勝利を除く芝のレースで優勝したことがない馬であっても、早生まれの関西馬はマークしておいた方がよさそうだ。
JRAより引用
所属ならびに誕生月 着度数 勝率 連対率 3着内率 所属が栗東、
かつ誕生月が2月以前2-0-1-8 18.2% 18.2% 27.3% 所属が栗東以外、
もしくは誕生月が3月以降0-0-0-44 0% 0% 0% JRAの1勝クラス以上、かつ芝のレースにおいて1着となった経験がなかった馬の、所属ならびに誕生月別成績(過去6年)

JRAの1勝クラス以上の芝のレースにおいて1着となった経験がある馬はこちら
馬名 | 日付 | 勝ち鞍 |
---|---|---|
ヴェロキラプトル | 09/23 | 野路菊S (OP) |
ゴンバデカーブース | 10/07 | サウジアラビアRC G3 |
シリウスコルト | 09/30 | 芙蓉S (OP) |
シンエンペラー | 11/25 | 京都2歳S G3 |
センチュリボンド | 11/12 | 黄菊賞 (1勝) |
JRAの1勝クラス以上の芝のレースで1着経験がないが所属が栗東、かつ誕生月が2月以前の馬は以下のとおり
馬名 | 前走 | 生年月日 |
---|---|---|
アンモシエラ | 栗東 | 21.02/03 |
インザモーメント | 栗東 | 21.02/20 |
サンライズアース | 栗東 | 21.02/06 |
テンエースワン | 栗東 | 21.02/13 |
第37回 ホープフルS
2020.12/26 中山2000(芝)/晴・良/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | ダノンザキッド | 牡2 | 516 | 55 | 川田 | 2.02.8 | 4-3-5-3 | 35.7 | 1 |
2 | 14 | オーソクレース | 牡2 | 480 | 55 | ルメール | 1 1/4 | 2-3-3-2 | 35.4 | 3 |
3 | 13 | ヨーホーレイク | 牡2 | 502 | 55 | 武豊 | 1/2 | 10-9-9-7 | 35.4 | 4 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥210 | ¥680 | ¥910 | ¥1,900 | ¥5,560 |
第38回 ホープフルS
2021.12/28 中山2000(芝)/晴・良/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | キラーアビリティ | 牡2 | 468 | 55 | 横山武 | 2.00.6 | 3-3-3-3 | 35.8 | 2 |
2 | 8 | ジャスティンパレス | 牡2 | 450 | 55 | Cデムーロ | 1 1/2 | 5-5-5-5 | 35.7 | 4 |
3 | 3 | ラーグルフ | 牡2 | 496 | 55 | 丸田 | 1 1/4 | 7-5-5-3 | 36.0 | 8 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥310 | ¥1,270 | ¥2,160 | ¥7,680 | ¥27,610 |
第39回 ホープフルS
2022.12/28 中山2000(芝)/晴・良/18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ドゥラエレーデ | 牡2 | 508 | 55 | ムルザバエフ | 2.01.5 | 2-2-2-2 | 35.0 | 14 |
2 | 8 | トップナイフ | 牡2 | 494 | 55 | 横山典 | ハナ | 1-1-1-1 | 35.0 | 7 |
3 | 15 | キングズレイン | 牡2 | 484 | 55 | ルメール | 1 1/4 | 14-14-11-11 | 34.3 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥9,060 | ¥64,580 | ¥175,230 | ¥232,970 | ¥2,466,010 |
中山・芝2000m(右内)

【コースのポイント】
中山2000m芝コース(内回り)のスタート位置はに芝1800mコースのスタート地点から後ろに200mスライドしたところからで坂を上りながらのポジション争いが繰り広げられる。
スタート位置はホームストレッチの直線入口から。最初の1コーナーまでの距離は約405mでゴール前の急坂を上り1コーナー半ばで最高地点に到達する。向こう正面の直線はほぼ平坦で3~4コーナーは緩やかな下り坂。最後の直線は310mと短く、ゴール前の高低差2.2mの急坂を越えゴール
【好走条件】
スピードに乗った状態でのコーナーを走るのと2度の急坂越えがあるため、先行馬は序盤に脚を使うと失速してしまう。器用なコーナーワークと坂に越えるパワーが求められる。
【2歳レコード】 | 1:58.9 |
2019.11/30 | グランデマーレ(牡2) 藤岡祐介 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ