秋のGI長距離路線の主役候補たちが集結!『京都大賞典 G2』
第58回 京都大賞典
2023.10/9(月) 発走15:35 | 京都11R 第58回 京都大賞典 G2 |
---|---|
コース | 京都2400m(芝/右外) 国際、3歳以上 オープン、別定 |
本賞金(万円) | 1着 6,700 2着 2,700 3着 1,700 4着 1,000 5着 670 |
特別登録馬15頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブローザホーン | エピファネイア | 牡4 | 57 | 菅原明 | 8/5 | 札幌日経OP(L) | 1 | 札幌2600芝 |
2 | ヴェラアズール | エイシンフラッシュ | 牡6 | 57 | 松山 | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 8 | 阪神2200芝 |
3 | マイネルウィルトス | スクリーンヒーロー | 牡7 | 57 | Mデムーロ | 9/3 | 新潟記念 G3 | 10 | 新潟2000芝 |
4 | ディープボンド | キズナ | 牡6 | 57 | 和田竜 | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 5 | 阪神2200芝 |
5 | インプレス | キズナ | 牡4 | 56 | 藤岡佑 | 9/3 | 新潟記念 G3 | 3 | 新潟2000芝 |
6 | ボッケリーニ | キングカメハメハ | 牡7 | 57 | 浜中 | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 7 | 阪神2200芝 |
7 | プラダリア | ディープインパクト | 牡4 | 57 | 池添 | 9/3 | 新潟記念 G3 | 4 | 新潟2000芝 |
8 | ヒンドゥタイムズ | ハービンジャー | セ7 | 57 | 団野 | 7/9 | 七夕賞 G3 | 7 | 福島2000芝 |
9 | ビッグリボン | ルーラーシップ | 牝5 | 57 | 西村淳 | 6/18 | マーメイドSG3 | 1 | 阪神2000芝 |
10 | ヒートオンビート | キングカメハメハ | 牡6 | 57 | 川田 | 5/28 | 目黒記念 G2 | 1 | 東京2500芝 |
11 | ウインマイティー | ゴールドシップ | 牝6 | 55 | 松若 | 8/20 | 札幌記念 G2 | 13 | 札幌2000芝 |
12 | アフリカンゴールド | ステイゴールド | セ8 | 57 | 国分恭 | 8/20 | 札幌記念 G2 | 12 | 札幌2000芝 |
13 | ゼーゲン | ディープインパクト | セ8 | 58 | 藤岡康 | 3/19 | 阪神大賞典 G2 | 9 | 阪神3000芝 |
14 | アイアンバローズ | オルフェーヴル | 牡6 | 57 | 北村友 | 4/30 | 天皇賞(春) G1 | 13 | 京都3200芝 |
ー | サクセスシュート | ドゥラメンテ | 牡4 | ー | ー | 6/10 | ジューンS(3勝) | 1 | 東京2400芝 |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝鞍 |
---|---|---|---|---|
4 | ディープボンド 牡6/和田竜 | 中央在籍23戦 (5-5-1-12) | 20.05/09 21.03/21 21.09/12 22.03/20 | 京都新聞杯 G2 阪神大賞典 G2 フォワ賞(仏) G2 阪神大賞典 G2 |
10 | ヒートオンビート 牡6/川田 | 中央在籍24戦 (5-8-4-7) | 23.05/28 | 目黒記念 G2 |
2 | ヴェラアズール 牡6/松山 | 中央在籍25戦 (6-4-5-10) | 22.10/10 22.11/27 | 京都大賞典 G2 ジャパンカップ G1 |
6 | ボッケリーニ 牡7/浜中 | 中央在籍26戦 (7-8-2-9) | 20.12/12 22.05/29 23.06/03 | 中日新聞杯 G3 目黒記念 G2 鳴尾記念 G3 |
1 | ブローザホーン 牡4/菅原 | 中央在籍16戦 (5-2-3-6) | ||
7 | プラダリア 牡4/池添 | 中央在籍12戦 (2-2-2-6) | 22.04/30 | 青葉賞 G2 |
データ分析

JRA公式による京都大賞典 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
前走GⅠ組は堅実
過去10年の3着以内馬延べ30頭中18頭は、前走がGⅠだった。該当馬は3着内率も40.0%と優秀な水準に達している。前走が上半期のビッグレースだった馬は、好走する可能性が高いとみるべきだろう。
前走 着度数 勝率 連対率 3着内率 GⅠ 6-5-7-27 13.3% 24.4% 40.0% GⅠ以外 4-5-3-76 4.5% 10.2% 13.6% 前走別成績(過去10年) なお、前走がGⅠ以外だった馬のうち、前走の着順が2着以下、かつ1着馬とのタイム差が0.1秒以上だった馬は、3着内率4.4%と苦戦している。前走がGⅠではなく、なおかつそのレースで勝ち馬に0.1秒以上のタイム差をつけられていた馬は、割り引きが必要だ。
JRAより引用
前走の着順
ならびに1着馬とのタイム差着度数 勝率 連対率 3着内率 着順が1着、もしくは2着以下で
1着馬とのタイム差が0.0秒3-3-3-10 15.8% 31.6% 47.4% 着順が2着以下、
かつ1着馬とのタイム差が0.1秒以上1-2-0-65 1.5% 4.4% 4.4% 前走がGⅠ以外だった馬の、前走の着順ならびに1着馬とのタイム差別成績(過去10年)

京都大賞典で好走率の高い前走がGⅠの馬は以下
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
14 | アイアンバローズ | 4/30 | 天皇賞(春) G1 | 13 | 京都3200芝 |
2 | ヴェラアズール | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 8 | 阪神2200芝 |
4 | ディープボンド | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 5 | 阪神2200芝 |
6 | ボッケリーニ | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 7 | 阪神2200芝 |
前走がGⅠ以外で着順が1着、もしくは2着以下で1着馬とのタイム差が0.0秒の馬は以下
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | 1着とのタイム差 |
---|---|---|---|---|---|
ー | 6/10 | ジューンS(3勝) | 1 | ー | |
9 | ビッグリボン | 6/18 | マーメイドSG3 | 1 | ー |
10 | ヒートオンビート | 5/28 | 目黒記念 G2 | 1 | ー |
1 | ブローザホーン | 8/5 | 札幌日経OP(L) | 1 | ー |
重賞ウイナーが中心
過去10年の3着以内馬延べ30頭中24頭は、JRAの重賞において1着となった経験がある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率11.1%とやや苦戦している。重賞未勝利の馬は、扱いに注意したい。
経験の有無 着度数 勝率 連対率 3着内率 あり 9-6-9-55 11.4% 19.0% 30.4% なし 1-4-1-48 1.9% 9.3% 11.1% JRAの重賞において1着となった経験の有無別成績(過去10年) なお、JRAの重賞において1着となった経験がなかったにもかかわらず3着以内に入った6頭は、いずれも通算出走数が20戦以内、かつ前走の着順が9着以内だった。まだ重賞を勝ったことがない馬のうち、キャリア21戦以上の馬や大敗直後の馬は、評価を下げるべきだろう。
JRAより引用
通算出走数
ならびに前走の着順着度数 勝率 連対率 3着内率 通算出走数が20戦以内、
かつ前走の着順が9着以内1-4-1-13 5.3% 26.3% 31.6% 通算出走数が21戦以上、
もしくは前走の着順が10着以下0-0-0-35 0% 0% 0% JRAの重賞において1着となった経験がなかった馬の、通算出走数ならびに前走の着順別成績(過去10年)

JRAの重賞において1着となった経験がある馬はこちら
馬番 | 馬名 | 日付 | 重賞勝鞍 |
---|---|---|---|
12 | アフリカンゴールド | 22.02/13 | 京都記念 G2 |
11 | ウインマイティー | 22.06/19 | マーメイドS G3 |
2 | ヴェラアズール | 22.10/10 22.11/27 | 京都大賞典 G2 ジャパンカップ G1 |
4 | ディープボンド | 20.05/09 21.03/21 21.09/12 22.03/20 | 京都新聞杯 G2 阪神大賞典 G2 フォワ賞(仏) G2 阪神大賞典 G2 |
9 | ビッグリボン | 23.06/18 | マーメイドS G3 |
8 | ヒンドゥタイムズ | 23.02/19 | 小倉大賞典 G3 |
10 | ヒートオンビート | 23.05/28 | 目黒記念 G2 |
7 | プラダリア | 22.04/30 | 青葉賞 G2 |
6 | ボッケリーニ | 20.12/12 22.05/29 23.06/03 | 中日新聞杯 G3 目黒記念 G2 鳴尾記念 G3 |
JRAの重賞未勝利の馬で通算出走数が20戦以内、かつ前走の着順が9着以内はこちら
馬番 | 馬名 | 通算出走数 | 前走 | レース | 着 |
---|---|---|---|---|---|
5 | インプレス | 中央在籍12戦 (4-1-1-6) | 9/3 | 新潟記念 G3 | 3 |
ー | 中央在籍12戦 (4-0-3-5) | 6/10 | ジューンS(3勝) | 1 | |
13 | ゼーゲン | 中央在籍19戦 (4-0-1-14) | 3/19 | 阪神大賞典 G2 | 9 |
1 | ブローザホーン | 中央在籍16戦 (5-2-3-6) | 8/5 | 札幌日経OP(L) | 1 |
前走の4コーナー通過順がポイント
過去10年の3着以内馬延べ30頭中25頭は、前走がJRA、かつ前走の4コーナー通過順が8番手以内だった。一方、9番手以下だった馬は3着内率10.9%とやや苦戦している。先行力が高くない馬は、過信禁物とみた方がよさそうだ。
前走の4コーナー通過順 着度数 勝率 連対率 3着内率 8番手以内 9-9-7-58 10.8% 21.7% 30.1% 9番手以下 1-1-3-41 2.2% 4.3% 10.9% 競走中止 0-0-0-1 0% 0% 0% 前走がJRAだった馬の、前走の4コーナー通過順別成績(過去10年) なお、前走の4コーナー通過順が9番手以下だったにもかかわらず3着以内に入った5頭のうち3頭は、前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が1位だった。これに該当しなかった馬は連対がなく、3着内率が5.0%にとどまっている。前走の4コーナーを9番手以下で通過し、なおかつ出走メンバー中トップの上がり3ハロンタイム(推定)をマークできなかった馬は、疑ってかかりたい。
JRAより引用
前走の上がり3Fタイム
(推定)順位着度数 勝率 連対率 3着内率 1位 1-1-1-3 16.7% 33.3% 50.0% 2位以下 0-0-2-38 0% 0% 5.0% 前走がJRA、かつ前走の4コーナー通過順が9番手以下だった馬の、前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位別成績(過去10年)

前走がJRA、かつ前走の4コーナー通過順が8番手以内の馬は以下の通り
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | 4コーナー 通過順 |
---|---|---|---|---|---|
14 | アイアンバローズ | 4/30 | 天皇賞(春) G1 | 13 | 1 |
4 | ディープボンド | 6/25 | 宝塚記念 G1 | 5 | 6 |
9 | ビッグリボン | 6/18 | マーメイドS G3 | 4 | 4 |
7 | プラダリア | 9/3 | 新潟記念 G3 | 4 | 6 |
1 | ブローザホーン | 8/5 | 札幌日経OP(L) | 1 | 1 |
3 | マイネルウィルトス | 9/3 | 新潟記念 G3 | 10 | 8 |
前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が1位だった馬は以下
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | 上り3F |
---|---|---|---|---|---|
5 | インプレス | 9/3 | 新潟記念 G3 | 3 | 33.4 |
11 | ウインマイティー | 6/18 | マーメイドS G3 | 2 | 36.1 |
ー | 6/10 | ジューンS(3勝) | 1 | 33.5 | |
1 | ブローザホーン | 8/5 | 札幌日経OP(L) | 1 | 35.4 |

【京都2400mコースのポイント】
スタート位置は4コーナー奥の引き込み線から。スタンド前の直線を通過し1コーナーへ向かう。バックストレッチ、2度のホームストレッチと長い直線を回るレイアウトで、3~4コーナーは外回りを使用。
コースの起伏は高低差3.9mの名物の3コーナー以外は、全体的に平坦。ゴール前の直線は403.7m。
【京都2400m(芝)の好走条件】
京都2400mは緩急がはっきりしたコースで、3度の長い直線と3コーナーの上り坂でいかにスタミナ消費を抑えることができるかが勝負のポイント。道中での折り合いの良さに加え、坂の下りから加速して直線で末脚を爆発させるかがカギになる。
【3歳以上レコード】 | 2:22.6 |
2000.10/15 | サンエムエックス(牡4)57kg 松永幹夫 |
第55回 京都大賞典
2020.10/11 京都2400(芝)/晴・稍重/17頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 13 | グローリーヴェイズ | 牡5 | 456 | 58 | 川田 | 2.25.6 | 34.5 | 3人気 |
2着 | 2 | キセキ | 牡6 | 502 | 57 | 浜中 | 3/4馬身 | 34.3 | 1人気 |
3着 | 17 | キングオブコージ | 牡4 | 492 | 57 | 横山典 | 1馬身 | 34.4 | 2人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥620 | ¥1,170 | ¥2,590 | ¥3,280 | ¥17,470 |
第56回 京都大賞典
2021.10/10 阪神2400(芝)/晴・良/14頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 8 | マカヒキ | 牡8 | 506 | 57 | 藤岡康 | 2.24.5 | 35.9 | 9人気 |
2着 | 9 | アリストテレス | 牡4 | 472 | 57 | Mデムーロ | ハナ | 37.8 | 1人気 |
3着 | 11 | キセキ | 牡7 | 506 | 57 | 和田竜 | 1/2馬身 | 37.6 | 4人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥3,210 | ¥10,900 | ¥28,430 | ¥18,940 | ¥180,510 |
第57回 京都大賞典
2022.10/10 阪神2400(芝)/曇・稍重/14頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 10 | ヴェラアズール | 牡5 | 518 | 56 | 松山 | 2.24.3 | 33.2 | 2人気 |
2着 | 2 | ボッケリーニ | 牡6 | 472 | 57 | 浜中 | 2 1/2馬身 | 33.8 | 1人気 |
3着 | 11 | ウインマイティー | 牝5 | 486 | 54 | 和田竜 | 1 1/4馬身 | 34.0 | 3人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥740 | ¥1,250 | ¥2,890 | ¥3,000 | ¥14,890 |
京都大賞典 無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

今週の無料情報で収支アップ♪
競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ