第55回 マイラーズカップ
2024.4/21(日) 発走15:35 | 京都11R 第55回 マイラーズカップ G2 |
---|---|
コース | 京都1600m(芝/右外) 指定、国際、4歳以上 オープン、別定 |
本賞金(万円) | 1着 5,900 2着 2,400 3着 1,500 4着 890 5着 590 |
特別登録馬17頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トゥードジボン | イスラボニータ | 牡5 | 57 | 藤岡佑 | 3/24 | 六甲S (L) | 11 | 阪神1600芝 |
2 | スパイダーゴールド | ダイワメジャー | 牡5 | 57 | 西村淳 | 1/27 | 白富士S(L) | 4 | 東京2000芝 |
3 | セリフォス | ダイワメジャー | 牡5 | 58 | 川田 | 12/10 | 香港マイル GI | 7 | 香港1600芝 |
4 | リューベック | ハービンジャー | 牡5 | 57 | 浜中 | 2/10 | 洛陽S (L) | 10 | 京都1600芝 |
5 | エアロロノア | キングカメハメハ | セ7 | 57 | 幸 | 6/11 | エプソムC G3 | 5 | 東京1800芝 |
6 | ビーアストニッシド | アメリカンペイトリオット | 牡5 | 57 | 和田竜 | 3/24 | 六甲S (L) | 12 | 阪神1600芝 |
7 | ノースザワールド | ディープインパクト | 牡6 | 57 | 北村友 | 3/24 | 六甲S (L) | 6 | 阪神1600芝 |
8 | トランキリテ | ルーラーシップ | 牡5 | 57 | 武豊 | 2/10 | 洛陽S (L) | 2 | 京都1600芝 |
9 | 二ホンピロキーフ | キタサンブラック | 牡4 | 57 | 田口 | 3/3 | 関門橋S(3勝) | 1 | 小倉2000芝 |
10 | コレペティトール | ジャスタウェイ | 牡4 | 57 | 岩田康 | 1/6 | 京都金杯 G3 | 1 | 京都1600芝 |
11 | アリストテレス | エピファネイア | 牡7 | 57 | 古川吉 | 3/3 | 大阪城S(L) | 6 | 阪神1800芝 |
12 | ソーヴァリアント | オルフェーヴル | 牡6 | 57 | 池添 | 2/25 | 中山記念 G2 | 12 | 中山1800芝 |
13 | セッション | シルバーステート | 牡4 | 57 | 坂井瑠 | 3/30 | ダービー卿CT G3 | 7 | 中山1600芝 |
14 | ソウルラッシュ | ルーラーシップ | 牡6 | 57 | 松山 | 12/10 | 香港マイル GI | 4 | 香港1600芝 |
15 | フリームファクシ | ルーラーシップ | 牡4 | 57 | 富田 | 2/4 | 東京新聞杯 G3 | 11 | 東京1600芝 |
16 | ボルザコフスキー | キズナ | 牡5 | 57 | 吉村 | 3/24 | 六甲S (L) | 1 | 阪神1600芝 |
17 | エエヤン | シルバーステート | 牡4 | 57 | Mデムーロ | 3/30 | ダービー卿CT G3 | 2 | 中山1600芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|
ソウルラッシュ 牡6/松山 | 中央在籍18戦 (6-2-1-9) | 22.04/24 23.09/10 | マイラーズC 京成杯オータムH | G2 G3 |
セリフォス 牡5/川田 | 中央在籍12戦 (5-2-0-5) | 21.08/29 21.11/13 22.10/22 22.11/20 | 新潟2歳S デイリー杯2歳S 富士S マイルCS | G3 G2 G2 GI |
コレペティトール 牡4/岩田康 | 中央在籍10戦 (5-0-1-4) | 24.01/06 | 京都金杯 | G3 |
セッション 牡4/坂井瑠 | 中央在籍10戦 (2-2-2-4) | |||
ソーヴァリアント 牡6/池添 | 中央在籍17戦 (5-2-3-7) | 21.12/04 22.12/03 | チャレンジC チャレンジC | G3 G3 |
ボルザコフスキー 牡5/吉村 | 中央在籍23戦 (5-4-3-11) | |||
エアロロノア セ7/幸 | 中央在籍24戦 (6-2-4-12) |
データ分析

安田記念を占う同距離の前哨戦
当レースは安田記念の前哨戦とあって、トップホースの参戦も少なくない。過去10年の優勝馬には2020年のインディチャンプ、2023年のシュネルマイスターなどGⅠウイナーが名を連ねている。その一方で、2022年は前走で3勝クラスを勝ったばかりのソウルラッシュが重賞初制覇を果たすなど、新興勢力の台頭も見られる。春のマイル王決定戦に向けて見逃せない一戦について、阪神競馬場で行われた2021年と2022年を含めた過去10年の結果を参考に、レースの特徴を探ってみよう。
JRA公式によるマイラーズC 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
上位人気が中心
単勝1番人気で勝利を収めたダノンプレミアム、インディチャンプ、シュネルマイスターをはじめ、実績馬が上位人気の期待に応えるケースが多いこともあり、過去10年の3着以内馬延べ30頭中24頭が5番人気以内だった。11番人気のクラレントが3着に入った2016年は3連単28万円の波乱となったが、2桁人気馬の好走はこの1例のみ。6番人気以下の馬が複数馬券に絡んだ年はなく、上位人気中心の傾向とみていいだろう。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1~5番人気 8-9-7-26 16.0% 34.0% 48.0% 6~9番人気 2-1-2-35 5.0% 7.5% 12.5% 10番人気以下 0-0-1-49 0% 0% 2.0% 単勝人気別成績(過去10年)

比較的、上位人気同士での決着が目立つ!
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|
ソウルラッシュ 牡6/松山 | 中央在籍18戦 (6-2-1-9) | 22.04/24 23.09/10 | マイラーズC 京成杯オータムH | G2 G3 |
セリフォス 牡5/川田 | 中央在籍12戦 (5-2-0-5) | 21.08/29 21.11/13 22.10/22 22.11/20 | 新潟2歳S デイリー杯2歳S 富士S マイルCS | G3 G2 G2 GI |
コレペティトール 牡4/岩田康 | 中央在籍10戦 (5-0-1-4) | 24.01/06 | 京都金杯 | G3 |
セッション 牡4/坂井瑠 | 中央在籍10戦 (2-2-2-4) | |||
ソーヴァリアント 牡6/池添 | 中央在籍17戦 (5-2-3-7) | 21.12/04 22.12/03 | チャレンジC チャレンジC | G3 G3 |
ボルザコフスキー 牡5/吉村 | 中央在籍23戦 (5-4-3-11) | |||
エアロロノア セ7/幸 | 中央在籍24戦 (6-2-4-12) |
ゆったりとしたローテーションが理想
過去10年の前走別成績を調べると、前走がGⅡだった馬が6勝と他を圧倒している。中でも中山記念組が〔3・0・0・1〕、阪神C組が〔2・0・0・1〕と1着が多いので、該当馬がいれば連単系の1着で狙うのも面白そうだ。
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 GⅠ 0-0-2-5 0% 0% 28.6% GⅡ 6-2-0-8 37.5% 50.0% 50.0% GⅢ 1-4-6-45 1.8% 8.9% 19.6% オープン特別 2-4-1-42 4.1% 12.2% 14.3% 3勝クラス 1-0-0-5 16.7% 16.7% 16.7% 1勝クラス 0-0-0-1 0% 0% 0% 地方のレース 0-0-0-2 0% 0% 0% 海外のレース 0-0-1-2 0% 0% 33.3% 前走別成績(過去10年) なお、例年中山記念との間隔は中7週あり、阪神Cは前年末のレースということからも推測できるように、ある程度間隔を空けての出走となる馬が好成績を残している。中4週以下だった馬はソウルラッシュの1勝にとどまり、中3週の六甲S組は〔0・1・1・21〕、中2週のダービー卿チャレンジT組は〔0・0・1・19〕と、この2レースからの臨戦となる馬は特に苦戦する可能性が高いことを覚えておきたい。
JRAより引用
前走との間隔 成績 勝率 連対率 3着内率 中4週以下 1-1-2-58 1.6% 3.2% 6.5% 中5週以上 9-9-8-52 11.5% 23.1% 33.3% OPクラスの京都・芝外回りのレースで優勝した経験の有無別成績(2014年から2020年および2023年)

前走G2だった馬の好走率が高い!特に中山記念からの転戦馬が好走傾向だ。
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
ソーヴァリアント | 2/25 | 中山記念 G2 | 12 | 中山1800芝 |
中5週以上のゆったりローテーションで臨む馬が好走傾向!
馬名 | 間隔 | 前走 | レース | 着 |
---|---|---|---|---|
アリストテレス | 中6週 | 24.03/03 | 大阪城S(L) | 6 |
エアロロノア | 中44週 | 23.06/11 | エプソムC G3 | 5 |
エエヤン | 中2週 | 24.03/30 | ダービー卿CT G3 | 2 |
コレペティトール | 中14週 | 24.01/06 | 京都金杯 G3 | 1 |
スパイダーゴールド | 中11週 | 24.01/27 | 白富士S(L) | 4 |
セッション | 中2週 | 24.03/30 | ダービー卿CT G3 | 7 |
セリフォス | 中18週 | 23.12/10 | 香港マイル GI | 7 |
ソウルラッシュ | 中18週 | 23.12/10 | 香港マイル GI | 4 |
ソーヴァリアント | 中7週 | 24.02/25 | 中山記念 G2 | 12 |
トゥードジボン | 中3週 | 24.03/24 | 六甲S (L) | 11 |
トランキリテ | 中9週 | 24.02/10 | 洛陽S (L) | 2 |
二ホンピロキーフ | 中6週 | 24.03/03 | 関門橋S(3勝) | 1 |
ノースザワールド | 中3週 | 24.03/24 | 六甲S (L) | 6 |
ビーアストニッシド | 中3週 | 24.03/24 | 六甲S (L) | 2 |
フリームファクシ | 中10週 | 24.02/04 | 東京新聞杯 G3 | 11 |
ボルザコフスキー | 中3週 | 24.03/24 | 六甲S (L) | 1 |
リューベック | 中9週 | 24.02/10 | 洛陽S (L) | 10 |
オープンクラスでの京都実績をチェック
京都競馬場で行われた過去8回では、オープンクラスの京都・芝外回りのレースで優勝した経験を持つ馬が3着内率34.4%をマークしている。これには2015年に8番人気で勝利したレッドアリオン、2016年に11番人気で3着に好走したクラレントも含まれるので、この実績を持つ馬は人気薄でも軽視禁物だろう。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 4-3-4-21 12.5% 21.9% 34.4% なし 4-5-4-65 5.1% 11.5% 16.7% OPクラスの京都・芝外回りのレースで優勝した経験の有無別成績(2014年から2020年および2023年)

オープンクラスの京都・芝外回りのレースで優勝した経験を持つ馬はこちら
馬名 | 日付 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
コレペティトール | 24.01/06 | 京都金杯 G3 | 1 | 京都1600芝外 |
-PR- 高配当入手するなら、、、

南関東競馬、中央競馬の攻略情報はお任せ!
第52回 マイラーズカップ
2021.4/25 阪神1600(芝)/晴・稍重/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ケイデンスコール | 牡5 | 470 | 58 | 古川吉 | 1.31.4 | 9-8-8 | 33.8 | 2 |
2 | 6 | アルジャンナ | 牡4 | 466 | 56 | 福永 | 1 1/4 | 12-10-10 | 33.7 | 3 |
3 | 4 | カイザーミノル | 牡5 | 470 | 56 | 荻野極 | ハナ | 4-4-4 | 34.6 | 9 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥520 | ¥1,580 | ¥3,100 | ¥18,540 | ¥82,220 |
第53回 マイラーズカップ
2022.4/24 阪神1600(芝)/曇・稍重/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | ソウルラッシュ | 牡4 | 500 | 56 | 浜中 | 1.33.3 | 13-13-13 | 34.1 | 6 |
2 | 7 | ホウオウアマゾン | 牡4 | 508 | 56 | 坂井瑠 | 1/2 | 2-2-2 | 35.3 | 1 |
3 | 3 | ファルコニア | 牡5 | 472 | 56 | 川田 | クビ | 4-4-3 | 35.1 | 4 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥780 | ¥2,390 | ¥5,200 | ¥5,560 | ¥31,970 |
第54回 マイラーズカップ
2023.4/23 京都1600(芝)/晴・良/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | シュネルマイスター | 牡5 | 490 | 58 | ルメール | 1.31.5 | 13-12-11 | 32.9 | 1 |
2 | 7 | ガイアフォース | 牡4 | 486 | 58 | 西村淳 | クビ | 8-8-9 | 33.2 | 4 |
3 | 15 | ソウルラッシュ | 牡5 | 512 | 58 | 松山 | クビ | 4-7-5 | 33.5 | 3 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥250 | ¥1,170 | ¥1,940 | ¥1,420 | ¥7,370 |
京都・芝1600m(右/外)

【コースのポイント】
スタート位置はバックストレッチ2コーナー奥方向に延長した引き込み線から。3コーナーまでの距離は約700mと長く、バックストレッチ半ばから高低差3.9mの上り坂。勾配の頂点はラスト800m付近で3~4コーナー中間まで急な下り坂。ゴール前の直線は398.7m。
【好走条件】
京都1600mは序盤バックストレッチ半ばの上り坂の影響が大きく、早めのスパートを強いられるコース。最後まで脚を使い続けるためには上り坂でしっかりと息を入れることができるかが勝利のカギになる。
3歳以上レコード | 1:31.3 |
2018/04/22 | サングレーザー(牡4) 福永祐一 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ