世代最初の2歳重賞!『函館2歳ステークス G3』
第55回 函館2歳ステークス
2023.7/15(土) 発走15:25 | 函館11R 第55回 函館2歳ステークス G3 |
---|---|
コース | 函館1200m(芝/右) 国際、2歳、オープン |
本賞金(万円) | 1着 3,100 2着 1,200 3着 780 4着 470 5着 310 |
特別登録頭数16頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | スカイキャンバス | ファインニードル | 牝2 | 55 | 横山武 | 6/10 | 2歳新馬 | 1 | 函館1000芝稍 |
2 | ロータスワンド | ロードカナロア | 牝2 | 55 | 藤岡佑 | 6/11 | 2歳新馬 | 1 | 函館1200芝良 |
3 | チークタイム | キンシャサノキセキ | 牝2 | 55 | 和田竜 | 6/24 | 2歳新馬 | 1 | 阪神1200芝良 |
4 | タヤスロンドン | シャンハイボビー | 牡2 | 55 | 丹内 | 6/24 | 2歳新馬 | 1 | 函館1200芝稍 |
5 | ナスティウェザー | パイロ | 牡2 | 55 | 富田 | 7/1 | 2歳新馬 | 1 | 函館1000ダ重 |
6 | バスターコール | ルーラーシップ | 牡2 | 55 | ルメール | 6/4 | 2歳新馬 | 1 | 東京1400芝稍 |
7 | クールベイビー | アルアイン | 牝2 | 55 | 佐々大 | 6/25 | 2歳新馬 | 1 | 函館1200芝良 |
8 | カレンナオトメ | カレンブラックヒル | 牝2 | 55 | 黛 | 7/1 | 2歳新馬 | 3 | 福島1200芝稍 |
9 | ナナオ | ロードカナロア | 牝2 | 55 | 西村 | 7/1 | 2歳未勝利 | 1 | 函館1200芝稍 |
10 | アガシ | エピファネイア | 牡2 | 55 | 武豊 | 7/2 | 2歳未勝利 | 1 | 函館1200芝良 |
11 | コルルディ | ダノンシャンティ | 牝2 | 55 | 鮫島駿 | 6/17 | 2歳新馬 | 1 | 函館1200芝良 |
12 | レガテアドール | サトノクラウン | 牡2 | 55 | 斎藤 | 6/24 | 2歳未勝利 | 1 | 函館1200芝稍 |
13 | ベルパッション | ダノンレジェンド | 牝2 | 55 | 松田 | 6/18 | 2歳新馬 | 1 | 函館1200芝良 |
14 | ルージュレベッカ | キズナ | 牝2 | 55 | 横山和 | 7/1 | 2歳新馬 | 1 | 函館1200芝稍 |
15 | ゼルトザーム | ヘニーヒューズ | 牡2 | 55 | 浜中 | 6/17 | 2歳新馬 | 1 | 函館1000ダ良 |
– | ベアゴーゴー | ロードカナロア | 牝2 | – | – | 6/11 | 2歳新馬 | 2 | 函館1200芝良 |
上位注目馬 | 通算成績 |
---|---|
13ベルパッション 牝2/松田 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
6バスターコール 牡2/ルメール | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
15ゼルトザーム 牡2/浜中 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
2ロータスワンド 牝2/藤岡佑 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
11コルルディ 牝2/鮫島駿 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
5ナスティウェザー 牡2/富田 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
データ分析

JRA公式による函館2歳ステークス 引用データより
気になった3つの注目データと該当馬を紹介していくぞ!
前走の4コーナー通過順が重要
過去10年の3着以内馬30頭は、いずれも前走の4コーナー通過順が3番手以内だった。なお、同4番手以下だったにもかかわらず3着以内に入ったのは、2012年2着のコスモシルバードが最後である。前走の4コーナーを3番手以内で通過していなかった馬は、評価を下げた方がよさそうだ。
JRAより引用
通過順 着度数 勝率 連対率 3着内率 3番手以内 10-10-10-100 7.7% 15.4% 23.1% 4番手以下 0-0-0-19 0% 0% 0% 前走の4コーナー通過順別成績(過去10年)

前走4コーナー通過順が3番手以内の馬は以下のとおり
枠番 | 前走 | 着順 | 4コーナー通過順 |
---|---|---|---|
10アガシ | 2歳未勝利 | 1 | 2 |
7クールベイビー | 2歳新馬 | 1 | 3 |
11コルルディ | 2歳新馬 | 1 | 1 |
1スカイキャンバス | 2歳新馬 | 1 | 1 |
4タヤスロンドン | 2歳新馬 | 1 | 1 |
3チークタイム | 2歳新馬 | 1 | 2 |
5ナスティウェザー | 2歳新馬 | 1 | 1 |
9ナナオ | 2歳未勝利 | 1 | 2 |
6バスターコール | 2歳新馬 | 1 | 1 |
2歳新馬 | 2 | 3 | |
14ルージュレベッカ | 2歳新馬 | 1 | 1 |
12レガテアドール | 2歳未勝利 | 1 | 2 |
2ロータスワンド | 2歳新馬 | 1 | 1 |
前走のコースに注目
過去10年の3着以内馬30頭中26頭は、前走の競馬場が函館か札幌だった。一方、函館・札幌競馬場以外だった馬は3着内率9.5%と苦戦している。前走もJRAの北海道開催のレースだった馬が中心とみておきたい。
前走の競馬場 着度数 勝率 連対率 3着内率 函館・札幌 10-9-7-81 9.3% 17.8% 24.3% その他 0-1-3-38 0% 2.4% 9.5% 前走の競馬場別成績(過去10年) 注記:2021年のみ、現在の1回函館競馬の日程で1回札幌競馬が行われた
なお、前走の競馬場が函館・札幌以外で3着以内に入った4頭のうち3頭は、前走のコースが芝1200メートル超だった。前走が函館・札幌以外、かつ芝1200メートル以下もしくはダートのレースだった馬は、疑ってかかるべきだろう。
JRAより引用
前走のコース 着度数 勝率 連対率 3着内率 芝1200m超 0-1-2-5 0% 12.5% 37.5% 芝1200m以下
もしくはダート0-0-1-33 0% 0% 2.9% 前走の競馬場が函館・札幌以外だった馬の、前走のコース別成績(過去10年)

前走「函館/札幌」を使った馬は以下のとおり
馬名 | 前走コース | 着 |
---|---|---|
10アガシ | 函館1200芝 | 1 |
7クールベイビー | 函館1200芝 | 1 |
11コルルディ | 函館1200芝 | 1 |
1スカイキャンバス | 函館1000芝 | 1 |
15ゼルトザーム | 函館1000ダ | 1 |
4タヤスロンドン | 函館1200芝 | 1 |
5ナスティウェザー | 函館1000ダ | 1 |
9ナナオ | 函館1200芝 | 1 |
函館1200芝 | 2 | |
13ベルパッション | 函館1200芝 | 1 |
14ルージュレベッカ | 函館1200芝 | 1 |
12レガテアドール | 函館1200芝 | 1 |
2ロータスワンド | 函館1200芝 | 1 |
前走「函館/札幌」以外で1200m超を使った2頭はこちら
馬名 | 前走コース | 着 |
---|---|---|
8カレンナオトメ | 福島1200芝 | 3 |
6バスターコール | 東京1400芝 | 1 |
近年は関西馬と大型馬が優勢
過去5年の3着以内馬15頭中11頭は、栗東所属の関西馬だった。一方、地方競馬所属の馬は3着以内に入った例がなく、美浦所属の関東馬も3着内率が14.8%にとどまっている。ちなみに、地方競馬所属で3着以内に入ったのは、2007年1着のハートオブクィーンが最後である。近年の傾向を重視するならば、栗東所属の関西馬が有力とみてよさそうだ。
所属 着度数 勝率 連対率 3着内率 美浦 1-1-2-23 3.7% 7.4% 14.8% 栗東 4-4-3-25 11.1% 22.2% 30.6% 地方競馬 0-0-0-7 0% 0% 0% 所属別成績(過去5年) なお、美浦所属で3着以内に入った4頭のうち3頭は、前走の馬体重が480キログラム以上だった。関東馬を比較する際は、馬体重を重視したい。
JRAより引用
前走の馬体重 着度数 勝率 連対率 3着内率 480kg未満 1-0-0-21 4.5% 4.5% 4.5% 480kg以上 0-1-2-2 0% 20.0% 60.0%

栗東厩舎所属の馬は以下のとおり
馬名 | 厩舎 |
---|---|
10アガシ | 庄野靖志(栗東) |
11コルルディ | 高柳大介(栗東) |
15ゼルトザーム | 加用正(栗東) |
3チークタイム | 鈴木孝志(栗東) |
9ナナオ | 小栗実(栗東) |
13ベルパッション | 西園正都(栗東) |
14ルージュレベッカ | 昆貢(栗東) |
12レガテアドール | 吉田直弘(栗東) |
2ロータスワンド | 中竹和也(栗東) |
美浦所属で前走480kg以上は以下の馬が該当
馬名 | 前走 | 馬体重 |
---|---|---|
4タヤスロンドン | 岩戸孝樹(美浦) | 496 |
6バスターコール | 田村康仁(美浦) | 484 |
LINEだけで始めるチャンス!初心者も安心♪

【2歳レコード】 | 1:08.7 |
2020.06/20 | モンファボリ(牝2) 54k/武豊 |
函館1200mは2コーナー奥のポケット地点からスタート。3コーナーまでの距離は約490mでスター~3コーナー~4コーナー中間付近までは緩やかな上り勾配。パワーを要する洋芝で前半から消耗度も高くなる。4コーナー途中から緩やかな下り勾配でゴール前の直線は262.1mtと短い。
好走には激しい先行争いに耐え抜くスピードとタフさ、洋芝への対応力も求められるコース
第52回 函館2歳ステークス
2020.7/19 函館2000(芝)曇・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 13 | リンゴアメ | 牝2 | 420 | 54 | 丹内 | 1.09.8 | 35.8 | 10人気 |
2着 | 12 | ルーチェドーロ | 牡2 | 484 | 54 | 横山武 | クビ | 36.1 | 4人気 |
3着 | 3 | ラヴケリー | 牝2 | 434 | 54 | 団野 | クビ | 35.4 | 3人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥4,730 | ¥121,980 | ¥69,290 | ¥49,250 | ¥577,430 |
第53回 函館2歳ステークス
2021.7/17 函館1200(芝)晴・良/11頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 11 | ナムラリコリス | 牝2 | 464 | 54 | 泉谷 | 1:09.9 | 35.7 | 3人気 |
2着 | 6 | カイカノキセキ | 牝2 | 474 | 54 | 鮫島駿 | 1 1/4馬身 | 36.0 | 2人気 |
3着 | 1 | グランデ | 牡2 | 458 | 54 | 坂井瑠 | 1馬身 | 35.1 | 10人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥740 | ¥1,730 | ¥3,540 | ¥22,940 | ¥140,650 |
第54回 函館2歳ステークス
2022.7/16 函館1200(芝)小雨・稍重/13頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | 1着タイム/差 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 12 | ブトンドール | 牝2 | 478 | 54 | 鮫島駿 | 1.11.8 | 36.6 | 4人気 |
2着 | 3 | クリダーム | 牡2 | 468 | 54 | 武豊 | 1 1/4馬身 | 37.5 | 3人気 |
3着 | 2 | オマツリオトコ | 牡2 | 476 | 54 | 横山武 | クビ | 35.8 | 8人気 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥700 | ¥2,090 | ¥4,280 | ¥14,090 | ¥74,530 |
今週の無料情報で収支アップ♪

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ