師走の2歳GIや翌年のクラシックを占う2歳重賞『京都2歳ステークス G3』
第10回 ラジオNIKKEI京都2歳ステークス
2023.11/25(日) 発走15:40 | 京都11R 第10回 京都2歳ステークス G3 |
---|---|
コース | 京都2000m(芝/右内) 指定、国際、2歳 オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 3,300 2着 1,300 3着 830 4着 500 5着 330 |
特別登録馬15頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オールナット | サトノダイヤモンド | 牡2 | 56 | 北村友 | 10/9 | 2歳新馬 | 1 | 京都2000芝 |
2 | ルカランフィースト | イスラボニータ | 牡2 | 56 | 松山 | 10/14 | 2歳新馬 | 1 | 京都1800芝 |
3 | キープカルム | ロードカナロア | 牡2 | 56 | 鮫島駿 | 11/4 | 2歳未勝利 | 1 | 京都2000芝 |
4 | ダノンデサイル | エピファネイア | 牡2 | 56 | 横山典 | 10/28 | 2歳未勝利 | 1 | 京都1800芝 |
5 | シンエンペラー | シユーニ | 牡2 | 56 | モレイラ | 11/4 | 2歳新馬 | 1 | 東京1800芝 |
6 | パワーホール | スワーヴリチャード | 牡2 | 56 | 横山和 | 9/2 | 札幌2歳S G3 | 2 | 札幌1800芝 |
7 | ギャンブルルーム | キズナ | 牡2 | 56 | ムーア | 9/2 | 札幌2歳S G3 | 3 | 札幌1800芝 |
8 | コスモエスメラルダ | ゴールドシップ | 牝2 | 55 | 柴田大 | 11/5 | 2歳新馬 | 1 | 東京2000芝 |
9 | ホウオウプロサンゲ | キズナ | 牡2 | 56 | 坂井瑠 | 10/21 | アイビーS(L) | 2 | 東京1800芝 |
10 | プレリュードシチー | ハービンジャー | 牡2 | 56 | 幸 | 11/4 | 2歳未勝利 | 1 | 東京2000芝 |
11 | コスモキュランダ | アルアイン | 牡2 | 56 | 角田河 | 10/29 | 2歳未勝利 | 1 | 新潟2000芝 |
12 | ディスペランツァ | ルーラーシップ | 牡2 | 56 | Mデムーロ | 9/18 | 2歳未勝利 | 1 | 阪神2000芝 |
13 | サトノシュトラーセ | ジャスタウェイ | 牡2 | 56 | 川田 | 10/15 | 2歳未勝利 | 1 | 京都2000芝 |
14 | カズゴルティス | アルアイン | 牡2 | 56 | 和田竜 | 10/1 | 2歳新馬 | 1 | 阪神2000芝 |
– | マーゴットソラーレ | ノヴェリスト | 牡2 | – | – | 11/5 | 百日草特別(1勝) | 2 | 東京2000芝 |
馬番 | 上位注目馬 | 通算成績 |
---|---|---|
2 | ルカランフィースト 牡2/松山 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
7 | ギャンブルルーム 牡2/ムーア | 中央在籍2戦 (1-0-1-0) |
5 | シンエンペラー 牡2/モレイラ | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
6 | パワーホール 牡2/横山和 | 中央在籍2戦 (1-1-0-0) |
13 | サトノシュトラーセ 牡2/川田 | 中央在籍2戦 (1-1-0-0) |
1 | オールナット 牡2/北村友 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
データ分析

JRA公式による京都2歳S 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
京都開催時は堅い決着が目立つが…
第1回の2014年は単勝1番人気馬が7着に敗れ、8頭立て6番人気のベルラップが勝利する波乱の結果となったが、京都開催時は1番人気馬が〔2・2・1・1〕(3着内率83.3%)と信頼に足る成績を残している。3連単の配当を見ても640円だった2019年をはじめ、6回中4回は1万円未満と堅めの決着が多い。ただ、阪神で行われた直近の3回はいずれも1番人気馬が馬券圏外に沈み、2021年と2022年は3連単20万円超の高配当となった。今年は舞台が京都に戻るとはいえ、レースの傾向自体が変わった可能性も考えておいた方がいいかもしれない。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1番人気 2-2-1-4 22.2% 44.4% 55.6% 2番人気 1-3-2-3 11.1% 44.4% 66.7% 3番人気 3-1-1-4 33.3% 44.4% 55.6% 4番人気 0-1-0-8 0% 11.1% 11.1% 5番人気 2-1-2-4 22.2% 33.3% 55.6% 6~9番人気 1-1-2-31 2.9% 5.7% 11.4% 10番人気以下 0-0-1-11 0% 0% 8.3% 単勝人気別成績(過去9年)

3年ぶりに戻る京都開催では上位人気馬が好走傾向!
想定人気 | 馬番 | 馬名 | オッズ |
---|---|---|---|
1 | 5 | シンエンペラー | 3.6 |
2 | 13 | サトノシュトラーセ | 3.9 |
3 | 7 | ギャンブルルーム | 8.5 |
4 | 1 | オールナット | 12.2 |
5 | 6 | パワーホール | 14.7 |
6 | 3 | キープカルム | 14.8 |
7 | 9 | ホウオウプロサンゲ | 14.8 |
8 | 2 | ルカランフィースト | 19.6 |
9 | ー | 20.9 | |
10 | 14 | カズゴルティス | 21.1 |
11 | 10 | プレリュードシチー | 24.0 |
12 | 4 | ダノンデサイル | 27.8 |
13 | 8 | コスモエスメラルダ | 28.5 |
14 | 12 | ディスペランツァ | 30.0 |
15 | 11 | コスモキュランダ | 47.7 |
前走芝1800メートル組が一歩リード
過去9年の前走の距離別成績では、前走で芝1800メートルのレースに出走していた馬が5連勝中で、3着内率は40%近い数値となっている。中でも、前走がオープンクラスの芝1800メートル戦で3着以内だった馬は、〔3・5・1・4〕(3着内率69.2%)と優秀な成績を残している。また、芝2000メートル組の中では、京都の芝2000メートル戦を勝って臨んだ馬が〔3・0・3・7〕(3着内率46.2%)という成績を残しており、これらに該当する馬は高く評価する必要がありそうだ。
JRAより引用
前走の距離 成績 勝率 連対率 3着内率 芝1600m以下 0-1-0-10 0% 9.1% 9.1% 芝1800m 5-6-4-23 13.2% 28.9% 39.5% 芝2000m 4-2-5-29 10.0% 15.0% 27.5% ダート戦 0-0-0-3 0% 0% 0% 前走の距離別成績(過去9年)

現在5連勝中の前走1800m組はこちら。
さらにオープンクラスで上位着の馬は好走傾向
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
7 | ギャンブルルーム | 9/2 | 札幌2歳S G3 | 3 | 札幌1800芝 |
5 | シンエンペラー | 11/4 | 2歳新馬 | 1 | 東京1800芝 |
4 | ダノンデサイル | 10/28 | 2歳未勝利 | 1 | 京都1800芝 |
6 | パワーホール | 9/2 | 札幌2歳S G3 | 2 | 札幌1800芝 |
9 | ホウオウプロサンゲ | 10/21 | アイビーS(L) | 2 | 東京1800芝 |
2 | ルカランフィースト | 10/14 | 2歳新馬 | 1 | 京都1800芝 |
同舞台の前走、京都2000m組にも要注目!
馬番 | 馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
1 | オールナット | 10/9 | 2歳新馬 | 1 | 京都2000芝 |
3 | キープカルム | 11/4 | 2歳未勝利 | 1 | 京都2000芝 |
13 | サトノシュトラーセ | 10/15 | 2歳未勝利 | 1 | 京都2000芝 |
騎手の所属に注目
過去9年の騎手の所属別成績では、美浦所属の騎手は3回しか騎乗していないものの、その全てで馬券に絡んでいる。また、短期免許で来日中の海外所属の騎手も3着内率が41.7%と高くなっている。
騎手の所属 成績 勝率 連対率 3着内率 美浦 0-2-1-0 0% 66.7% 100% 栗東 7-4-8-58 9.1% 14.3% 24.7% 海外 2-3-0-7 16.7% 41.7% 41.7% 騎手の所属別成績(過去9年) なお、栗東所属の騎手が騎乗して3着以内に入った19頭のうち17頭は、前走と同じ騎手が騎乗していた。騎手が乗り替わっていた馬は3着内率が6.7%と低いので、栗東所属の騎手が騎乗する馬は継続騎乗かどうかをチェックしたい。
JRAより引用
騎手 成績 勝率 連対率 3着内率 今回と同じ 7-3-7-30 14.9% 21.3% 36.2% 乗り替わり 0-1-1-28 0% 3.3% 6.7% 栗東所属の騎手が騎乗した馬の、騎手別成績(過去9年)

活躍が目立つオークスからの直行馬は以下のとおり
近年、存在感を増す前走、紫苑ステークス組にも注目!
馬番 | 馬名 | 美浦所属騎手 |
---|---|---|
7 | ギャンブルルーム | ムーア |
8 | コスモスエメラルダ | 柴田大知 |
4 | ダノンデサイル | 横山典弘 |
6 | パワーホール | 横山和生 |
栗東所属騎手の乗り替わり状況はこちら
馬番 | 馬名 | 栗東所属騎手 | 乗り替わり(前走騎手) |
---|---|---|---|
1 | オールナット | 北村友一 | なし |
14 | カズゴルティス | 和田竜二 | なし |
3 | キープカルム | 鮫島克駿 | なし |
13 | サトノシュトラーセ | 川田将雅 | なし |
5 | シンエンペラー | モレイラ | 横山武史 |
12 | ディスペランツァ | Mデムーロ | なし |
10 | プレリュードシチー | 幸英明 | モレイラ |
9 | ホウオウプロサンゲ | 坂井瑠星 | なし |
2 | ルカランフィースト | 松山弘平 | なし |
京都・芝2000m(右/内回り)

【コースのポイント】
スタート位置は、スタンド前の直線半ばから、内回りコースを一周するコースレイアウト。 1コーナーまでの距離は約300mほどあり、1~2コーナーを回るあたりで隊列も決まり、ペースは落ち着く傾向。 3コーナー付近が丘状になっているため、バックストレッチ半ばあたりから上り勾配。下りに差し掛かるのはラスト800m付近で、ここからラストスパートに入る。ゴール前の直線は328.4mと中山競馬場に次ぐ短い。
【好走条件】
最後の直線が短いことから「差し・追い込み馬」は、ポジションを上げながら3~4コーナーを回らなければ逆転は難しくなる。外を回す馬は距離ロスが大きくなるため、巧みなコーナーワークと加速力を発揮できるかが好走のポイントになる。
【2歳レコード】 | 1:59.8 |
2015.10/24 | アグネスフォルテ(牡2) 55kg/和田竜ニ |
2020、2021、2022年は阪神・芝2000mで開催
第7回 京都2歳S
2020.11/28 阪神2000(芝)/晴・良/10頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | ワンダフルタウン | 牡2 | 462 | 55 | 和田竜 | 2.01.6 | 7-7-7-6 | 35.0 | 3 |
2 | 9 | ラーゴム | 牡2 | 512 | 55 | 武豊 | 3/4 | 5-5-5-4 | 35.3 | 2 |
3 | 6 | マカオンドール | 牡2 | 484 | 55 | 岩田康 | 3/4 | 6-6-5-6 | 35.3 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥440 | ¥710 | ¥1,630 | ¥4,420 | ¥18,890 |
第8回 京都2歳S
2021.11/27 阪神2000(芝)/曇・良/10頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | ジャスティンロック | 牡2 | 488 | 55 | 松山 | 2.03.3 | 9-9-9-2 | 35.3 | 5 |
2 | 3 | ビーアストニッシド | 牡2 | 466 | 55 | 岩田康 | 1/2 | 1-1-1-1 | 35.8 | 9 |
3 | 7 | フィデル | 牡2 | 478 | 55 | 川田 | ハナ | 3-3-3-2 | 35.5 | 2 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥910 | ¥18,920 | ¥34,940 | ¥20,700 | ¥243,030 |
第9回 京都2歳S
2022.11/26 阪神2000(芝)/晴・良/15頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | グリューネグリーン | 牡2 | 476 | 55 | Mデムーロ | 2.00.5 | 1-1-1-1 | 35.7 | 5 |
2 | 4 | トップナイフ | 牡2 | 490 | 55 | 横山典 | アタマ | 6-6-5-6 | 35.3 | 3 |
3 | 9 | ヴェルテンベルク | 牡2 | 484 | 55 | 西村淳 | 1 1/4 | 9-8-7-8 | 35.4 | 11 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,140 | ¥4,750 | ¥11,320 | ¥52,300 | ¥285,520 |
京都2歳S 無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ