第71回 毎日杯
2024.3/23(土) 発走15:35 | 阪神11R 第71回 毎日杯 G3 |
---|---|
コース | 阪神1800m(芝/右外) 指定、国際、3歳 オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 4,100 2着 1,600 3着 1,000 4着 620 5着 410 |
特別登録馬11頭 (出走可能頭数18頭)
馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガイアメンテ | ドゥラメンテ | 牡3 | 57 | – | 24.02/11 | あすなろ賞(1勝) | 2 | 小倉2000芝 |
サトノシュトラーセ | ジャスタウェイ | 牡3 | 57 | 藤岡康 | 24.02/11 | あすなろ賞(1勝) | 1 | 小倉2000芝 |
スマートワイス | ロードカナロア | 牡3 | 57 | 武豊 | 24.01/27 | 3歳未勝利 | 1 | 京都1800芝 |
トラジェクトワール | モーリス | 牡3 | 57 | 西村淳 | 24.01/28 | セントポーリア賞(1勝) | 6 | 東京1800芝 |
ナイトスラッガー | ルーラーシップ | 牡3 | 57 | – | 24.03/03 | アルメリア賞(1勝) | 2 | 阪神1800芝 |
ニュージーズ | リアルスティール | 牡3 | 57 | ルメール | 23.12/28 | 2歳新馬 | 1 | 中山2000芝 |
ノーブルロジャー | パレスマリス | 牡3 | 57 | 川田 | 24.01/08 | シンザン記念 G3 | 1 | 京都1600芝 |
ファーヴェント | ハーツクライ | 牡3 | 57 | 松山 | 24.02/04 | きさらぎ賞 G3 | 6 | 京都1800芝 |
べラジオボンド | ロードカナロア | 牡3 | 57 | 岩田望 | 24.02/11 | 共同通信杯 G3 | 6 | 東京1800芝 |
メイショウタバル | ゴールドシップ | 牡3 | 57 | – | 24.02/17 | つばき賞(1勝) | 1 | 京都1800芝 |
ルシフェル | ハーツクライ | 牝3 | 55 | ムルザバエフ | 23.12/10 | 阪神JF GI | 6 | 阪神1600芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|---|
ノーブルロジャー 牡3/川田 | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | 24.01/08 | シンザン記念 G3 |
ルシフェル 牡3/ムルザバエフ | 中央在籍4戦 (2-1-1-0) | ||
ファーヴェント 牡3/松山 | 中央在籍3戦 (1-0-1-1) | ||
サトノシュトラーセ 牡3/藤岡康 | 中央在籍4戦 (2-1-1-0) | ||
ニュージーズ 牡3/ルメール | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
データ分析

GⅠにつながる注目の3歳限定重賞
毎日杯はクラシックのトライアルレースではないものの、2017年優勝のアルアインが皐月賞を、2021年優勝のシャフリヤールが日本ダービーを制したように、クラシックとの関係性が深い一戦である。また、2頭とも当レースでは単勝2番人気の支持を受けており、過去10年の2番人気馬は3着内率70.0%をマーク。さらに、1番人気馬はそれを上回る同80.0%と上位人気馬の安定感が光る一戦でもある。さらなる特徴をつかむべく、過去10年の結果を掘り下げていく。
JRA公式による毎日杯 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
美浦所属馬が大活躍
皐月賞のトライアル重賞が同時期の中山で行われることもあり、美浦所属馬は出走自体が過去10年で18頭と少ない。にもかかわらず4勝を挙げ3着内率は50.0%と、栗東所属馬を大きくリードしている。2015年は単勝7番人気のミュゼエイリアンが勝ち、2022年は同9番人気のベジャールが2着に入るなど人気薄の好走も見られる。あえて阪神に遠征してくる“関東馬”は押さえておいて損はなさそうだ。
JRAより引用
所属 成績 勝率 連対率 3着内率 美浦 4-4-1-9 22.2% 44.4% 50.0% 栗東 6-6-9-72 6.5% 12.9% 22.6% 地方 0-0-0-1 0% 0% 0% 所属別成績(過去10年)

美浦所属馬が好成績を挙げている!
馬名 | 所属 |
---|---|
ガイアメンテ | 栗東 |
サトノシュトラーセ | 栗東 |
スマートワイス | 栗東 |
トラジェクトワール | 美浦 |
ナイトスラッガー | 栗東 |
ニュージーズ | 美浦 |
ノーブルロジャー | 栗東 |
ファーヴェント | 栗東 |
べラジオボンド | 栗東 |
メイショウタバル | 栗東 |
ルシフェル | 栗東 |
前走GⅢ組と1勝クラス組の争い
過去10年の前走別成績ではGⅢ組が6勝、1勝クラス組が4勝を挙げ、この2組で3着以内馬30頭中25頭を占めている。GⅢ組の中では共同通信杯から臨んだ馬の活躍が顕著〔5・0・1・2〕で、勝率は62.5%に達している。このうち2勝は6着に敗れていた馬によるものなので、共同通信杯から臨んでくる馬はそこでの着順にかかわらず注目したい。一方、1勝クラス組はそこでの着順が1着であれば〔4・3・4・11〕と半数が3着以内に入っている。
JRAより引用
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 GⅠ・GⅡ 0-0-1-5 0% 0% 16.7% GⅢ 6-4-2-18 20.0% 33.3% 40.0% オープン特別 0-0-1-8 0% 0% 11.1% 1勝クラス 4-4-5-29 9.5% 19.0% 31.0% 新馬 0-1-0-4 0% 20.0% 20.0% 未勝利 0-1-1-17 0% 5.3% 10.5% 地方 0-0-0-1 0% 0% 0% 前走別成績(過去10年)

好成績を収めるGⅢ組、1勝クラス組に注目!
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
ガイアメンテ | 24.02/11 | あすなろ賞(1勝) | 2 | 小倉2000芝 |
サトノシュトラーセ | 24.02/11 | あすなろ賞(1勝) | 1 | 小倉2000芝 |
トラジェクトワール | 24.01/28 | セントポーリア賞(1勝) | 6 | 東京1800芝 |
ナイトスラッガー | 24.03/03 | アルメリア賞(1勝) | 2 | 阪神1800芝 |
ノーブルロジャー | 24.01/08 | シンザン記念 G3 | 1 | 中山1600芝 |
ファーヴェント | 24.02/04 | きさらぎ賞 G3 | 6 | 京都1800芝 |
べラジオボンド | 24.02/11 | 共同通信杯 G3 | 6 | 東京1800芝 |
メイショウタバル | 24.02/17 | つばき賞(1勝) | 1 | 京都1800芝 |
キャリアは5戦以下が理想
キャリア6戦以上の馬は過去10年で24頭が出走しながら、好走したのは2016年3着のタイセイサミットのみと苦戦傾向にある。注目したいのは3着内率57.1%を誇るキャリア2戦の馬。その中でも前走で1勝クラスを勝ち2戦2勝で臨んできた馬は〔3・2・2・0〕と、全馬が3着以内に入っている。該当馬がいれば馬券の軸として信頼できそうだ。
JRAより引用
通算出走回数 成績 勝率 連対率 3着内率 1戦 0-1-1-4 0% 16.7% 33.3% 2戦 4-2-2-6 28.6% 42.9% 57.1% 3戦 1-3-2-17 4.3% 17.4% 26.1% 4戦 2-4-3-20 6.9% 20.7% 31.0% 5戦 3-0-1-12 18.8% 18.8% 25.0% 6戦以上 0-0-1-23 0% 0% 4.2% 通算出走回数別成績(過去10年)

登録各馬の通算戦績はこちら。
馬名 | 通算成績 | 着度数 |
---|---|---|
ガイアメンテ | 中央在籍4戦 | 1-1-0-2 |
サトノシュトラーセ | 中央在籍4戦 | 2-1-1-0 |
スマートワイス | 中央在籍2戦 | 1-1-0-0 |
トラジェクトワール | 中央在籍3戦 | 1-0-0-2 |
ナイトスラッガー | 中央在籍4戦 | 1-2-0-1 |
ニュージーズ | 中央在籍1戦 | 1-0-0-0 |
ノーブルロジャー | 中央在籍2戦 | 2-0-0-0 |
ファーヴェント | 中央在籍3戦 | 1-0-1-1 |
べラジオボンド | 中央在籍2戦 | 1-0-0-1 |
メイショウタバル | 中央在籍4戦 | 2-0-0-2 |
ルシフェル | 中央在籍4戦 | 2-1-0-1 |
距離実績をチェック
過去10年の3着以内馬30頭中19頭には芝1800メートルでの勝利実績があった。この実績を持つ馬は3着内率も42.2%と高い。マイル路線を歩んできた馬や、2000メートル以上から距離を短縮してきた馬の好走例も少なくないが、芝1800メートルでの実績は重視した方がいいだろう。
JRAより引用
実績の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 8-6-5-26 17.8% 31.1% 42.2% なし 2-4-5-56 3.0% 9.0% 16.4% 芝1800メートルで勝利した実績の有無別成績(過去10年)

登録各馬の通算戦績はこちら。
馬名 | 日付 | レース名 | コース | 着順 |
---|---|---|---|---|
ガイアメンテ | 23.08/06 | 2歳新馬 | 札幌1800芝 | 1 |
スマートワイス | 24.01/27 | 3歳未勝利 | 京都1800芝 | 1 |
トラジェクトワール | 23.11/12 | 2歳未勝利 | 東京1800芝 | 1 |
ファーヴェント | 23.08/05 | 2歳新馬 | 新潟1800芝 | 1 |
べラジオボンド | 23.12/28 | 2歳新馬 | 阪神1800芝 | 1 |
メイショウタバル | 24.02/17 | つばき賞(1勝) | 京都1800芝 | 1 |
ルシフェル | 23.10/28 | 萩S(L) | 京都1800芝 | 1 |
-PR- 誰にでもチャンスがあります

厳しい審査基準をクリアした精鋭馬券師が予想公開中!今週の予想はお任せください。
第68回 毎日杯
2021.3/27 阪神1800(芝)/晴・良/9頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | シャフリヤール | 牡3 | 448 | 56 | 川田 | 1.43.9 | 7-4-4 | 37.6 | 2 |
1 | 7 | グレートマジシャン | 牡3 | 474 | 56 | ルメール | クビ | 5-6-6 | 37.6 | 1 |
3 | 1 | プログノーシス | 牡3 | 474 | 56 | 藤岡佑 | 1 3/4 | 9-9-7 | 37.8 | 4 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥290 | ¥260 | ¥580 | ¥710 | 2,550 |
第69回 毎日杯
2022.3/26 阪神1800(芝)/小雨・稍重/10頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ピースオブエイト | 牡3 | 466 | 56 | 藤岡佑 | 1.47.5 | 1-1-1 | 35.6 | 4 |
2 | 7 | ベジャール | 牡3 | 564 | 56 | 藤岡康 | 3/4 | 2-2-4 | 35.4 | 9 |
3 | 1 | ドゥラドーレス | 牡3 | 492 | 56 | 戸崎 | 1/2 | 8-6-7 | 35.2 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥650 | ¥25,370 | ¥36,430 | ¥12,930 | ¥128,170 |
第70回 毎日杯
2023.3/25 阪神1800(芝)/曇・良/13頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | シーズンリッチ | 牡3 | 492 | 56 | 角田河 | 1.46.6 | 6-5-5 | 35.1 | 5 |
2 | 8 | ノッキングポイント | 牡3 | 484 | 56 | 藤岡佑 | 1/2 | 6-5-7 | 35.0 | 2 |
3 | 13 | ドットクルー | 牡3 | 460 | 56 | 岩田望 | 1/2 | 5-5-5 | 35.3 | 6 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,160 | ¥3,620 | ¥7,730 | ¥14,510 | ¥92,050 |
阪神1800m(芝/右外)

【コースのポイント】
阪神1800m芝コース(外回り)は、芝1600mを2コーナー方向に200m延ばしたレイアウト!
スタート位置は2コーナー近くの引き込み線から。すぐに本線合流、最初の3コーナーまでは約600m
残り600m付近から下り勾配。ホームストレッチはゴールまで473.6m。ゴール直前に高低差1.8mの急坂が待ち受ける
【好走条件】
・ペースアップするラスト600mは長く良い脚が必須
・道中の折り合い、脚をしっかり貯めて最後は瞬発力勝負
3歳以上レコード | 1:43.9 |
2021.03/27 | シャフリヤール /川田 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ