【2025年上半期】JRA競馬場の入場方法まとめ|GⅠ当日はネット予約が必須!

競馬ニュース ニュース・イベント

2025年上半期|JRA開催競馬場の入場方法まとめ【GⅠ当日はネット予約が必要】

この記事の概要

2025年1月〜6月にかけて開催されるJRAの競馬場入場方法について、特にGⅠ開催日における「事前予約制」に注意が必要です。
京都・東京競馬場のGⅠ開催日には、ネット購入による指定席券または入場券の取得が必須となります。

🔽 対象GⅠ開催日と対象競馬場(※ネット予約が必要)

日付競馬場開催レース
5/4(祝・日)京都競馬場天皇賞(春)(GⅠ)
6/1(日)東京競馬場日本ダービー(GⅠ)

これらの日程においては、ネットで指定席または入場券を事前に購入された方のみ入場可能となりますのでご注意ください。


🌟 GⅠレースに向けて準備するならこちらも必見!
春のG1競馬に強い予想サイトおすすめ5選|無料&有料の特徴を比較!
天皇賞(春)や日本ダービーといった春GⅠで勝ちたい方必見!無料予想から高精度な有料情報まで、編集部が厳選した予想サイト5選をご紹介しています。


各競馬場の入場方法まとめ(2025年1月〜6月)

レース名開催日性齢開催・コース
フェブラリーステークス2月23日(祝日)4歳以上東京・ダ1,600m
高松宮記念3月30日()4歳以上中京・芝1,200m
大阪杯4月6日()4歳以上阪神・芝2,000m
桜花賞4月13日()3歳牝阪神・芝1600m
中山グランドジャンプ4月19日()4歳以上中山・障4,260m
皐月賞4月20日()3歳牡・牝中山・芝2,000m
天皇賞(春)5月4日(祝日)4歳以上京都・芝3,200m
NHKマイルカップ5月11日()3歳牡・牝東京・芝1,600m
ヴィクトリアマイル5月18日()4歳以上牝東京・芝1,600m
オークス5月25日()3歳牝東京・芝2,400m
日本ダービー6月1日()3歳牡・牝東京・芝2,400m
安田記念6月8日()3歳以上東京・芝1,600m
宝塚記念6月15日()3歳以上阪神・芝2,200m

京都競馬場の入場方法(第1回・第2回)

下記のいずれかの方法で入場できます:

  • 「指定席ネット予約」から事前予約して入場
  • 「入場券ネット予約」から事前予約して入場
  • 当日現金発売の入場券 or 共通回数券を利用して入場

💡ただし、5月4日(天皇賞・春)当日は「ネット予約限定」のため、現地購入は不可です。


東京競馬場の入場方法(第1回・第2回)

入場方法は京都と同様です:

  • 指定席ネット予約
  • 入場券ネット予約
  • 当日現金発売 or 共通回数券

⚠️ 6月1日(日本ダービー開催日)は「ネット予約制のみ」
当日の現金購入・回数券利用では入場できません。


ネット予約のポイントまとめ

  • ネット予約にはJRAの会員登録が必要
  • 指定席は小学生以上の子どもも購入が必要
  • 15歳未満の入場料は無料(指定席は除く)

指定席や入場券の発売開始日・枚数などの詳細は、2025年4月10日(木)以降にJRA公式サイトで発表予定です。
早めのチェックをおすすめします。


原則は「通常入場OK」だが、GⅠ当日は要注意!

上記以外のGⅠ開催日を除く通常開催日については、原則として当日現金での入場券購入が可能です。
また、JRA競馬場共通入場回数券も引き続き利用できます。

ただし、今後の社会状況などにより急遽変更となる場合もあるため、JRA公式サイトでの事前確認は忘れずに。


関連リンク(JRA公式)


まとめ

  • 天皇賞(春)・日本ダービー開催日はネット予約必須!
  • 上記以外の日は原則として現地購入も可能
  • 事前のJRA公式チェックで安心&スムーズに観戦を楽しもう

📌 春のGⅠを狙うなら、予想の質にもこだわりたい方へ
▶ 春のG1競馬に強い予想サイトおすすめ5選|無料&有料の特徴を比較!
天皇賞(春)や日本ダービーに強い実績を持つ予想サイトを比較し、「無料」「有料」「回収力」などタイプ別に解説しています。


📩 WIN5無料予想&馬券攻略法を手に入れよう!

記事が参考になったと感じた方は、ぜひ無料メルマガにご登録ください。


🔽 関連記事もチェック!


競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!

競馬ランキング

タイトルとURLをコピーしました