第29回 NHKマイルカップGI
2024.5/5(日) 発走15:40 | 東京11R 第29回 NHKマイルカップ GI |
---|---|
コース | 東京1600m(芝/左) 指定、牡・牝(国際)、3歳 オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 13,000 2着 5,200 3着 3,300 4着 2,000 5着 1,300 |
特別登録馬27頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ダノンマッキンリー | 牡3 | 57 | 北村友 | 中央在籍5戦 (3-0-0-2) | 3/16 | ファルコンS G3 | 1 | 中京1400芝 |
2 | ノーブルロジャー | 牡3 | 57 | 松山弘 | 中央在籍3戦 (2-1-0-0) | 3/23 | 毎日杯 G3 | 2 | 阪神1800芝 |
3 | ディスペランツァ | 牡3 | 57 | 鮫島駿 | 中央在籍6戦 (3-0-0-3) | 4/13 | アーリントンC G3 | 1 | 阪神1600芝 |
4 | イフェイオン | 牝3 | 55 | 西村淳 | 中央在籍4戦 (2-0-1-1) | 4/7 | 桜花賞 GI | 11 | 阪神1600芝 |
5 | ボンドガール | 牝3 | 55 | 武豊 | 中央在籍3戦 (1-2-0-0) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 2 | 中山1600芝 |
6 | ロジリオン | 牡3 | 57 | 戸崎圭 | 中央在籍6戦 (2-2-0-2) | 3/16 | ファルコンS G3 | 5 | 中京1400芝 |
7 | チャンネルトンネル | 牡3 | 57 | 岩田望 | 中央在籍5戦 (1-1-1-2) | 4/13 | アーリントンC G3 | 3 | 阪神1600芝 |
8 | エンヤラヴフェイス | 牡3 | 57 | 菱田裕 | 中央在籍7戦 (1-1-0-5) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 9 | 中山1600芝 |
9 | キャプテンシー | 牡3 | 57 | Mデムーロ | 中央在籍6戦 (2-3-0-1) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 16 | 中山1600芝 |
10 | ウォーターリヒト | 牡3 | 57 | 菅原明 | 中央在籍8戦 (1-1-3-3) | 2/16 | 2歳未勝利 | 1 | 阪神2000芝 |
11 | アレンジャー | 牡3 | 57 | 横山和 | 中央在籍9戦 (1-3-2-3) | 4/13 | アーリントンC G3 | 2 | 阪神1600芝 |
12 | ゴンバデカーブース | 牡3 | 57 | モレイラ | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | 12/28 | ホープフルS GI | 取消 | 中山2000芝 |
13 | シュトラウス | 牡3 | 57 | 北村宏 | 中央在籍5戦 (2-0-1-2) | 3/16 | ファルコンS G3 | 9 | 中京1400芝 |
14 | アスコリピチェーノ | 牝3 | 55 | ルメール | 中央在籍4戦 (3-1-0-0) | 4/7 | 桜花賞 GI | 2 | 阪神1600芝 |
15 | マスクオールウィン | 牝3 | 55 | 岩田康 | 中央在籍7戦 (2-2-1-2) | 4/7 | 桜花賞 GI | 14 | 阪神1600芝 |
16 | ジャンタルマンタル | 牡3 | 57 | 川田将 | 中央在籍5戦 (3-1-1-0) | 4/14 | 皐月賞 GI | 3 | 中山2000芝 |
17 | ユキノロイヤル | 牡3 | 57 | 石橋脩 | 中央在籍6戦 (2-0-2-2) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 3 | 中山1600芝 |
18 | アルセナール | 牝3 | 55 | 横山武 | 中央在籍2戦 (1-1-0-0) | 2/10 | クイーンC G3 | 2 | 東京1600芝 |
– | エコロブルーム | 牡3 | – | – | 中央在籍4戦 (2-1-1-0) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 1 | 中山1600芝 |
– | エポックヴィーナス | 牝3 | – | – | 中央在籍5戦 (2-1-0-2) | 3/17 | フローラルW賞(1勝) | 1 | 中京1600芝 |
– | オメガウインク | 牝3 | – | – | 中央在籍6戦 (2-1-1-2) | 3/10 | フィリーズR G2 | 5 | 阪神1400芝 |
– | オーサムストローク | 牡3 | – | – | 中央在籍6戦 (2-1-1-2) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 8 | 中山1600芝 |
– | スパークリシャール | 牡3 | – | – | 中央在籍7戦 (2-3-1-1) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 10 | 中山1600芝 |
– | ダノンエアズロック | 牡3 | – | – | 中央在籍3戦 (2-0-0-1) | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 7 | 中山2000芝 |
– | デビッドテソーロ | 牡3 | – | – | 中央在籍11戦 (2-0-1-8) | 4/6 | ニュージーランドT G2 | 14 | 中山1600芝 |
– | ファビュラススター | 牡3 | – | – | 中央在籍3戦 (2-0-0-1) | 3/3 | 弥生賞D記念 G2 | 9 | 中山2000芝 |
– | ポッドテオ | 牡3 | – | – | 中央在籍9戦 (2-3-3-1) | 4/13 | アーリントンC G3 | 5 | 阪神1600芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|
ジャンタルマンタル 牡3/川田将 | 中央在籍5戦 (3-1-1-0) | 23.11/11 23.12/17 | デイリー杯2歳S 朝日杯FS | G2 GI |
アスコリピチェーノ 牝3/ルメール | 中央在籍4戦 (3-1-0-0) | 23.08/27 23.12/10 | 新潟2歳S 阪神ジュベナイルF | G3 GI |
ボンドガール 牝3/武豊 | 中央在籍3戦 (1-2-0-0) | |||
ノーブルロジャー 牡3/松山弘 | 中央在籍3戦 (2-1-0-0) | 24.01/08 | シンザン記念 | G3 |
ゴンバデカーブース 牡3/モレイラ | 中央在籍2戦 (2-0-0-0) | 23.10/07 | サウジアラビアRC | G3 |
データ分析

3歳マイル王決定戦
当レースは1996年に創設された3歳のマイル王決定戦で、デビューから短距離路線を歩んできた馬だけでなく、クラシック路線からこちらに矛先を変えてくる馬もおり、毎年のように大混戦となる。今回は過去10年のレース結果から傾向を調べてみた。
JRA公式によるNHKマイルC 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
GⅠ出走経験のある馬に一日の長
過去10年の前走別成績では、前走がGⅠだった馬の3着内率が最も高い。前走がGⅡやGⅢだった馬も、昨年2着のウンブライル(前走ニュージーランドT、2歳時に阪神ジュベナイルフィリーズ出走)、一昨年優勝のダノンスコーピオン(前走アーリントンC、2歳時に朝日杯フューチュリティS出走)などのように2歳時にGⅠに出走した経験があれば評価を上げたい。
JRAより引用
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 GⅠ 4-3-1-25 12.1% 21.2% 24.2% GⅡ 3-2-3-53 4.9% 8.2% 13.1% GⅢ 3-3-6-53 4.6% 9.2% 18.5% OP特別 0-2-0-12 0% 14.3% 14.3% 1勝クラス 0-0-0-4 0% 0% 0% 未勝利 0-0-0-1 0% 0% 0% 海外レース 0-0-0-1 0% 0% 0% 前走別成績(過去10年)

好走率の高い前走GI組はこちら
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
アスコリピチェーノ | 4/7 | 桜花賞 GI | 2 | 阪神1600芝 |
イフェイオン | 4/7 | 桜花賞 GI | 11 | 阪神1600芝 |
ジャンタルマンタル | 4/14 | 皐月賞 GI | 3 | 中山2000芝 |
マスクオールウィン | 4/7 | 桜花賞 GI | 14 | 阪神1600芝 |
4勝馬がいれば注目
過去10年においてJRAで4勝を挙げていた馬の勝率は50.0%。もしも4勝馬が出走した場合は相応に高く評価すべきだろう。3勝馬と2勝馬の好走率はほぼ同じなので評価に差をつける必要はないだろう。通算1勝で優勝したのは2017年のアエロリットだけで、同馬には重賞2着2回、桜花賞5着の実績があった。目を引く実績のない1勝馬の評価は下げてよさそうだ。
JRAより引用
JRA
通算勝利数成績 勝率 連対率 3着内率 4勝 3-0-0-3 50.0% 50.0% 50.0% 3勝 2-3-2-39 4.3% 10.9% 15.2% 2勝 4-7-6-80 4.1% 11.3% 17.5% 1勝 1-0-2-27 3.3% 3.3% 10.0% JRAでの通算勝利数別成績(過去10年)

4勝馬の登録はなし。次点で2勝馬、3勝馬は安定した成績
馬名 | 全成績 |
---|---|
アスコリピチェーノ | 中央在籍4戦(3-1-0-0) |
イフェイオン | 中央在籍4戦(2-0-1-1) |
エコロブルーム | 中央在籍4戦(2-1-1-0) |
キャプテンシー | 中央在籍6戦(2-3-0-1) |
ゴンバデカーブース | 中央在籍2戦(2-0-0-0) |
ジャンタルマンタル | 中央在籍5戦(3-1-1-0) |
シュトラウス | 中央在籍5戦(2-0-1-2) |
ダノンマッキンリー | 中央在籍5戦(3-0-0-2) |
ディスペランツァ | 中央在籍6戦(3-0-0-3) |
ノーブルロジャー | 中央在籍3戦(2-1-0-0) |
マスクオールウィン | 中央在籍7戦(2-2-1-2) |
ユキノロイヤル | 中央在籍6戦(2-0-2-2) |
ロジリオン | 中央在籍6戦(2-2-0-2) |
距離延長馬は苦戦
過去10年の前走の距離別成績で好走例が多いのは前走も1600メートルを使われていた馬だが、好走率が高いのは前走が2000メートルだった馬。前走が1800メートルだった馬は1着こそないものの、3着内率では1600メートル組と変わらない。一方、前走が1400メートル以下だった馬の好走率は低くなっている。
JRAより引用
前走の距離 成績 勝率 連対率 3着内率 1200m 0-0-0-1 0% 0% 0% 1400m 1-1-1-31 2.9% 5.9% 8.8% 1600m 6-5-7-87 5.7% 10.5% 17.1% 1800m 0-3-1-19 0% 13.0% 17.4% 2000m 3-1-1-11 18.8% 25.0% 31.3% 前走の距離別成績(過去10年)

前走2000mから臨む距離短縮組に要注意!
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
ウォーターリヒト | 2/16 | 2歳未勝利 | 1 | 阪神2000芝 |
ジャンタルマンタル | 4/14 | 皐月賞 GI | 3 | 中山2000芝 |
ダイワメジャー産駒に注目
NHKマイルCで注目すべき種牡馬はダイワメジャー。過去10年で2勝を挙げ、それ以前にも優勝馬を出している当レースと相性の良い種牡馬だ。特に3番人気以内に支持されたダイワメジャー産駒は、〔2・2・0・1〕と安定感がある。また、外国産馬の3着内率も30%あるので、マル外が出走してきたら押さえておきたい。
JRAより引用
種牡馬 成績 勝率 連対率 3着内率 ダイワメジャー 2-2-1-6 18.2% 36.4% 45.5% ロードカナロア 1-2-0-13 6.3% 18.8% 18.8% リアルインパクト 1-0-0-1 50.0% 50.0% 50.0% ドゥラメンテ 1-0-0-1 50.0% 50.0% 50.0% Kingman 1-0-0-0 100% 100% 100% マツリダゴッホ 0-1-0-4 0% 20.0% 20.0% キズナ 0-1-0-1 0% 50.0% 50.0% Speightstown 0-1-0-0 0% 100% 100% オルフェーヴル 0-0-1-2 0% 0% 33.3% ハーツクライ 0-0-1-1 0% 0% 50.0% 主な種牡馬別成績(過去10年)

好走率の高いダイワメジャー産駒に注目!
馬名 | 種牡馬 |
---|---|
アスコリピチェーノ | ダイワメジャー |
アルセナール | エピファネイア |
アレンジャー | リアルスティール |
イフェイオン | エピファネイア |
ウォーターリヒト | ドレフォン |
エコロブルーム | ダイワメジャー |
エポックヴィーナス | ヴィクトワールピサ |
エンヤラヴフェイス | エイシンヒカリ |
オメガウインク | ロジャーバローズ |
オーサムストローク | エピファネイア |
キャプテンシー | モーリス |
ゴンバデカーブース | ブリックスアンドモルタル |
ジャンタルマンタル | パレスマリス |
シュトラウス | モーリス |
スパークリシャール | スワーヴリチャード |
ダノンエアズロック | モーリス |
ダノンマッキンリー | モーリス |
チャンネルトンネル | グレーターロンドン |
ディスペランツァ | ルーラーシップ |
デビッドテソーロ | スワーヴリチャード |
ノーブルロジャー | パレスマリス |
ファビュラススター | エピファネイア |
ポッドテオ | ジャングルポケット |
ボンドガール | ダイワメジャー |
マスクオールウィン | ドレフォン |
ユキノロイヤル | ディーマジェスティ |
ロジリオン | リオンディーズ |
充実!5つの無料情報

『えぶり(every)』は、プロの競馬予想が利用できる話題の「完全ポイント制競馬情報サイト」
LINE友だち登録のみで5つの豊富な無料予想が受け取り可能!誰でも気軽に投資競馬を始める人チャンス到来
第26回 NHKマイルカップ
2021.5/9 東京1600(芝)/晴・良/18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | シュネルマイスター | 牡3 | 480 | 57 | ルメール | 1.31.6 | 10-9-9 | 34.0 | 2 |
2 | 10 | ソングライン | 牝3 | 480 | 55 | 池添謙 | ハナ | 7-6-7 | 34.3 | 7 |
3 | 8 | グレナディアガーズ | 牡3 | 460 | 57 | 川田将 | 2 1/2 | 6-3-2 | 35.1 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥370 | ¥3,690 | ¥4,960 | ¥3,540 | ¥21,180 |
第27回 NHKマイルカップ
2022.5/8 東京1600(芝)/晴・良/18頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 18 | ダノンスコーピオン | 牡3 | 460 | 57 | 川田将 | 1.32.3 | 9-7-6 | 34.3 | 4 |
2 | 1 | マテンロウオリオン | 牡3 | 484 | 57 | 横山典 | クビ | 17-17-16 | 33.5 | 3 |
3 | 10 | カワキタレブリー | 牡3 | 420 | 57 | 菅原明 | クビ | 15-15-14 | 33.8 | 18 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥710 | ¥2,490 | ¥4,820 | ¥416,750 | ¥1,532,370 |
第28回 NHKマイルカップ
2023.5/7 東京1600(芝)/雨・稍重/17頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | シャンパンカラー | 牡3 | 500 | 57 | 内田博 | 1.33.8 | 14-12-13 | 34.4 | 9 |
2 | 3 | ウンブライル | 牝3 | 464 | 55 | 横山武 | アタマ | 16-16-16 | 34.0 | 8 |
3 | 10 | オオバンブルマイ | 牡3 | 426 | 57 | 武豊 | 1 1/4 | 13-15-15 | 34.4 | 3 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥2,220 | ¥12,990 | ¥30,450 | ¥27,690 | ¥260,760 |
東京・芝1600m(左)

【コースのポイント】
スタート位置は2コーナー付近から。スタート直後は緩やかな下り勾配でハイペース傾向。3コーナーまでの距離は約540mでバックストレッチ後半に起伏があり、3~4コーナーは緩やかで、スピードは落ちにくい。ゴール前の直線は525.9mと長く、直線前半に全長160m・高低差2mの上り坂が待ち構える。坂を上るとゴールまで約300m
【好走条件】
平均よりハイペースで流れる傾向で最後の瞬発力勝負!
長く良い脚を使える馬が好走傾向で「スタミナ」と「切れ味」の総合力が求めらるタフなコース
【3歳以上レコード】 | 1:30.5 |
2019/05/12 | ノームコア(牝4) 55k/レーン |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ